| スレッド 「背後相談室」 への投稿
    (全 38件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         山田 晃代 
     | 
    
         背後相談室    ≪ 2009年06月24日 19:43:45 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     おそらく相談スレッドはキャラロールでの相談になりそうなので、PL視点での相談等あればと思って立てさせていただきました。 あちらではちょっと話し難い、キャラロールは避けたい・苦手という方いらっしゃいましたらお使いいただければ幸いです。
  
     | 
  
  
    
         村雨 焔 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月24日 21:33:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     では、早速PLサイドから一つ案件。王子役のイルマに紫陽花が届けられているということで、少し調べてみた。 
紫陽花の花言葉は「移り気」「心変わり」「元気な女性」というのが一般的とされているが、他にも「ひたむきな愛情」や「高慢」という意味もあるらしい。 
さて、これをどう見るか・・・? 
     | 
  
  
    
         新宮 こころ 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月24日 22:18:37 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     PL視点のスレ立て、ありがとうございます(><)
  同じく、紫陽花の意味が気になりますね。 あづさには「靴に画鋲」と古典的(笑)なのに対して、イルマには「紫陽花」。 あづさへのいじめとイルマへの贈り物は別々のこととして扱うべきかどうか・・・悩みますね。 ふたりを取り巻く人間関係は調べた方が良さそうな気がします。
  「このわたしを捨てて、そんな小娘(あづさ)と契約するなんてー!」とかいう話だったらどうしよう(笑)
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         参加者一覧を見て    ≪ 2009年06月24日 22:27:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     西園寺さん、助けを求めた先が広がりすぎです(爆笑)。
  他校男子生徒を平然とシナリオに受け入れ、その上で世界設定で門前払いとかだけは、プレイヤー的に許せない。 そこで、その設定を一時的に無効化して、彼らが平然と大活躍できる大カオス状態に持っていけるか、知恵を絞りませんか。 学内旧守派の皆さんが目を剥くような展開がいいですね~。
  (PCは意見が全然違いますので、よろしく(笑))
 
  
     | 
  
  
    
         山田 晃代 
     | 
    
         個人的に    ≪ 2009年06月24日 23:00:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ……個人的に、紫陽花が紫の薔薇とかぶります(爆) 花言葉を考えないと、単に支援者とかがいるのかなとか…… もしくは、いじめの黒幕?
  他校男子は確かに、うまくやらないとですよね(^^; 百合園の男の娘ならまぁ、自校生だし、誤魔化しがきくんですが。 百合園の制服貸与・女装補助、とかいるんでしょうかねー?
  
     | 
  
  
    
         村雨 焔 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月25日 00:29:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ん~・・・入れるか否かの問題だけど、半々だと思う。一応シナリオ的には、「お手伝い募集」ということだから、男でも入れるんじゃないかな?役者や裏方として、なら。 
ただ、これが平常(たとえば授業中とか休み時間とか。あるのか知らないけど)の状態で入ろうとすると、やっぱり門前払いの可能性はあると思うけど。 
要は、どういう形で学校に入るか?によるんじゃないかな? 
     | 
  
  
    
         緋桜 ケイ 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月25日 01:04:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     相談はノータッチでいくつもりだったので、あいさつもなしにすいません。 
(自分も含めて)男子生徒が今回のシナリオにあまりにも多かったため、 
知り合いもいるのでちょっと放ってはおけないかなと思い、 
余計なことかもしれませんが、書かせてもらいます。 
 
マニュアルの世界設定から、 
百合園女学院の設定を御覧にいただければわかるかと思いますが、 
『百合園女学院は男子禁制の女子校であり、少なくとも外見が女性でなければ校内に入ることが許されません。』 
 
考えもなしに自動的にシナリオに参加できると思って油断していると大変危険です。 
もちろんマスターの判断に全て委ねられてしまうわけですが、 
参加者が50人もの描写が必要になる以上、 
「学院に忍び込もうとした男、○と×と△、教員に見つかり御用となった」 
とか一瞬で終わってしまう可能性も十分に考えられます。 
(こういうゲームではそういうこともザラのようです) 
     | 
  
