| スレッド 「プレイヤー発言用スレッド@5」 への投稿
    (全 107件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月17日 00:38:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     こちらのスレッドは「キャラクター」の発言ではなく「プレイヤー」の発言によって進行されるスレッドです。 
普段の雑談等ではできないような会話をお楽しみください。 
  
原則としてロールプレイ(キャラクターでの発言)は控えるようお願いいたします。 
ロールプレイはそれ用のスレッドがすでに存在しますので、よろしければそちらをお使いください。 
何かしらの理由で、あえてロールプレイを行う・行いたい場合は、 
「これは試験的・実験的ロールです」等の一言を明記した上で行うようお願いいたします。 
  
また、過度の批判や愚痴はできる限り控えましょう。 
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月17日 21:49:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ついにクラスチェンジが実装されるわけですが・・・ 
 
 >武器レベルが変化するため装備出来ない武器が出てくる可能性があります。 
 
 とかいう一文が、不安すぎマス(汗 半減ぐらいなら良いのですが、ゼロからの再出発となると、初期武器の配布がないらしいですし、ちょっとお財布に優しくないかな?。 
 
 機関銃を乱射するウィザードや、杖を振り回すナイトがいてもいいんじゃないかなーと思ったり。 
 
 まあ、明日になれば、もう少し詳しい説明がでるのかな? 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月17日 22:00:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     私は「二挺拳銃するウィザード」なんかやりたいと思うんですけども、 
確かにレベル云々はきつそうですね・・・。 
(というかそれ以前に、現時点で二挺拳銃無理ですしw) 
  
さすがにゼロ、ということは無いでしょうが、気にはなりますね・・・。 
     | 
  
  
    
         茅野 菫 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月17日 22:24:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     どうなんですかね?ただ個人的には気が早いかもしれませんが、早めに各クラスの派生系 
を作ってほしいですね。錬金術師をやりたいものですから。 
あとは・・・LC追加しないとか言っておきながら、英霊が作ってみたくなってきたりとか。 
     | 
  
  
    
         譲葉 大和 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月17日 22:55:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あ、俺も光条兵器で2丁拳銃したい野望があってですね… 剣の花嫁二人居れば可能なんですかねぇ…
  そういえば、闇鍋の書き込み件数がもうじき400ですけど、意外とスレは大丈夫そうですね。 100立替推奨って何から来てるんですかね(今更)
  
     | 
  
  
    
         パステル・スノーロンド 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月17日 23:13:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     クラスチェンジできるのはMCだけなのでしょうかね? 
それも明日には分かるかも知れないですけど。 
  
クラスの派生系ですか。それも楽しそうですね。 
メイドにも役割や格付けがありますから。 
ハウスメイドよりパーラーメイドの方が華があります! 
  
100というのは丁度キリがいいからじゃないですか? 
あとは、それくらいになると話題が絞られてきて 
スレッドを変えることで空気を変えるとか。 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月17日 23:26:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >茅野 菫 
わかりますw 
私もついさっき剣の花嫁入れてきましたし、英霊もせっかくだから入れちゃおうかなとw 
  
しかし何にしましょうかね・・・。 
最初実在したらしい無法者「ビリー・ザ・キッド」にしようかと思いましたが、 
銃とか後衛職はすでにあてがあるし・・・。 
  
>譲葉 大和 
二挺光条兵器・・・、ロマンですなぁw 
でも実際問題としてできるんですかね。やろうと思ってる人は多分何人もいるとは思いますが・・・。 
  
100は、確かひとつの区切りとして丁度いい・・・って 
すでにパステルさんがおっしゃってましたかw 
     | 
  
  
    
         譲葉 大和 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 00:13:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >パステルさん なるほど、そういう訳があったんですね。 今までシステム上の問題だとばかり思ってました。
  LCのクラスチェンジも可能だといいですね。
  >エリオットさん 英霊もよさそうですよね。世界観が広がるというか何と言うか… つい、シナリオの内容そっちのけでパートナーに絡みに逝きたくなります(マテ
  近接二挺拳銃にすごくあこがれるけふこのごろ… 
     | 
  
