| スレッド 「『魔法学研究部』です^^」 への投稿
    (全 50件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         リカ・ティンバーレイク 
     | 
    
         『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月26日 22:46:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     初めまして!リカ・ティンバーレイクと申します。 
宜しくお願いします。 
  
さてさて、この部活は、「今の自分の魔法力に満足していない。」「もっと強い魔法を使いたい。」など魔法を極め、それを実践で使えるようにするため研究し、色々な人と交流を深めながら、お互いを磨いていき、強くなるという部活ですね。要するに強くなりたいという人のための部活と言ってもいいかも知れませんねw 
また、「そもそも、魔法とは何なのか・・・?」「この状況の場合はどの魔法が効率的なのか・・・?」など多くの知識も身につけることが出来ると思います^^ 
今のところ活動内容はこんな感じですかね・・・。 
  
魔法に興味がある。もっと強く成りたい。最強の称号を得たい!という方々。 
是非、『魔法学研究部』へ入部して下さい^^ 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月26日 23:04:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ふむ、こういうのがあるのはいいことだ。 正直、どこぞの暑苦しい部よりもこっちの方に興味がある。
  差し支えなければ入部させていただこう。 私のパートナーは…、まあ、何も言わずとも勝手についてくるだろうし…。 
     | 
  
  
    
         マイト・オーバーウェルム 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月27日 01:08:32 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     武術部部長のマイトだがあれだ。 交流を広めるために今度合コンしましょう
  また何時の日かに
  
     | 
  
  
    
         セレン・ディアス 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月27日 02:07:59 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     セレン:魔法学研究とは……また面白い部が出来たものだな マナ:……入るの? セレン:見たところパートナーも自動的に同伴のようだな。お前が嫌なら別の場所にするが マナ:ううん、此処、興味あるなら……入ろ? ……あ、でも…… セレン:どうした? マナ:1つ、質問。そもそも、魔法って……どんな物? セレン:魔法のメカニズムに関しては色々と説があるから私見になるが……そもそも魔法とは生物、主に自身の活力の源たるマナを操作する事で奇跡を起こす物と考えられる。地水火風光闇といった物体・現象に於ける属性を操作するものが一般的だ。しかし、概念すら曖昧な聖・邪といった、所謂「気」のような物を操り、具現化する魔法も稀有ではあるが存在する。これらに共通するのは「無」から「有」を作り出す訳ではなく、マナを利用して物体を呼び出したり、マナそのものを望む形に擬態させたりと、飽くまでも「既に存在する物」から作り出す、という点だ。今までこの一見便利そうな「魔法」は、概念こそあれ実在は疑われていた。 
     | 
  
  
    
         セレン・ディアス 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月27日 02:09:05 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     理由は簡単、極一部の人間しか使用できず、更に封印の影響で限定的なものしか使用出来なかったからだ。そのうち魔法使い達は封印された状態を「自身の本来の力」だと思い込むようになってしまった。パラミタが出現してから魔力が増えたように多くの魔法使いは感じているだろうが、実際は封印されていた内の一部が開放されているのだろうと俺は考えている。俺のこの推測が正しければ、これから先、魔法使い達はますます魔力を付けていく事になる。此処イルミンスール魔法学校の、俺を含むウィザードや魔女達がどの程度まで魔力を解放できるようになるのかは俺にも皆目見当が付かんがな。そうそう、転じて聖職者達が用いる秘術についてだが、あれは神の力を借りている場合と、神が「憑いている」場合が存在するらしい。俺は聖職者ではないから何とも言えんが、パラミタに来る前の旧友の話では…… マナ:……聞いた私が、悪かったです…… 
     | 
  
  
    
         セレン・ディアス 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月27日 02:10:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     セレン:……長く話しすぎたか。繰り返すが、飽くまでも俺の私見だ。実際どうなのかは知らん。それを探求するのも、この部の目的だろう 
 セレン:……というわけで、我々も入部させてもらって大丈夫だろうか? 生憎、シナリオ側に生かす事が出来ないのが残念だが
  