  
    
         緋桜 ケイ 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月25日 01:08:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     確かにNPCの西園寺さんは『外部』に協力者を求めていますが、 設定を考えれば『外部』が指すのは 他校の生徒、ではなく演劇部以外の生徒たちでしょう。
  ゲームの運営側としても公然とシナリオ参加者に男子生徒を受け入れていますが、 プレイヤー側に経験値やGoldの取得という利益が発生する以上は、 リアクションでの描写がなかったとしても、与り知らぬ所だと思います。
  男子生徒のプレイヤーは今回のシナリオは 『いかに演劇部のために動くか』よりも『いかに学内に入り込むか』を十分に考えて 論理的にアクションに組み込んでいくべきだと思います。 あるいは『学校内に入らずにサポートする』といった他の手段を考えるのもいいかもしれません。
  もちろん全て杞憂に済んでくれればそれで良いのですが。
  
     | 
  
  
    
         本郷 翔 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月25日 07:01:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     実のことを言えば、私の場合、性別;女※の威力がどの程度発揮するのかを試してみたかったのも、参加の動機にあるんですよね。
  本当の性別はともかくとして、自称の性別がどの程度通用するか、まだ性差がはっきりとしきっていない年齢ということでの、ボーダーがどの程度か、と言うのも興味あっての参加です。
  その対比の意味もあって、同じ女※の年齢的に多少高いLCにも参加させているというところはあります。 参加申し込みをしたLCが入れずMCのみでの参加となることも可能かどうかに、興味があるのも事実なんですが。
  
     | 
  
  
    
         レベッカ・ウォレス 
     | 
    
         野郎共、覚悟はいいカ?    ≪ 2009年06月25日 07:30:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     他校生、特に男子生徒の参戦の仕方についてですが、 まず学園に入るための理由付けは、「学校間交流の一環としての、部活見学会」とかそういった物でどうでしょう。
  そして「百合宮に入る為の条件」は「外見が女性であること(女性に見えること)」。 実際、性別・男で外見・女の百合宮生は登録されているのですから。 ということで、最低限「外見が女性であればいい」なら、プレイングで「この条件に該当する姿にしてしまえばいい」だけのことです。
  つまりそれはどういうことかというと……。
  レベッカ「学園に入れないで困ってる野郎共を片っ端からひん剥いて女装させるヨー!」 (背後に諸々の女物の服、化粧用具、ガムテープ等が詰まれたダンボールがうず高く積み上げられている)
  協力者募集中。 
     | 
  
  
    
         エドワード・ショウ 
     | 
    
         甦る思い出の…    ≪ 2009年06月25日 07:44:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     
  
     | 
  
  
    
         エドワード・ショウ 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月25日 19:53:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     意味不明の痕跡を残してしまい申し訳ありません。エドワードの中の人です。 上の本文なしの書き込みは、今朝、通勤途中の電車の中から携帯電話で書いたものです。 実際には本文はしっかり書いたはずなのですが、投稿するボタンを押した瞬間に本文が消え、上のような跡が残ってしまった次第です。 お目汚し、失礼致しました。 
     | 
  
  
    
         エドワード・ショウ 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月25日 20:45:26 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     覚悟はいいか?俺はできてる。 
 
 と、言う訳でレベッカさんの作戦に便乗させて頂きます。 百合園に於ける男子禁制の度合いがどの程度なのか。極端な話、熊みたいな男性が女子学生の服を無理やり着て「ワシは女じゃぁ!」と言い張ってそれが通るのかどうか。 マスターの裁量、運営サイドの裁量、気になるところではありますね。 
 
 まぁ、そんな訳でウチのエドワードは悦んで、もとい喜んでお手伝いさせて頂きます。 
     | 
  
  
    