  
    
         エル・ウィンド 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 00:38:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     なんかロングスピアとナイトシールドが同時に装備できないようですね~ ロングスピアは両手持ちなのかな? 説明がはっきりしないので武器を買うのが怖いです・・・
  
     | 
  
  
    
         ラピス・ラズリアン 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 01:11:54 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     うろちょろしていて申し訳ない。 
丁度イイのがあがってるようなので再びお邪魔します。 
  
>パステルさん 
私もついさっき思ってたんですよ! 
私、最初、LCは銃でサポートしてほしかったんですが、 
個人的に、ゆる族はイメージにそぐわなかったので断念したんですよね。 
LCってクラスがすでに固定されてましたからね。変えようがないと・・・。 
  
>二挺光条兵器 
というのは、つまり、剣+銃 ということですかね? 
いいですね。憧れますね/// 
ちなみに私は、「魔法剣士」なるものに憧れているのですが・・・ 
体術+剣技も捨てがたい(設定に書いてあった)・・・格闘家はいらっしゃらないんですかね? 
  
>エル 
スピアっていうと槍ですよね?基本は両手らしいですけど・・・ 
片手・両手や装備可・装備不可というのも入れてほしいですよね。 
  
所で、みなさん。 
もう、マニュアルの「種族」の方はご覧になりました? 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 01:53:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >譲葉 大和 
ただ英霊って「似たようなキャラの作成が可能」ってのがとんでもないと思うんですよね。 
下手すると諸葛孔明とかが10人以上現れてカオスな状況に・・・なんてありえますからねぇ・・・w 
  
>エル・ウィンド 
このゲームの仕様はわかりませんが、ロングスピアって2~3メートルあるらしいので、 
コレを片手で、というのは無理そうですね・・・w 
まあ本来4メートル弱あって、しかも騎兵用の槍「ランス」を、 
馬から下りた「白兵戦」で使えるようになっているこのゲームですから、 
実際はどうなのかわからないですねw 
(ただランスの語源の「ランシア」というのは「徒下の兵士も使った」とあるから、もしかしたらそれなのかも・・・?) 
  
>ラピス・ラズリアン 
うちのLC1は、今度格闘家にしようかな、なんて考えていたりしてw 
  
あ~、英霊とアリスの説明が追加されてますね。 
英霊はLC追加のところで説明見たから知ってますが・・・、 
  
って、なんですかあの「アリス」の説明は!? 
っていうかあの挿絵、角らしきものが見当たらないんですけど・・・? 
     | 
  
  
    
         城定 英希 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 01:57:26 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     角は多分髪結ってある所にある黒い部分だと思います。
  ひぐ○しの羽入みたいな感じで付いてる…と言えば分かりやすいのでしょうか。
  
     | 
  
  
    
         織機 誠 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 02:00:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     アリスを見て妹はいらん、兄が欲しいと思う丑三つ時。
  そんな寂しい一人っ子、 ロングスピアとナイトシールドが装備できなかった人柱です。
  くそー、クラスチェンジの金が無くなってしまった(´・ω・`) LC含めて全員ナイトってのもなんか味気ないんで、LC1くらいは称号に合わせて魔法使いにしてやりたいんですけども。
  彼岸で帰省するんで、しばらくまともにつなげなくなってしまいました。 あー、分かってたらシナリオ参加自重したんだけどなぁ。 ブログの方に連絡先メアド置いといたんで、必要な人(いるのか?)はそっちに送ってくれれば対応しますっす。
  
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 03:14:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >城定 英希 
・・・やっぱあの辺ですかw 
もしかしたらとは思いましたが、パッと見ではリボンにしか見えなかったのでw 
     | 
  
  
    
         譲葉 大和 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 06:04:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >装備品 そう言えばいつの間にか装備レベルが該当武器レベルに変わったんですね… や、気のせい…?
  >誠さん あー人柱お疲れ様です… 検証してみたんですが、ランス+ラウンドシールド、エペ+ラウンドシールドは同時装備が可能みたいですね。 同じランスでも両手、片手ありそうですね… 剣のグレートソード以降も両手っぽいのがなんとも…
  英霊といっても魔法使いも居るでしょうし、クラスチェンジできるとうれしいですねぇ。
  
     | 
  
  
    
