イルミンスール魔法学校へ

シャンバラ教導団

掲示板

百合園女学院へ
スレッド 「ジャック君を助けましょう?【J・サンマー捕獲部隊】」 への投稿 (全 12件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
御宮 万宗

御宮 万宗

ジャック君を助けましょう?【J・サンマー捕獲部隊】

≪ 2009年06月21日 21:23:56 ≫

35

こちらはイルミンスール所属のジャック・サンマーさん、性別…男、種族…熱血を救出しにいってあげようかと思う方の相談所です。

◎現在の状況を確認すると、

・活動地域はルクオール、現在は氷と雪に閉ざされている

・超ババ様を救出しない限り夏休みは中止。

・それに対し熱くなってしまったJ・サンマーさんが、「街を丸焼きにして雪を溶かしちゃおうぜ☆」とのこと。大量の水蒸気と雪崩が発生する可能性大。

ちなみに今回の最優先事項は街が流される前にジャックさんを確保する、ということのようです。見辛いかもしれませんが、欠落や間違いがある場合は補完お願いします。

遠野 歌菜

遠野 歌菜

Re:ジャック君を助けましょう?【J・サンマー捕獲部隊】

≪ 2009年06月21日 23:08:29 ≫

16

こんにちは。
イルミンスールの遠野 歌菜と申します。

J・サンマー捕獲部隊に立候補させて頂きます!

体力には自信があるので、
空飛ぶ箒で空から追跡&追いかけ~の、
いざとなったら腕力に訴えちゃうカンジで、どうかな?と考えてます。

宜しくお願いします。

深見 ミキ

深見 ミキ

Re:ジャック君を助けましょう?【J・サンマー捕獲部隊】

≪ 2009年06月22日 23:00:01 ≫

52

初めまして。メイドの深見 ミキと申します。

ルクオールの町に直接被害がもたらされそうなので、捕獲部隊に参加を申し込みました。

以後、宜しくお願い致します。

 

遠野様とライナ様のお話しを参考に、空中から問題児・・・もといジャック様を探索、捕獲部隊の皆様と携帯で連絡を行っていきたいと思っております。

発見時には、町のみんなが困っている今の現状をなんとかしようと説得して、復旧作業を手伝うよう誘導するつもりでございます。

ただ、戦闘はあまり得意というほうではござませんので、説得に失敗した場合は、足止めを行い、皆様の救援をまとうと思っております。

御宮 万宗

御宮 万宗

Re:ジャック君を助けましょう?【J・サンマー捕獲部隊】

≪ 2009年06月23日 00:23:15 ≫

12

改めて、イルミンスールの御宮 万宗です。

遠野さん、深見さん、よろしくお願いしますね。

とりあえず私たちはジャックさんの安全を確保するのが目的のようなので、

空中からジャック捜索→発見次第、説得and足止め、説得出来そうに無い時は安全圏に無理矢理退避、と。

そこで一つ提案なのですが、説得出来そうに無い時は流してみるのはどうでしょう。

説得班と作業班に分かれ、説得している間にボブスレーのようなコースを作成。何とかしてそのコースに落として安全圏まで強制送還、と。その時雪合戦をしている方が「偶然」いたらジャックさんに集中砲火して追い込んでもらうのもありかも。

その後、流れ着いた先で伸びていると思われるジャックさんを確保。念の為、捕獲班を作るのも良いかもしれません。

ジャックさんの説得が成功した時はコースは遊びで使えばいいと思います。

何れにしろジャックさんは他の方々の不安要素でもあると思うので、迅速に作業した方が良さそうですね。

 



一条 ましば

一条 ましば

Re:ジャック君を助けましょう?【J・サンマー捕獲部隊】

≪ 2009年06月23日 00:44:29 ≫

32

どもっ、イルミンスールの一条ましばですっ。

あたしはジャック君捕獲に参加ではなくって、ちょっと提案があってあいさつに。

あたしは街中(まちなか)の豪雪で困ってる人たちのヘルプをしようと思うんだけど
(雪合戦スレはタイトルではわかりにくいですがそういう類のアクション希望者向けスレです)

ジャック君の動向が怖いのはこっちも同じなんだ。

だからね、ケータイとか使って連携するのはどうかなーと思って。

あたしは町の中央に近い位置に行くと思うんで、ジャック君に遭遇するかは謎なんだけど、ただ、二次災害の予兆があったりとかしたら、お互い連絡したほうがいいと思うし。

そういうことなんで、ちょっとスレッドを覗いて(まだ意見少ないけど)もし思うところあったら連絡ほしいなっ。

じゃあ、よろしくね!

遠野 歌菜

遠野 歌菜

Re:ジャック君を助けましょう?【J・サンマー捕獲部隊】

≪ 2009年06月23日 01:04:34 ≫

22

御宮さん、深見さん、これからよろしくお願い致します。

御宮さんのボブスレーのようなコースを作成する案、素敵だと思います!

