空京大学へ

天御柱学院

掲示板

蒼空学園へ
スレッド 「【六学の絆】その4」 への投稿 (全 16件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
イレブン・オーヴィル

イレブン・オーヴィル

【六学の絆】その4

≪ 2009年12月20日 10:46:13 ≫

12

第四回も、六学の絆で行動したいなーと思っているがやりたい人はいるかな?

GAの目的を考えると、学校間の争いに加わることはできないので、
「投票棄権」(=優先順位が一番下になり、学校内での地位も低下する可能性もあり)
をしなくてはならないと思うが、この点についても意見をもらえると助かるよ。

神和 綺人

神和 綺人

Re:【六学の絆】その4

≪ 2009年12月20日 15:14:45 ≫

52

僕も【六学の絆】に参加します。

 

「投票棄権」については、考えがまとまってないので、
今のところ保留にさせてもらうね。
とりあえず、今は参加表明だけ。

ミレイユ・グリシャム

ミレイユ・グリシャム

Re:【六学の絆】その4

≪ 2009年12月20日 21:29:47 ≫

16

今回も【六学の絆】のほうで行動しようと思います。

 

「投票棄権」の件は、GAの元々集まった目的を考えると、学校の争いには参加できないかも、と思ったよ。う~ん、まだまだ色々悩み中。

イレブン・オーヴィル

イレブン・オーヴィル

Re:【六学の絆】その4

≪ 2009年12月21日 21:43:21 ≫

32

う~ん、投票については各自の判断に任せるってのがいいかもしれないね。
人によってスタンスは色々だろうし。

綺人
参加表明ありがとう!

>ミレイユ
参加ありがとう!

具体的な行動はまぁ、これから相談できればと思うんだが、
ひとつ「全ての学生が無事帰れるように帰り道の安全を確保する」アクションってのを思いついた。
モンスターもうじゃうじゃといるだろうから安全の確保は必須だろうし、全ての学校の生徒のためになるアクションかなぁと。

ミレイユ・グリシャム

ミレイユ・グリシャム

Re:【六学の絆】その4

≪ 2009年12月22日 23:57:35 ≫

45

投票の件、了解です。

 

帰り道の安全確保、そういうのだったら学校とかに縛られず行動しやすいかなと思いました。

怪我人とか運んでる時にモンスターに襲われたら大変だものね。

神和 綺人

神和 綺人

Re:【六学の絆】その4

≪ 2009年12月23日 16:36:22 ≫

22

投票の件、了解しました。
投票については、未だに僕は悩み中。

 

「帰り道の安全を確保」……、それだったら、GAの目的にも合うね。
えっと、寝所内での行動ってことでいいのかな? そうなると、寝所内の侵入についてはどうしようか?
【六学の絆】として独自に侵入するのは難しそうだなぁと思う。

でも、各校の学生として侵入しても、合流は難しそう……。

比賀 一

比賀 一

Re:【六学の絆】その4

≪ 2009年12月23日 21:59:10 ≫

64

よーっす だいぶ遅れちまったけど大丈夫かな?

前回に引き続きここで行動するつもりだぜ。

 

安全確保の件については俺も賛成だ。

 

侵入方法、なぁ…携帯電話で連絡し合えればいいんだけど

繋がるかどうかもわからないしなぁ…

リネン・ロスヴァイセ

リネン・ロスヴァイセ

Re:【六学の絆】その4

≪ 2009年12月23日 22:17:28 ≫

42

第2回で参加させてもらったリネンよ。

今回も別行動になってしまうけれど・・・

 

連絡手段について・・・何人か伝令役を作って、パートナーと本人が違う組に入るようにすれば、携帯電話で連絡網を作れると思うわ。

 

それと、本題なのだけど・・・誰かが、空京にパートナーを残しておいてもらえないかしら。

・・・今、私たちはヘルを匿っているわ。寝所やダークバルキリーについて聞いてみようと思うので、何かわかったら連絡したいの。

 

ヘイリーに伝令を頼めればば一番いいのだけれど・・・ダブルアクションととられそうだから。

念のため、誰かにお願いできると助かるわ。

佐野 亮司

佐野 亮司

Re:【六学の絆】その4

≪ 2009年12月23日 23:09:58 ≫

44

今回は【六学の絆】に参加させてもらうことになった佐野亮司だ

 


行動については帰り道の安全確保でいいと思う

侵入方法だけど、普通に退路の確保やりますって言えば通してくれそうな気もするが

それこそどこか一校だけじゃなくていくつもの学校の人たちが集まってるからこそ変に疑われたりすることもないと思うんだが、どうだろうか

飛鳥 桜

飛鳥 桜

Re:【六学の絆】その4

≪ 2009年12月23日 23:23:57 ≫

63

どうも!蒼空学園の飛鳥桜です

ここには初参加となるけど、僕もいいかな?