         ウィルネスト・アーカイヴス 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 09:50:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     クラスチェンジの説明が曖昧すぎてなんともはや、やりづらい。 
そもそも最初から後衛職なので 
うちはせいぜい狙っても博識かヒール程度ですが… 
つかお金さえあれば取得できるスキル持ち越し可能って 
シナリオ参加しまくってる裕福な人が有利ですよね… 
なんかやるせない気持ちになります。ええ。ええ。胃です。 
 英霊は誠さんが馬追加してて吹きました。 
何たる暴挙! 
     | 
  
  
    
         エル・ウィンド 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 12:02:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >ラピス ですよね~ハルバードは大丈夫なのかな。 場合によっては剣に変更しないと~でもこっちも両手の可能性もあるしw
  >エリオット ランスは確かに騎兵用ですからいいのかな~って思ってましたけど そういう由来もあったのですね~ふむふむ。 槍と盾装備したナイトはファランクスっぽいなと思ってます。
  >織機P ハルバードでも人柱よろです(待てっw 帰省いってらっしゃ~い
  >大和さん どうやらライトサーベルは片手のようです。 ホント表記をどうにかしてほしい><
 
  
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 12:32:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     うわー、クラスチェンジの説明がイマイチ過ぎる(汗 クラスレベルが一定以上になったら持ち越しスキルが選べるとかだったらオモシロイのですけどね。(LV10超えたら1個、20超えたら2個スキルが選べるとかだったら・・・) 
 
 
 
 しかし、てっきり上のメニューに職安(ハローワーク・・・学校ならキャリアセンターかな?)とか 追加されるのかなと勝手に想像してたのですが、クラスチェンジの場所が地味過ぎですなw 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 13:12:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >エル・ウィンド 
つっても、新紀元社の「武器事典」というのに載ってた話ですので、 
実際のところはわからないんですけどねw 
ここの運営、結構説明が曖昧なのが多いですからねぇ・・・。 
  
そしてクラスチェンジ見てみましたが・・・、 
  
MCはなんでセイバーのみしか選べないんだろう・・・? 
LC1はソルジャーのみって・・・? 
     | 
  
  
    
         ラピス・ラズリアン 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 15:48:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >エリオットさん 
ぉ?エリオットさんのLC1もセイバーではないですか? 
もしかしたら、よき戦友になるやも・・・? 
  
>クロセルさん 
私もそれに一票! 
このスキルが欲しいって時にそこまでLVを上げないといけないってちと面倒ですもん。 
  
>エリオットさん 
学校の制限は関係ないみたいですし、「必要社会性」とかでしょうか? 
     | 
  
  
    
         ラピス・ラズリアン 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 15:49:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あらら、投稿して気づいた・・・エリオットさんまとめればよかった(アハハ 
  
>アリス 
ぁ・・・私もリボンと思っていた同士です。 
アリスって・・・あのアリスではないのかしら?処で、やたらと魔族系や女性が多いなと思う今日この頃。 
 >英霊 
な、なんと!馬ときたか!?ハチ公辺りは予想していたが、まさかそこをついてくるとは・・・。 
・・・馬でナイト。ムムムどういう戦法使うのか見物ですなぁ。 
  
処で、他スレでも書いているのですが、  
この、1869年より以前に死去したと考えられる人物(伝説上の人物含む)=英霊 
だが、実在する有名人の名前や、架空の有名人の名前(以下省略)は禁止とされてるみたいだけど、 
この架空は多分シャー○ック・○ームズや神話などのオー○ィン辺りかな?と思うんですけど、 
この実在するは生存している方を指しているのでしょうかね? 
つまり、1869年以前に活躍し実在した人物(新○組・ウィリ○ムキッ○)辺りは大丈夫なのでしょうかね?
  