 (PL:キャラの性格を考えたらこんな事に……。まるで荒らしですね; 以後気をつけます;) 
   
     | 
  
  
    
         御影 春菜 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月27日 02:19:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     こんばんはぁ~。私は、蒼空学園の「魔法剣術部」さんと「剣と魔法を両立する新しい魔法体系」についての研究をしているものですぅ~。ちょうど良いサークルがなかったので、私は個人で研究をしていたのですがぁ~、趣旨があっているのでこのサークルに参加させてほしいですぅ~
  
     | 
  
  
    
         神名 祐太 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月27日 02:33:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     雑談で色々いっててアレだが、自分で作るのもめんどうだから他校だけど蒼空にあった魔法剣術だっけ?のサークルに入ろうかと思ってたんだけど、学校内に同じ(?)のが出来たと聞いて来てみた。 一応ここ魔法を使った戦闘の技術を鍛えるところっていう風にとってもいいんだよな? 武術部にいけるほどの体力もないからな。こういうサークルがちょうどよさそうなんだ。 
そんな感じでよければ俺も仲間にいれてくれないか? 
     | 
  
  
    
         リカ・ティンバーレイク 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月27日 08:40:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >エリオット・グライアスさん 
リカ:入部ありがとうございます^^やはり魔法を使う者として、知識を身につける事は大切だと思いまして・・・。今はまだあまり活動内容が大まかにしか決まっていませんが・・・。これから、盛り上げていきたいと思っています! 
レオン:(遅い朝食中)これからも宜しくな! 
リカ:レオン君。食事中なんですから・・・口の中のものを食べてしまってから話してください^^; 
  
>マイト・オーバーウェルムさん 
リカ:そうですね、交流を深める事は良いことですね^^ところで、レオン君。 
レオン:?ン?何だ? 
リカ:合コン・・・?とは何ですか? 
レオン:!!・・・嫌、リカはまだ知らなくて良い事だ! 
リカ:レオン君・・・汚いです。 
     | 
  
  
    
         リカ・ティンバーレイク 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月27日 08:58:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >エリオット・グライアスさん 
リカ:入部ありがとうございます! 
レオン:それにしても凄い知識だな! 
リカ:そうですね^^ 
レオン:リカは最初魔法の定義とか全く分からないのに、何故か色々な魔法を使ってたよな^^ 
リカ:・・・若さゆえの過ちです。 
レオン:リカ、使い方間違っているぞ。それにまだ十分に若いから。 
リカ:それはおいて置きます。 
レオン:(切り替え早いな^^;)これからもよろしくな^^ 
  
>御影 春菜さん 
レオン:入部ありがとなっ^^ 
リカ:はい^^おっけいです☆ 
レオン:・・・え!? 
リカ:どうしたんですか?レオン君。 
レオン:ちょwリカちゃん、なんで今日はテンション高いんだ? 
リカ:・・・まっ。良いではないですか^^細かいことは気にしないで下さい。 
レオン;(・・・深入りしちゃいけない気が・・・) 
リカ:これからも宜しくお願いします。 
     | 
  
  
    
         リカ・ティンバーレイク 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月27日 09:07:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >神名 祐太さん 
リカ:入部ありがとうございます^^ 
レオン:他の学校の部活やサークルにも魔法関係のやつがあるんだな。 
リカ:そのようです。僕たちの部活も活動が活発になるように頑張らなくてはいけませんね! 
レオン:そうだな!これからもよろしくな^^ 
     | 
  
  
    
         水橋 エリス 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月27日 21:52:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     エリス「魔法学研究部…とてつもなく魅力的です」 
リッシュ「えー、俺どっちかてぇと武術部の方に興味あんだけど?」 
エリス「貴方の事なんてしりませんよ、部長さんよろしければ私も研究部の末席に加えていただけますか?」
  
     | 
  
  
    
