| スレッド 「龍雷連隊スレ2」 への投稿
    (全 95件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月05日 05:38:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     このスレは、戦いが好きな人が参加するためのGAであり、リアクションなどで参加などもしていくためであるのです。 
  
目的・活動内容やなどをもう一度言う。 
・教導団・他校のキャンペーンシナリオやグランドシナリオや長編リアクションなどの参加は龍雷連隊として参加する事となる。 
・アクジョンの相談や雑談や情報交換なども行っている またメールでのやり取りなども行っている。 
・ゲーム内の組織の立ち上げは既にされている。オークスバレー解放戦役で既に実施されている。現在黒羊郷探訪でも活動中。 
・参加資格などはどの校も一切問わない。どの種族でもOK。 
・どのクラスでも参加することは可能。 
手段 
・戦いが好きな人が参加が前提で戦争やバトルなどのあるリアクションで龍雷連隊として活動をすること。また戦争やバトル以外にも様々な事件などがあるリアクションにも参加すること龍雷連隊として活動をすること。 
     | 
  
  
    
         草薙 真矢 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月05日 10:27:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     o( ・x・)o 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  
ちゅうもーくっ!! 
  
えー、私は龍雷連隊先任の草薙 真矢(くさなぎ まや)軍曹である。 
  
大切なので2レスに、龍雷連隊の別概要を書く。 
現在我々は、龍雷連隊長ファンクラブ隊員を絶賛【大】募集中だ。 
  
以下に松平少尉の詳しいプロフィールを載せる。 
  
嫌いな物 
「ヘビ」「カエル」「トカゲ」などのは虫類。 
「からし」「わさび」「マヨネーズ」 
「寒い日」 
  
好きな事 
「ベッドでぬくぬくする事」 
  
特徴 
「舌っ足らず」 
「いじられキャラ」 
「純粋」 
「暴走」 
「乙女モード炸裂」 
  
その他特筆事項 
「龍雷連隊購買部では、『松平連隊長の競泳用ビキニパンツ』が、50Gで売られてる」 
     | 
  
  
    
         草薙 真矢 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月06日 11:39:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     報告。 
  
川岸満里亜マスターのシナリオは、連隊の士気低迷及び、35名応募枠に70名以上抽選待ちという状況だったので、残念ながら龍雷連隊……「パラミタを大いに盛り上げる松平岩蔵の団」は作戦実行不能となった。 
  
  
……個人的には、連隊長の指令内容の的確さを是正/向上してもらいたい。 
欲しいからって伝説のケーキ争奪戦(←隠喩)に全軍を強制投入するのは、できるだけ控えてもらいたいものです。 
  
。。。あと、連隊投入計画の事後承諾はやめてね。 
  
  
以上、報告終わり。 
     | 
  
  
    
         草薙 真矢 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2(少しくらいはしゃいでも いーじゃん)    ≪ 2009年12月07日 13:13:47 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     報告。 
  
連隊長に指示されてたとおり、我々龍雷連隊は先日発表された今唯ケンタロウマスターの黒羊作戦に参加する事となった。 
参加抽選は未実施だが、マスターの作った75名枠では抽選漏れする事はまずないだろうと思われる。 
  
敵主力部隊は、北の森に展開する黒羊部隊。 
我々は敵性部隊と対峙し、敵の戦線突破を最小限に防ぐ。 
また後方に展開するバンダロハム都市を防衛し、味方部隊の被害を最小限にとどめるのが目的だ! 
  
なお龍雷連隊は、少人数チームの連携行動を旨とした組織である! 
最前線の隊長含め、各エリアにいる隊員は適時適材適所を『的確に』実施するように! 
  
  
。。。以上!! 
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 13:19:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     今のところ敵を誘導させていく作戦でな。傭兵達が来る前になるべく沼地まで誘導させていく。また浪人達を訓練させていく事もあるんでね。 
いきなり戦うとかえって浪人達の身に何か起きてしまう事があるからな。 
     | 
  
  
    
         甲賀 三郎 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 13:44:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     この75名が吉とでるか凶とでるか。 
  