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 16:32:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >ラピス・ラズリアン 
もともとあのLC1を作る時に 
「どちらかといえば素手(というか脳内ではトンファーでしたw)の方が強い」という路線だったんですが、 
格闘武器のレベル上げるクラスが、ちょっと、ね・・・w 
戦友、というかまあ軽い友達程度でも構いませんので、いろいろと構ってやってください。 
・・・自由設定に「今は」書いてないんですが、「ネタ発言」が多い、というのはありますがw 
  
社会性は一応25あるので、それなりに転職できるはずなんですが・・・、 
ただ似たような症状が他でも見られるようなので、修正待ちですかね。 
  
英霊についてはホント説明が曖昧すぎですね・・・。 
もうちょっと、こう、具体例挙げるとか、FAQをもっと頻繁に更新するとかしてもらえればどうにかなるでしょうに・・・。 
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 23:03:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     なんだか痒い所に手が届かない説明が多いですよね。 いっそのこと英霊といわず、ゴーストとかの方が想像力を掻き立てられたのですが・・・ 
 
 それに、クラスチェンジすると社会性が下がるというのは、 なんだかパラミタでは転職が快く思われてないみたいですね(何マテ 
     | 
  
  
    
         城定 英希 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 23:50:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     職を転々とするというのは、 やはり架空世界でも白い目で見られる行為なんでしょうか…(笑
  ゴーストって言っちゃったら、そもそも契約前のシャンバラ人には 幽霊状態だった人もいる訳でー… シャンバラ人のゴーストとか出てきちゃったら設定に矛盾が出るからダメでしたーとか? …説得力あるような無いようなですねOTL
  英雄は転生できるとかそういう設定…っぽいんですかね? だとすると史実に出てきた人しか作っちゃダメ(?)という公式の文章も 納得できるような出来ないような…。
  
     | 
  
  
    
         城定 英希 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月18日 23:56:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     言うの忘れてターン
  マナさんとラキシスさん夏コンBUとICおめでとうございますー。
  
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月19日 00:20:37 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >幽霊状態だった人もいる 
 
 そうだった! いや、なんかもう、スッカリ忘れてました。 
 
 しかし、幽霊も含めて、魔族までいるみたいですし・・・ これは妖怪もいたりするかもしれませんね(一旦木綿とか鬼太○とか(何 
 
 
 
 >夏コンBU ありがとうございます。正直、俺もマナさんの入賞には驚きました。 しばらく見ない内に、クロセルさん差し置いて合計得票数60超えてるし(汗 
 
 しかし、凄く嬉しかったのは確かなので、記念にマナさんのイベントカットをリクエストしてきました。 
 
 まあ、絵師さんは別の方ですが;(お金の都合で(駄  
     | 
  
  
    
         譲葉 大和 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月19日 06:31:28 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     むむ? 今確認したら転職のところに ※必要社会性は条件のため、消費されることはありません。 と有りますね。(蛇足かも知れませんが)
  個人的には騎士18以上でパラディン(片手剣+盾の防御重視)とか 騎士18+プリースト10で聖闘士 (武器の使用を禁じられた肉体派。レベルが上がると纏う聖衣の色が青銅→銀→黄金と変化する。亜種で水晶や白銀の聖衣がある。) とか妄想してるんですけどね。
  >夏コンIC ありがとうございます。 今確認してきましたOTL 結果出るの早いですね…入賞なんて有り得ないと思いスルーしてました。 ありえないとは思いつつ【夏コンIC】とか入れるあたりどんだけ人間小さいんやと…
  あと、あれですよ? 私、あのアイコン書いてくださいとお願いしただけなんで、全て、ノブさんのお陰ですw
  
     | 
  
  
    
         鈴平 楠葉 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月19日 21:05:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ふと思ったが、MCとLCが 
  
楠葉 
あらXXさんこんにちわ。 
  
萌果 
こんにちわ~
  
といった具合に返事をすることについてどう思う? 
俺は別にいいことだと思っているのだが意見を聞いてみる。 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月20日 00:15:14 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >鈴平 楠葉 
私はそういう返事とか発言自体は別にいいとは思いますが、 
ただあんまりやりすぎるのはオススメしない、という感じですね。 
  
一言二言ならともかく、あんまりやりすぎると単なる「自キャラ劇場」となってしまい、 
会話が成り立たなくなる可能性がありますしね・・・w 
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月20日 01:10:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     なんだか以前にも話し合われたような内容ですね。 えーっと・・・スレッド 「プレイヤー発言用スレッド2」だったかな? 
 