         リカ・ティンバーレイク 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月27日 22:29:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >水橋 エリスさん 
レオン:入部ありがとな!                                                         
リカ:一緒に魔法学研究部をやって行きましょう^^                                               
レオン:それにしても・・・(リッシュって奴も苦労してそうだな・・・。)                
リカ:レオン君、今日は床で寝てくださいね。                                
レオン:ッ!!何でだ?! 
リカ:今、失礼な事思ったでしょう・・・。 
レオン:(・・・何で分かるんだ^^;) 
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月28日 13:06:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     はーーーはっはっはっ! お茶の間のヒーロー(自称)ことクロセル・ラインツァート、ここに現るッ!(決めポーズ 
 
 やはり魔法学校に入学したからには、学術としての魔法だけではなく、魔法というものに対し多角的に挑んでいきたいですからね 
 
 俺が専攻している演出魔法を更に発展させるためにも頑張る所存です(ぐっ 
 
 武術部と掛持ちになりますが、もし掛持ちOKなら、入部させていただきたいッ!(ビシッと入部届けを突き出し 
     | 
  
  
    
         白沢 鵤 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月28日 13:32:03 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >>リカさん 
いきなり魔法が使えるなんて、すごい資質の持ち主ですね。 
 
イマ『でもいきなり色々使えるのなら、魔法学なんて学ばなくてもいいのでは?』 
 
う~ん、そういうものでも無いかな。そうだね、じゃあ想像してみて。
  ここは山奥。キミは道具も何も持っていない。そんな状況で火を起こすにはどうすればいい?
  イマ『火打石とか木の枝とかを探して火を点ける?』
  それだけではダメかな。 どんな石が火打石に向くのか、どんな木が燃えやすいのか。風向きや湿度によっても適切な手法は変わる。 それらを適切に組み合わせて初めて火を点けられる。
  これは魔法も一緒。 正しい手法と手順がないと現象に至らない。 そして多くの知識を持てば、効率の良い手法、効果の高い手法を採ることが出来る。 だから、魔法の知識を学ぶことは重要なんだよ。 
     | 
  
  
    
         リカ・ティンバーレイク 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月28日 13:36:54 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >クロセル・ラインツァートさん 
リカ:掛け持ちでも大丈夫ですよ^^ 
レオン:これからも宜しくな!! 
リカ:それにしても、演出魔法ですか・・・興味深いですね。 
レオン:?リカも興味があるのか??演出魔法に。 
リカ:・・・そうですね。そんな登場の仕方などするとカッコイイと思います^^ 
レオン:じゃあ、これからリカはそうするのか? 
リカ:いえ、僕では無くレオン君がですよ^^ 
レオン:(俺ぇぇぇぇ~!) 
     | 
  
  
    
         リカ・ティンバーレイク 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月28日 13:53:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >白沢 鵤さん 
レオン:そうなんだよな。魔法は確かに難しい定義や正しい手順を知らなくても起こせるが、高い効果は得られないんだ。だからきちんとした知識を身につけなきゃ、魔法を使えることにはならないんだ。 
リカ:そうですね。僕もまだまだ修行の身ですから、日々学び精進しなくてはいけませんね^^ 
レオン:頑張れよ!俺も付き合うから。 
リカ:では、レオン君。僕の実践の戦闘の相手を宜しくお願いしますね。 
レオン:・・・・・・え?俺が? 
リカ:はい^^ 白沢 鵤さん、これからも宜しくおねがいします。 
レオン:(俺も頑張らないとな・・。) 
     | 
  
  
    
         マイト・オーバーウェルム 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月28日 14:26:45 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     おい! 魔法作成依頼がある! 馬鹿にでも魔法が使えるアイテムを! 阿呆にも性転換できる魔法の開発を要求する!
  