『La Panthere Noire小隊』にも声を掛けた。 
あとはこの部隊が連隊と合流できればもう少し幅のある作戦行動 
が取れると思うぞ? 隊長さん・・・ 
  
と、いう事で・・・ 
上のふたつの報告は一体(汗 
前者は指揮権の横暴と言わざる得ないが・・・命令なら仕方ない。 
兵士は動かざる得ないが、隊長の号令一つで損害が大きくなるのも 
小さくなるものだと覚えておいてくれよ。 
後者のは、まあ。 
いいだろう・・・ 
  
ところで・・・ 
通常ポイント100だったのだな!? 
あのシナリオは。 
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 13:48:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そうだよ、今回俺は招待される事になったんでね。合流するのも確かに良い事だが、なるべく浪人達を1人死なせないためにも今は誘導させていく方針で。いろいろと大変だな。 
できれば音子の小隊には真矢とフェイト達と一緒に行動していくとかで・・・・・・・・。 
     | 
  
  
    
         ロイ・ギュダン 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 14:44:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     『La Panthere Noire小隊』よりロイ・ギュダン士官候補生挨拶に参りました。 
本作戦にて松平Seigneur Nobleとご一緒できることを祈っております。 
  
小隊以下全員が参加できましたら、改めてご挨拶に伺いますのでその時にまた。 
宜しくお願いします。 
  
Salut! 
  
     | 
  
  
    
         草薙 真矢 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 14:57:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (龍雷スレッドが過疎になってたんだもーん。一人盛り上がりって、けっこう大変だったんだもん)←投げやり&責任放棄(笑) 
  
  
黒乃音子さんって、ノイエ小隊の事? 
まだ大まかな状況把握しかできてないけど、あたしは「鯰賊」「鴉族」を回避しながらハーフオーク、もしくは騎狼部隊を動かす(指揮するのではなく、動いてもらうだけ)つもりだったけど。 
  
まぁ、連隊長と戦線維持の名の下に、かなり強引にね。 
まぁー、でも周りのみんなが許してくれなさそうだけどサ。 
注文するだけだったら出来そうじゃない? 
  
  
…… 
  
  
ハッ!?Σ(;°x°)←招待枠じゃないから、参加自体が若干不安になった。 
  
  
……ま、まぁ、もし騎狼部隊が動かせなかったら、舎屋の無人騎狼に槍とか鎧を載せて、フェイトさんたちに運んでもらうかな。 
超特急で。 
できたら、本営にいる無名の兵士も受領したいけど……存在そのものが不明だし。。。 
  
オークスウォーでのロカク戦車も、強引に受領できればなって思ってるのだ。 
  
  
龍雷連隊、決死の増援部隊。 
どうなんだろね? 
     | 
  
  
    
         草薙 真矢 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 15:13:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ロイ・ギュダンさん、今回の作戦ではよろしく。 
  
  
そして。。。 
(今唯一神ガンバレ。。。いつぞやの『一人100ポイントなのに100人も動かす事になる地獄』になるかも。。。) 
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 16:04:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ギュダン 
俺は松平岩造だ、よろしくな。貴公らの小隊と無地一緒にできる事を祈っているよ。今後共に歩んでいきたいんでね。 
  
真矢 
無人騎狼かぁ、それは一度考えてみないとな。それも結構大事だな。俺達を迎えに行く事が最初の行動だからな。 
     | 
  
  
    
         ロイ・ギュダン 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 18:04:37 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
       
『La Panthere Noire』とはフランス語で黒豹と読みます。 
  
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 20:12:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ギュダン フランス語で黒豹か。ノアーのところがちょっとノイエにみえてしまうな(笑)。外国語で書き換えると名前がかっこよくなるな。黒豹は、マレー半島でいるようだな。後黒豹の名前から取った党もあるみたいだ。 
それにしても仏軍は外国人部隊があるようだな。
  
     | 
  
  
    
         ロイ・ギュダン 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 22:06:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     確かにあります。 
でも、傭兵ではないので勘違いしないでくださいね。 
  
(フランス国籍以外の)外国人によって志願制で構成された陸軍の正規部隊です。 
ですから軍を統括する組織上で彼らとフランス共和国軍の間に差別や階級による格差はありません。 
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 22:28:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     それもそうだな、フランスはよくそう言うのがやれるな。俺も昔フランス軍の外人部隊の事を少し聞かされてね。外人が入れるのはフランス軍だって・・・・・・。フランス以外だとどこなんだろう。 
  