         村雨 焔 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月25日 21:25:45 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     でもまぁ、そういった協力をしてくれるのはありがたいかな? うちも焔も、外見性別こそ男にしてあるけど、詳細設定上は中性的(どちらにも見える)ってことにしてあるから・・・たぶん無理はないと思う。 
というわけで、うちのMCもレベッカさんの女装作戦に協力させてもらいます。本人はきっと仏頂面し照るだろうけど・・・(笑) 
     | 
  
  
    
         春告 晶 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月25日 21:38:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     私も参加する以上門前払いは寂しいと思いますので、 女装作戦は(本人達の気分は別にして)良い作戦だと思います。 うちも服を持ち込んだりしてお手伝いさせて頂きたいです。
  
     | 
  
  
    
         緋桜 ケイ 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月25日 21:55:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     外見性別が男に設定された方が女装した場合、 マニュアルを参照にすると「性別が分からないほどではない女装」という扱いになるようです。 言い換えれば「性別がわかってしまう」ということになり……。
  女装という手段の他にも、 正攻法で知り合いの護衛のために正式な手続きをとって 一定期間の往来の許可を学校側にもらうとか、 いっそのことローグだったりしたなら、 「演劇部なんか関係ない!俺は女子校に忍び込みたいから忍び込んでやるんだ!」 とか小細工なしのガチ変態さん、というロールをした方が成功率は高くなるかもしれませんね。 バトラーとかだったら正攻法でも難なく許可貰えそうな気もしますが。
  
     | 
  
  
    
         エドワード・ショウ 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月25日 22:04:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >>「演劇部なんか関係ない!俺は女子校に忍び込みたいから忍び込んでやるんだ!」とか小細工なしのガチ変態さん。 なんて言うかもうグサッと来ましたね。ド正面ストレート。 
・・・女装前科アリでガチ、しかもローグなエドワードはどうすれば良いんだろうw
  
     | 
  
  
    
         緋桜 ケイ 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月25日 22:26:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     校内の見取り図を手に入れ、監視カメラの配置、警備員の有無、校内の見回り、交代時間、 各教員の勤務時間、各クラスの授業内容とその時間、移動授業の有無など これらの情報を潜入の一ヶ月前から観察し、調べ上げた。
  俺はローグだ。いざとなったら得意技の隠れ身もある。 「……捕まる気がしないな」
 
  というようなアクションが入っていれば、たぶん校内には高い確率で入れるそうな気がします……。 いや、こういうキャラクターが入った後、何をしでかすかは想像もつきませんけどね!
  ……演劇どころの騒ぎではなくなってしまうかもしれませんね。
  
     | 
  
  
    
         緋桜 ケイ 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月25日 22:35:59 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     と書いてて気づきましたが、お嬢様学校である以上、 男手である警備員もいるんじゃないでしょうか。 仕込み箒とか持ってるあたり、 メイドやバトラーがその役割も担っているという可能性もありますが、 正攻法では正式な手続きを学校側に申請する他に、 こういった警備員などに雇われることにより 難なく学校内に入れるようになるかもしれませんね。
  
     | 
  
  
    
         エドワード・ショウ 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月25日 22:46:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     マニュアルに拠れば『百合園女学院は女子校であり、少なくとも外見が女性でなければ校内に入ることが許されません。』とのこと。 
裏を返せば『生物学的性別、精神的性別どちらかが男であった場合でも、外見が女性でありさえすれば問題ない』という解釈も成り立つような気がするんですよね。 
確かにローグ的なアクションで警備を潜り抜けるのは格好いいですが、個人的にはそんな某メタルギア的なスニーキングには魅力を感じないんです。困ったことに(笑) 
ロールプレイを見ていただければ一目瞭然ですが、好物はスラップスティックなノリです。
  
     | 
  
  
    
         緋桜 ケイ 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月25日 23:14:00 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     私も一番最初に書きましたが、その解釈で間違ってはいないと思います。 問題はマスターが外見を女性と判断する材料ですね。 いくら女装するというアクションを組み込んでも、 外見が男性設定になっている場合、 マニュアルに準じれば男とみなされる可能性も高いです。 もちろんマスターの判断に委ねられるところですが。
  
     | 
  
  
    