 

安全確保については、僕も賛成だなー。

 

侵入方法かぁ、確かに各校からじゃ合流が難しいね…。

連絡については…あ、パートナー交換って手は無いかな?無料のほうやマニュアルを参考にしてみたけど…

ルイ・フリード

ルイ・フリード

Re:【六学の絆】その4

≪ 2009年12月24日 00:15:50 ≫

13

今回も遅くなってしまいましたがワタシもこちらに参加したく思います。

ルイ・フリードです。前回は残念な結果でしたが、、

 

「帰り道の安全確保」賛成します。戦闘途中で離脱する人も出るかもしれませんから。

 

侵入方法は要検討ですね。

 

連絡手段は・・・あー・・寝所で携帯電話使えればですねぇ・・今のところ。

七瀬 歩

七瀬 歩

Re:【六学の絆】その4

≪ 2009年12月24日 00:49:06 ≫

62

百合園女学院の七瀬 歩です。


OP見てて、手柄で争ってるって言うのがちょっと悲しくなりました。

校長先生の気持ちだけじゃなくて、地球からの圧迫とかもあるんだとは思いますけど。

それで今回の単独行動を止めることはできないですけど、「六学の絆」の皆さんの活動を静香さんとかラズィーヤさんに伝えて、各校の関係性が悪くなることを抑えられないかなって思いました。

 

もしかしたら、GAとは違うかもですけど、許可がもらえたらアクションだけ掛けてみようかと思います。どうでしょうか?

イレブン・オーヴィル

イレブン・オーヴィル

Re:【六学の絆】その4

≪ 2009年12月25日 09:30:30 ≫

13

すまない、間が空いてしまった!


>GA目的
みんなの賛成を得られたので「帰り道の安全確保」にしよう!

>侵入方法と連絡手段
ちょっとメタ的な発言になってしまうが、今回のガイドを見てみると
侵入についてはアクションで書く必要がありません。 寝所侵入後の内容をアクションにお書き下さい。」
とあるので、逆に侵入方法については何も書かなければ問題なく入れるんじゃないかと。

「侵入後、他の入口から入ってきた【六学の絆】メンバーと合流する」旨をアクションに書いておけば連絡もとれるんじゃないかな。
合流自体は問題なく成功すると思う。
私たちは退路確保という後方支援を行うので、ダークヴァルキリーやモンスター討伐を行う学生の後に行動するだろう。そうすると、モンスターも少ないだろうし妨害してくる学生もいないだろうから、邪魔になるものは少ないと思うんだ。

もちろん、パートナー交換して携帯で伝令をつとめる人がいると大変ありがたいんだが。

イレブン・オーヴィル

イレブン・オーヴィル

Re:【六学の絆】その4

≪ 2009年12月25日 09:30:43 ≫

34

>一
今回もよろしく!

>リネン
今日の夜まで他に立候補がなければ、私のパートナーを空京に置いておくよ。

>亮司
グランドシナリオで一緒になるのは始めてか、よろしく!

>桜
初参加でも、大歓迎だよ!

>ルイ
キメラの時もありがとう! よろしく頼む。

>歩
了解! 百合園は各学校間のわたしを行うには一番ふさわしいと思うし、助かるよ。

ミレイユ・グリシャム

ミレイユ・グリシャム

Re:【六学の絆】その4

≪ 2009年12月25日 22:20:48 ≫

55

GA目的と侵入方法と連絡手段、了解しました。

こちらを参考にしながらアクション書いていってみるね。

リネン・ロスヴァイセ

リネン・ロスヴァイセ

Re:【六学の絆】その4

≪ 2009年12月25日 23:12:08 ≫

26

>イレブン

連絡手段の事、わかったわ。

私のほうは・・・ヘイリーがいくと思う。

何かあったらお願い