龍雷連隊もまぁ他校生でも入れるが、他校生の場合はあくまでも義勇隊として参加させていくんでね。憲兵隊による監視とかされながら行動させていく。 
また彼らがどのように活動していくのかもだな。 
     | 
  
  
    
         草薙 真矢 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 22:36:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
       
(;-x-)つ゛ 
隊長、どうっ、どうっ(汗 
龍雷はこのまま、ほのぼの部隊でいきましょうって。。。 
  
  
あたしも受付嬢やって草の根作戦を展開してるんだから、隊長も連隊の門戸を広げましょうよぅ。 
役職を限定された状態じゃあ、新しい人もちょっと入り辛いと思いますよぉ……? 
     | 
  
  
    
         草薙 真矢 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 22:42:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (これって燃料投下になっちゃうのかな。色々ドキドキしつつ……) 
  
  
フランス軍は、外人部隊の存在そのものが差別の塊だョ。 
そもそもフランス自体が、自由と差別が大好きな国だし。 
  
国民を傷つけず戦果を挙げたいっていうお国柄が、外人部隊を作ってると思うんだ。 
まぁ外人部隊内部には、あんまり差別はないみたいだけどね。 
いや、あるのか。。。 
  
(;-x-)んー、あんまり断言できない。 
ごめん、やっぱり撤回するネ。。。 
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 22:45:45 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そうだな、確かに役職を限定すると新人が入れなくなるのも困るな。それを入れるようにしていかないとな。そのためにはシナリオで活躍して連隊の名を広げていかないとな。いずれは大部隊・・・大師団になっていくだろうな。 
ギルドもまだ実装されていないそうだしな。 
     | 
  
  
    
         草薙 真矢 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 22:58:32 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     今唯マスターにも言われてましたもんね、「連隊と呼ぶにはほど遠い」って(笑) 
  
  
でもでも、よーく考えたら。。。 
  
黒羊部隊って、強制的にバンダロハム本隊と龍雷、及び後続の教導団部隊と多方面作戦になるんですよね? 
  
こりゃあ味方の数と練度は劣ってても、がんばれば意外と勝てるような? 
     | 
  
  
    
         ナイン・カロッサ 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 23:09:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     こんにちは、初めまして。私の名前はナイン・カロッサよ。 
グランドオープンって言うから久々に戻ってみたら色々様変わりしているのね。 
しばらくスローペースになりそうだけど、もし宜しければこの隊に入れてもらえないかしら? 
中々賑やかみたいだし、面白そうだわ。いかがかしら? 
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 23:28:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     俺の名前は松平岩造だ、よろしく。もちろん参加してもよろしいよ。龍雷連隊は誰でも入れるようになっているからね。どの種族やクラスでももちろん参加する事は出来るんでね。 
グランドオープンでいろんなの更新されたな。新種族や新クラスや新しいトップページとかだな。 
よかったら何か話していかないか? 
     | 
  
  
    
         ナイン・カロッサ 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 23:41:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ありがとう、それでは改めてよろしくね。 
細かいところで言うとメール機能も実装されていたのね、随分前みたいだけど。 
GAかけるのには便利だし、だからこそチームの様なものが増えたのかしらね。 
それにしてもトップページの変わりっぷりには驚かされたわね。 
まさかあそこまで変わるなんて想像しなかったわ。 
     | 
  
  
    
         草薙 真矢 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 23:51:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     Σ(; ̄x ̄)←ホントに隊員が増えてきたのにビックリしてる 
  
  
はじめまして、ソルジャーナインさん。 
あたしは偵察兵(と受付嬢)の真矢。よろしくね~。 
  
  
  
ポリポリσ(-x-;) んー、賑わってる、ねぇ。。。 
  
ひぃふぅみぃよぉ。。。いつ。。。む? 
  
