| スレッド 「【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ」 への投稿
    (全 173件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         五条 武 
     | 
    
         【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月01日 00:19:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     アイテム獲得報告スレとは別途に用意してみたぜ。 ・キャラクエのシステム(素早さの判定基準って○○じゃね? 等) ・スキル仕様(このスキルの効果って○○じゃね? 等) ・敵の情報(HPは○○○くらいじゃね? 弱点は○じゃね? 等) ・あれやこれや(その他キャラクエに関して) …についてはこちらでやろうぜ。
  ・例(実際に背後さんの体験したこと) 同じパーティーなのに、自キャラがソルジャーからナイトに転職したところ、体育数値が上がったのに行動が一番遅くなった。 それまで最速行動だったのに! ↓ 行動順序の判定において、職業が最優先される可能性があるんじゃないか?
  こんな感じで、確定ではないけれど、こう思うぜ?みたいな情報を寄せ集めることで、より確かな答えを探っていこう、ということで立てて見た。 とはいっても、俺はあんまり頭がよくねーから、考えるの苦手なんだけどな。
  あまり議論に熱が入り過ぎないように注意しようぜ。 ケンカ・暴力・過剰な論議、一切ナシで。 分からないことだらけだが、少しずつ皆で色々探っていこうぜ。
  
     | 
  
  
    
         明智 ミツ子 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月01日 21:53:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     五条、スレ立てありがとう。 
  
そうね、確かにクラスが先手に大きく影響ってのはありそうね。 
うちのレベッカがバトラーで私がソルジャーの時は、私が最初に動いてたし。 
……というか、これだとパワーブレスがやっぱり微妙になるわね。 
最初から1ターンキルを捨てて、オーバーキルを確実に取りに行く時とかは使えそうだけど。 
  
ところで、私達の場合(MCレベッカ+そのLC3人)は敵にばかり先に殴られるんだけど、みんなはどうかしら。 
他のチーム組んだことないから、そのへんわからないのよね……。 
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月01日 22:03:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ミツ子さん>私も大抵の場合は敵の方が先に行動しますね。 
私はてっきり、まだクラスレベルが低いからだと思っていたのですが…… 
どうなのでしょう?私が先に行動できたのは、【裏切りの空】の時の戦闘だけです。 
【ローグ】なのですから、一番最初に行動できると思っていたのですが、敵には先手を取られます。 
本当にパワーブレスがあまり意味を持たないですよね。あと、回復が……回復する前に先に殺され……くっ……
  
     | 
  
  
    
         五条 武 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月01日 22:23:59 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     レスサンキュー。 ミツ子にしろクルードにしろ、敵からの攻撃を受けてから自分たちの行動…って形だろうか? となると、行動順序は
  敵→素早いクラスの味方→遅いクラスの味方
  という感じか? 確実に敵が攻撃してくる以上、完全に防御を捨てて先手必勝、ってーのはおっかねーな。 最低限の防御力は確保しておく必要がありそうだ。
  …あぁ、余談だけどよ。前衛と後衛による被ダメージに差はあったか? 気のせいかもしれねーんだけど、どーも前後衛による被ダメージ差は無い気がして。 ターゲットになる確率は圧倒的に前衛のが高いように思うけどな。
  
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月01日 22:44:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     武さん>いえ、必ずしもそうではないですよ。伝わりにくかったですかね? 
クエスト【裏切りの空】の時の戦闘では、私達が先に行動できました。 
私のキャラクター→敵キャラクター、の順に行動できました。 
そして、余談ですが、私のLCのアメリアは、最初はLCユニよりも遅かったのですが、 
クラスレベルとかが上がったら、アメリアの方が先に行動できました。 
つまり、素早さというステータスがあると思われます。何を基準にしているかは分かりませんが。
  
     | 
  
  
    
         明智 ミツ子 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月01日 23:13:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     敵味方が入り乱れる形も、場所によってはあるわね。 
  
