初めまして、『蒼空のフロンティア』のゲームマスターになりました七誌紗難です。
 これからよろしくお願い致します。
 このシナリオでは、小暮秀幸と一緒に飛空艇を守っているガードロボと機晶姫を倒し、飛空艇を手に入れるのが目的です。
 シャンバラ教導団の生徒が受かりやすいですが、各校に依頼を出していますので他校生も気軽に参加して下さい。
 また、秀幸は新入生ですので、新入生の方はよろしくお願いします。先輩方は一丁揉んでやって下さい。
 飛空艇への被害を10%未満で抑えなければ依頼は失敗です。
 発掘中の飛空艇は全長約35m、発掘現場の広さはドーム球場のグラウンド部分程度です。
 飛空艇は発掘現場の中央にあります。
 皆さんは外周の東西南北4ヶ所にある発掘現場の入口から入ることが出来ます。
 閉鎖空間での戦闘のため、いくつか条件があります。
・広範囲攻撃の武器・スキルは使用できない
 「飛空艇を範囲内に入れず、敵だけ範囲内に入れる」といった細かな調整は出来ませんので、広範囲攻撃の武器・スキルの使用はご遠慮下さい。
・ペット・従者は使用できない
 発掘現場の広さには限界がありますので、ペットや従者の使用はご遠慮下さい。
・飛び道具の使用は控える
 敵に当たらなかった銃弾や魔法は、流れ弾となって飛空艇に当たる可能性が高いです。そのため、飛び道具の使用は控えめにお願いします。
 また、現在分かっている範囲の敵のデータは以下の通りです。
・ガードロボ
 シャンバラ教導団の入口にも配置されている、車輪駆動のロボットです。
 全長は2〜3m程度で、最大小型飛空艇並のスピードで移動できます。
 武器は両手のロケットパンチと頭部レーザー砲、背面のホーミングミサイルポッドです。
・機晶姫
 「飛空艇を守る」よう命じられている機晶姫です。全員NPCエレーネ・クーペリアのような少女型です。
 全員加速ブースターを装備しており、六連ミサイルポッド、機晶姫用レールガン、トンファーブレードなど、個体によって近接〜遠距離攻撃の役割が分かれているようです。
 ただ、感情などはほとんど無く、説得は大変難しいと思われます。
 ガードロボと機晶姫は十数体おり、飛空艇を全包囲するように配置されています。
 「飛空艇を守る」よう命じられているようで、飛空艇が起動すればその役割は終わると予想されます。
 なお、飛空艇が起動できるのはアーティフィサー、テクノクラート、トランスヒューマンのPCのみです。
 飛空艇自体にもガトリング砲といった武装が確認されています。
 発掘現場ですので、土嚢などの遮蔽物はある、とお考え下さい。
 また、最低限の灯りは確保されています。
 それと、ある程度補強されていますが、発掘現場であることを忘れないでください。