  
……。(全体像が分からない) 
  
  
……ま、いっか。 
  
ようこそ、笑いと陰謀の巣窟、龍雷連隊へ。 
いろんな意味で、ナインさんを歓迎するよっ。 
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月07日 23:53:49 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     俺もトップがこんな風に変わるなんて俺も驚いてしまったんでね。今までトップページは6校のNPCキャラだったのに、新キャラ3人に変わってしまうとは俺も驚いてしまうな。3人のキャラは女王候補親衛隊のクィーンヴァンガードとか言うのに関係しているそうでね。 
メール機能は9月中旬に実装されていたんでね。GAを書くと、採用されやすくなる事もあるからな。 
  
龍雷連隊は今黒羊の2回目に参加している所なんだ。よかったら参加とかもしてみないか、別に無理にそのシナリオに参加しなくても構わないが・・・・・。 今後もよろしくな。
     | 
  
  
    
         ナイン・カロッサ 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月08日 00:05:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >>真矢さん 
よろしくお願いしますね、先輩。 
それにしても、私の感覚がおかしかったかしら。 
単純にチームのスレッドで2スレ目だしそう思っただけだけど。 
ひょっとして他はもっと賑わっているのかしら? 
  
>>松平隊長 
黒羊ね、少し考えさせてもらおうかしら。 
とは言っても今日中に決めると思うけど。
  
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月08日 00:10:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ナイン わかった。今日中に決めていくんだな。それとおやすみ。 
     | 
  
  
    
         草薙 真矢 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月08日 01:04:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     Σ(;-x-) 
せ、先輩なのかあたしは……(汗 
  
うーん、いろんな意味でドキドキそわそわ。 
  
  
ちなみに。 
連隊の半分は、連隊長とあたしの漫才でできてます(滝汗) 
京空板にも、実は恥ずかしーい龍雷スレッドが、あったりなんかりしちゃったり。 
  
ナインさんも後で、連隊長に龍雷連隊の作戦会議ルームを教えてもらってくださいナ。 
いろんな意味でナインさんにも期t……もごもご。 
ではでは、あたしも今からランニングして寝ますので。 
     | 
  
  
    
         ロイ・ギュダン 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月08日 01:23:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     真矢さん>> 
  
勘違いなさっていますが、外人部隊が設立された時代と背景についてもう少しでいいので勉強なさってきてください。それは、本場のフランス人を怒らせますよ? 
   
     | 
  
  
    
         ナイン・カロッサ 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月08日 17:15:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     手短に 
黒羊抽選枠で参加したわ、受かると良いけれど。 
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月08日 17:29:32 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ナイン 
あそこは結構落選してしまう事が多いからな。教導団でも亥落選してしまう人はいるからな。落ちたら次参加すれば良い事だから。後メールで明日行われるチャットの事を送って上げるよ。
  
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         月曜日の事で    ≪ 2009年12月09日 22:54:37 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ギュダンへ 
先日の月曜日に真矢が外人部隊に差別と言ってしまった事は誠に申し訳ございません。が彼女知らずに書いてしまった事で今でも怒っているんじゃないかと思いました。
  
 外国人部隊と書いてしまった自分も責任はあると思いましたので、昨日彼女にそのことでいろいろと言いましたので、自分が書いていなければこんな事は起きなかったと本当に思っています。どうか彼女の事を許してやってください。知らずに言ってしまった事は確かに悪いと思いますが、外人部隊について書いてしまった事は自分が一番悪いと心から反省しています。 
     | 
  
  
    
         甲賀 三郎 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月10日 01:43:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     わりぃ、隊長さん。
  
我、落選してしまったよ。 
『La Panthere Noire』小隊の連中と仲良く作戦を進めてくれよw 
最終回にはさすがに受かりたいな(^^; ハハハ・・・ 
(乾いた笑いが木霊する....) 
     | 
  
  
    
         ロイ・ギュダン 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月11日 13:59:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     松平Seigneur Noble、 
  
オレは気にしてないぜ。 
別に怒っているから書き込みをしていないのはでなく、単に忙しいからだ。 
あの話はもうしなければいい事だからな。 
  
さて、黒羊は受かった訳だが。 
松平Seigneur Nobleの置かれてる状況は複雑だぞ。 
第4師団の総兵力にその150人が組み込まれているから徹底した統制を強いて脱落者 
や脱走者を出さないよう務めた上で、戦線の維持もしなくちゃならん。 
それだけじゃなく、教導団から黒羊に宣戦布告してはダメだぞ! 
この場合、専守防衛である方が無難だからな。 
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月11日 14:19:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     確かにそうだな、いきなり戦線布告をしてもダメだからな。浪人達が脱走しないようにファルコン・ナイトがしっかり監視を行っていくんでね。一喝も行っていくんでね。 
  