私の場合、「鬱屈たる夜の調べ」の最初の戦闘(不死剣士×2+魔石の精霊)だと、 
  
 不死剣士A→不死剣士B→レベッカ(Lv16ソルジャー) 
  
で、魔石の精霊が動く前に終了って形になるわね。 敵にも個々にイニシアチブ値が設定されてるのかしら。 ただ、全体的にそれが高すぎて敵の先制攻撃率が異常に高いとか……。 
     | 
  
  
    
         五条 武 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月01日 23:37:54 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     むー、良く分からなくなってきたな。 とにかく、俺がさっき出した「敵が必ず先攻」って仮説は無し、だろーか? となるとやっぱり行動順序を判定する数値があるんだろうな。 でまぁ、その基準は現状不明。 敵が先に行動するケースが多いため、敵に設定されている判定数値は高いと思われる。 こんなところ…かね。 けど、たしかに言われて見れば「魔石の精霊」は行動遅いよな。コイツに行動されたことねーや。
  主観だがローグやソルジャーあたりは素早い、ナイトあたりは遅い、という認識だ。 俺の場合、実際にそんな感じの行動順序だったな。 ただ、クルードの言うようにクラスLvの上昇に伴い行動順序が変わるのであれば、クラスによる補正、クラスLvによる補正の最低二つが行動順序に関わっているだろうな。 場合によっちゃー、最速行動するナイトやプリーストなんかが出てくるパーティーもあるか? (例:低レベルローグと高レベルナイトなどの場合) ちょっとばかし試してみるかね。 …って俺ナイトLv4だが大丈夫か…?
  
     | 
  
  
    
         五条 武 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月02日 00:00:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     えーとまぁ、1回だけ試してみた。
  俺→総合Lv20 ナイトLv4 同行人A→総合Lv1 ソルジャーLv1 同行人B→総合Lv1 ローグLv1
  行動順は俺→B→Aだったかな? 単純にジョブLvだけ見れば大きな差はないんだが、となるとその時表示されてるジョブレベルだけで判断されてるようには思えないんだよな。 例えば体育の数値であるとか、他のジョブのLvを足した合計値とか、総合Lvとか。 そういった数値も関わっているんじゃねーかと思った。 ただ、まだ具体的にどの数値が関わっているかなんて全ッ然わからねー。
  まだ1回しか試してないんだが、とりあえず報告っと。 今後試すかは分からねぇけどな。
  
     | 
  
  
    
         水無月 睡蓮 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月02日 00:19:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ええと……その他にも、各行動にも速度のようなものが設けられているように見受けられます。
  セイバーの方2名をA,Bとします。(総合レベル(クラスレベル):A>B) このお二人がソニックブレードを使用する場合はA→Bといった順番で行動するのですが、 Bさんがツインスラッシュを使用する場合B→Aといった行動順になりました。 また、以前
  ・九頭切丸(セイバー) ・A ・B ・C(セイバー) レベル順:A>B>C>九頭切丸
  といったパーティを組ませていただいていたのですが その当時全員がツインスラッシュ(及びソニックブレード)を使用した際の行動順は A→B→C→九頭切丸 だったのですが、九頭切丸をセイバーからナイトにクラスチェンジさせてチェインスマイト(その他全員はツインスラッシュ)を使用したところ、 A→九頭切丸→B→C といった順番になりました。 轟雷閃(他全員はソニックブレード)の場合も同じような順番になったため、レベルやクラスに準拠したもの以外にもなにか行動順を決定する数値があるのではないかと…… 
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月02日 00:34:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     うーん、なるほどクラスやレベル以外の要素でも行動順が決まる可能性は大いにありますね。 
 
 言われてみれば俺も、MC:LV20前後、LC:LV15前後のとき行動順変化として 
 
 クラスチェンジ前は MC:ナイト+チェインスマイト → LC:ウィザード+氷術 だったのが、クラスチェンジ後は LC:ナイト+チェインスマイト → MC:ローグ+チェインスマイト ・・・に変わったような記憶があります。 
 
