| スレッド 「病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提)」 への投稿
    (全 24件) | 
  
    | 投稿者 | 投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
    |   ラーフィン・エリッド |  病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月15日 07:35:21 ≫ |    | 
  
    | このスレッドは、病気を治すために行動をしようという人向けだよ。   とはいっても、今はほとんど手がかりは無くって、肝心なビデオにも手がかりがあるとは限らない状況なんだよね。   何か、良い案があればよろしくお願いしまーす。 
 | 
  
    |   トライブ・ロックスター |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月15日 17:59:39 ≫ |    | 
  
    | 何が効果的かさっぱり分から無いから、 手当たりしだい、何でもやってみるしかねぇかもな。   例えば船内で見つけた薬を適当に飲んでみるとか、 民間療法(首にネギを巻く等)を試してみるとか。   良案には程遠い意見で申し訳ねぇけど、 人体実験なら、責任を持って俺が引き受けるぜ。
 | 
  
    |   ラーフィン・エリッド |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月15日 21:21:08 ≫ |    | 
  
    | まぁそうなるよね。民間療法でも、試してみない事にはわからないし、やってみる価値はあるんじゃないかなー?   後は、感染者のおならを調べてみるとか…どうやってやるかは…(ごにょごにょ | 
  
    |   トライブ・ロックスター |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月15日 21:49:47 ≫ |    | 
  
    | 体内に取り込んだウィルスを使用する方法がおならなら、 逆に考えると何度もおならを繰り返せば、 ウィルスを身体から追い出せるかもしれねぇな。   もしくは発汗を促すとか。下剤も使えるかな……?
 | 
  
    |   緒方 樹 |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月15日 22:28:08 ≫ |    | 
  
    | 自分の症状を把握するためにこちらに来させてもらったぞ。   ・・・・・・ちーん。(発症ビデオを見た。)   き、危険だ。 私が発症したら、船に損害を与えてしまうじゃないか!!   >ギルティー(ラーフィンさん)・弦バス(トライブさん) あー、キッチンが使えるのであれば、キッチンに残された芋類などの、 喰ったらおならが出る食材を全員に振る舞えばよいのではないか? 人体実験の被験者なら、私が行うが。 繊維質の多い物を片っ端から喰えば良いんだろうから・・・。   まあ、私の場合は、食事場所が甲板の上になりそうなんだがな。 | 
  
    |   ソア・ウェンボリス |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月15日 22:45:22 ≫ |    | 
  
    | ラーフィンさん、スレッド立てありがとうございました。 色々考えたんですけど、私も、奇行症について調べる行動をとろうと思います。 前回私達は、ンカポカさんを前にしていたのに、 奇行症のせいで彼に触れることさえできませんでしたからね…… 次に会うまでに、何らかの対策はとっておかないといけない気がします! ということで、よろしくお願いしますねっ。   えーとそれで……状況把握&打開スレッドの方で、 ひなさんが「それぞれの奇行を把握してないといけないといけないと思う」 って言っていたんですけど、私も確かにその通りだと思いました。 なので、ビデオを見ながら、簡単にまとめてみようと思うんですけど……(じー) な、なかなか、直視するのが辛い光景ですね……   とりあえず、まとめができたらここでお知らせしますね。 ちょっとだけ待っててくださいっ!(と言いながら、ノートとペンを取り出す) | 
  
    |   姫宮 和希 |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月16日 01:14:03 ≫ |    | 
  
    | ううむ‥‥奇行症を発症するタイミングでは脱出に支障がありそうだし、なんとか解毒しておきたいな。 サウナにでも入って汗と一緒に流せないだろうか‥‥ | 
  
    |   桐生 ひな |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月16日 02:21:17 ≫ |    | 
  
    | >ソアさん あわわっ、本来なら私が纏めるべきだったのにすみませんですーっ。 全員纏めるの非常に大変だったと思うのですよ~。     ふむふむ……改めて見てもカオスですねっ。 治療を考えると同時に反対の事も考えましょーか?   つまり、症状が利用出来る人に有用性を考えたアクションをしてもらったり、 戦闘時に発症しても何とかなりそうな人を選別する感じなのです。 逆に症状が発症するとどうしようもなくなる人も居ますしね……?
 | 
  
