薔薇の学舎へ

波羅蜜多実業高等学校

掲示板

葦原明倫館へ
スレッド 「【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド」 への投稿 (全 122件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
鳴神 裁

鳴神 裁

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月16日 22:56:25 ≫

65

よし、ボクも企画書出してみよう☆

【場所】中継基地
【種類】巨大施設
【施設名】ニルヴァーナ探検家ギルド【アジュールユニオン】
【施設説明】
中継基地を拠点とする探険家達の相互互助施設にして支援施設。
わざわざ学園都市に戻らずともいいように建設された。
探検に必要な各種グッズの作製・販売。
栄養バランスを考えた携帯保存食料の生産・販売。
保存食の材料確保のための菜園場。
緊急時のための食料貯蔵庫。
トレーニングのための各種ジム。
建設者の趣味で用意されたPS訓練場。
等々を扱っている

鳴神 裁

鳴神 裁

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月16日 22:58:00 ≫

26


よし、ボクも企画書出してみよう☆

【場所】中継基地
【種類】巨大施設
【施設名】ニルヴァーナ探検家ギルド【アジュールユニオン】
【施設説明】
中継基地を拠点とする探険家達の相互互助施設にして支援施設。
わざわざ学園都市に戻らずともいいように建設された。
探検に必要な各種グッズの作製・販売。
栄養バランスを考えた携帯保存食料の生産・販売。
保存食の材料確保のための菜園場。
緊急時のための食料貯蔵庫。
トレーニングのための各種ジム。
建設者の趣味で用意されたPS訓練場。
等々を扱っている

鳴神 裁

鳴神 裁

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月16日 23:05:56 ≫

51


あ、すみません。一回エラーで弾かれたので送信しなおしたら2重投稿になってしまいました。

お手数ですが、混乱を避けるために後に投稿された方を消してもらえるでしょうか?

ローグ・キャスト

ローグ・キャスト

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月17日 00:14:35 ≫

54


今の開拓状況見て中継基地に娯楽が求められるみたいなんでちょっと企画出させていただこうかな

【場所】中継基地

【種類】巨大施設
【施設名】ナクシャトラ闘技場
【施設説明】中継基地の人口増加に伴い来た要望に応えるべくたてられた闘技場。各種様々な催しが日々行われている他闘技場内では様々な選手が己の武器と誇りを掲げて戦っている。…中には一部怪しいのもいるが

叶 白竜

叶 白竜

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月17日 00:52:32 ≫

33

【場所】水上の町アイール 
【種類】中型施設 
【施設名】湖上水棲生物研究所
【施設説明】ニルヴァーナにおける水棲生物類の研究所。
小規模ながらアクアリウムが設置されて飼育可能な数種類の魚類や水生植物の観察が行われている。
またニルヴァーナの水源地調査、水質研究、湖底調査のための機材やボート類、緊急時の救命用具の保管庫を兼ねる。

研究や分析を兼ねた小さな水族館です。
見学は自由なので息抜きに水槽を眺めて楽しんでも。

朝霧 垂

朝霧 垂

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月17日 02:41:18 ≫

53

完全に趣味の領域だけど、俺も計画書を提出させてもわうわ。
 
【場所】中継基地
【種類】巨大施設 
【施設名】朝霧酒造
【施設説明】文字通りお酒を造る施設です。
「変わった環境で酒造ったら、旨い酒が造れそうじゃね?」と言うお気楽な発想から誕生。
しかし、使用する水やお米の精米度合いをはじめ、蒸留酒や発酵酒など、ありとあらゆる『お酒』の研究を行っている為、かなりの規模の施設となっている。
 
『目指せ!最強の酒!!』

柊 恭也

柊 恭也

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月18日 01:24:04 ≫

35

せっかくだし俺も建設してみようか。
急速に発展してるならこんなのがあっても大丈夫だよな?