 イマイチうろ覚えなので、信用性が低いのですが・・・ 
     | 
  
  
    
         遠鳴 真希 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月02日 01:35:35 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     最近はあたし&ユズ(LC)と、蒼空のメガネの人&花音ちゃんで行くことが多いんだけど、 
行動の順番は……
  
  
メガネの人:たたかう→あたし:たたかう 
メガネの人:轟雷閃→あたし:たたかう 
メガネの人:轟雷閃→あたし:チェインスマイト 
あたし:チェインスマイト→メガネの人:たたかう 
  
……だったよ。 
あと、ユズは魔法はなにを使っても最後だった(吸精は試してない)。 
スキルも速さに関係してるっぽいかな? 
元魔法使いで今は違う職業の人が魔法使ったときも遅いのかな? 
パワーブレスは隠れ身とか光学迷彩と組み合わせないと、1R目は無駄になっちゃうね。 
  
あたしが気になってるのは必殺技。 
今までリーダーのあたしが出してるのしか見たことないんだけど、リーダー以外の人も出るのかな? 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月02日 15:27:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     必殺技は、現時点ではリーダー以外で「単独発動」は見たことが無い。 
  
まだ不明な点が多いが、今のところ 
・リーダーが「スキル1」を選択 
・戦闘開始時に順番が回ってくる 
・その際、低確率で発動 
というのが大まかな流れのようだ。 
  
2人以上の発動も「リーダーに順番が回ってきて発動」という形で行われる 
その時に他のメンバーがまだ行動していなかったら、その人数分での発動がありうる。 
(ただしカットインを発注していないので、誰が連携したかは不明) 
2人以上の発動が発生した場合、その分の行動キャンセルは無いようだ。 
  
技自体はどうやら「リーダー+誰か」という形で発動しているらしい。 
これは技名を考える参考にもなるかもしれん。 
  
まだまだ情報不足ではあるが、参考になっただろうか。 
     | 
  
  
    
         遠鳴 真希 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月03日 09:07:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そうかぁ。やっぱり必殺技はリーダーしか出ないのかな。 
だとすると、スキル選択ウィンドウのリーダー以外の人の「+」マークは意味ない……? 
  
連携はあたしは1度しか見たことがなくて、そのときにその人に行動順が回ってたかどうかは覚えてない。 
でももし回ってたとしても、そのとき使ったスキルは「隠れ身」。 この「隠れ身」はスキル1じゃないから、連携側の条件にスキル1かどうかは関係ないみたいだね。 
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月03日 23:14:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     PL発言:聞きたい事があります。というか、確認したい事ですかね? 
オーバーキルって、どういう条件で達成できるんでしょうか? 
私は、どうしてもオーバーキルが達成出来ないクエストがあるんです。 
そのクエストは、【野苺を摘みに】です。狼相手に、どうしても取れません。 
ちなみに、私のキャラクターであるクルードの攻撃で、一撃で倒せてしまいます。 
与えるダメージは、228です。一撃で倒してはいけないのでしょうか?
  
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月04日 00:35:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >クルード・フォルスマイヤー 
(PL発言) 
う~ん、これはどう説明したものか・・・。 
  
仮に狼のHPが200程度であるとしまして、ここで228ダメージ与えて倒したら、 
「余剰ダメージ」は、228-200=28ですね。 
この「余剰ダメージ」というのが一定数以上でないと「オーバーキル」にならないのではないでしょうか。 
  