         一乗谷 燕 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月25日 23:41:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     男性陣は大変なんですねぇ… 学校みていて、気になったトコ抜粋 
学校の周辺には、立ち入ることを許されずに生徒の帰りを待つ執事たちの姿が見られます。 
バトラー不可くさいですね… 
体育会系の部活も人気があり、ソフトボール部やバレー部、フェンシング部 
小柄な方、ユニフォーム調達・かつら&深々と帽子被りで「対抗試合です~、パラ実から来ました~」的なノリでオシキルノデス!(ムリか) 
すみません、好き勝手いいましたorz 
     | 
  
  
    
         緋桜 ケイ 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月25日 23:44:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >学校の周辺には、立ち入ることを許されずに生徒の帰りを待つ執事たちの姿が見られます。 見落としてました。 メイドはいいのに、執事ですらダメなんですね……。
  予想してたより、かなり男性には厳しい学校みたいですね。
  
     | 
  
  
    
         山田 晃代 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月26日 00:12:28 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     校内に立ち入る事が許されないのならば、いっそのこと『校外で練習など』をやるのも手かな?と思ったりでした。 執事が校門前で待っているということは、校内に寮はない、と見てもいいような気もしますし、校内では妨害されるのでどこか別の場所で、というのはありなのかなぁとか。
  
     | 
  
  
    
         レベッカ・ウォレス 
     | 
    
         百合宮に入れるということ    ≪ 2009年06月26日 00:31:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     何しろ「外見・内面女。特徴:髭が生えている」とかもありますからね……本当、もう基準わかりません。(遠い目) 結局基準は「MSによる」としか言えないのかもしれませんが、それなら色々と試してみるしかありませんね。 ただ入り込むのが目的ではなく、入り込んだ上で調べたり話を聞いたり必要があると思うので、できるだけシンプルな形にしたい所でしょうか。
  とりあえず、レベッカのほうは前述の通り女装させて回る予定です。 参戦、協力を申し出てくださった皆さんありがとうございます。
  ・追伸
  ところで、男が侵入してとっ捕まったらどうなるんでしょうね。 オモチャにされた挙げ句に、パラ実の改造科で「百合宮に入れるように」されてしまったりするんでしょうか。(何)
   
     | 
  
  
    
         風森 巽 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月26日 01:06:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     マニュアルに 生徒のみならず、職員も女性のみとなっています。 とまでありますし、男性として校内に入るのはまず無理っぽいですね。
  
最悪、キグルミ着込んで「ゆる族(女)です!」と言い張るか……
  
     | 
  
  
    
         白鏡 風雪 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月26日 14:25:38 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     薔薇学のシナリオ、マスターコメントにかかれててたけどやっぱ世界観基準みやいやね。 
学校外のアクションはOKだけど学校敷地内は根回し等が必要と書いてあった(書類偽造等) 
まぁ詳しくは薔薇学のマスターコメント読んでこればいいと思う。多分コレから基準になるんじゃないかな? 
とは言え薔薇学の方は結構ここら辺の基準が書かれてたみたい、ココの掲示板の事を意図してたんかねぇ・・・ 
     | 
  
  
    
         村雨 焔 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月26日 15:30:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     えー。入れるかどうか悩んでしまっている皆さんに朗報。俺自身不安だったので、運営サイドに問い合わせてみました。以下がその解答 
.「他校からのお手伝い」という名目で百合園女学院の中へ入ることは可能です。 ただし、乙女の園ですので、不埒な行動は慎んでください。 他のシナリオも同様ですが、設定上・シチュエーション上他校の人間が参加の難しいシナリオの場合、参加不可能ではありませんが、アクション上の制限が存在する場合がございますのでご注意ください。 
だそうです。よって今回のシナリオについては、「妙な行動を起こさなければ入れる」ということのようです。 
     | 
  
  
    
         緋桜 ケイ 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月26日 16:11:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     重要なところがピンボケしてるような気がしますが……。 他校生はもちろん入れるでしょう。 薔薇学のシナリオのところをみてもそれはわかります。
  問題は『男子禁制』というところに、『男子生徒』が入れるかってところでは……。
  
     | 
  
  
    