    |   ソア・ウェンボリス |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月16日 02:31:44 ≫ |    | 
  
    | すみません、遅くなりましたけど、簡単にみんなの症状をまとめてみました。 長くなっちゃったので新スレッドに書いてみましたけど、お役に立てば幸いです。   私、ビデオを見ながらまとめていても、奇行症自体の治療法は思いつかなかったので、 トライブさんが言ったみたいな、ウィルスを体外に出す方法も試してみると良いと思うんですけど…… もしかしたら、奇行症そのものは治療できなくても、発症を抑える方法があるかもしれん。   仮説なんですけど、 『人によってとる奇行が決まってるため、その奇行が出来ない状態においては、発症しない』 のではないんじゃないかなーと。 | 
  
    |   ソア・ウェンボリス |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月16日 02:37:08 ≫ |    | 
  
    | というのも、『自分のチャックを開けたり閉めたりする』症状のにゃん丸さんが、 ヴィナさんの奇行でチャックを縫われた瞬間に、奇行が止まったみたいなんですよね。 その後、糸がとれてしまったせいで、にゃん丸さんはまた発症したんですけど。 ……あ、好きでにゃん丸さんの股間を見つめてたワケじゃないですからねっ!?   さ、さておき。 例えば、ラーフィンさんの『裁判長モード』が、もしギルティーな人のみに反応するなら、 周りの人がギルティーなことをしなければ発症しないのかもしれません。 ただこの方法は、発症に対象物が必要な人にしか使えないので、 トライブさんの『幻の母親に向かって怒鳴る』みたいな症状の人には、 どうすれば良いのか……。えーと、口をふさいでみるとか?   >ひなさん いえ、私がやりたくてやったことですからっ! お気遣いありがとうございます。 そろそろ時間も残り少ないですけど、発症の利用法もまとめられたら、 大幅な戦力アップになりそうですねっ。 | 
  
    |   プレナ・アップルトン |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月16日 04:25:01 ≫ |    | 
  
    | ラーフィン君、ビデオ鑑賞会のスレッド立て、お疲れ様とありがとうございます~♪ えっとですね、プレナも奇行症を直す為にご協力させて頂きますねぇ~。   症状について、ココに居る人の中からだけで申し訳ないですけど、ちょっとだけ対策を考えました。 治療法ではなく、症状を抑止する案としてですけれどぉ~。 どれも奇策ですので参考までに~。   ・トライブさんの症状 お父さん役の人が仲裁に入る…というのはどうでしょうかぁ~。 プレナが引き受けてもいいですが、かえって混乱するでしょうかぁ…(_ _;)   ・林田さんの症状 発症していないときに、銃を預けるか隠してしまうかすれば、周りを撃ったりは出来なくなりそうですねぇ…。 でもソアさんが立ててくれた奇行症のまとめのであります、「どこからともなく道具を取り出す人」 だったとしたら、解決策にはなりませんけれどぉ~(、、;) | 
  
    |   プレナ・アップルトン |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月16日 04:33:27 ≫ |    | 
  
    | ・ソアさんの症状 ピアス、イヤリング、イヤーカフ、ヘッドホンなどで甘噛みしにくくする…とかはどうでしょうかぁ。 操舵室とかには、通信用のインカムとか置いてありそうですから、ヘッドホンの代用になるかもしれません~。   あまり参考になりそうもない意見ばっかり並べてごめんなさい(><;) あと、ソアさん、プレナからも症状のまとめの立ち上げ、すっごく感謝いたします~♪ お名前も五十音順に書かれていて、心遣いが助かりますよぉ~! 
 | 
  
    |   ラーフィン・エリッド |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月16日 07:48:45 ≫ |    | 
  