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月28日 14:41:56 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >オーバーウェルム 部としての機能(主にシステム的な面で)もまだ完成されていないのに そんな馬鹿げた薬を作る阿呆がどこにいる?
  …性転換薬うんぬんはどうでもいいとして、 完全に部活動やギルドが発足されるようになったら、そういった依頼などもあるのだろうか…。 
     | 
  
  
    
         白沢 鵤 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月28日 14:59:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >>リカさん こちらこそよろしくお願いしますね。 といっても僕自身はあまり魔法が得意でもないのですが……。
  >>マイト部長 イマ『“阿呆に転換できる魔法”ですか? それならこのイマ謹製の秘蔵薬を!!    これを飲めば、3の倍数の時に……』
  イマ、それ以上はアウトだ!
  
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月28日 15:04:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >リカさん 受理していただき、ありがとうございまーす! 
 
 おや、演出魔法に興味がおありですか? 演出魔法とは、煙幕(炎術の失敗魔法を体系化。所謂、煙しかでない炎術)や閃光(雷術の失敗魔法を体系化。所謂、光るだけの雷術)を用いて、その場を素敵に盛り上げるための魔法なのです。 
 
 登場シーンのみならず、決め台詞や必殺技などと併用すると、視覚的効果がUPするのです(力説 
 
 あとオマケとして、逃げる時の目晦ましに最適です(寧ろ、こういった使い道が多い気がする? 
     | 
  
  
    
         神名 祐太 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月28日 15:04:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     マジックアイテムの作成なんてのが出来るようになったとしたら面白いだろうな。 
性転換じゃなくても姿を変えられる薬なんてあったら、さらに夢が広がるな。というか欲しい。 
【シャルル】「・・・なにに使うの?」 
そりゃもちろん・・・いやここで言うのはやめとこう。(周りからの視線も怖いし・・・。) 
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月28日 15:20:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >マイトさん ふむふむ、つまり誰でも魔法が使える道具が欲しいわけですね。 
 
 なるほど、そういうことならお任せください(ぐっ 
 
 人は古来より、神秘の力を我がものにせんと、切磋琢磨してきました。 その努力の集大成と言うべきか、マイトさんが仰るような技術体系が黒魔術の亜流に存在します(何 
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月28日 15:20:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >マイトさん(続き) それが、これ、衝撃のお札です。 一見すると、ただのメモ用紙にサインペンで「衝撃」と書いてあるだけにしか見えませんが、これを上手く使うと、あら不思議、魔術的素養がないユーザーでも対象者を気絶させることができるのです。 
 
 これは、なかなか有用ですよね? 凄いですよね? 
 
 えっ、使い方が難しいのではないかって? 
 
 ご安心ください、使い方はいたってシンプル。 このお札を対象者の頭に張り付けて、あとはお札めがけて力の限り叩くだけッ! 
 
 えっ、なんだか詐欺っぽいですか? 
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月28日 15:40:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >マイトさん(続き) ご依頼は性転換の魔法でしたか。 いやはや、面目ありません、依頼を最後まで聞いていませんでした(汗 
 
 大丈夫、そちらも古典的手法でどうにかなります(ぐっ ただし、リスクこそないものの、あまり成功確率は高くないことを留意しておいてください。 
 
 こちらも方法はいたってシンプル。 神(運営チーム)にお祈り(メールでお願い)するのです(駄 
     | 
  
  
    
         周藤 鈴花 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月28日 16:32:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ふむ…入部希望させてもらっても良いかしら? 専科はルーン及び近代西洋儀式魔術よ。
  マジックアイテム…記憶が正しければ確か高位の術師でなければ作れなかった気がするわね。 この辺りはちょっと曖昧ね…間違ってるかもしれないわ。
  
     | 
  
  
    
