天御柱学院へ

蒼空学園

校長室

イルミンスール魔法学校へ

春を寿ぐ宴と祭 ~葦原城の夜は更け行く~

リアクション公開中!

春を寿ぐ宴と祭 ~葦原城の夜は更け行く~

リアクションが公開されました!

リアクションの閲覧はこちらから!

リアクションを読む

参加者一覧を見る

シナリオガイド【イコン参加可】

開校2周年を祝う葦原の宴と祭り。あなたは、どう過ごしますか?
シナリオ名:春を寿ぐ宴と祭 ~葦原城の夜は更け行く~ / 担当マスター: 神明寺一総

「と、言う訳で円華さん。円華さんも『初春宴(はつはるのうたげ)』、手伝ってくれんせんか?」
「初春宴!?私が、ですか?」

 五十鈴宮 円華(いすずのみや・まどか)は、ハイナ・ウィルソン(はいな・うぃるそん)の言葉に、面食らったように答えました。

 地球とパラミタがつながってから十年あまり。
 その間に、地球で使われているグレゴリオ太陽暦もすっかりシャンバラに浸透し、公には太陽暦が使われていますが、未だ一般では従来のシャンバラ独自の暦も広く使われています。

 そしてこの葦原藩で使われているマホロバ歴では、これから初春、つまり新年を迎えることになっています。
 この新年にあたり、ハイナは盛大な宴を開こうというのです。
 まもなく、葦原明倫館がこの葦原島に開かれてから丸2年になります。
 この2年の間に自身と明倫館が進めてきた改革は、この島に大きな変化と成功をもたらしましたが、しかし全てが上手く行った訳ではありません。島内には、ハイナの改革に対する不満や急激な変化に対する不安が、黒い霧のようにわだかまっています。
 ハイナには、この霧を宴によって吹き飛ばし、葦原島と明倫館が成し遂げた成功の数々を、広く世に示したいという思惑があるのです。

「私からもお願いします。城内で開かれる宴には、マホロバや葦原の方たちだけでなく、地球の方もお招きすることになっているのです。地球の方とお仕事をなされている円華さんに手伝って頂ければ、私も心強いですわ」

 葦原 房姫(あしはらの・ふさひめ)が、円華を信頼し切った様子で、にっこりと笑いかけます。
 こうまで言われては、円華も引き下がる訳には行きません。

「……分かりました。姫さまのお役に立てるのであれば、どのようなお役目でも」
「円華さん!」
「引き受けてくれんすか!?」

「ハイ。謹んで、お引き受けさせて頂きます」

 円華はそう、深々と頭を下げるのでした。



「それで『接待惣役』ですか……」

 ここは葦原城下にある、五十鈴宮家の屋敷。

 その一室で御上 真之介(みかみ・しんのすけ)は、円華の言葉に、大きなため息を吐きました。
 その隣では、由比 景信(ゆい・かげのぶ)――実際は、景信の影武者である海棠(かいどう)――が渋面を作っています。
 この接待惣役とは、宴に関わる全ての事を差配しなければならない、事実上の総責任者に当たるお役目です。

「すみません、先生。私も、どんなお役目なのか確認してからお引き受けすれば良かったのですけれど……。てっきり接待惣役は、ハイナさんがなるものとばかり思っていたので……」
『どんなお役目でも』は、流石にマズかったですね」
「ハイ……」
 
 御上の向かいに座る円華は、先生に叱られた子供のようにシュンとしています。

「ま、過ぎてしまったことをとやかく言っても仕方ないですし。やるからには成功させましょう。それも、総奉行のお望み通り盛大に」
「ハイ!」

 その一言で円華の顔に、花の咲いたような笑顔が浮かびます。

「それでお嬢様。宴にはどんな方がお見えになるのですか?」
「はい。最初に接待役ですが、房姫様やハイナ様、それに明倫館の先生方などがご出席されます。それとお客様ですが、まずマホロバ将軍家から幼君のご名代として、前将軍の鬼城貞継公が」
「貞継公が?」
「はい。マホロバ海軍の軍艦でいらっしゃるそうです。それと各校から校長やその代理の方。葦原島に進出しているアメリカや日本の企業の重役の方々。それから、四州島(ししゅうとう)を治める、四州公の方々が」

「四州島?四州島というと、確か――」
「葦原島の遙か南にある島の事だ。真之介」

 御上の契約者である、ノートPC型魔導書のヤズが、おもむろに口を開きます。

北嶺(ほくれい)、東野(とうや)、西湘(せいしょう)、南濘(なんねい)
これら四州からなるのが四州島で、それそれに特徴的な気候と地形で知られている。
そして、これら四州を治めるのが四州公だ。
その昔戦国時代にマホロバ幕府の支配下に入った後、二千五百年に渡り鎖国を続けてきたが、
葦原島が葦原藩の支配下に入った頃に鎖国が解除され、再び幕府に復帰している」

