初めまして、ゲームマスターの藤乃 葉名と申します。
 これからよろしくお願いいたします。
 このシナリオは瀬海緒つなぐマスターの『すいーと☆ぱにっく』の続編、というより、ホワイトデーバージョンになります。
 『すいーと☆ぱにっく』に参加されていない方は元より、参加されていた方も楽しめるようなっております。
 各都市でティセラ・クローンが「ホワイトデーのお返し」と称してお手製のキャンディーを配っており、それを最後まで食べるとキャンディーの像に変えられてしまう呪いが掛かっています。
 パッフェルや泉美緒を始め、数人から十数人単位でこの呪いに掛かってしまった人を助けるのが目的です。
 セイニィは学校を問わず片っ端から友達や知り合いに連絡を入れているので、「セイニィから連絡をもらった」といった理由で、学校に関係なくどなたでも参加できます。
 また、自分やパートナーにティセラからこのキャンディー渡されて、食べてしまいキャンディーの像に変わってしまったと巻き込まれるのもOKです。
 ちなみに、ティセラはロイヤルガードですので、面識が無くても「知っている」としていただいて構いません。
 セイニィは手分けして犯人(ティセラ・クローン)を捜します。
 ティセラ・クローンはホワイトデーの間はどこかの都市でこのキャンディーを配っていると思われます。
 キャンディーの像に変わってしまった人の取り扱いには注意してください。
 特に溶けたり、砕いたりしないよう注意が必要です。強度は普通のキャンディーと変わりません(チョコレートに比べるとかなり固いですが、逆に溶けやすくなっています)。
 また、くれぐれも食べないように! 舐めたり食べてしまうと、元に戻った時その部位は失われてしまいます。
 ただ、呪いで「無性にしゃぶりつきたくなる臭い」が発せられており、しかもかなり強化されていて広範囲に拡散するようです。セイニィですら抗え切れず、無意識のうちに舐めていましたので、我慢するのは難しいかも知れません。
 なお、キャンディーの像になっている間、意識はあってもなくても構いません。
 意識がある場合、視界だけは機能している、とします。また、スキル「精神感応」で会話も可能です。
 お好きな方をアクションに書いて下さい。
 パッフェルと美緒は意識はありません。
 それと、パッフェルが言っている「お約束のアレ」ですが、今回は呪い自体が強化されており、「相思相愛」でなければ効果はありません。
※パッフェルとセイニィ、シャムシエルが登場していますが、グランドシナリオ『戦乱の絆 第二部 第二回』には一切影響しません。