天御柱学院

教室

秘密結社オリュンポス
  • コミュニティTOPへ
  • コミュニティ掲示板
  • メンバー一覧
  • 管理画面
スレッド 「【雑談用】会議室」 への投稿 (全 584件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
下川 忍

下川 忍

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月20日 11:01:44 ≫

22

>アリスさん

そうみたいなんだよね。(背後の理由)

>リニアさん
……それは十年前の流行なんだよね。(忍達は基本世界設定に忠実である)

>衛さん
だからいいたくなかったけど、でもこうでもいわなきゃ分からないと思ったんだもん。
そういえばその芸人さんは十一年前に休養してたんだよね?(今更)

鵜飼 衛

鵜飼 衛

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月19日 13:42:24 ≫

26

>忍さん

ほう、そういうことか。

しかしプレイヤーとか言っておるとメタいな、カッカッカッ!

 

>アリスさん

ならコメディ系がお好きかのう。

ハッピーエンドが御所望そうな顔をしとるわい、カカッ!

 

>リニアさん

確かに無理はよくないからのう。

我慢なんぞするより、自分のやりたいことをやりたいからのう!

 

>優さん

他人とはそういうモンじゃよ。理解し難くできておる。

自分の理解者は自分じゃから簡単じゃが、他人を完全に理解できるなぞありえん話じゃ。

それができておればこの世から戦争がなくなるわい、カッカッカッ!

松本 優

松本 優

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月19日 11:10:26 ≫

11

>衛さん

理解できる人は理解できそうですが、それでも難しそうですね。

 

>リニアさん

思い込みの天才ですか……って、光条兵器を構えないでくださいません?

だって、僕と君とじゃやってることは真逆じゃないですか!

(正論をいったがバーストダッシュの用意もしている)

リニア・グランシュタイン

リニア・グランシュタイン

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月19日 07:36:14 ≫

22

>衛さん

・・・・・・ふむ

私らしく、でありますか・・・

とりあえず適当にしているでありますよ

 

 

>忍さん

ああ、そっちでしたか

てへぺろ(だが無表情

 

 

>優さん

まあ本人が天才と思っているのなら天才でありましょう、思い込みの(ぁ

 

不本意というのは少々傷つくのであります・・・(光条兵器構え

 

 

>アリス

応援するでありますよ

ふれーふれー(すっげぇ棒読み

アリス・ウィリス

アリス・ウィリス

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月18日 19:08:28 ≫

26

>衛さん
恋愛映画?

う~ん、それも良いけど楽しいのが良いかな?

 

>どうして背後?

ゆる族さんが居るから中の人って言い方はしないって聞いたことがあるよ?

下川 忍

下川 忍

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月18日 11:17:24 ≫

53

>アリスさん

まあ、良いんだもん。

>衛さん
背後っていうのはメタなことをいえばプレイヤーのことなんだもん。
何故かここでは中の人じゃなくて背後っていうんだよね。

鵜飼 衛

鵜飼 衛

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月17日 21:22:43 ≫

21

>忍さん

カッカッカッ、知っておって何よりじゃ。

日本では結構有名なお笑いタレントじゃからのう!

ところでさきほどから背後と言っておるが、一体何なんじゃろうな・・・?

 

>優さん

カカッ、そういう捉え方もあるのう。

人の思想は千差万別じゃ。相容れぬ部分もあるじゃろうし、わしは理解できんで当然じゃと思っておるぞ。

わしも理解できるとは思っておらんからな、カッカッカッ!

 

>アリスさん

おぬしには刺激が強過ぎたようじゃな、カッカッカッ!

なら好きな映画ジャンルは恋愛モノとかかのう?

アリス・ウィリス

アリス・ウィリス

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月16日 18:14:52 ≫

62

>リニアさん
練習あるのみ……

うん、とりあえず頑張ってみる……(結構弱気)

 

>衛さん

……ホラーづくし……

うぅっ、考えたくないよ……

 

>忍さん

えっと……その……ごめんなさい。

松本 優

松本 優

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月16日 11:08:49 ≫

61

>衛さん

殺したら楽しめないって逆に危険なのでは?

僕のパートナーは不殺によって起こる問題点を理解しつつ、

それでもそれを貫く覚悟がある人です。

なのでそては理解が難しすぎです。

 

>リニアさん

でしょうね。

 

忍が君を僕みたいだと例えたのは不本意ですが、大体あってるので反論できません。

下川 忍

下川 忍

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月16日 11:04:36 ≫

26

>アリスさん
独り言だから気にしないで欲しいんだよね。
というか、人が焦ってるときは問い詰めるんじゃなくて話題を変えたほうが良いんだよね。
相手がボクだったから良かったけど、場合によってはトラブルの元になるんだもん。

>リニアさん
パートナーの指針は百八十度違うけど、パートナーに従うって意味では同じだよね?