 個人的には文字数をくってしまうので、あまりオススメはしません。 (寧ろ、完全に別々に動かすことを推奨したいです) 
 
 
 
 ですが、せっかく複数キャラを保持しているわけですから、 同時に話したい喋らせたいといと思うのは自然なことだとは思います。 
 
 まあ、過度な同背後劇場に気をつければ問題ないかと。 
 
 もちろん一発ネタとかは歓迎ですが、あくまで掲示板はコミュニケーションの場なので、 他人が絡む余地がないといけませんよね。 
 
 
 
 クロセル あっ、それと「見やすさ」も大事ですよ。 
 
 マナ 1つのコメント欄で複数キャラが発言すると見にくくなるからな。 
 
 クロセル RPは他人に絡んでもらって初めて真価を発揮します。 ですから、まずは他人に読んでもらわないといけませんよね。 
 
 マナ 読みにくいコメントは読み飛ばされてしまう事もある。 だからこそ、色や太字などを駆使して、少しでも他の人が見やす心掛けると良いだろう。 
     | 
  
  
    
         城定 英希 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月20日 02:29:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     寝る前にPC借りられたので書き込みー。 MCLCによる同背後のやりとりは プレイヤースレ2で結構白熱した議論をしてましたね(笑
  クロセルさんがもう触りは言っちゃってますけれど、 PLスレ2で出た結論としては 「小説のように自己完結しない(他人に話しかける等努力をする」 「文面を見やすいように工夫する」 上記の事を守れば、普通に良いんじゃないかという結論だったかと思います。
  後者については『』を使ったり、分かりやすく色で分けたり と言う方法が提示されていたと思います。 色については視認性が高く、かつ目に優しい色と使うと宜しいのではないかと…?
  原文を読みたい場合は、プレイヤースレッド2の2ページ目をお読みになると宜しいかと思います。
  
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月20日 03:05:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     少し話は変わりますが、掲示板についてオモシロイ事が判明しました。 
 
 闇鍋のスレッドをご覧になっていただくと分かると思いますが、 掲示板上部の各ページへジャンプする「1|2|3|・・・」という数字は、 一度に九つまでしか表示できないみたいです。 
 
 10ページ目に跳ぶためには、 一度6~9ページ目に移動しないと「10ページ目へのリンク」が表示されないようです。 
 
 もし、今後、イベントなど長寿のスレッドを作る場合は、 投稿数450に達する前にスレッドを立て替えた方がよさそうですね。 
 
 まあ、闇鍋スレッドは今更立て替えても・・・な感じなので、このまま続行しますがw 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月20日 03:28:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     連投になるの覚悟で別キャラとして投稿か・・・。案外、それがいいのかもしれませんね。 
問題はそれでどれだけ自キャラおよび同背後劇場を自重できるか、でしょうかね。 
正直私は自重できそうにないのでキャラクターの雑談とかには顔出しにくかったりするんですけどねw 
  
魔法学研究部のスレッド・・・、結局放置されたままで、どうしたものかw 
ギルドの実装待ちかなぁ・・・w 
  
>掲示板上部の各ページへ~ 
うお、ホントだ! 
いつも「最後の書き込みへ飛ぶ」ってのばっかり使ってたから気づかなかったですね・・・。 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月21日 18:07:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そういえば思うんですが、英霊って何かしらのチェックとかってあるんでしょうかね。 
ドン・キホーテをLC登録した本人が言うのもなんですが、 
チェックとかが無かったら本気で何でも出てきてしまいそうな、そんな気がするんですが・・・。 
     | 
  
  
    