【場所】水上の町アイール
【種類】巨大施設
【施設名】湖上商店街「ツギハギ横丁」
【施設説明】
湖上に建設された巨大な商店街。
当初の計画では整理された綺麗な街並みになる筈だったが、参加店舗が増えるにつれて徐々にズレが生じる。
増築に増築を重ねた結果、商店街の構造は激しく複雑化し住人でさえ迷う事もあるようになる。
現在は数多の店舗がありジャンクパーツ屋から食事処に宿屋、怪しい薬店に果ては旧式イコンまで取り扱っている店もあるとか無いとか・・・
もはや何でもありの状態になっている。

ルカルカ・ルー

ルカルカ・ルー

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月18日 20:19:46 ≫

44

そろそろ【獅子の湯】も完成間近なので、次の予定として計画書を提出しておきますね。
今は図面を引いてるところって感じで。

 

【場所】中継基地
【種類】巨大施設
【施設名】ギガファーム【Eisen-Lowe】
【施設説明】
中継基地郊外の広大な土地に広がる巨大農場。
農場運営の経営部と、穀物・野菜・果物等食用となる作物を生産する農園部、
それらを作る過程で生じる食用にはならない部分も飼料に使用する畜産部で成り立つ。
【獅子の湯】から発生する水の二次活用先でもある。

ティー・ティー

ティー・ティー

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月18日 22:35:46 ≫

31

キャラクエのブーストに期待して、申請してみますうさ。

他力本願うさ~。←

 

【場所】中継基地
【種類】小型施設
【施設名】UDON!
【施設説明】

うどん県民も納得のおいしさ。リーズナブルなお値段が魅力のうどん屋さん。

裏メニューもあるらしい。

桐ヶ谷 煉

桐ヶ谷 煉

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月20日 16:25:43 ≫

16

計画書の内容が纏まったので俺も出させてもらおう。

無駄に余っている荒野があるんだし、こんな施設があってもいいよな?

 

===================

【場所】創世学園都市
【種類】巨大施設
【施設名】ニルヴァーナ演習場

【施設説明】
学園都市付近の広大な荒野を利用したイコン用の演習場。

データ解析やイコンの改修などを行える建物もある。

 

天御柱学院の生徒をアグレッサー役とした実戦形式による訓練や

ニルヴァーナで得た新技術の検証を行う場を目的としている。

猫井 又吉

猫井 又吉

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月21日 18:54:39 ≫

56

建設用地だけは確保しておく必要があるからな。


【場所】パラ実分校
【種類】小型施設
【施設名】猫又工業
【施設説明】パラ実分校の敷地に作られたプレハブ二階建ての小さな土建屋。
分校の施設建設の支援やニルヴァーナに渡ってきたパラ実生の就職先として
期待されているかもしれない。

==========

 

いつの日か、真夏の夜の夢で終わったアレを作ってみてぇなぁ。

ガガ・ギギ

ガガ・ギギ

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月21日 23:37:39 ≫

41

目の前に水産資源があるのだから、安定供給を目指したいね。

【場所】パラ実分校
【種類】小型施設
【施設名】第弌養魚場
【施設説明】
パラ実分校に近い湖岸に作られた、養魚施設。
取り敢えずは繊月の湖で漁をした魚介類を畜養する場所。
産卵、稚魚の放流などの工程はおいおい考える。

グレゴワール・ド・ギー

グレゴワール・ド・ギー

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月22日 23:41:07 ≫

63

騎士のためにもこういう施設は造っておいた方が良いだろう

 

【場所】水上の町アイール
【種類】中型施設
【施設名】ジョスト場
【施設説明】

街の郊外に建設予定の馬上槍試合場

馬による訓練だけではなく、飛竜やペガサス等を用いた鍛錬にも対応した作りになっている

普段は騎士たちが鍛錬のために使用する場所であるが、祭日や特別な日には住民や観光客を招いてトーナメント形式の大会を開くこともある

 

 