黒羊と会談で行っていくしかないと思ったんだ。彼らは何者なのかや何が目的なのか話していき、アンテロウムとは関係があるのかも話していく。傭兵達もこちらに向かおうとして来るみたいだし、やばい事になったな。できたら黒豹小隊が食い止めてもらいたいところだ。後5時からチャットを行うので、そこでも作戦を立てていく事になったんでね。メールを送るから。 
     | 
  
  
    
         サニヅラウ・ハシムコウ 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月11日 15:27:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ……。(影からこっそり覗いている機晶姫が一人) 
     | 
  
  
    
         草薙 真矢 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月12日 07:33:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ……。(コッソリ電子機雷を投げる人が一名) 
  
  
※電子機雷とは、電子機器を破壊しサイボーグを行動不能にするため『だけ』の兵器。 
確か微量のガンマ線が出たってだけだった気がする。 
何もかもが適当なので、突っ込むのは野暮。 
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月12日 13:56:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     サニヅラウ 俺は教導団の松平岩造だ、よろしくな。やあ、おまえはそこで何しているんだ? 
  
真矢 
へぇ、サイボーグ対策にこういう兵器があるって言うんだな。改造人間とかにも有効かもしれないな。 
     | 
  
  
    
         サニヅラウ・ハシムコウ 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月12日 15:14:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >真矢さん 
ぷぎゃ!?(機雷にびっくりした模様) 
  
>岩造さんよろしい 
……いや、パートナーのおつかい帰りにちょっと覗いてみたんだ。別に怪しいものじゃないよ。私はサニヅラウだ。『サニヅラウ・ハシムコウ』。こちらこそよろしく。…よろ、し、い。…よろし、かった?(最後だけ地味にノイズ入ってる)
  
     | 
  
  
    
         サニヅラウ・ハシムコウ 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月12日 15:55:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ※(「岩蔵さん」の後の文字はまったくの間違いなので無視してください) 
   
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月12日 15:59:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     サニヅラウ 
よろしくな、せっかくだから何か話していかないか? 
     | 
  
  
    
         草薙 真矢 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月13日 01:12:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     おんやぁ、電子機雷があんまり効かなかったみたいだね。 
むぅん、こりゃ技研の芝村さんに報告だナ。(←突っ込むのは野暮) 
  
サニヅラウさんこんにちはっ! 
もう受付で会ってるから、二回目の挨拶になるのかな? 
  
  
電子機雷は、まだ実用段階まで小型化が進んでない開発中の手榴弾なんだョ。 
電子機器に使われてる基盤を、ガンマ線を使って焼き切るんだって。 
だからサイボーグだけじゃなくって、電子基盤を使う機械系(例えば携帯電話とか、最近のだったら車もそう)は全部オシャカになるんだヨ~。 
ま、あたしはアナログ機械派だから関係ないんだけどネ。 
 ↑ 
突っ込むのは野暮 
     | 
  
  
    
         クロウド・デカルト 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月13日 15:47:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >岩蔵さん 
話か……構わんよ。話そう。話させろ。話してみれば?(元来こうゆう喋り方なんですが突っ込みたい方は突っ込んでください) 
  
>真矢さん 
挨拶はいいが、いきなり機雷を投げつけるのはどうゆうことだ?変なバグが起きたらどうする。どうした。どうしよう? 
     | 
  
  
    
         サニヅラウ・ハシムコウ 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月13日 15:48:47 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (何度もすいませんがこっちのミスです。サニヅラウが本当なんで……いや、ほんとミスばっかですいません;)
  
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月13日 16:19:54 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     サニヅラウ 
気にするな、俺だってミスはあるから。特に誤字やアイコンミスとかをよくしてしまう事があるんでね、ハハハハハっ。 
  
クロウド 
おまえがサニヅラウのパートナーか、俺は岩造だ、よろしく。じゃあさっそくおまえは戦場とかでは何をしているんだ? 
     | 
  
  
    
         草薙 真矢 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月13日 16:22:14 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     サニヅラウさん> 
にひにひ。 
やはり電子機雷は、機晶姫にも効くみたいだナ。 
技研の芝村さんに報告だ。 
( -∀-)゛ 
  
  
  
(おもむろに背嚢の中から、どこかで見た事のある赤いアフロの被り物を取り出す) 
真矢は嬉しくなると、ついヤっちゃうんだっ☆ 
よかったらキミも、みんなといっしょにおはなししようよ。 
  
(カポッとアフロを頭に載せる) 
さぁ、もうすぐクリスマスだよみんな!! 
白タオルにヘルメットを被って、クリスマスパーティに乱入&『クリスマス終了のお知らせ』のビラをばら撒きに行こう!! 
  