    | わわっ、なんだか、人がいっぱいだ~。ってボクは罪人じゃないよう!<ギルティとか   あと、まとめありがとう!   食物繊維…食糧確保しに行く人と一緒に行ってゲットしておきたいところだね。 芋けんぴがあるんだし、意外に多いのかも。 おならを出すときは、ビニール袋とかに隔離しないと、また感染しちゃいそうだから、気をつけて出したいね。…お風呂の中でぼこぼこーってすれば、逃さず集められるかなぁ?   奇行を抑えるのは、えーっと、まぁぼくは人を罪人に仕立てるだけだから、それほど被害は無い・・・と思いたいなぁ。ボクの木槌じゃないけれど、奇行で使う道具類は、捨てても周りから調達していそうだよねぇ…。取り出す前に押さえられれば良いんだけれど。 | 
  
    |   黒脛巾 にゃん丸 |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月16日 10:18:16 ≫ |    | 
  
    | わわわっ・・・ソアさんに見られてた!
 しかし、チャックさえ無ければ奇行が出ないのは収穫だ。
 よし、ズボンを脱いでっと・・・
 
 | 
  
    |   ソア・ウェンボリス |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月16日 21:55:44 ≫ |    | 
  
    | >にゃん丸さん きゃああああああ!! は、はやく行って下さいっ! 機関員の所に! というか、ここで脱がないでくださいっ!!   >アクション ……こほん。 えーと、そろそろ行動を決めないといけないんですけど、 私は『突発性奇行症について調べ、発症を止める方法を探る』という目的でいこうかと。 手段は、ビデオを見て得られた情報から対策を考えて、 プレナさんが言ってくれたみたいな方法を、色々と試す感じで。 私の奇行に関しては、一時的になら手で耳たぶを覆っちゃうのが良いかもしれませんね。 両手が塞がっちゃうので、本当に一時しのぎにしかならないですけど……   それで、色々と試すためにも、ある程度人数がいると嬉しいんですけど…… 『奇行症そのものを治療する』、『便利な奇行症を有効活用する』、 などとは微妙に目的が違っちゃうんですよね。 奇行症について研究するという点ではみんな一緒なんですけど……どうしましょうか。 ご意見、お待ちしてますっ! | 
  
    |   ソア・ウェンボリス |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月16日 22:11:23 ≫ |    | 
  
    | あ、ビデオを見てて思いついた仮説がまたいくつかあるので、一応書いてみますね。 下に行くほど、あんまり根拠の無いものになっていきます…… 実際のアクションでこの仮説全部を検証するのは無理かもしれませんが、参考程度に。   『仮説2』 みんなの奇行は、潜在的な願望によるものかもしれません。 なら、その願望が最初から満たされていれば、発症しないかもです。 また、発症中なら、その願望が満たされた時点で発症が終わるのかもしれません。 例1:私(ソア)が発症前からみんなの耳たぶをかみまくっておく。 例2:発症中の牙竜さんの「俺に惚れるなよ」に、「惚れちゃいましたー!」と言ってみる。   『仮説3』 突発性奇行症の発症時には、瞳孔が開くという特徴があります。 それから、実験室であるブラックルームは、何故か真っ暗でした。 もしかしたら、「光」が何か関係あるのかも?   『仮説4』 発症時に、決まった言葉を連呼してるパターンが非常に多いです。 もしその言葉が言えないように口を塞いでしまえば、発症が止まるかも? | 
  
    |   ラーフィン・エリッド |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月16日 22:21:33 ≫ |    | 
  
    | 締め切りがちかーい!とりあえず、暫定版のアクションは送ったけれど。   >にゃん丸さん そういう行為はギルティしちゃうよ?大体、ズボンがダメなら、スカート穿けば良いじゃない。   >アクション そうだねぇ、微妙に目的が違うし別行動する?GAするなら名前がいるかな。 シンプル(捻りなし・つまらなく)に行くなら治療法を見つける班は【奇行治療班】、活用法を見つける班は【奇行利用班】とか? あとは…あーっ!ネーミングの神様!来て!降りてきてー!(机バシバシ)   あと、感染はおならという手段だったけれど、なんでそうだったんだろう? お腹の中でないと、生きられないウィルス?体温とか、湿度?その辺から治療方法見つけられないかな? | 
  