完成後はグッズ扱いのランスチャージ専門の馬上槍を作る予定だ……

紫月 唯斗

紫月 唯斗

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月23日 01:20:17 ≫

16

日用品を取り扱う店ですな。
それだけじゃないけども。
 
【場所】中継基地
【種類】巨大施設
【施設名】萬鍛冶屋・鱠斬
【施設説明】日々の小物からイコンの武器まで手広く取り扱う鍛冶場です。
葦原明倫館の鬼鎧用武装鍛造所からやって来た鬼鎧乗りの鍛冶師達が立ち上げた工房。
包丁や鍋等の日常品からイコン用の刀等、手広く取り扱っている。
日々、新しい素材、技術を取り入れての試行錯誤を繰り返しているようだ。

曰く「使い手の腕次第でいんてぐらるだって刺身に出来る」らしい。

 

曖浜 瑠樹

曖浜 瑠樹

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月23日 02:35:01 ≫

61

ぬいぐるみ店ができたばっかりだけど、また新しい施設の計画書を提出してみるなぁ。
牧場は既に創生学園都市に存在しているけど、
ふわふわしたものが創生学園都市とかに流通したら素敵だよなぁ、と思ったので敢えて提出。
…ネタ被ってて&後出しですみません。

===
【場所】創世学園都市
【種類】中型施設
【施設名】ふわふわ牧場
【施設説明】羊を中心に、ふわふわで毛を刈り取れる動物を飼育している牧場(放牧場付き)
飼育・放牧などの都合上、創生学園都市の外れに建てられている。
ここの羊の中には、何故か成体でも小さくて可愛くふわふわもこもこな羊が多く、
その羊の毛は上質との事。
ここで取れた羊毛などは、創生学園都市を中心にニルヴァーナの各都市に販売・流通する予定。
===

完成後には、小さい羊(ペット)を申請する予定。
名前は違うものになるだろうけど。

曖浜 瑠樹

曖浜 瑠樹

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月23日 02:42:48 ≫

24

書き込んだ直後にすみません…
先ほどオレが提出した計画書、施設名の変更をお願いできますかねぇ?
書き込む前に検索かけとけばよかった…


誤:【施設名】ふわふわ牧場

正:【施設名】ゆるふわもこもこ牧場

下川 忍

下川 忍

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月23日 21:46:24 ≫

53

やっぱりメイド喫茶も必要だよね?

【場所】創生学園都市
【種類】小型施設
【施設名】メイド喫茶「クレアティオン」
【施設説明】サービスが自慢のメイド喫茶。
ただ、提案者が提案者だけにある意味で不穏な噂が絶えない。
ちなみにクレアティオンは英語で「創生」という意味。(厳密には天地創造だが)

下川 忍

下川 忍

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月23日 21:47:52 ≫

33

書き込んだ直後にごめんね。



誤:【場所】創生学園都市

正:【場所】創世学園都市

だったよ。漢字をミスるなんて背後は何やってるの……

多比良 幽那

多比良 幽那

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月24日 07:08:33 ≫

25

せっかくだから、私も行こうと思うわ

【場所】創世学園都市
【種類】大型施設
【施設名】創世学園緑化研究施設
【施設説明】
創世学園都市の郊外に存在する、研究施設とは名ばかりの広大な農場
学園の生物学科の実習の為のものであり、数多くの植物が育てられている
たまに植物系の幻獣や聖獣が出現するようです

エース・ラグランツ

エース・ラグランツ

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月24日 08:00:43 ≫

52

かわいい猫達に癒されまくるお店を作ることにしたよ。

 

【場所】中継基地
【種類】小型施設
【施設名】にゃんこカフェ
【施設説明】
紅茶と手作りのシフォンケーキが特に美味しい喫茶店。
入口で来店カードを渡したあとは、奥の部屋で猫達と一緒にゆったりとした時間を過ごせます。
街で保護した子猫ちゃん達の里親探しの施設も兼ねています。

ルカルカ・ルー

ルカルカ・ルー

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月24日 08:07:47 ≫

14

巨大農場「ギガファーム【Eisen-Lowe】」も完成したし、植物や緑化に関する研究施設も作っておくね。

 

