闇龍の脅威が迫っています!
 しかし殲滅塔をめぐり、各校の意見は分かれています。
 そこで今回の投票は、この殲滅塔の使用に賛成か反対かを集計します。
 この結果が、殲滅塔制圧後に使用するかどうかに影響します。
 なお砲台が破壊された時は、投票の結果に関係なく砲台を使う事ができません。
 投票方法はMCの手段欄の最初に「賛成」か「反対」を明記してください。
 無記入は投票無しとして扱います。
 投票はMCとLC一組につき1票です。
 またご参加の方へのプレゼントアイテムは、集計結果が賛成か反対かで変化します。
・殲滅塔使用のメリット
 闇龍にダメージを与えられるかもしれません。(効かない可能性もあります)
・殲滅塔使用のデメリット
 他に、闇龍に対抗できる手段を探さないといけません。
 シャンバラ地方の自然界のバランスが崩れる恐れがあります。
 他国から危険視されるかもしれません。
 今回も、以下のように担当を分けてマスタリングさせていただきます。
 アクションの目的欄に、行動に応じた番号を、下記から選んで記入してください。
 無記入や番号違いの場合は、判定で著しく不利になりますのでご注意ください。
 制圧や確保を邪魔する場合も、その場所の番号になります。
【1】基地制圧
 担当マスター 有沢楓花
 主なNPCは、金鋭峰、関羽、桜谷鈴子、リコ、北条真理香、ヴィルヘルム、ケイティ、フレッカ、イェルナ博士、灰玄豺、ジークリンデ、紅月、白輝精
【2】砲台確保
 担当マスター 村上収束
 主なNPCは、山葉、花音、皇彼方、テティス、アレナ、エル、白田智子、ルドルフ、ヒダカ、真田幸村、アナンセ
【3】ナラカ城強襲
 担当マスター 桜月うさぎ
 主なNPCは、アーデルハイト、エリザベート、長アズール、偽アズール、砕音、児玉結、ディエム
【4】それ以外の行動 情報収集
 担当マスター 砂原かける
 NPCは必要に応じて登場。
 NPCは必要に応じて別シーンに登場したり、ここに書いていない校長なども状況に応じて登場します。
 なお【3】のナラカ城特攻部隊は、イルミン以外の生徒も受け入れています。
 エリザベートと一緒でないとナラカ城に入れませんのでご注意ください。
 また鏖殺寺院に所属、もしくは回顧派(砕音かヘル)の協力PCは始めからナラカ城にいる事ができます。
 【4】は、内容によっては描写に適切な場所のマスターへ執筆を振り替えさせていただく場合もございます。
 また今回から、シナリオ参加PCに経験値(EXP)が入ります!
 どうぞ奮ってご参加くださいませ。