         リカ・ティンバーレイク 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月28日 16:35:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >マイト・オーバーウェルムさん 
リカ:魔法作成の依頼はありがたいのですが、残念ながらまだ、システム面なども完成されてないので・・・。きちんと、部活動として・・・あっ、システム面などの事ですけれども、それが発足したら改めて受け付けたいと考えております^^ 
レオン:それにしても「馬鹿にでも魔法が使えるアイテム」・・・か。すげぇ、アイテムだな。 
リカ:そうですね。作るのが大変そうです・・・。そもそも前例があるかどうかが・・・ブツブツ 
レオン:リカ・・・今すぐ作れって言われて作れるもんじゃないから・・・。 
リカ:それもそうですね^^ 
レオン:・・・相変わらず切り替えは早いんですね・・・。 
リカ:??何か言いましたか?? 
レオン:何でもない^^ 
     | 
  
  
    
         リカ・ティンバーレイク 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月28日 16:54:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >マイト・オーバーウェルムさん 
リカ:引き続き話しますね^^ 
レオン:性転換の魔法・・・か?? 
リカ:その様ですね。それにしても性転換ですか・・・ 
レオン:?どうしたんだ?? 
リカ:僕の知っている範囲ではその様な魔法は分かりませんが、もしかしたらまだ解読されていない古い歴史書や書物に書かれているかもしれませんね。 
レオン:(そんな魔法本当にあるのかよ・・・)リカはもしそういう魔法があったらどうするんだ? 
リカ:僕ですか?そうですね・・・迷わずレオン君使います。確かめるため^^ 
レオン:俺かよ^^;
  
     | 
  
  
    
         リカ・ティンバーレイク 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月28日 17:04:45 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >周藤 鈴花さん 
リカ:入部ありがとうございます^^ 
レオン:これからも宜しくな。 
リカ:それにしても、部員の方々も増えてきましたね、レオン君。 
レオン:そうだな^^ 
リカ:最初は少し不安でしたが・・・。 
レオン:(リカでも不安になるのか・・・) 
リカ:でも安心しました^^ 
レオン:そうか、良かったな。これからも入部者が増えると良いな! 
リカ:そのために僕も頑張らなくてはいけませんね^^ 
     | 
  
  
    
         水橋 エリス 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月28日 22:35:56 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     エリス「マジックアイテムの作成依頼ですか…何だか研究部っぽくなってきましたね?魔法技術の補助アイテムに性別を偽る魔法ですか、上手くやれば年齢詐称薬とか色々作れそうですね。夢が膨らみます。」 
リッシュ「年齢詐称薬?赤いやつとか青いやつとか?」 
エリス「…分かりにくいうえにぎりぎりですね、まぁこれからの活動が俄然楽しみになってきましたよ。」
   
     | 
  
  
    
         セレン・ディアス 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月29日 06:11:35 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >オーバーウェルム セレン:性転換の魔法か。……幻術系統で見た目だけ、というのでは駄目なんだろうな…… マナ:セレンさんの場合……名前どおり、女性に……なるのね(ボソ セレン:……何か言ったか?(聞こえてるぞ、と顔に書いてあるような笑顔 マナ:(ギクッ)いえ!……何でも、ないです…… セレン:……ハァ(ため息)……とりあえずそれは置いといて……馬鹿でも魔法が使えるアイテムか。      ソー○ワール○に出てくるクロスボウ辺りが該当するな マナ:矢を、番えていない場合……エネ○ギーボ○ト発射!? セレン:もしこんな物が本当に作られてパラ実辺りに流出したら……大変な事になるだろうな…… 
※以下PLにつき、CR抜きです。 >リカPLさん コピペで返したのでしょうか、宛名ミスが起きています。紛らわしくなるので、以後気をつけて下さいね; 今回の場合、エリオット・グライアスさんに2回レスが飛んでいるので気付く事が出来ました。
  
     | 
  
  
    
         リカ・ティンバーレイク 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年06月29日 06:54:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >セレン・ディアスさん 
申し訳ないです;;名前を間違えるなんて・・・。 
今後、今回のミスが無いように気をつけます。 
  
リカ:改めまして、セレン・ディアスさん。入部ありがとうございます。 
レオン:本当に名前間違えるとか最低だな。 
リカ:そうですね。きちんと確認するべきですね。 
レオン:これからもよろしく頼む!
  
