| スレッド 「【4】真エンドへの相談」 への投稿
    (全 16件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         月見里 迦耶 
     | 
    
         Re:【4】真エンドへの相談    ≪ 2014年09月11日 09:36:00 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >ハデスさん 
 
  お返事ありがとうございます。  とても解りやすかったです。 
 
  「一緒にがんばりましょう。」と言ってくださって、うれしかったです。  頑張ります。
  
     | 
  
  
    
         ドクター・ハデス 
     | 
    
         Re:【4】真エンドへの相談    ≪ 2014年09月11日 04:35:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >種族的にティルナノーグ人 おっしゃる通りです。 ただし、ティルナノーグ人なのは、オリュンズ地方に住んでいた人たちだけで、 彼らはグランドシナリオ終了時にパラミタに帰還しております。 (唯一、帰還しなかった変人のキョウマ博士を除く。キョウマ博士は、ゲートを通りパラミタに来ることが可能なはずです) 
 
 ノースおよびグリーク地方の人は、「第三世界創造時に作られた存在」であるため、 ティルナノーグ人の子孫ではありません。 そのような人たちは、そのままではパラミタに来ることはできないと思われます。 
 
 
 
 途中参加でも、これだけ調べて考えていただけて嬉しいです。 ぜひ正解にたどり着けるよう、一緒にがんばりましょう。  
     | 
  
  
    
         ドクター・ハデス 
     | 
    
         Re:【4】真エンドへの相談    ≪ 2014年09月11日 04:34:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >月見里さん すみません、出張中のため、お返事できませんでした。 (ビジネスホテルで今からアクション書きます←オイ) 
 
 今からでは遅い上に記憶に頼った回答なので、 正確ではないと思いますが、お許しください。 
 
 >数百年亜空間に退避 これは、数百年後に第三世界が崩壊していたら、戻る先がないので、難しいと思います。 どのみち、第三世界の崩壊でRAR.が壊れた段階で、避難民は時空の迷子になるでしょうけど。 
 
 >OD10 これが、今回復活させようとしてるアセト(の中身)に相当するのではなかったかと思うので、 月見里さんのおっしゃる通り、協力を仰ぐ形になるでしょう。(調べず書いてるので自信なし) 
 
 
  
     | 
  
  
    
         月見里 迦耶 
     | 
    
         Re:【4】真エンドへの相談    ≪ 2014年09月11日 01:14:03 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >御神楽さん  お返事ありがとうございます。  中願寺さんのご回答と合わせて、アクションに反映したいと思います。     もっと良い文章を書けるよう頑張ります。
 
  
     | 
  
  
    
         御神楽 陽太 
     | 
    
         Re:【4】真エンドへの相談    ≪ 2014年09月10日 20:32:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >月見里さん 
 
  1~2番目は何とも言えませんが、3番目のご質問に関しては、契約することで【第三世界】からパラミタに行けるようになる可能性は極めて低い…だと思います。 
 
  ただ、あくまで個人的見解ですので、実際には中願寺さんのおっしゃるように「やってみないと何とも言えない」ではあります。 
     | 
  
  
    
         ルカルカ・ルー 
     | 
    
         Re:【4】真エンドへの相談    ≪ 2014年09月10日 19:51:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     スレ立て有難う。   私は挨拶掲示板に書いた感じで出来ないか、やってみようかなと思っています。   大勢の人が色々試そうとする中で、各々の案の中で成功できる部分が合わさって、 結果としてリアクションの中で成功案に辿り付く。 …そういうことが目指せたら良いですね。
  
     | 
  
  
    
         月見里 迦耶 
     | 
    
         Re:【4】真エンドへの相談    ≪ 2014年09月10日 19:48:00 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      月見里迦耶です。  中願寺綾瀬さん、お返事ありがとうございます。 
 
  不適切な発言をしてしまってすみません。    ご指摘いただきありがとうございました。 
  
     | 
  
  
    
         中願寺 綾瀬 
     | 
    
         Re:【4】真エンドへの相談    ≪ 2014年09月10日 19:09:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     皆様お疲れ様ですわ。 月見里様、質問の答えとしては相応しく無いかもしれませんが、全ての質問に対しての答えは「試してみなければ分からないけど、可能性はある」というのが現状ですわね。 
 
 今までに試してもいないのに「出来る」なんて無責任な事は言えませんもの。 
     | 
  
  
    
         月見里 迦耶 
     | 
    
         Re:【4】真エンドへの相談    ≪ 2014年09月10日 14:35:38 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      続きです。 
 
    「オベリスクを奪取せよ!(後編)」P2の下から二行目に「ジオフロントごと市民を向こう数百年亜空間に退避させます」とありますが、この手段は、使用できないかわかりますか? 
 