【場所】中継基地
【種類】研究施設
【施設名】World Tree Laboratory
【施設説明】
世界樹および植物に関する研究施設。略称はWTL。
世界樹そのものの研究の他、コーラルネットワークの研究、

大世界樹や世界樹の森に赴いての観察や分析等も行っている。
植物である世界樹の研究成果は、ニルヴァーナの緑化促進としても還元される。
よって、大地を豊饒化し植物を活性化する事も大切な活動目的である。
なお、敷地の中では「世界樹の苗木ちゃん」が沢山遊んでいる。見学や交流も可能。

エース・ラグランツ

エース・ラグランツ

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月24日 13:21:21 ≫

36

すみません。先ほどの「にゃんこカフェ」の説明文の文末に、

次の一文を追加お願いします。

☆地下都市アガルタの市街地にある「にゃあカフェ」は姉妹店です。

アン・ブーリン

アン・ブーリン

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月24日 21:50:23 ≫

52

折角ですから、わたくしからも一つ申請いたしますわ。


【場所】中継基地
【種類】小型施設
【施設名】シャンバラ電機お客様サポートセンター・ニルヴァーナ出張所
【施設説明】
大手家電量販チェーン店「シャンバラ電機」の出張サポートセンター。
施設自体は相談窓口として顧客からの修理依頼を電話やWebで受け付け、依頼内容に合わせて契約している修理工を派遣するシステム。
シャンバラ電機で購入した商品でなくても、メーカー保証期間内なら無償、それ以外でも有償で修理してくれる。

ルース・マキャフリー

ルース・マキャフリー

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月25日 00:18:47 ≫

63

こういう大人な施設も必要ですよね


【場所】中継基地
【種類】小型施設
【施設名】オーセンティックバー【クリニエール】
【施設説明】
「トランスファーベース・エアポート」のターミナルビル最上階に設けられた、
カウンターメインの正統派のバー。
落ち着いたBGMの流れる店内には、
クラシカルな調度品とマスターの厳選した各種アルコールが並べられている。
窓からは中継基地一帯が一望できるため、若干だがビューシートも備わっており、
そこから百万ゴルダの夜景を眺めながら落ち着いた大人の時間をすごすこともできる

黒崎 天音

黒崎 天音

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月25日 20:59:24 ≫

46

少し季節外れかも知れないけれど、何となくこういうのも良いかなと思って。

【場所】創世学園都市
【種類】小型施設 
【施設名】湧水池【涅槃蛍の泉】 
【施設説明】
小高い丘の上に湧き出す水を、活用する為に作られた湧水池
湧き出し口近くで汲める綺麗な水は、そのまま飲む事もできる。
硝子細工のような小さな蛍の生息地でもあり、夜になると
あちらこちらで、仄かな光が水面を照らしている。

ルース・マキャフリー

ルース・マキャフリー

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月25日 23:13:29 ≫

63


すみません。申し訳ありませんが昨日申請した「クリニエール」の説明分の最後を、以下のように修正していただけませんでしょうか?

 

「落ち着いた大人の時間をすごすこともできる」⇒「ゆったりとした大人の時間をすごすこともできる。」

 

すいませんおねがいします。

ザカコ・ワルプルギス

ザカコ・ワルプルギス

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月25日 23:37:27 ≫

25

開拓で人が増えると、この辺りの事で悩む親も出てくると思うので建ててみようと思います。

 

【場所】中継基地
 
【種類】小型施設
 
【施設名】託児所「みんなのいえ」
 
【施設説明】
冒険や開拓に連れて行くことができない子供を預かるための施設。
親が遠征でその日の内に子供を迎えに来れない可能性も考慮して
簡易ながらも宿泊施設を備えており、24時間いつでも対応可能。
日中は施設を開放して子供達の遊び場となっている。

ルカルカ・ルー

ルカルカ・ルー

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月26日 19:09:13 ≫

23

「WTL」がクエのクリア回数消費により必要開拓値に達したので、次の施設の計画書を提出します。

 