     | 
  
  
    
         セレン・ディアス 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年07月02日 23:12:45 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     セレン:今回のリアクションを見て考えたんだが。防御魔法が便利そうだな。というわけで、あれを使用できるアイテムをと考えてみたんだが…… マナ:……作れたの? セレン:いや、そもそも材料も無いしな。それに、恐らく作れても使い捨てになるだろう マナ:今回の……リンネさんみたいに、なったら……無意味 セレン:だな。それに付与する物の材質にもよるだろうが、アイテムでの障壁では大した強度は出せないだろう マナ:役に立たない…… セレン:まぁ、もう少しマシな物を作れるように……そうだな、神(運営)にでも祈ってみようか マナ:結局……それしか、ないのね……
  
     | 
  
  
    
         御影 春菜 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年07月03日 02:47:32 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     春菜:Zzzz..... 
ミーミル:春菜はこんなところで寝てたのか・・まったく世話が焼けるなぁ。 
     おや?ふむ・・・。春菜はここに所属するのか。ならあたいも参加しないといけないな。 
     あたいは・・・・魔法制御について究めようかね。エレメンタルの性質変換とかそういうの。例で言うと冷たい炎とか。 
     あと今まで出されたアイテム案を見たけどほとんどは魔法薬でなんとかなるんじゃん? 
     幸いここには魔法薬の材料となるものがいっぱいあるんだし、アイテムに付与するより簡単だよ。
  
     | 
  
  
    
         リカ・ティンバーレイク 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年07月03日 13:00:59 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >御影 春菜さん 
レオン:入部ありがとな^^ 
リカ:これからも宜しくお願いします。 
レオン:それにしてもミーミルは魔法薬とか色々と知っているみたいだな^^ 
リカ:レオン君、いきなり呼び捨てとは…。もう少し敬意を払って… 
レオン:いーじゃん同じ部の仲間なんだし。 
リカ:…もう良いです。 
  
>セレン・ディアスさん  
リカ:…やはり神(運営)頼みになってしまいますね。コレばっかりは。 
レオン:そうだな。そういえば、魔法薬とアイテムってどう違うんだ? 
リカ:やはり得られる効果の差じゃないでしょうか…?詳しく分かりませんが…。 
レオン:へぇ~リカもよく分からないのか。 
リカ:残念ながらそこまで博学では無いので^^                                    
     | 
  
  
    
         セレン・ディアス 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年07月05日 01:06:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     セレン:魔法薬は、要するにポーションだろう。傷を癒したり、疲労を回復させたり。      一時的に身体能力を高る物もあるな。武器に掛けて威力を増したりな マナ:つまり……消耗品? セレン:そういう事になるな。対して、アイテムと言った場合は魔法具が指される場合が多い。      松明並みの光を発するナイフ、炎を纏った剣、無限に物が入る袋等が当てはまる マナ:どれも……重宝しそう セレン:それだけに、作るのが大変だ。……と、此処まで言っておいてなんだが マナ:? セレン:俺の知る魔法とパラミタで言う魔法。メカニズムや理論が同一とは限らん。      故に魔法薬の性質も、俺の知らない物があっても何ら不思議ではない マナ:何か……ややこしいです。……セイバーで良かった 
(※出典:D&D・ソードワールド1.0)
  
     | 
  
  
    
         水橋 エリス 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年07月08日 19:15:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     エリス「さっ最近幽霊部員状態になっていますね…何とかしないと!?」 
  
