本シナリオガイドをお読み頂き、ありがとうございます。
 内容は、至ってシンプルです。
 プロレスで勝負し、優勝を目指して下さい。
 優勝者には【2014 S−1クライマックス優勝】の称号が付与されますが、それ以外は特にこれといった特典はございません。
 まぁ要するに、プロレスしたいひと、出てこいやぁ! なシナリオです。本当にただ、それだけです。
 トーナメントに参加出来るのは最大7PC(MC、LC問わず)です。
 もし参加希望PC数がMC・LCトータルで7名を越えたら、選抜予選が行われます。
 逆にトーナメント参加PCが7名に満たなかった場合、適当なNPCが補填されますが、誰が出場するかはリアクション執筆時の各NPCの状況に因ります。
 尚、試合会場には人間Pキャンセラーことラインキルド・フォン・リニエトゥテンシィが来場しており、コントラクターとしての能力(スキル、アイテム全て)は片っ端から無効化されますのでご注意下さい。
 凶器の使用はレフェリーにばれなければ問題無し、ばれたら反則負けとなります。
 トーナメントへの参加を希望される場合は、以下の内容を明記してください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  打撃技、投げ技、極め技を五種類、記入してください。
  バランス良く配置しても良いですし、どれかひとつの系統に絞っても結構です。
  但しそれぞれの系統には有利・不利があり、お互いにジャンケンの三すくみに近い関係が存在します。
  以下が、その相関関係です。
   打撃技は極め技に強いが、投げ技に弱い。
   極め技は投げ技に強いが、打撃技に弱い。
   投げ技は打撃技に強いが、極め技に弱い。
  技の名前と具体的な説明は、必要と思われたら記入してください。
  マスター側で理解出来ない内容は勝手に改変されますので、ご注意願います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 試合に参加しない場合、以下のようなアクションが考えられます。
・観客として観戦する
・トーナメント参加者のセコンドにつく
・ラウンドガールを務める
・売り子になって商売する
 上記はあくまでも例ですので、他にもこれはというアクションがあれば、是非試してみて下さい。
 尚、LCは最大二名までとさせて頂きます。
 三名を超えた場合、三人目は白紙投稿PCとして没扱いとなりますので、ご注意下さい。
 それでは、皆様からのアクションをお待ちしております。