中継基地にはまだ空港がないので作ることにしました。
備える機能や施設の大きさを考えて、大型施設ではなく巨大施設で建設しておきます。
他の空港や発着場との間を連絡便で結べば、ニルヴァーナに航空網が出来るんじゃないかな。

 

【場所】中継基地
【種類】巨大施設
【施設名】トランスファーベース・エアポート
【施設説明】
着陸用、離陸用、横風用の三本の滑走路を有する大型空港。
他の空港や発着場との連絡便も就航している。
大型空港として必要とされる施設は一通り完備されている。イコンや機動要塞の発着も可能。
なお、中継基地通信塔に深刻なダメージが発生した時に備えて、
通信塔に比べると極めて低出力かつ局地的ではあるが予備通信施設としての機能も有する。

不動 煙

不動 煙

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月28日 12:50:39 ≫

41

【場所】創世学園都市
【種類】 巨大施設
【施設名】ホラーマニアペット商店
【施設説明】ニルヴァーナ創世学園の少し離れた所に建てられた、マニア御用達のお店。
アンデットの研究と開発が行われている。

大丈夫かな~

ローグ・キャスト

ローグ・キャスト

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月28日 23:49:02 ≫

13

闘技場も完成したし交通の便はまぁルカルカが申請建ててるから自分で建てる分には最後にこいつだな…まぁ半分以上俺得だが

 

 

【場所】中継基地
【種類】中型施設
【施設名】NBラボ
【施設説明】正式名称ニルヴァーナバイオラボ。主に生体工学が行われており目下イレイザーやインテグラルに対するデータの収集や生物の研究がおこなわれており、最近ではポータラカ人の技術により細胞を培養して新たな臓器などを作る事も行われている模様。大本が病院なので一応緊急時の医療機関としても機能する。

レティシア・ブルーウォーター

レティシア・ブルーウォーター

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月28日 23:52:22 ≫

46

あちきも参加させていただきますねぇ。


【場所】水上の町アイール

【種類】巨大施設

【施設名】風雲レティロット城

【施設説明】

繊月の湖畔に建つ巨大アミューズメントパーク。

城主レティロットの用意した様々な難関(アトラクション)が貴方を待つ!!。

尚、居城が巨大ロボットに変形するとの噂があるが真実は如何に?。

マネキ・ング

マネキ・ング

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月29日 00:37:12 ≫

42

ふむ・・民を守る為の施設はどうした・・?

何・・心配はいらぬぞ・・我が守ってやろう・・・それも支配者の役目だからな・・・

 

【場所】中継基地
【種類】 大型施設
【施設名】イージス大要塞【老山龍】
【施設説明】民間企業が、蔓延するモンスターの対策の為に建設した最前線防衛施設。

対イコン、対イレイザー、対インテグラル等への超兵器などが配備されているという噂もある。

代理防衛の為に、支払われた資金は某悪の秘密結社に流れているとかいないとか・・・

 

 

霞 楔

霞 楔

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月29日 16:54:09 ≫

41

……はぁ。

もう少し早くに、纏められていれば……。


【場所】水上の町アイール

【種類】小型施設

【施設名】使用人詰所

【施設説明】

平たく言えば。家政婦派遣会社の様な物。

街の外れ、人通りの殆ど無い場所に建てられている。

依頼者の希望に合わせた、様々な技能を持つ者を、迅速に送り出すことを旨としている。

現地での採用もあり、就労対策も兼ねている。

 

また、この施設は一般の宿としても開放しているが。

稀に、入った人数と出てくる人数に相違がある事が見受けられる。

 

 

騎沙良 詩穂

騎沙良 詩穂

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月29日 22:50:49 ≫

43

ニルヴァーナにも使用人の知名度と文化を広めるために、待機所を作ろうと思うのです。

 