  「オベリスクを奪取せよ!(後編)」P16の下から13行目に「ここにあるマザーコンピューター『OD-10』を使って、代理演算させるだけだしさ。この世界の機械って便利だよね? なんだってできちゃう。」とあります。  『OD-10』さんはP19の27行目でなくなってしまったと記述されていますが、なおしたりしてRAR.さんとこの世界の維持に協力してもらうことはできるのでしょうか? 
 
  「―アリスインゲート1―後編」P11の下から2列目に、「【第三世界】の人間は種族的にティル・ナ・ノーグ人である」とありますが、契約してパラミタに行くことはできるのでしょうか? 
 
  以上です。    お忙しい中、すみません。  よろしくお願いします。    
 
  
     | 
  
  
    
         月見里 迦耶 
     | 
    
         Re:【4】真エンドへの相談    ≪ 2014年09月10日 14:34:49 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      ドクター・ハデスさん、はじめまして。  スレッドを立ててくださって、ありがとうございます。  御神楽 陽太さんもはじめまして。 
 
  蒼空学園の月見里迦耶です。  真エンドへの相談…というより質問をしに参りました。 
 
  以下はMCがほとんどの情報を知らないので、プレイヤーの質問です。 
 
  【重層世界のフェアリーテイル】、【重層世界のフェアリーテイル】オベリスクを奪取せよ(前編・後編)、Cf205―アリストレイン―、 ―アリスインゲート1―前編・後編、―アリスインゲート2―、―アリスインゲート2―Re:、【重層世界のフェアリーテイル】重層世界、最後の戦いをざっと読みました。   プレイヤーもMCも、「蒼空のフロンティア」、SFの知識に疎い状態からの質問です。
  見落としがあったり、的外れな意見で、不愉快になってしまったら、すみません。 
 
  続きます。
  
     | 
  
  
    
         御神楽 陽太 
     | 
    
         Re:【4】真エンドへの相談    ≪ 2014年09月10日 12:44:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     『αネットワーク』に相当するシステムを(強化人間や機晶姫のネットワークで)構築するコンセプトは正解な気がします。 後は、シナリオ内にて実現できるどうかアクション次第かな、と思います。 
 
 とは言え、今回の【4】に関しては、案が多ければ多いほど望ましいですので、こちらも別アプローチを考えてみたいと思います。 
 
 パラミタから素材を持ち込んで【第三世界】の技術力でスゴイ性能のコンピュータを作るという、力押し案ではありますが、ここは枯れ木も山の賑わい的スピリットで…。
  
     | 
  
  
    
         御神楽 陽太 
     | 
    
         Re:【4】真エンドへの相談    ≪ 2014年09月08日 08:36:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     
 
 ヒント8~14    8 【第三世界】をプログラム的に存在させるには、保存に耐えうる記憶媒体が必要である   →記憶媒体のアテは何処かにある? 
 
 9 【第三世界】を存続させるためにRAR.はアリサの『αネットワーク』を利用しようとしている    
 
 10【第三世界】を存続させるために、アリサかアリスのどちらかが必要である   →9と同様の意味? 
 
 11【第三世界】は現実の次元より低いことから、存在が曖昧な世界である 
 
 
 
 12【第三世界】の人間1人を存在させるためにも膨大な演算とエネルギーが必要である   →7と同義? 
 
 13【第三世界】を救う方法のヒントは過去シナリオに何度も出てきている 
 
 
 
 14【第三世界】を救う材料は既に、【第三世界】に揃っている 
  
     | 
  
  
    
         御神楽 陽太 
     | 
    
         Re:【4】真エンドへの相談    ≪ 2014年09月08日 08:33:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ハデスさんスレッド立てありがとうございます。 
 
 とりあえずヒントに番号をつけてみました。 コメント部分は的外れな箇所も多いとは思いますが何かのご参考になれば、と。 
 
 
 
 ヒント1~7 
 
 1 【第三世界】が存続している理由はRAR.とアセトの存在があるため   →(可能かどうかは別にして)パラミタから持ち込んだ素材と【第三世界】のノウハウを使用してRAR.とアセトを複製すれば【第三世界】存続に役立つ?   
 