         緋桜 ケイ 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月26日 16:18:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     すいません。途中送信してしまいましたが、
  敷地内に入るために、何もアクションを組み込まなかった場合、 男子生徒は >アクション上の制限が存在する場合がございます これに該当するような気がします。 
     | 
  
  
    
         本郷 翔 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月26日 21:47:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     最悪、門前払いになったとして、それはそれでありかなとは、PL的には思ってます。 ただ、今後のことも考えると足掻いてみたいとは思いますけれどもね。
  でも、校長のことなどを考えましても、結構楽観的に構えております。 展開があるならそれを楽しむ、目論見どおりに行くなら、それにこしたことはない、 そんな気分でしょうか。
  
     | 
  
  
    
         橘 舞 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月27日 11:46:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     男子禁制の場所に男子が踏み入るのは、正当な理由というか、ここにいて行動していても不自然ではないと、担当マスターを納得させられ何かは必要でしょう。 そうでないなら、門前払い、袋叩きにされて粗大ゴミと一緒に出される、というような没アクション扱いになったとしてもある意味妥当だと思われます。 結局プレイヤーのアクション次第ではないですかね。
 
  
     | 
  
  
    
         レベッカ・ウォレス 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月27日 19:57:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     何か前の書き込みに変なタグが入ってるようで……何これ。orz
  それはさておき。 文字数やダブルアクションの問題等で、こちらの行動は女装関連だけで潰れそうです。 調査に関しては、パートナーにやらせる形で通るかどうか、ですね。
  
     | 
  
  
    
         山田 晃代 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月27日 20:51:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     正当な理由があれば、男子でもとりあえず立ち入る事はOKなんですねー ということは、他校との交流会とか別の名目を作ってしまうのもありのような気がします。 女装に自身がないキャラは、堂々とその名目(名目自体はそれっぽいものであれば大丈夫なような。演劇の深みを出すためとかなんとか?)で来訪していただいた方が安全そうですね!
  
     | 
  
  
    
         緋桜 ケイ 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月27日 21:12:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     男性であった場合、執事ですら立ち入ることが許されないという設定が既にあるので、 それを越えるようなマスターを納得させる正当な理由を考えるのもなかなか難しそうですね。 薔薇の学舎のマスターコメントを参考に、校内に入らないアクションを考えるのも一つの手ですね。 
     | 
  
  
    
         山田 晃代 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月27日 22:36:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     執事の場合は、日常的に仕えるということで、『毎日入ってくる(通ってくる)というのは認めてないよ!』という事だと理解しました。 『お嬢様が通っているから』という理由で、執事(男性)も毎日一緒に通うって言うのはNGなのかなーと。
  他校の生徒は毎日通ってくるわけではないですから(^^) イベント的なもの(交流会や文化祭など)はOKなのかなーと文脈を読む限りは読み取れますよね?
  ……かえって、『他校に出向くよりも目が届くから招いた方がまし』という先生方の意向もあったりして?(笑)
  
     | 
  
  
    
         レベッカ・ウォレス 
     | 
    
         プレイング完了    ≪ 2009年06月28日 09:58:56 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     結局パートナーの分の文字数も食いつぶしますた。(遠い目)
  
500文字と言えども、なかなか纏めるのは四苦八苦しますね。 
ともあれ頑張りましょう。 
     | 
  
  
    
         ミルディア・ディスティン 
     | 
    
         Re:背後相談室    ≪ 2009年06月28日 14:07:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     皆さん、アクションの投稿お疲れ様でした。 確かに、500字は多いように見えて、実際書いていると少ないんですよね。 
まぁ、シナリオとして開かれた以上、単純に中に入るだけであれば男性であっても 問題無さそうですね… 誰か一人の行動で男性全員退場とかならなければ良いのですが…; 
そんな感じです。GMの方、シナリオ作成の方頑張って下さい。 他の参加者の方々、リアクションまでワクテカさせて頂きましょう(笑) 
     |