「その四州公が、どうしてまた?葦原藩や明倫館と、密接な関係にあったという話は聞きませんが」
「確かに、これまで明倫館と四州島の間に外交関係はありませんでした。ですが、民間レベルの経済交流は盛んなんです。
それが、この度の宴をきっかけに、正式な関係を樹立したいということで」
「なるほど……」
「それだけの方がご出席されるとなると、これは――」
「お付きも含めて、100人は下らんだろうな」
「うわ……」

 ヤズの言葉に、御上は思わず天を仰ぎます。

「以上が、お城での宴になります」
「『お城で』って……。もしかして、まだあるんですか?」

 円華の言葉に、御上が裏返った声を上げます。

「ハイ。お城での宴の他に、城下でも葦原大社の『初春祭(はつはるのまつり)』が開かれるのですが――」
「そっちもですか!?」
「こちらは、大半は町の方々に取り仕切って頂けるのですが、明倫館生徒の武者行列と、城下の警備の手配をするように言われまして……」
「御上殿、これは――」
「えぇ、景信さん。とても僕達だけの手には負えません。すぐにでも、協力を要請しましょう」
「でしたら、一緒に『初春祭』の宣伝もしませんか?城下が賑わった方が、房姫様たちも喜びます」

 こうして早くも3日後には、各校の掲示板に初春祭のポスターと求人広告とが、並んで貼り出されたのでした。



 一斉に掲示の貼り出された、その日の夜。四州島にある、とある屋敷の一室――

「――わかりました、お父様。では、そのように」
「やはり西州公は、来ぬのか」

 まるで針金ような強(こわ)い髭を蓄えた偉丈夫が、妖艶な美女に声をかけます。
 彼の前には、空になった大徳利が幾つも転がっていますが、男にはまるで酔った風もありません。

「えぇ。『初春祭は、我が西湘でも執り行う。それを何故、わざわざ葦原島まで出向かねばならぬのか』と。取り付く島もありませんわ」

 白魚のような指で盃を弄びながら、美女が答えます。

「如何にも、あのジジイが言いそうなことだ」

 男は『面白くもない』と言った様子で大徳利を傾けます。

「では、西湘は?」

 もう一人の、涼やかな貴公子が声をかけます。
 こちらも先程から杯を重ねているのですが、これまでずっと瞑想でもしていたかのように、その居住まいにはまるで乱れた様子がありません。

「名代として、わたくしが。まさか、欠席する訳にもいかないでしょう?」
「そうなのですか。私はてっきり、貴女はいらっしゃらないものと思っていましたが」
「私が?どうして?」
「方々で噂になっておりますよ。『貴女が葦原の総奉行殿を毛嫌いしている』と」
「あら、いやぁね。だぁれ?そんなコトをいうのは」

 貴公子の言を、美女は笑みすら湛えて受け流します。

「そういう北嶺は、どうなのだ」

『噂話に興味はない』とばかりに、偉丈夫が貴公子に訊ねます。

「我が国も、私が。何せババ様はあのお年ですし、何より『重要な神事を他の者に任せるわけには行かぬ』と」
「貴様の所は、まだババ様が祭主なのか。いい加減、若い者に任せても良かろうに」
「私も常々そう言っているのですが、頑固なコトにかけては北嶺の根雪にも勝るお方ですので」
「違いない」

 偉丈夫のその声に、座が一瞬、笑いに包まれます。

「南濘は、俺が出る」

 徳利に残った酒を一息に煽りながら、偉丈夫がそう宣言します。

「幕府の軍船とやらも、見てみたいしな」
「あら?貴方の所には、立派な飛空艇があるじゃないの。あれと比べたら、マホロバ海軍の船なんて」

 美女が、意外そうに言います。

「所詮ウチのは発掘品だ。自前でこさえたモノじゃない。幕府の船は、自分の所で作ったというじゃないか」
「どこまで自前か、知れたものではありませんがね」

 貴公子が、皮肉の篭った口調で言います。

「それも含めて、見極める必要がある。それに、船そのもの以外にも、見る所は幾らでもある。マホロバから葦原島まで、問題なく航海できるかどうか。士気は高いか、規律は行き届いているか――。全てひっくるめて、船だ」

 『まるでわかっていない』とでもいいたげにそう言うと、偉丈夫はまた、酒をあおります。

「まぁいい。それより、東洲公はどうした?」
「来ないわ。ご不例だそうよ」
「具合が悪いのか。どこだ?」
「さぁ。そこまでは」

 偉丈夫の問いに、女は肩を竦めて見せます。

「とにかく、東洲公は出席されるそうよ。そう言付けがあったわ」
「そうか。なら、決まりだな。我ら四州公は、全員初春宴に出席する」
「異存はありません」
「それじゃ、東州公には私から伝えておくわ」
「頼む」