細かく検証したわけではありませんが、少なくとも60ダメージ以上の余剰があればオーバーキルになると思います。 
可能性としてはもうちょっと低くてもいいかもしれませんが・・・。 
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月04日 00:42:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     PL発言:エリオットさん>狼のHPは、恐らく120前後です。 
以前130ぐらいでも倒せましたから。だから余計に分からないんです。 
他のボスは、それほど過剰ダメージを与えなくても獲得できるんです。 
システムの異常でなければ、一撃で倒してはいけないのかなと…… 
う~ん……結局分からないですね……称号が取れないんですよね…… 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月04日 01:10:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >クルード・フォルスマイヤー 
(PL発言) 
う~ん・・・そうなるとこれは・・・、 
変な話「オーバーキル『すぎて』」システム判断が追いつかず、オーバーキルと判定できないか、 
あるいはそのシナリオに関しては「1撃オーバー」部分でバグがあるか、 
でしょうか・・・。 
  
ただ狼に関していえばオーバーキル自体は取れると思うんです。実際私は取れましたし。 
  
これはちょっと運営に報告してみた方がいいかもしれません。 
     | 
  
  
    
         クリストファー・モーガン 
     | 
    
         総合Lv11、クラスLv10のナイト4人でパーティーで攻撃順番を確認してみました。    ≪ 2009年11月04日 01:32:49 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      攻撃順番の確認ため、総合Lv11、クラスLv10のナイト4人でパーティーを組んでみました。
  《装備》  装備によるイニシアチブに補正があるといけないので、ゲストメンバーの装備に自PCの装備を併せました。  [両手装備]=ロングスピア、ホワイトアーマー、空飛ぶ箒。  [片手装備]=ランス、ホワイトアーマー、ナイトシールド。
  《パーティー構成》 (【~】は略称)
  【薔地】  [能力]語学07/理数07/体育22/音楽16/美術09/家庭04/社会21  [所属]薔薇の学舎、地球人(当方のMC)  [両手装備]
  【薔シ】  [能力]語学08/理数05/体育23/音楽16/美術11/家庭06/社会16  [所属]薔薇の学舎、シャンバラ人(当方のLC)  [片手装備]
  【魔地】  [能力]語学05/理数05/体育24/音楽12/美術10/家庭04/社会27  [所属]イルミンスール魔法学校、地球人(ゲストMC)  [片手装備]
  【魔シ】  [能力]語学08/理数03/体育27/音楽14/美術09/家庭06/社会18  [所属]イルミンスール魔法学校、シャンバラ人(ゲストLC)  [両手装備]
  (文字数制限のため分割)
  
     | 
  
  
    
         クリストファー・モーガン 
     | 
    
         総合Lv11、クラスLv10のナイト4人でパーティーで攻撃順番を確認してみました。    ≪ 2009年11月04日 01:35:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     《試験前の状況》  総合Lv10、クラスLv9の時の記憶はで、装備、攻撃方法によらず必ず、【薔シ】⇒【薔地】の順番で攻撃してました。
  《確認》  『野いちごを摘みに』『蒼空の商人』『鬱屈たる夜の調べ』『ガマガエル再び』『奪われたオアシス』の各シナリオを4回前後プレイしました。
   初戦:【魔地】⇒【薔シ】⇒【魔シ】⇒【薔地】  ※「たたかう」、「チェインスマイト」の選択で順番に変化なし。
   ボス戦:以下のいずれか。  【魔地】⇒【薔シ】⇒【魔シ】⇒【薔地】  【魔地】⇒【薔シ】⇒【薔地】⇒【魔シ】  ※「たたかう」、「チェインスマイト」の選択の組み合わせによる順番変化に規則性なし。
  《補足試験》  【薔地】の装備を[片手装備]に、【薔シ】の装備を[両手装備]に変更しても順番に変化無し。
 
  《推測》  ボス戦はイニシアチブ決定に若干の乱数要素あり。  初戦ではイニシアチブ決定に乱数要素なし。
   単純に能力値で順番が決まるわけでもないようです。  何らかの結論が出せずに申し訳ありません。  何か確認方法の提案をいただけないでしょうか? 
     | 
  
  
    
         トーヤ・シルバーリーフ 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月04日 01:49:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >クルード・フォルスマイヤーさん 
  
クルードさん位の与ダメージの時に、私も「野いちご」のオーバーキルが取れず 
悩みました。その際はダメージ調整を考えて(最初は守り、他キャラでチクチク 
ダメージを与え、2ターン目でダメージソースの大きいキャラが攻撃で) 
やっと取れた覚えがあります。 
ちなみに気になったので、先程野いちごにソロで行き(別キャラですが)、狼相手に 
戦ってみた所、初撃249ダメージで1ターンキル、オーバーキル同時に 
取れました。 
これを目安に、ダメージ調整してみてはどうでしょうか? 
  