【場所】創世学園都市(別荘宮殿が「ニルヴァーナ創世学園の近く」なので。)
【種類】中型施設
【施設名】華々しきヴァレット
【施設説明】
シナリオ「ニルヴァーナのビフォアー・アフター!」にて建築が行われたパラミタVIPのための別荘宮殿。
その宮殿に来訪した各校校長やニルヴァーナ探索隊の佐官の方々などのパラミタVIPに仕える使用人の待機所。
くつろぎのティータイムからマッサージ、会議や祭典に参列される際の正装の手入れ、ニルヴァーナでの護衛までお任せ下さい。
ご用命の際には公文書にてご一報下さい。

 

(丁度先日、コミュニティで使用人待機所の案を纏めたばかりなので、タイミング的に似たような施設をかぶせる形になってしまったことが非常に申し訳ないです…。)

不動 煙

不動 煙

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月30日 07:41:11 ≫

41

【施設名】ホラーマニアペット商店

良いペットの為に綺麗にしないとな。(作業中)

不動 煙

不動 煙

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月30日 07:41:59 ≫

54


すみません、書く場所みすりました(汗)

寝無辜 たれねこ

寝無辜 たれねこ

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月31日 03:41:07 ≫

12

【場所】創世学園都市
【種類】 巨大施設
【施設名】アンデッドマニア用ペット商店
【施設説明】ニルヴァーナ創世学園の少し離れた所に建てられた、マニア御用達のお店。
アンデットとアンデッドの乗り物の研究と開発が行われている。


ネージュ・フロゥ

ネージュ・フロゥ

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年10月31日 21:21:28 ≫

42

計画書出します。がんばってみようっと。

 

【場所】水上の町アイール
【種類】大型施設
【施設名】 共同合宿所『沙羅双樹』
【施設説明】ニルヴァーナ創世学園、またはパラミタの各校生徒が利用出来る、リゾート風合宿所。
サークルや部活動、ゼミの合宿を風光明媚な湖畔で行える。

普段の学校生活の息抜きにも最適。

ルカルカ・ルー

ルカルカ・ルー

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年11月01日 21:07:45 ≫

16

「トランスファーベース・エアポート」がクエのクリア回数消費により必要開拓値に達したので、

次の施設の計画書を提出します。

 

「『カナン再生記』開拓」でも作ったシャンバラ電機をニルヴァーナにも作ります。
これで物流を促進させようというわけです。
*アディティラーヤ支店は、シナリオ「ニルヴァーナのビフォアー・アフター!」で建設済みです。
*お客様サポートセンター建設PLとの施設連動の相談も済んでいます。

 

【場所】中継基地
【種類】中型施設
【施設名】シャンバラ電機・ニルヴァーナ中継基地支店
【施設説明】
『機晶発電機からパソコンまで。幅広い品揃えで生活をちょっと豊かにします。』
「シャンバラ電機のノートパソコン」でお馴染みの大手家電量販チェーン店の中継基地支店。
豊富な品揃えの広い店内は家族で楽しく家電に触れて貰える作りになっているが、セール時は戦場と化す。
シャンバラ電機お客様サポートセンター・ニルヴァーナ出張所が隣接している。
なお、アディティラーヤにも支店が存在する。

ルカルカ・ルー

ルカルカ・ルー

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年11月01日 21:40:03 ≫

65

「シャンバラ電機」がクエの回数消費で必要開拓値に達したので、次の計画書を提出します。

 

陸路は空路より輸送にかかる費用が圧倒的に少なくてすむのよね。
荒地より道路の方が移動が楽なので、道路を敷設しておきます。
これで、交通の便も発達するし、輸送に要する時間もコストも削減されるかな、と。
距離を鑑みて、大型施設ではなく巨大施設としておきます。

 

【場所】中継基地
【種類】巨大施設
【施設名】ニルヴァーナ道「中継基地-創世学園線」
【施設説明】
中継基地市街地と創世学園都市の間を結ぶ主要幹線道路。

リネン・ロスヴァイセ

リネン・ロスヴァイセ

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年11月03日 22:28:56 ≫

35

新しい開拓クエも出たし、もう一つくらい頑張ってみるわ。

 