リッシュ「なぁんか行動起こさないとなぁ?忘れられたら洒落になってねえよ、あれだ一回実験でもして失敗してどっかぁ~んとコメディ的に」 
  
エリス「…黙っていてください、貴方は!」
  
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年07月08日 21:45:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     まだ完全に(システムが)整っていないとはいえ、確かにこれでは幽霊部員になりかねんな…。 
メリエル『蒼空だと文字通りの幽霊部員いたらしいよね』 
…それはともかくとして…、私はポーション作成でも手伝うとしようかな。 
治癒、毒&解毒、身体増強、暗視&増光、そして極めつけは爆発、と…。 
メリエル『その爆発のポーションってさ…紫色してて、気が緩んでる人に向けて「しっかりしろ!」って言いながら10発投げ込むとか?』 
…そんな細かいネタ、誰がわかると言うのだ…。 
     | 
  
  
    
         白沢 鵤 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年07月12日 01:21:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     図書館のシナリオは正にこの部にうってつけですね。 どのくらいの方が真っ当に回復薬つくるか不安ですが……。
  >>リッシュさん イマ『ドクロの爆煙あげて全国の女子校生にまた来週~とやるとカッコいいと思ったのですが、無理でした。    よく考えたらイマが女子校生です』
  >>セレンさん イマ『光条兵器はアイテムなのでしょうか?    あとイマも食べ物ならきっと無限に詰め込めます。美味しいものなら常時受付中です』
  お前は止まれ、四次元胃袋。
  
     | 
  
  
    
         セレン・ディアス 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年07月13日 10:09:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     マナ:他者の……呼び方が、固まって無いです…… セレン:ずっと曖昧だったからな。これからは名前+殿or嬢とでもしておこうか マナ:それ……別世界の別キャラと、同じ…… セレン:……それは言うな 
  
>イマ嬢 セレン:俺から見ればアイテムだ。魔道武器であり、消耗品ではないからな マナ:何で……スキル扱い、なのかしら……? セレン:使用にSPを消費するからだろう。……メタな発言だな。スキルだのSPだのと…… マナ:剣の花嫁の……何処に、埋まってるのかしら…… セレン:実は剣の花嫁の骨で、呼び出されるとその部分から骨が消失する マナ:ひぃ!? 
     | 
  
  
    
         セレン・ディアス 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年07月13日 10:09:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >イマ嬢(続き) セレン:……という冗談はさておき。非常に小さいんじゃないか?      形状も自在に変化する事から考えると、小さなチップから出る光が武器となる、と考えても何ら不思議ではないしな マナ:十分、謎です……。私としては、魔法自体が、謎です…… セレン:言うな。ウィザードの戦闘手段が全部謎扱いになってしまう 
  
マナ:食べ物でしたら……雑談所にマシュマロが セレン:いつまでそのネタを引っ張る気だ? マナ:……言って、下されば……私に、作れる範囲なら……何でも、作りますよ セレン:……材料は何処から出てるんだ? マナ:調理室には……何故か、色々な食材が……ありますから。ワイバーンのロース、ゴーストキューカンバー、ファンガス茸…… セレン:ファンガス茸はまずいだろ…… 
(※ファンガス:ソードワールド1.0より出典。胞子を浴びた生物から生えてくる。浴びた事を気付かずに人が街に戻ったら大変な事に) 
     | 
  
  
    
         マイト・オーバーウェルム 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年07月13日 10:44:28 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     武術部部長だけど、暇なんで お茶を飲みにきたぜ!
  
     | 
  
  
    
         御影 春菜 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年07月17日 21:31:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >マイトさん 
ようこそいらっしゃいましたぁ~♪ 
イルミンスールの葉で入れたお茶でよろしければお出ししますよぉ~。 
あ、そうそう言い忘れてましたが~、世界樹の葉には~、幻覚を見せる効果があるから気をつけてくださいねぇ~。
  
     | 
  
  
    
         御影 春菜 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年07月17日 21:33:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >セレンさん 
きっと、アストラル体にしまっているんですよ~ 
剣も特殊だけど、花嫁さんも特殊なんですぅ~♪ 
>マシュマロ 
それって春華ちゃんの虹色ましゅまろ~? 
私もほしいですぅ~
  
     | 
  
  
    