ただ、ひたすら掘るのだと時間が掛かっちゃいますよね…
火を使う魔術持ちの方がいらっしゃれば、その方にお任せできたら楽なんですが。

いざとなったら、今回、相方のレイも連れて行く事にしましたので、二人で頑張ってコースを掘ります。

ジャックさんの説得に失敗した場合、腕力に訴えることになるかと思いますが、相方がヒールが使えますので、戦闘と回復はお任せ下さい。
逆に、説得は私も相方もそんなに上手くないと思われるので、深見さんを頼りにさせて頂きます!

御宮さんの仰られる通り、ジャックさんの捕獲は迅速さが命だと思います。
手分けして頑張りましょう~!

遠野 歌菜

遠野 歌菜

Re:ジャック君を助けましょう?【J・サンマー捕獲部隊】

≪ 2009年06月23日 01:10:29 ≫

41

途中で投稿が切れてしまいました(汗)
連続で失礼します。

一条さん、はじめまして。

携帯で連携を取るの、私は大賛成です!
是非是非連携しましょうっ。
何か案があったら、また提案させて頂きますね。
よろしくお願いします。

フランシア・ローエン

フランシア・ローエン

Re:ジャック君を助けましょう?【J・サンマー捕獲部隊】

≪ 2009年06月23日 01:18:31 ≫

16

はじめましてー、フランシア・ローエンです

貴族の別荘があるこの地に雪崩なんか起こさせるわけにはいかないですよね

それに、ジャックさんの暴走はアーデルハイトさんを助けるための行動みたいなので

案外すんなり説得できそうな気もするんで俺は念の為のコース作りに参加希望です

丁度、魔法使える人を探しているみたいなんで俺で良ければ手伝わせてくださーい

なんにしても宜しくお願いします!

深見 ミキ

深見 ミキ

Re:ジャック君を助けましょう?【J・サンマー捕獲部隊】

≪ 2009年06月23日 22:13:08 ≫

42

こんばんは。深見でございます。

初めてのお会いする方々は、宜しくお願い致します。

御宮様のボブスレーのようなコース作りというのは、良案だと思います。

雪合戦班にもジャック様の捕縛を手伝っていただけるようでしたら、掘り出した雪を雪合戦班に回収してもらったら良いのではと愚考致します。そうすれば、コースの流れ着く先は、雪合戦班につくものと思われます。

説得に失敗した場合は、足止めを行おうかと思っていたのですが、遠野様やローエン様達が作成されたコースに誘導したほうが確実そうですので、そちらへ誘導することに致します。

御宮 万宗

御宮 万宗

Re:ジャック君を助けましょう?【J・サンマー捕獲部隊】

≪ 2009年06月24日 00:35:30 ≫

55

皆さん、こんばんは。

ローエンさん、よろしくお願いします。一条さん、御提案感謝です。

それでは大まかな行動及び班構成について、

・ジャックの探索班(※吹雪の為に箒での飛行は低空低速になる恐れ)

・ジャックの強制輸送または、遊びあるいは今後一定期間の生活の為の滑走路作成班

(滑走路作成時の雪は雪合戦組に提供)

また、上記2項目の間には「ジャックの誘導」、それこそジャック捕獲班の山場になる行動が含まれるかと思います。

一条さんの御提案にもあります通り、連絡手段は携帯。恐らく雪合戦班と最も密に連絡を取る必要があるかと思います。雪の輸送、ジャック誘導時に協力を仰いだり等々。

提案者ですので、私はコース作成にまわろうかと思います。また、了解がいただければ各班への連絡役もやろうかと思いますがいかがでしょうか。

 

ライナ・アリエル

ライナ・アリエル

Re:ジャック君を助けましょう?【J・サンマー捕獲部隊】

≪ 2009年06月24日 21:14:54 ≫

24

こちらは雪合戦班、ライナ・アリエルだ。
もろもろ連携の件、了解だ。よろしく頼む。

コースのゴールは、雪だるま作業をしている広場にしてもらえると助かる。町の人もそこに集まってるはずなんでな。
大勢の町人に睨まれりゃ、ヤローも、自分がしでかそうとしてた事を反省するだろ。

遠野 歌菜

遠野 歌菜

Re:ジャック君を助けましょう?【J・サンマー捕獲部隊】

≪ 2009年06月24日 22:58:58 ≫

35

こんばんは。遠野です。

御宮さんとローエンさんがコース作成に回っていただけるとの事なので、

私、遠野がジャックの探索班に入り、深見さんの説得のお手伝い&いざという時の実力行使(コースへ誘導)をし、
相方のブラッドレイにコース作成のお手伝いをさせようと思います。

相方とは携帯で連携が取りやすいので、いざという時にコース誘導しやすいと考えた次第です。

各班への連絡役は宜しければ御宮さんにお任せしちゃいます!

みなさん、宜しくお願い致します。