【場所】創世学園都市
【種類】探索学部・冒険・開拓学科(研究施設・学科)
【施設名】開拓学科・騎手特進コース
【施設説明】開拓で作られた創世学園都市遊牧場で受講できる冒険・開拓学科の特進コース。

探索にあたり重要な相方となるペガサスやドラゴンなど巨大生物の騎手としての訓練、運用・飼育方法の研究を行う。

第七式・シュバルツヴァルド

第七式・シュバルツヴァルド

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年11月04日 11:27:03 ≫

32

主が、水上の町アイールに古代魔術研究所を完成させた也。

必然的に、我も水上の町アイールに居る事が多くなる也。

今日は住民登録というやつを、実施しに来た也。

 

【場所】水上の町アイール
【種類】巨大施設
【施設名】第七式・シュバルツヴァルド
【施設説明】

古代人が造りし古城が魔鎧化した存在。

ニルヴァーナ開拓を機に、一般開放を行った。

 

生きた魔鎧であるため、多少の損傷は回復魔法等で回復するが、やりすぎは厳禁である。

住居スペース、商業スペース、イベントスペースが準備され一通りなんでも可能である。

 

基本的には、古代魔術研究所に隣接(仁王立ち)している。

たまに町の中のどこか又は、湖に移動している事がある。

湖に移動している時でも、桟橋が設置され入城が可能である。

 

※第七式が戦闘行動に入る際は、中の人は一斉に吐き出される事になる。

セシル・フォークナー

セシル・フォークナー

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年11月04日 23:09:54 ≫

42


【場所】パラ実分校

【種類】中型施設

【施設名】波羅蜜多運送

【施設説明】

パラ実分校と他の拠点間の物流を担う運送会社。

物資の搬入や、パラ実分校で作られた商品の出荷を行ないます。

運搬に使われる車輌は全て出虎斗羅。パラ実ゆえ致し方なし。

レグルス・レオンハート

レグルス・レオンハート

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年11月05日 17:22:34 ≫

11

【場所】中継基地

【種類】巨大施設
【施設名】総合銃火器販売店ガンフレイム
【施設説明】
小型から大型、訓練用から実戦用まで様々な銃火器を取り揃え販売している店。
既製品の販売だけでなく、オーダーメイドやカスタマイズも請け負っている。

国頭 武尊

国頭 武尊

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年11月05日 19:22:32 ≫

64

分校生から要望のあったコンビニを作ってみるか。

理髪店は手出しできないので勘弁ナー

 

【場所】パラ実分校
【種類】小型施設
【施設名】幸愛苦流P
【施設説明】パラ実分校の敷地に作られたコンビニエンスストア。
現在の品揃えはあまり良くないが、物流の状況が変われば潤うと思われる。

 

店内では手作りパンが販売されており
農場の小麦粉を使ったアンパンは飛ぶように売れている。

ハインリヒ・ヴェーゼル

ハインリヒ・ヴェーゼル

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年11月07日 18:26:39 ≫

41

何?『【キャラクエ3周年】購買アイテムパワーアップ企画』で、『ビキニアーマー』が選に漏れた、だって?
一体、何とした事だ!『ビキニアーマー』の素晴らしさが理解されないとは全くもって嘆かわしいッ!
・・・良いだろう!この上は、『ビキニアーマー』の生みの親たるこのオレが、
『強化型ビキニアーマー』を生み出して、各校の購買に並べてやろうではないかぁッ!!

 

===

 

【場所】中継基地
【種類】大型施設
【施設名】ビキニアーマー工房
【施設説明】
『強化型ビキニアーマー』の開発を目的として設立された、謎の工房。
夜な夜な、良い歳をしたオッサンたちが、何処からともなく集まってきては、
古き良き80年代を懐古しつつ、研鑚に励んでいるらしい。

 