 偉丈夫は、この夜初めて盃に酒を注ぐと、それを手にすっくと立ち上がりました。
 他の2人も、それに習います。

「我等の四州のために」
「「我等の、四州のために」」

 3人は唱和すると、手にした盃を一気に飲み干しました。
 これが、四州公が会盟を持った時に必ず行われる作法なのです。

 四州の夜は、静かに更けていきます――

担当マスターより

▼担当マスター

神明寺一総

▼マスターコメント

 皆さん、初めましてorお久しぶりです。マスターの神明寺(じんみょうじ)です。
 前回の『校長帝国を倒せ!』より随分と日が経ってしまいましたが、これが2012年初めてのシナリオとなります。
 本年も、よろしくお願い致します。


 本シナリオは、葦原藩の葦原 房姫と明倫館の総奉行ハイナ・ウィルソンが開催する『新春宴(はつはるのうたげ)』および『初春祭(はつはるのまつり)』に参加するのが目的となります。
 舞台は明倫館のある葦原城とその城下町ですが、どの学校の生徒であっても参加することが可能です。

 参加方法は、初春宴に参加するか、葦原春祭に参加するかで、大きく2つに分かれます。


【初春宴】

 初春宴に参加するのなら、接待役として参加するか、招待客として参加するかのどちらになるでしょう。
 接待役の場合、厨房で料理を作る料理人や給仕(ウェイター、ウェイトレス)、宴席で芸を披露する芸人、更には招待客にお酌をしたり、話し相手になったり(場合によってはそれ以上の事も)するコンパニオンなどが考えられます。
 コンパニオンは、希望すれば衣装(和装になります)を貸してもらえます。また、誰の相手をしたいか、希望を言うことも可能です(かならずしも希望通りになるとは限りませんが)。


 また警備員も募集していますが、宴は葦原城内で催されますので、原則葦原明倫館の生徒に限られます。
 また城内の警備に認められているのは、原則的に刀や弓といった伝統的な武器のみです。衣装として礼服(武家装束のような物です)を身に付けますので、プレートメールのような装束で隠す事の出来ない防具は身につけることはできません。
 魔法の使い手の場合、装束が変わります(こちらは狩衣のような物です)。魔法の杖などは、余りに見た目が凶悪なモノでない限り携帯に制限はありません。

 
 招待客側として参加する場合、校長の随員として参加することになりますが、然るべき身分(例えばロイヤルガードの称号や、教導団なら中尉以上の階級)や何らかのコネがないと難しいでしょう。
 随員としての参加が可能かどうかは、最終的にはマスター判断になります。



【初春祭】

 次に初春祭の方ですが、こちらは神社の例大祭(要するに、大きいお祭りです)と初詣が合体したものを想像してもらえばよいでしょう。
 公式行事としては、葦原大社で執り行われる『元旦祭』と、明倫館生徒による武者行列がありますが、この他に大社境内に設けられた特設ステージでは、様々な演目が披露されます。
 更に、大社周辺には出店が軒を連ね、飲食店や小売店なども、この稼ぎ時を逃さじとばかりに、商売に一段と気合を入れます。
 このためメイン会場はあくまで葦原大社とその周辺なのですが、お祭り騒ぎは城下の至る所で行われます。


 葦原大社に祀られているのは、葦原藩や明倫館とは直接関係がない葦原島の地祇なので、初春祭の主催者は葦原藩ではありません。祭は葦原大社と城下の町内会連合会が主催します。
 中には「元旦祭の祭祀に参加したい」というPCがいるかもしれませんが、祭祀は秘儀となっていますので、何か特別なコネや自由設定などがない限り、参加は難しいでしょう。
 祭祀への参加の可否は、やはりマスター判断となります。


 武者行列に参加できるのは、明倫館の生徒のみです。
 武者“行列”となってはいますが、明倫館の武力を誇示する意味合いもありますので、単に正装して練り歩くだけではなく、剣術や流鏑馬、馬上射撃術などの演武も行われます。
 また、イコンを持ち込む事も可能です。行列に参加する、空を飛んでみせる、空砲を撃つ、演武をする等が可能です。


 特設ステージへの出場を希望するのであれば、事前に実行委員会(要するに円華たちです)への申請が必要です。
 演目の内容に細かい規制はありませんが、公序良俗に違反せず、危険性がなく、更に一定以上の水準に達していなければ、ステージへの出場は認められません。

 特設ステージではなく路上でゲリラライブを行うのであれば、こういった制限はありませんが、これも場合によっては警備員がすっ飛んでくることになります。


 初春祭の警備員は、大々的に募集されています。
 祭の警備は宴とは異なり、どの学校の生徒であっても参加することが可能です。明倫生は城の警備と武者行列で手一杯で、町まで手がまわらないのです。
 祭の警備では刀や弓などの他に、拳銃程度の銃火器の携帯が許されます。制服はありませんが、腕章を身につけることになります。