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月04日 01:57:37 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     PL発言:トーヤさん>先ほど装備を変えてやってみたら、取る事が出来ました。 
どうやら、130ダメージは私の気のせいだったようです。 
先ほどの戦いでは、168ダメージで倒せませんでした。すみません。お騒がせいたしました。 
180ぐらい?のHPですかね?敵のHPも分からないので、オーバーキルはよく分からなくなりますね。 
どのくらいの超過ダメージで取れるのかを知りたいですね。あと、敵のHPも。う~ん……敵のステータスを知る方法があればなぁ。
  
     | 
  
  
    
         ウィング・ヴォルフリート 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月04日 19:26:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     どうでもいいことだけど・・・・ 
  
「ドラゴンとたたかう」の赤竜公のドラゴンブレスですが、属性は炎熱ではありませんでした。
  
「フレイムジャンパー」(炎熱耐性UP)の服を着た状態(炎熱72%)で60ダメージ~47ダメージ 
通常の場合のダメージの誤差とほぼ同一でした。 
  
同様にブラックコート、エンデュアの効果も見られないことから「物理耐性」が有効と思われます。 
  
  
ゴーレムってどうやって1ターンキル取るんだろう・・・ 
     | 
  
  
    
         遠鳴 真希 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月04日 22:58:32 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     必殺技の話。 
  
相手が行動したあとでも連携しました。 メガネの人:ツイン→あたし:チェインで必殺技3人連携(あたし+メガネの人+ユズ(LC)) 
  
一応報告します。 
     | 
  
  
    
         明智 ミツ子 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月05日 01:10:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     新しく出来た闘技場キャラクエ、行ってきたわ。 
E級四天王の称号は、他のキャラクエと同様に1ターンキルとオーバーキルのそれぞれを取った時に付くみたいね。 
こっちは普通に倒しただけだから付かなかったわ。 
  
で、また飛行なみに挙動の怪しいスキルが出てきたわね。 
……ええ、光学迷彩のことだけど。  
  
普通のスプレーショットのときは対象外になってたみたいだけど、必殺技だと一緒に巻き込めたわ。 
また一定確率系なのか、それとも必殺技は特別なのか……どうなのかしらね。 
     | 
  
  
    
         カーマル・クロスフィールド 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月05日 13:44:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     効き易い属性とかは割と知られてるのだろうか?ボクはいまいちよく分かってない。 
ガマガエルには火、ゴーレムには光や氷がよく効く気がする。 
  
あとチームリーダーの防御が40以上になると 
ゴーレムとキマク闘技場(青☆2)の難易度が上がってる気がする。 
ゴーレムがタフになって魔法使ってきたり 
1戦目の相手がスプレーショット多発だったり。 
強化状態でクリアできたことが無いので報酬の増減は分からないけど 
40以上でクリアできるか出来ないかの状態で安定した報酬を希望するなら 
装備で防具調整をしてみては如何だろう。 
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月05日 15:04:56 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >チームリーダーの防御が40以上~ 闘技場で試しに我が家のLC(防御力:35)をリーダーにして2回挑戦しましたが、2回ともスプレーショット2回+通常攻撃1回で全滅してしまいました。 
 
 試行回数は少ないですが、やっぱり防御力は関係ないのではないかなーと思う次第です。 
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月05日 15:21:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     俺も試しでやってみたら敵が結構強かった。攻撃力が高すぎる、ドラゴンの所よりも結構手強かったぞ。 
逆にドラゴンの方が簡単すぎてしまうなぁ。 
     | 
  