         白沢 鵤 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年07月18日 01:17:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >>セレンさん、マナさん イマ『なんと!? イマもいつの間にか骨がなくなっていたのですね!?    左大腿骨とか蝶形骨とか下顎骨とか、イカルさんに骨抜きにされていくのですね!?』
  その辺りの骨がいきなり無くなってたらビックリだな……。 あと最後のはスルーの方向で行く。
  ところでイマ、御影さんの様子がおかしいからこの薬湯を渡してあげてくれないかな? 男の僕が介抱するのは色々と問題ありそうだから。 あと薬効のあるお粥でも作ってくるからすこし頼むよ?
  イマ『分かりましたのですイカルさん! って、もう行ってしまいました……。
 
     …………さて、このお湯、どうもイマイチ効き目が薄そうな気がするのです。    ここはイマ特性の“スーパー元気になる薬DX(未認可)”を入れて……
     さあ、御影さん!! これでバッチリ元気になれます。    どんな屍人も「ひとくち300天文単位」なのです!!』
  
     | 
  
  
    
         御影 春菜 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年07月18日 01:32:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >イマさん 
ふぇ?お茶ですか~?ありがとうございますぅ~♪ んく・・・ごく・・・ごく・・ごく・・・ふう。 
もぐもぐ(マシュマロを食べている) 
にゅ(・~・? 
うん、はーちゃんまた料理の腕上げたのねぇ~ 
     | 
  
  
    
         マイト・オーバーウェルム 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年07月18日 05:07:32 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あああ・・・ 死んだ妹の顔が見えるぜ
  すごいな、このお茶・・・
  
     | 
  
  
    
         セレン・ディアス 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年07月20日 21:09:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >春菜嬢 マナ:マシュマロ……平気、みたい……ですね セレン:耐性でもあったんだろうか……?(PRを見て)……なるほどな マナ:…………? セレン:いや、味覚関連で心配する必要など無かった、という事だ マナ:……察しました
  
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年07月23日 15:59:54 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     さて、長らく来ていなかったな…。 
  
これはどちらかといえば生物部の範疇かもしれんが、ドラゴーレムの左腕を入手できた。 
ドラゴニュートの因子が含まれており、ドラゴンアーツが使えたあのゴーレム、本当は全体を持ち帰りたかったが…、まあこれだけでもよしとするとして…。 
これを解析すれば一般人でもドラゴンアーツ並のパワーが出せるグローブ等を生み出せるかも知れん。色々と楽になっていいことだ…。 
さて、(システム的に研究なんてできないだろうし)ひとまずは保管しておくか…。 
メリエル『それ、絶対無くすフラグだよね…』 
…言わんでくれ。私もそう思っているのだ…。 
  
メリエル『そういえば、ついこないだ雷術も覚えたんだよね?』 
ああ…。これで前々からやりたかったことができるな…。 
     | 
  
  
    
         白沢 鵤 
     | 
    
         Re:『魔法学研究部』です^^    ≪ 2009年08月02日 10:20:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     イマ『そういえば、イカルさんは箒で空飛んだりとかはしないんですか?』
  “しない”、というより“出来ない”……かな。僕にはその類の資質が皆無だから。
  イマ『資質?』
  そうだな……前に魔法知識の重要性を話したよな。覚えてるか?なにもない山奥で火をおこす話。
  イマ『ただ火をおこすにも道具ややり方の知識が必要……魔法も一緒』
  その通り。 でももしそこでライターを持っている奴がいたら?
  イマ『圧勝です。……というよりルール違反です』
  そうだね。 でも“魔法の資質がある”というのはそういうことなんだよ。
  出来ること、出来ないことの基準が全く違う。超常という名前のルール外。 適した道具を見つけて、より良いやり方を工夫して、火打石で必死に火を点けようとする奴。 そいつの努力を一足飛びに越えて、ライターで火を点ける奴。 その差は魔法使いにとっては致命的な差なんだよ。
  イマ『何か納得できません……』
  
     |