 初春祭の日は一晩中街の灯が消えることはなく、城下の店は軒並み人手不足となりますので、どの店でもアルバイトや臨時雇いとして働くことができます。
 また、自分で出店を出すこともできます。出店は、大社の敷地内とその周辺、および各町内に出すことが可能です。
 大社とその周辺に出店する場合は大社の、町内に出す場合は町内会に申請を出す必要があります。町内会への申請は、余程いかがわしい物を売るのでない限り受理されますが、大社に申請する場合審査は厳しくなりますし、何より認可料(ショバ代ですね)が高くなります。(どちらもしてもあくまでフレーバー的なモノですので、実際にキャラクターの所持金が減ったりすることはありません)。


 もちろん、ただ単に祭を楽しむというのもよいでしょう。上手い酒と食事に舌鼓を打つもよし。素敵な出会いを求めて町を歩くもよし(本家葦原藩にはかないませんが、この明倫館城下にも花街はあります)。葦原島の実情を知る、という意味でも、城下を歩くに勝る方法はありません。
 とにもかくにも、不夜城と化した葦原城下は、あなたの望む出会いを与えてくれるはずです。


 この他、「祭の会場で一騒ぎ起こしたい」と言ったような、物騒な目的での参加も可能です。
 今のところ何らかの犯行声明が出されたりはしていませんが、円華や御上たちは当然ようにテロを警戒しています。

============================================================

【アクション作成上の注意】

 MCとLCは基本的に、同じ目的のために行動をして下さい。
 ただし、同じ目的のために違う行動を取ることは可能です。
 例を挙げるなら「MCが祭会場の警備に当たり、LCが城下で酒を呑んだくれている」というのはNGですが、「MCが祭会場の警備に当たり、LCが祭を楽しむフリをしつつ、私服警備員として働く」というのは可能です。ですがこの場合、LCの描写は当然警備の描写が中心になります。
「どうしても」というのであれば別々の行動を取っても構いませんが、描写は参加したMC・LCのうち特定の人物に偏ることになります。

 ダブルアクションは禁止です。アクションが複数記載されている場合には、原則最初に書かれているアクションを採用します。
 やりたい事が複数ある場合は、MC・LCで役割を分担したり、グループアクションを取るなど、工夫して下さい。


【NPCについて】

 このシナリオには、各校校長とマホロバ幕府将軍後見職鬼城慶吉公、それに葦原明倫館に所属する公式NPCが登場します。
 交流を持ちたいNPCの名前と一緒に行いたい行動を、アクションに明記して下さい。ただし、今回の宴や祭に直接関係のない政治的・軍事的なアクションは採用が難しくなります。

 また神明寺管理のNPCはデータ化されていないものも含め、全て登場させることができます。
 方々への連絡やら調整やらでてんてこ舞いの、御上や円華の手伝いを買って出れば、確実に喜ばれます(それに、少しくらいは自由時間も取れるでしょう)。

 今回新たに登場するNPCの四州公については、マスターページを参照して下さい。
 鬼城貞継公については、かのMSのマスターページや、関連するリアクションを参照して下さい。

 ただしマスター判断によって、NPCの参加が不可能になったり、アクションが変更されたりする場合もあり得ます。


【称号について】

 このシナリオにはマホロバ幕府に関係するNPCが登場しますが、マホロバを舞台とした他のシナリオとは直接の関係はありません。
このため、他のマホロバ関連のシナリオで獲得した称号を名乗る事は出来ませんので、予め御了承ください。

============================================================

 説明は以上となります。
 アクションの記述にあたっては、サンプルアクションも参考にしてください。

 マスターページにも、シナリオに関連した設定などの記述がありますので、こちらも是非ご一読ください。

 またこのシナリオは、今後展開を予定している四州島を舞台にしたキャンペーンの序章にあたります。

 祭の一日をどう過ごすのか、皆さんのアクションを楽しみにしております。

▼サンプルアクション

・葦原城の警備に当たる

・コンパニオンとして参加して、○○校長のお相手をします♪

・街をぶらつきつつ、気に入った子がいたら声をかける。

▼予約受付締切日 (既に締切を迎えました)

2012年01月23日10:30まで

▼参加者募集締切日(既に締切を迎えました)

2012年01月24日10:30まで

▼アクション締切日(既に締切を迎えました)

2012年01月28日10:30まで

▼リアクション公開予定日(現在公開中です)

2012年02月20日


イラストを設定する 設定イラストを編集/解除する

リアクションが公開されました!

リアクションの閲覧はこちらから!

リアクションを読む

参加者一覧を見る