         城定 英希 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月21日 18:30:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     英霊のチェックですかぁ… ちゃんとやっているのか疑問な所はありますねぇ。 まぁ駄目だったら、最初にメールで「変えてください」って警告文とか来そうですけど。
  ユーザーの文句を主な情報網にしてる可能性もありそうな気がしますが(苦笑
  
     | 
  
  
    
         ラピス・ラズリアン 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月21日 23:59:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     返信遅くなって申し訳ないです。 
  
>エリオットさん 
トンファーですか。また、新しい武器を導入してきましたねw 
でも、トンファーもブーメラン的な武器も何処に当てはまるのやら・・・(ムムム 
はい!その申し出(お友達)謹んでお受けいたします(キリッ 
・・・ネタ?危険? と、とりあえず、聞かないでおこう。 
  
>英霊チェック 
学校ときてますから、校門チェックみたいに 
名前だけでもいいので確認がはいればよろしいのですが・・・ 
なんだか、登場しただけで一部もめないかハラハラドキドキです。 
例えば、海賊は犯罪者に入るか否かとか・・・言い出したらキリがないんですけどね(苦笑 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月22日 00:13:38 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >城定 英希 
登録した後、少ししてから「早まったかな」と思い出してきておりますw 
メールしてすぐに返事が来ればいいんですが、何しろ「あの」運営ですからねぇ・・・。 
  
警告がくる方が逆にありがたいですね。 
何も無ければ「これでいいんだろうか・・・」と思っちゃいますし・・・。 
  
>ラピス・ラズリアン 
丁度こないだ絵を描いていただいたので自由設定に変更入れましたw 
ブーメランとかは・・・、やっぱ「器」ですかね・・・。 
  
英霊は疑問を持ち始めたらキリ無いですよね・・・。 
もうちょっと、こう、ガイドライン的なものがあれば・・・! 
  
はぁ・・・、しばらく登場は無しかなぁ・・・。 
     | 
  
  
    
         城定 英希 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月22日 18:36:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     まぁ、βで色々大変でしょうから、あまり悪く言うのはやめてあげましょうか<運営
  そういや、どっかで誰か言ってた気がしましたが このゲームって打撃系の武器が杖と鎚しか無いのが残念です。 ナックル系もあって良いと思うんですけどねぇ。
  
     | 
  
  
    
         ファタ・オルガナ 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月22日 22:36:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >城定さん セスタスとか鉄甲が器属性のところにあるんで一応器がナックル系になるんですかねー。 でも匕首とかカタールも同じカテゴリなんですよねぇ。斬りたいのか殴りたいのか・・・。 とりあえずカタールはただの剣だと主張したい今日この頃。ジャマダハルのことなんだろうけど。
  
     | 
  
  
    
         ジェレマイア・ウェイト 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月22日 22:58:28 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     「器」武器は銃器のデリンジャーすら包含するステキジャンルですからね。 これからどんな闇鍋カテゴリになるのか、勝手に楽しみにしてます。 個人的には、毒を塗った吹き矢とか、変な薬の入った注射器とか期待。 
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月22日 23:46:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     個人的には、ジャンルより武器のレンジに対して一言物申したいです。 現状だとレンジに「○」が入っていれば、レンジ攻撃可能という事だと思うのですが・・・ ことレンジにおいて槍と銃が同じ扱いってどうなのでしょうね? 
 
 レンジに関しては3~4段階ぐらいあっても良いと思います。 遠距離武器(銃、弓、投げ槍とか)>長い武器(槍や長い剣など)>近距離武器(剣や刀など) 
 
 ドラゴンアーツは、それらのレンジを+1するとかで良いような。 現状では、ドラゴンアーツが便利すぎるw  
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月22日 23:46:54 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     「器」ってのは、大方「暗『器』」か「格闘武『器』」のことじゃないかな~、と思わんでもないですが、 
それにしても仕様用途が違うのを一緒にする、というのはちょっと複雑ですなぁ・・・w 
  
武器レベル名称が「器」じゃ無くて、「他(その他)」とかならまだいいような気がしますけどもw 
     | 
  
  
    