  
    
         カーマル・クロスフィールド 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月05日 16:35:54 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     Σなんとっ誤認だったか。 他に何かあるのかたまたま攻撃こなかっただけなのか……ううむ 
ガセをつかませてしまってすまない。
  
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月05日 16:50:05 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     PL発言:カーマルさん>えっとですね……ゴーレムに関しては、あながち間違いではないですよ。 
ゴーレムの場合は、こちらのステータスに応じて攻撃方法が変わります。私は一つしか見た事ありませんが。 
マジックモードと、バトルモード?つまり、魔法攻撃主体か、物理攻撃主体かですね。こちらの防御力が低ければ、 
物理攻撃主体の戦い方をしてきます。こちらの防御力が高ければ、魔法攻撃主体に変わると言う訳です。戦法というかモードが変わるんです。 
どちらが強いかは分かりませんが、魔法攻撃主体のモードは防御力が低くなっているので、強力な物理攻撃で大ダメージが与えられます。
  
     | 
  
  
    
         ウィング・ヴォルフリート 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月05日 17:34:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     情報をもとにゴーレムと戦闘してみた結果、明らかに物理攻撃モードのほうがHPが低かったです。詳しく調べてないけどだいたいHP500くらいかな。魔法モードは1000はあったので、防御を40よりしたにしたほうが1ターンキルが取りやすかったです。
  
     | 
  
  
    
         遠鳴 真希 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月05日 20:17:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ゴーレム、防御力40と39を試したよ。 
40でマジックモード、39でフィジカルモードだったから、それは合ってると思います。 
フィジカルモードは初めて戦ったんだけど、あたしが全然歯がたたなくて、 
メガネの人と花音ちゃんの光条兵器がなかったら負けるとこだったよ(汗
  
  
昨日あたりからレアドロップ率が上がってる気がするんだけど、気のせいかなぁ…? 
     | 
  
  
    
         カーマル・クロスフィールド 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月06日 22:03:49 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     :::ゴーレムの生態調査報告::: 
PTリーダーの防御が  →39以下でフィジカル(物理)モード、  →40以上でマジック(魔法)モードにチェンジ。  フィジカルなら魔法に弱く、マジックなら物理に弱いらしい。 
  
・・・以下フィジカルゴーレム情報・・・ [HP]400 
 399で死なず400ジャストで倒れたのを確認。 
  
[魔法威力]  アシッドミスト < 火術 < 雷術 < 氷術 < 光術・光条兵器・光指輪 < サンダーブラスト  光属性が弱点っぽい?低コスト高ダメ(SP4~5) 
     | 
  
  
    
         カーマル・クロスフィールド 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月06日 22:04:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     [オーバーキル]80~90以上(80以上?) 
 選択肢『穴の中を探る』が条件 
 (蓄積+トドメ=合計)・・・オーバーキル値  (393+86=479)・・・79 → 非達成 
 (388+103=491)・・・91 → 達成 
 数値メモし損ねたが約80でオーバーキルが達成してた事があったハズ 
  
 →狼コースを選ばずゴーレムを相手にした場合  (385+142=526)・・・127 非達成 
 ワンターンキルも出ないとの情報を貰った 
  
[タシガン狼]光属性や雷ブラストより氷術の方が高ダメ 
攻撃56のスプレーショットより 魔攻57のアシッドミストのほうが30ほどダメージが高かった(泣) 
狼も防御40の影響を受けるのかは未確認。 
     | 
  
  
    
         ミューレリア・ラングウェイ 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月07日 18:30:41 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     装備によるイニシアチブ補正があるっぽいな 同じ敵・同じ行動で雅刀だと先手を取れたけど、機関銃だと行動順が敵より遅くなったぜ あとこっちは正確に確かめてないけど、レギンスやガントレットを装備しててもちょっと遅くなった感じがする
 
  
     | 
  
  
    
         遠鳴 真希 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月07日 20:19:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ゴーレムのマジックモードでオーバーキル達成したよ。 
  
達成:1107+357=1464 
不達:1012+357=1369 
  
ゴーレムのHPは1199~1247の間みたい。 
1200と仮定すると114%では不達成で122%で達成。オーバーキルは120%かな? 
  