諸君、我々は同志だ!! 
εmmmэ 
(`・∀・)b 
  
     | 
  
  
    
         草薙 真矢 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月13日 18:25:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     挨拶掲示板で挨拶しておいて、新入生スレッドに入れないのが悲しいョ。。。 
他のスレッドに入れないのが寂しいョ。。。 
他のみんなとも、おはなししたいョ。。。 
  
(・x・、)クスン…… 
  
  
  
(デモイインダ。アタシハ、仲間ヲ失ウノガ 怖イカラ、新シイ仲間ハ 望マナインダ……) 
。。。シクシクシク 
     | 
  
  
    
         草薙 真矢 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2(偵察兵の本領発揮)    ≪ 2009年12月14日 00:45:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (軍服に枯れた枝葉を巻き付け、双眼鏡とメモを持って遠くを見つめる真矢っち軍曹) 
  
  
――――――――――――― 
  
教導団掲示板、観測報告。 
  
【状況分析】 
1) 挨拶スレは、12月2日以前は閑散としていた。 
2) 12月3日より、挨拶発言が急激に活発化。1日に1~2個の挨拶が出始めるようになる。 
3) 12月4日より、真矢の挨拶作戦が開始される。14日まで、継続的に挨拶が増える。 
4) 12月3日、蒼フロはグランドオープンをしている。 
5) 3)挨拶作戦と2)挨拶の活発化は、4)グランドオープンの時期とも重なるので、関連性は不明。 
  
メモ、2枚目に続く 
     | 
  
  
    
         草薙 真矢 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2(真矢っち偵察メモ2枚目)    ≪ 2009年12月14日 00:45:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     【結果分析】 
6) 挨拶スレッドに、“一旦ゲームを辞めた人”や“挨拶をしていないままゲームをしていた人”も改めて挨拶しに来てる。 
7) 少なくとも1名以上は、挨拶作戦に肯定的。 
8)レスが100を超え、新規スレッドが立った。第2挨拶スレッドの設置者及び、新しく付け加えられた注意書きの提示者は、とある集団所属の方。 
  
  
【周辺調査】 
9) とある集団は、龍雷連隊及び『松平連隊長個人』、もしくは『草薙真矢個人』と対峙、もしくは二人に良い印象を持っていない模様。 
10) 先にあった連隊長謀殺事件には、上記集団の一部が関与。 
  
  
自分はは政治的活動をしない、名も無き一介の偵察兵です。 
本部に事実を伝え、指示を待つだけです。 
ただ、自分も人間です。報告にはどうしても、若干の意識の偏りは発生してしまいます。 
兵士なので、できるだけ情報の正確性と中立は守るようにしますが。 
  
偵察報告、終わります。 
     | 
  
  
    
         甲賀 三郎 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月14日 01:29:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     お前、大丈夫か? 
(紙がこすれる音がする) 
  
何だ是は・・・ビラ? 
(物騒な報告書の書きなぐり) 
おいおい、情報科に陳情していたのはお前か?!! 
こんな事をしても上は動かないぞ。 
(ビラを回収する) 
  
これをこの部屋に巻く事も思い詰める事も辞めるんだ。 
(窓のあたりまで静かに歩み寄る) 
(腕を伸ばして、ざーっと開け広げられると、強い日差しが室内の闇を押し出していく) 
  
室内をのぞく新入生に電子機雷を投げつけるな。 
さすがに悪戯じゃ済まなくなるしな。 
しゅんと小さくなる前に教壇でヨダレ垂らして寝ている隊長さんを起こしてやれよ・・・ 
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:龍雷連隊スレ2    ≪ 2009年12月14日 09:39:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     真矢 
挨拶スレで異様に多くでているそうだな。新人達がここに目につけてくれるいいんだよな。
  
甲賀 
今日は寒いな、教導団の冬戦は合コンみたいだそうな。しかもクリスマスで。クリスマスは参加できないからな。仕事もあるし、戦場で戦う事になるしな。月月火水木金金みたいだな。 
     |