         ラピス・ラズリアン 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月23日 00:03:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あぁ、わかります。 
私、当初、バトラー=器ときたら、皿かなんか投げるのか?ぅん? 
と思ってましたからね。 
でも、器=暗器だと、なぜローグになく、刀仕様なのかがわからないですね。 
ありそうなものなのに・・・・・。 
  
遠距離武器だと、他に先ほど申したブーメランやチャクラムなんかも入れるし、 
その方がわかりやすくって、想像の幅も広がりますねw
  
  
     | 
  
  
    
         ウィルネスト・アーカイヴス 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月23日 07:41:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     イマイチ「器」の分類が分からないですねー。 セスタスの隣に匕首だし…! 武器分類が不明すぎますねホント。 
  
武器って今後増えるんでしょうか。 
どんな武器が増えたらいいなーとか皆様ありますか? 
  
>城定さん セスタスが思い切りナックル系であります。 そしてLCに装備可能と分かった瞬間購入しました。 守護天使…プリースト…なにそれおいしいの? 
  
>クロセルさん 私事ですみません、カフェスレ立替有難うございました。 リアルドタバタの煽りで管理しきれず なんかもう延々とご迷惑を…すみません…orz 
     | 
  
  
    
         ジェレマイア・ウェイト 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年09月23日 14:05:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >「器」の分類 
このゲームでは格闘武器は暗器の下位カテゴリか、それは言い過ぎとしても似た様なものという定義なんじゃないかなーと、個人的には勝手に納得していましたり…。 
一般に両者とも比較的目立たず、かつ殺傷能力が素手より高いものですし、某Wikipediaの定義では、ナックルダスターの類も暗器に含まれてるっぽいんですよね。ジャマダハルが暗器かと問われると、ちょっと困りますが… 
格闘家志望の方が暗殺者と一緒にされるのは、必ずしも愉快ではないだろうなとは思いますが、困ったことに、個人的にはこのごった煮が面白く感じられてしまうのですよね…。
  
     | 
  
  
    
         ジェレマイア・ウェイト 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年10月01日 20:15:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     …我ながら酷い過疎招きぶりで、恥ずかしいやら申し訳ないやら。 ええい、取り敢えず、武器はラッパ銃やアトゥルアトゥル(槍投げ器)とか来たらニヤニヤ喜びます! …けど、実際自分で使いたいかと問われれば、ゴメンナサイと言わざるを得ない。 
  
それと、メール機能実装おめでとうございます。と、取り敢えず祝辞を述べてみる。 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年10月01日 20:38:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     武器なんかは結構「これがほしい」とか「こんなのがあれば」とか色々想像しちゃいますよねw 
ただあまり細かいのを要求しちゃうと見た目はともかく、データ的な性能とかの話が出てきちゃうから難しいんですよね・・・。 
  
っと、メールがやっと実装されましたか。これでコミュニケーションの方法が増えたことにはなりますが、 
・・・さてさて、どう使ったものか・・・。 
     | 
  
  
    
         エル・ウィンド 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年10月01日 20:41:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     特殊な武器はもう光条兵器に頼るしかなさそうですね。 結構幅広くカバーされるみたいだし。
  っとまぁメール機能がついに実装されたので私も書き込みしてみましたw
  
     | 
  
  
    
         譲葉 大和 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年10月01日 21:40:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     メール実装されましたね~
  ただ、今の私のところのキャラのプロフィール開くと、キャラデータのボタンの所が 【キャラデータ】【アルバム】【冒険履歴】【マイボイス】【設定変更】【思っている】このPCに対し[           ]                                                【思っている】
  みたいになってて【メール】の文字が見えないんですよね…w 【思っている】がメールボタンだと思うんですが(メールページにリンクはされてる) 同じ症状の方いますかねぇ…FireFox3.0なんですが… 人様のページはちゃんと表示されるんですけどね…
  
     | 
  
  
    
         譲葉 大和 
     | 
    
         Re:プレイヤー発言用スレッド@5    ≪ 2009年10月01日 21:45:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     とか言ってる間に【思っている】→【メール(絵文字)Box】になってました… お騒がせしました。
  
     |