===

ホレーショ・ネルソン

ホレーショ・ネルソン

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年11月07日 22:30:13 ≫

61

ふむ。他の場所では防衛用施設が建造されているのだな。
アイールにも、そうした施設は必要ではないだろうか。
と言う事で、以下の計画書を提出させて貰おう。



【場所】水上の町アイール 
【種類】巨大施設 
【施設名】アイール水路警備局
【施設説明】
アイール湖畔に建つ3階建ての庁舎。
1階から3階には水路の交通整理、運航管制、観測等を行う部署が入っている。
魔道レーダーを転用した物を使ったりレーダーや観測機器には科学的な技術だけでなく魔法技術も導入しているのが特徴。
表向きは水路運航を円滑に進める為の部局。
施設の大部分は地下に設けられており、アイールの警備を行う為の部署も情報センターと共に地下7階に存在する。
警備部門の施設は地下1階~7階にあり、それらは各階が独立した実質上の地下要塞。
竣工の暁にはアイール全体の防衛を行う施設として稼働予定。
湖に面しており中小の船艇用に桟橋が設けられている。
それとは別に大型船舶用に湖畔が迫り上がるスライド式ブンカー(掩体壕)を併設。

ルカルカ・ルー

ルカルカ・ルー

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年11月08日 18:15:07 ≫

21

大勢の人が長く生活していけるように、もっと住みやすく癒される環境の都市にしたいですね。
そんなわけで、緑に溢れた都市・森林公園を作りたいと思います。
ニューヨークのセントラルパークみたいなイメージです。
多分、シャンバラ電機の母体企業をはじめとする複数の企業による共同事業なんじゃないかな。
ニルヴァーナは大変危険なので、見えない部分に防衛施設としての機能も備えておきますね。

 

【場所】中継基地
【種類】巨大施設
【施設名】セントラル・フォレスト・パーク
【施設説明】
地下都市アガルタの上に広がる、巨大な都市・森林公園。アガルタへの直通口もある。
自然の森の中のような緑と水に囲まれた美しい公園は、中継基地都市のオアシスになっている。

公園の地表には森や湖や小川が造成され、各種スポーツが出来る芝生のエリアやミニステージ等もある。
また、アガルタを箱舟として守る防衛施設でもある。

公園の地下は装甲を伴う複数区画が層をなし、緊急時には各種武装が迫り上がり、電子防壁等も展開される。

蒼空運営

蒼空運営

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年11月08日 18:32:58 ≫

22

お世話になっております、『蒼空のフロンティア』運営チームです。

>ルカルカ・ルー様
計画書のご提出ありがとうございます。

●開拓可能な地域について
今回の開拓イベントで開拓可能な地域は、
【ニルヴァーナ開拓】キャンペーンにて示された範囲となります。
その他の街や地域についての開拓は行えませんのでご注意ください。

何卒よろしくお願い致します。

ルカルカ・ルー

ルカルカ・ルー

Re:【ニルヴァーナ開拓】計画書提出スレッド

≪ 2012年11月08日 22:16:52 ≫

62

「中継基地の地下街の上」が何故「その他の街」扱いなのかは不明ですが、修正再提出します。

 

===

大勢の人が長く生活していけるように、もっと住みやすく癒される環境の都市にしたいですね。
そんなわけで、緑に溢れた都市・森林公園を作ります。
ニューヨークのセントラルパークみたいなイメージです。
多分、シャンバラ電機の母体企業をはじめとする複数の企業による共同事業なんじゃないかな。
ニルヴァーナは大変危険なので、見えない部分に防衛施設としての機能も備えておきます。

 

【場所】中継基地
【種類】巨大施設
【施設名】セントラル・フォレスト・パーク
【施設説明】
中継基地都市中心部の一画に広がる、巨大な都市・森林公園。
自然の森の中のような緑と水に囲まれた美しい公園は、中継基地都市のオアシスになっている。
公園の地表には森や湖や小川が造成され、各種スポーツが出来る芝生のエリアやミニステージ等もある。
公園の地下は装甲を伴う多層構造であり、最上層には地下駐車場・駐輪場、中層には倉庫・格納庫、最下層には管理等の設備がある。

基地の緊急時には地下より各種武装が迫り上がり、電子防壁等も展開される。

 ===