    |   プレナ・アップルトン |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月16日 22:22:15 ≫ |    | 
  
    | >にゃん丸さん (目を逸らしつつ)せめて、ズボンを前後ろ反対に履くとかで解決しませんか~(笑)(、、;)   >アクション プレナは、「奇行症について、万が一の可能性も考えて関係のなさそうな手段も色々試す」 という感じの目的でアクションを書いてみようかと思っています~。 まずは自分で試してみて、少しでも好ましい効果があるようなら(治らなくても発症の間隔が遅くなるなど) 皆さんにオススメする~といった感じの内容でしょうかぁ~。   >目的の区分け あ、ソアさんに言われてみて気付きましたぁ…(’’;) 「奇行症を治療する」と「奇行症を利用する」って似てるようで違いますよねぇ…。 どちらも「奇行症を研究する」ってひと括りにすると、GAの目的としては弱いかなってちょっと思います。 GAにするかもまだ決まってないわけですがぁ…(、、;)   プレナの意見としては、GAにせずにゆる~く「奇行症を治療する」って共通の目的を持っていれば、 奇行症の治療目的の人と、利用目的の人がかえって連携取れやすいかなと思うのですがでうでしょうかぁ~。 | 
  
    |   ソア・ウェンボリス |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月16日 22:38:48 ≫ |    | 
  
    | ラーフィンさん、プレナさん、ご意見ありがとうございますっ! それでは、細かくグループ分けするには人数が少ない気がしてきましたし、 あえてGAはかけない方向でいきましょうか? プレナさんが言ってるみたいに、GAにしなくても連携をとることは可能そうですしね。   >おならで感染 そういえば、どうしておならなんでしょうね…… てっきり最初は、口から吐くものとばかり思っちゃってましたけど…… | 
  
    |   トライブ・ロックスター |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月16日 23:08:21 ≫ |    | 
  
    | >おならで感染 そういえば消臭スプレーで対抗できてた様子だし、 有効範囲が3メートルだったりするから、 おならの悪臭が重要なのかもしれねぇな。   >アクション 俺は奇行症の治療法を探す方向で動くぜ。 方法はおならを繰り返したり、怪しげな薬を飲んでみたり、 自分自身を実験台に手当たりしだい試してみるつもりだ。
 | 
  
    |   ソア・ウェンボリス |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月17日 00:10:47 ≫ |    | 
  
    | 私の方は、アクション投稿してきましたっ! 本当は自分の『仮説1』が本命だったんですけど、 にゃん丸さんが、そのー……ズボンを脱いで行動するみたいなので、 こちらは、あんまり力を入れなくても結果が出るかなと思いました。 なので、今回は『仮説2』をメインに検証してみますねっ! | 
  
    |   プレナ・アップルトン |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月17日 00:13:11 ≫ |    | 
  
    | >ソアさん了解しましたぁ~。
 それでは、アクションの手段のトコに「奇行症の治療法を探したり利用法を探したりする人達と協力する」 という意味の一文を入れておきますねぇ~。   >おならで感染 そうですねぇ~。口から出した方が、何となく宇宙人っぽい感じがしないでもないですけれどぉ~。 おならで攻撃って、絵的にも文章的にも、とってもお間抜けさんな感じがしてしまいます~(笑) | 
  
    |   桐生 ひな |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月17日 06:50:22 ≫ |    | 
  
    | ぎりぎりになってしまってるのですが、私も方針を表明しておくのです~。   皆さんの奇行内容を把握した上で、有用な症状が応用出来ないか模索するのですよっ。 治療に関しては皆さんにお任せしますねー。   後は……顔拓採ってるかもしれないです~、治療になるとは思わないですがっ。
 | 
  
    |   ラーフィン・エリッド |  Re:病気を治すために!ビデオ鑑賞会?(マスター閲覧前提) ≪ 2009年12月17日 07:25:07 ≫ |    | 
  
    | はーい、それじゃ、GAではないけれど、ほかの人と協力して、見たいな感じにしておくねー。
 アクション自体は、おならの謎を中心にビデオを見て手がかりを探して、船内をうろちょろする行動になりまーす。 |