 2 【第三世界】の人は現実世界では存在する事ができない   →プログラム的に存在させるのは可能? 
 
 3 【第三世界】の物質は現実世界では存在できない 
 
 
 
 4 【第三世界】は地球側の人間によって構築された世界である 
 
    5 【第三世界】は『大いなる者』の精神が基礎媒介となっていた世界である   →別の媒介が必要? 
 
 6 【第三世界】は現実世界より0..数次元低い次元の存在である 
 
 
 
 7 【第三世界】をプログラム的に存在させるには、膨大な演算と莫大なエネルギーが必要である   →超高度な演算処理能力を持つコンピュータ的なモノと稼働させるエネルギーが必要?   →エネルギーは(【第三世界】に持ち込まれた)カリホルニウムを利用した反応炉を造る? 
  
     | 
  
  
    
         ドクター・ハデス 
     | 
    
         Re:【4】真エンドへの相談    ≪ 2014年09月08日 05:53:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ククク、では、まずは俺の案を。 (PL:原理上は、ルカルカさんがあいさつ掲示板に書かれたものに近い発想です)
  
 
 【第三世界】は『大いなる者』の精神が基礎媒介となっていた世界である、 ということから、第三世界人を受け入れるには、 『大いなる者』の精神に匹敵する基盤(ハードウェア)が必要だと思われる。 
 
 だが、現実世界の技術レベルでは、そのようなハードウェアを用意することができないのは、 過去の行動(リアクション)ではっきりしてしまっている。 
 
 そうなると、『αネットワーク』をハードウェアとして使う方法しか残っていない。 
 
 『αネットワーク』は、強化人間の精神感応を利用したネットワークなので、 強化人間の脳のネットワークを、情報処理・保存をおこなうハードウェアとして用いるのはどうだろうか? 高い処理能力を持つ人間の脳を使ったクラウドコンピューティングというイメージだな。 
 
 『曖昧な存在』である第三世界を再構築するには、 人間の脳による処理が最も向いていると思うのだが、どうだろうか? 
 
 
 
 賛成・反対・ツッコミ・他の意見などなど、ぜひ書き込んでほしい。 
     | 
  
  
    
         ドクター・ハデス 
     | 
    
         Re:【4】真エンドへの相談    ≪ 2014年09月08日 05:23:41 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     真エンドへのヒント 
  ・【第三世界】が存続している理由はRAR.とアセトの存在があるため。 ・【第三世界】の人は現実世界では存在する事ができない。 ・【第三世界】の物質は現実世界では存在できない。 ・【第三世界】は地球側の人間によって構築された世界である。 ・【第三世界】は『大いなる者』の精神が基礎媒介となっていた世界である。 ・【第三世界】は現実世界より0..数次元低い次元の存在である。 ・【第三世界】をプログラム的に存在させるには、膨大な演算と莫大なエネルギーが必要である。 ・【第三世界】をプログラム的に存在させるには、保存に耐えうる記憶媒体が必要である。 ・【第三世界】を存続させるためにRAR.はアリサの『αネットワーク』を利用しようとしている。 ・【第三世界】を存続させるために、アリサかアリスのどちらかが必要である。 ・【第三世界】は現実の次元より低いことから、存在が曖昧な世界である。 ・【第三世界】の人間1人を存在させるためにも膨大な演算とエネルギーが必要である。 ・【第三世界】を救う方法のヒントは過去シナリオに何度も出てきている。 ・【第三世界】を救う材料は既に、【第三世界】に揃っている。
 
     | 
  
  
    
         ドクター・ハデス 
     | 
    
         【4】真エンドへの相談    ≪ 2014年09月08日 05:21:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     【4】真エンドへたどり着くために、アイディアを出し合いましょう。 他のエンドを選択予定の方も、ぜひご意見を出していただけるとありがたいです。
  
 
  
  
     |