空京大学へ

天御柱学院

掲示板

蒼空学園へ
スレッド 「【GA】正門防衛部隊求む!【やぐら橋防衛隊】」 への投稿 (全 7件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
志方 綾乃

志方 綾乃

【GA】正門防衛部隊求む!【やぐら橋防衛隊】

≪ 2010年01月03日 21:37:23 ≫

14

空京国際展示場北側にある歩道橋、通称「やぐら橋」は国際展示場に通じる最も広い通路であり、敵主力部隊はここから突入すると考えられます。
またここを突破されれば展示場のシンボルである会議棟まで阻むものはないと言ってもいいでしょう。

 

そのため【やぐら橋防衛隊】はやぐら橋終点・正門前広場との付け根およびその左右に大バリケード群を展開し、敵を水際で食い止めようと考えています。
この地点に配置する利点としては、
・ゆりかもめ(仮)や水上バス(?)ターミナル、中央ターミナル方面への援軍に素早く赴ける
・やぐら橋方面からの侵攻する敵部隊を戦線を引き伸ばし「大量の遊兵を発生させる」or「戦力の逐次投入」の二択を強要出来る
・位置的に一番目立つ。アクション次第で活躍出来るかも?
…があります。
敵主力と激突する最も危険な位置である上、あまり旨みも面白みのない作戦ですが、有志を募集します。

エル・ウィンド

エル・ウィンド

Re:【GA】正門防衛部隊求む!【やぐら橋防衛隊】

≪ 2010年01月03日 21:42:36 ≫

26

ここに参加さえて貰うぜ!
敵の主力が来るってのなら目立つチャンス☆

表現の自由はボクらのものだ。
連中の好き勝手にはさせないぜ~

綾乃、頑張っていこうね!

国頭 武尊

国頭 武尊

Re:【GA】正門防衛部隊求む!【やぐら橋防衛隊】

≪ 2010年01月03日 23:55:45 ≫

52

空京国際展示場は行った事が無いんで、

一番分りやすい場所を守るここに参加させてもらうよ。

 

何かオレに出来る事があるなら、遠慮なく言ってくれ。

 

大岡 永谷

大岡 永谷

Re:【GA】正門防衛部隊求む!【やぐら橋防衛隊】

≪ 2010年01月04日 20:15:54 ≫

13

俺も、ここに参加しようかな。
こういう、正面決戦を光学迷彩などでひっかきまわすのは好きだしさ。

それに突入されてしまったら、あの建物の構造じゃ、どう進軍されるかわかったものじゃないし、一点防衛が重要になると思うぜ。

志方 綾乃

志方 綾乃

Re:【GA】正門防衛部隊求む!【やぐら橋防衛隊】

≪ 2010年01月04日 22:27:14 ≫

51

>エルお兄ちゃん、国頭さん、大岡さん
返事が遅れてしまった申し訳ありません。有志の参加感謝します。
参加につきましては「手段に【やぐら橋防衛隊】と書いていただく」だけで結構です。
後は後述する作戦内容に沿った行動を取って頂ければなと思っています。 


【やぐら橋防衛隊】の使命は大まかに、
A.敵襲来までの48時間を利用しバリケードを構築。目的のために可能な限り重厚なバリケードを構築する。
B.バリケードを利用し、敵部隊の足止め及び撃退する。
の二つとなります。

 

Aにつきましては、東館から机と椅子を接収しバリケードを組む予定です。
Bについては、アイアンゴーレムをギリギリまで引き付けて倒し、その残骸をバリケードに組み込んでさらに防御力を強化する作戦を考えています。

ただ作戦と言うのはまだまだ不十分ですので、何かアイデアがございましたらどんどんお願い致します。

 

バリケードの防御力は人数に比例致しますし、まだまだ人員は絶賛大募集です。
また作戦当日の飛び入り参加も歓迎します。目立ちたい人は検討してはいかがでしょうか?

国頭 武尊

国頭 武尊

Re:【GA】正門防衛部隊求む!【やぐら橋防衛隊】

≪ 2010年01月04日 23:08:50 ≫

66

>仕方
ん、【やぐら橋防衛隊】は目的欄じゃなく良いのかい?

 

行動なんだけどマスターコメント欄に
「開戦前に1箇所だけ、バリケードかトラップをつくれます。
開戦後は戦闘に参加することができます。」との一文がある。

 

これを都合よく解釈すると、
手段欄の頭にGA参加者共通で
「東館から机と椅子を接収しバリケードを組む」って書けば
開戦前にGAのメンバー全員がバリケード構築作業を行ったって事になる。

こうすれば、各自が手段欄を大量消費せずに
開戦前にバリケード構築が可能なんじゃないかな?


開戦後の行動に関しては、篭って迎え撃つのか、打って出るのか
方針をハッキリしないと厳しいかも。

オレは篭って迎撃するのが良いと思うけどね。

志方 綾乃

志方 綾乃

Re:【GA】正門防衛部隊求む!【やぐら橋防衛隊】

≪ 2010年01月05日 00:10:25 ≫

23

>国頭さん

目的欄ですね。失礼しました。

 

バリケード案は了解です。バリケードの仕様及び設計指揮につきましてはそれ専用にLCを投入する予定です。

投入+仮アクション投稿次第改めてこちらについては連絡させて頂きます。

 

開戦後の方針…こんななりして一応戦争シナリオですしね。

攻撃は内部工作や側背からの奇襲を行ってくれる方がいるようですので、【やぐら橋防衛隊】は防御に徹した方がよさそうですね。

 

ご助言感謝致します。