上を挑戦しているときに気づいたんだけど、 
高根沢理子ちゃん+パワーブレスのとき、普通にたたかうのもソニックブレードも(ついでに爆炎波も)ぜんぶ357ダメージだったよ。 
パワーブレスなしのときは273(1回272があったかも←これは見まちがいの可能性もあるけど)。 
スキル、意味ないのかなぁ? 
     | 
  
  
    
         国頭 武尊 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月07日 20:56:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     種モミの塔 
1ターンキルとオーバーキル達成で 
【種モミの塔6階までクリア】の称号を得られる模様。 
  
電気系の魔法が良く通るみたいです。 
     | 
  
  
    
         イリーナ・セルベリア 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月08日 01:26:38 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     種モミの塔。 
  
本当にどうでもいいことだが…… 
「種モミ袋」を武装に装備して行ったら、 
ちょっとだけ内容が変わった。
  
     | 
  
  
    
         ミューズ・シェヘラザード 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月12日 21:09:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     悪霊の生き餌 
花音を連れていくと、戦闘では花音は動けない。 
  
ところで購買に、職業専用防具とウィザード専用の使い魔がプラスされたね。
  
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月13日 18:22:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     PL発言:ずっと気になっていたのですが、協力奥義ってあるじゃないですか。 
あれって、条件みたいな物ってあるんでしょうかね?私がやってて思ったのが、 
リーダーが必殺技を発動させている時に、他のメンバーは「まもる」を選択している事。 
のような気がします。私のクルードが協力奥義を発動させる時は、いつも皆まもっているのですが…… 
そうでもないんでしょうか?他のキャラクターが攻撃している時にも発動したと言う方は、教えていただけませんでしょうか?
  
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月13日 20:40:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (PL発言) 
協力奥義って、複数での必殺技でしょうか。 
私は最初発動人数分、「スキル1」を選択しているのが条件だと思ったんですが 
「まもる」でもできるということは・・・、 
  
コマンドはあまり関係ないんじゃないでしょうかね。 
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月13日 21:10:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     エリオットさん>PL発言:えっと……またしても私の書き方が悪かったですね。 
すみません。「まもる」では発動しませんよ?私のクルードがリーダーなのですが、 
まずクルードがスキル1を使って、必殺技発動条件を整えます。 
そして、クルード以外のキャラクターは「まもる」を使います。 
そして、必殺技が発動すると、協力必殺技が発動するんです。私の場合は。 
それ以外では、協力は発動しないんです。クルードがスキル1を使い、 
他のキャラクターも攻撃すると、私の場合は普通の必殺技しか出ません。 
なので、他のキャラクターは攻撃してはいけないのかな?と思った訳です。 
ですので、他も攻撃して協力必殺技が発動した方がいないかな?と言う事です。
  
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月13日 21:51:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >クルード・フォルスマイヤー 
(PL発言) 
あ、そうかそうか。なるほど、失礼しましたw 
というかこっちの書き方も悪かったですねw 
  
そうですね、私の場合は確かリーダー含めて全員が「スキル1」使用で、2人以上を見た覚えがあります。 
(ただカットインを持ってないので、誰が発動させたのかは不明です) 
そう考えると、やっぱ必殺技発動の条件は「リーダーがスキル1を使用する」のであって、他は別に何でも構わず、 
単独か複数かはある程度ランダムじゃないかなと思います。 
  
そもそも必殺技自体かなり発動率低いっぽいので、確証はありませんが・・・。 
     | 
  
  
    
         イーオン・アルカヌム 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月14日 01:50:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     PL発言: 
  