>衛さん
背後はボクにああいわせた後に思い出したらしいんだよね。
何やってるのか分からないんだもん。

鵜飼 衛

鵜飼 衛

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月15日 23:02:50 ≫

53

>忍さん

ん、日本のお笑い芸人じゃが知らんか? 99ともいうんじゃが・・・

まあ、これは人の趣味趣向じゃからわからんかもな。

 

>アリスさん

そういう奴もいるということじゃ。

わしの知り合いなんか、ホラー映画どころかホラー小説づくしもやるもおるし。

 

>リニアさん

【HCが反応】

(今話している人、うちのMCの奴は適当じゃけー、あんまり間に受けんさんなやー。

 ありのままでおった方がええよー)

リニア・グランシュタイン

リニア・グランシュタイン

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月15日 13:48:54 ≫

51

>忍さん

そういうのはよくわからないのであります
私はただ従うだけでありますから・・・

というか、結構違うと思うのでありますよ?


>衛さん
・・・・・・
なんというか、私らしくない気がするのであります


>優さん
天才でありますでしょうけど・・・それ以上に(以下略


>アリスさん
ではまず練習であります
練習して上手になればみんな喜ぶと思うのでありますよ

アリス・ウィリス

アリス・ウィリス

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月14日 18:16:34 ≫

22

>衛さん
……うぅっ、そんな人が居るの?

怖いのは別に無くて良いよぉ……

 

はしゃぎすぎたって、だから無茶のしすぎなんだよ……

 

>忍さん

……えっ、天然って何の事?

下川 忍

下川 忍

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月14日 11:25:54 ≫

15

>アリスさん

やっぱり天然って怖いんだよね。(独り言)

>衛さん
岡○隆○って誰?ボクはそれを知らないんだもん。
背後に聞いても分からないみたいなんだよね。

鵜飼 衛

鵜飼 衛

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月13日 22:11:08 ≫

11

>忍さん

ただのチビオジサンと見られているのかもしれんがな、カッカッカッ!

・・・ん、それは岡○隆○か?

 

>アリスさん

呪い・ゾンビ・怨霊と、最近はホラーが多いからのう。

アクション映画みたいに派手さはないが、怖いもの見たさに見る人も少なからずいるようじゃしのう。

 

確かに数だけで個体はたいしたことはなかったのう。

ただ戦争は数で決するというし、馬鹿にはできんかったな。

少しはしゃぎすぎた感はあったがのう、カッカッカッ!

 

>優さん

まあ人種が違うからのう。殺しを生業にする人間は到底理解はできんじゃろうて。

わしも殺しは好きじゃないがのう。

殺したらそいつで楽しめなくなるからな、カッカッカッ!


松本 優

松本 優

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月12日 21:44:48 ≫

35

>衛さん

命を取らないのが信念の僕から見る(?)と何か別次元の話ですね……

(話についていけないようだ)

 

>リニアさん

たとえばハデスくんとか……あの人はある意味天才ですよ。

アリス・ウィリス

アリス・ウィリス

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月12日 21:32:08 ≫

33

>リニアさん

……うぅっ、確かに私はいつも迷子だし……

でも、だからってお料理できるかどうかは別問題なんだよぉ……

 

>衛さん

ほ、ホラー映画……!?

 

あれは私はほとんど名前だけだったもん……

ミリアさんと翠ちゃんはそこそこ活躍してたけど。

……というか、そんなにゾンビさん達強くなかったよね?

無理しすぎだと思うけど。

 

>忍さん

(真相を聞いて)

……えっとね、とにかく焦ったりしすぎなんだよ?

別に堂々としてたら私、こんなに聞いたりしなかったのに……

 

というか、だから何かが変わったりするようなことじゃないよね?

忍さんは、ばれるんじゃ無いかって心配しすぎなんだよ……

下川 忍

下川 忍

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月12日 11:45:51 ≫

65

>アリスさん

いや、ついあわてちゃったんだよね。
(焦りがやはり表に出る)
って、これ以上の抵抗は無駄そうなんだもん。
こうなったら真実を明かすしかなさそうだから、ちょっとこっちに来てほしいんだもん。
(そういって物陰に行く。)
(PL:これ以上は言い訳できなさそうだからキャラメで真相を明かします。)

>リニアさん
ふうん。優さんみたいな性格なんだよね。

>衛さん
忘れられがちなのか……

鵜飼 衛

鵜飼 衛

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月10日 23:04:22 ≫

24

>忍さん

うむ、こんなナリじゃから忘れられがちじゃがのう、カッカッカッ!

 

>アリスさん

なるほど、ホラー映画とか一人で見れんタイプじゃのう。

 

ホラーと言えばゾンビの件(ゾンビ・トゥ・ダスト)はお疲れ様じゃったのう!

わしは参加したんじゃが、危うくやられるところじゃったわい、カッカッカッ!

 

>リニアさん

カッカッカッ! いいぞ、その調子じゃ!

メイスンの奴もおぬしのように素直な奴ならよかったんじゃがのう。


リニア・グランシュタイン

リニア・グランシュタイン

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年03月10日 20:38:03 ≫

32

>忍さん

そうでありますね
それでも私はついていくのでありますよ


>優さん
そうでありますかね?
まあ私は普通でありますので、よくわからないのであります


>アリスさん
なんというか、少々抜けている人の方がいいと思ったのであります(失礼
そのほうがしっかりしてくれる気がしたのであります


>衛さん
なるほどであります
とりあえず誇らしくしてみるのでありますよ(えへん