私はそもそも発動したことがないんですよ。 
多分皆さんが言われている【行動順】も関係するのかなと思うのですが、リーダーがスキル1の魔法を使って(行動が敵味方合わせて一番最後)複数の必殺技が発動したことってありますか? 
     | 
  
  
    
         ウィング・ヴォルフリート 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月14日 20:11:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     必殺技の発動条件ですが、パーティーリーダーがスキル1を使用することだけが条件な気がします。 
  
さきほどの戦闘で行動済みでクロスファイア(スキル2)をつかった環菜さんとチェーンして2人必殺技が発動しました。
  
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月22日 18:08:56 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     PL発言:行動が速いクラスが幾つか判明。 
まず、ソルジャーが速いようです。そして、バトラーが速いですね。 
ローグよりバトラーの方が速いって……どうなんでしょう?イメージから外れてますね…… 
他にも行動が速いクラスって何かありますか?メイドとかってどうなんでしょう?試してないから分からない……
  
     | 
  
  
    
         本郷 翔 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月25日 07:02:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >クルード様 メイドは、割と遅いようですよ。 後は、体感だけで実証というレベルではありませんが、後衛設定の方が前衛設定よりも素早く行動する気がします。
  後は、使う技によっても行動順番が変わる気がしますね。 プロメテウスで、ファイアーストームが使われる時は、同じ敵なのに炎術よりも順番的に早く行動されることがありました。
  
     | 
  
  
    
         朱里・ブラウ 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月25日 08:26:56 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ヒール覚えるためにメイド→プリーストに転職したてな私が来ましたよ。 
  
あくまで体感的なものですが、はっきり言ってメイド激遅です(汗)。 
行動順にマイナス補正があるっぽいラウンドシールド&ガントレット装備のナイト(LC)より行動遅いって……orz 
  
ただ、毒と睡眠を同時回復できるのが今のところメイドのスキル「ナーシング」だけなので、全く役立たずということはない……と信じたいっ(汗)。 
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年11月25日 11:10:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     PL発言→翔さん、朱里さん>成る程……メイドはナイト以上に遅いんですね……まあ、分かる気もしますが。 
でも、メイドって武器が刀なんですよね……運動得意そうなイメージが少しありました。イメージとは外れてる事多いな。 
幾らなんでもナイトよりは速いと思ってました。ナイト以上に遅いクラスがあるとは……あ、盾と篭手って装備すると遅くなるんですか?
  
     | 
  
  
    
         明智 ミツ子 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年12月01日 20:04:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ちょっと話題は変わるけど、新しく追加された「ミンストレル用の楽器」と「ビーストテイマー用のペット」は、キャラクエで使うと個々に違う効果があるみたい。 とりあえず、こちらで試したものを列挙していくわね。 
  
<楽器> 
・ベース:敵全体に魔法攻撃(氷結) 
  
<ペット> 
・狼:敵全体の隠れ身解除 ・デビルゆるスター:敵単体に魔法攻撃(闇黒) 
     | 
  
  
    
         五条 武 
     | 
    
         Re:【ネタバレ有】キャラクエ攻略情報を交換しようぜ    ≪ 2009年12月01日 20:23:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     何人かで検証してまとめたものを貼り付けておくぜー。
  マイク……自攻撃力大上昇 エレキ……サンダーブラスト ハーモニカ……リカバリ キーボード……ファイアストーム アコギ……アシッドミスト 滅びの角笛……全体闇黒魔法 ベース……全体氷結魔法 フルート……単体闇黒魔法 マーチングスネア……単体雷撃魔法 タンバリン……SP回復 カスタネット……HP回復
  パラミタ虎……ランスバレスト パラミタ猪……ソニックブレード お化けきのこ……子守唄 毒蛇……単体攻撃+毒 デビルゆるスター……単体闇黒魔法 巨大甲虫……バーストダッシュ スナジゴク……光学迷彩
  楽器=魔法  動物=物理  って感じかね?
  
     |