天御柱学院へ

蒼空学園

掲示板

イルミンスール魔法学校へ
シナリオ「黒羊郷探訪(第3回/全3回)」
スレッド 「騎凜組み集合ー」 への投稿 (全 11件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
朝霧 垂

朝霧 垂

騎凜組み集合ー

≪ 2010年01月17日 14:40:57 ≫

34

早速だけどスレッドを立てた、今回もみんなよろしくな。

さて、俺たちの懸念事項はこんなところかな?

・セイカの体調不良

・眼前にそびえる黒羊軍の砦

・ハルモニア(セイカの友人の所)へ向かうか、黒羊卿へ進むかの最終決定

 

以下、俺の考えを書いておくなー。

・セイカの体調不良はLCのアンテロウムに何かあった影響とも受け取れる。

セイカ宛に手紙が来なかったことからそのことを想像できるが、今の俺達に確認する術はない。

 

・黒羊軍の砦はできれば戦闘無く通過したいよな。

ただし、前回盗賊と戦い、盗賊と黒羊軍が繋がっていたことから顔が割れている可能性があり、それなりの対処が必要?(変装する、光学迷彩等で姿を消す、鬚を剃る、モヒカンをアフロにする、等々?(笑)

 

・進路については、セイカの体調不良もあり、やっぱり友人の所へ行くべきかなぁと思ってる。とはいえ、ハルモニアも安全と言えるかどうかはわからないんだけどな・・・

 

お互いに意見出し合って行こうなー。

ユウ・ルクセンベール

ユウ・ルクセンベール

Re:騎凜組み集合ー

≪ 2010年01月17日 18:40:22 ≫

26

今回も騎凛ご一行の皆さんよろしくお願いします

騎凛教官の体調不良の事もありますが・・

砦を越えないとハルモニアに行きたくてもいけないこと(要対策)

体調不良に関しては過去にあったあの夢の話にも関係するかもしれないですね

もしくは盗賊との戦いのときに毒仕込みの武器があったりしてそれが掠っていたのかも知れない・・あと目指すのはハルモニアで良いと思いますよ、休ませるなり情報を集めるなり下準備をキチンとしないと盗賊の二の舞になりかねません

目的地は黒羊郷、いわば敵地の真っ只中といっても我々には過言ではないと思いますし

要対策についてはその変装もありですが・・・衣装交換ぐらいしかあんましできなさそうな気が・・・

 

マリー・ランカスター

マリー・ランカスター

Re:騎凜組み集合ー

≪ 2010年01月17日 22:17:45 ≫

41

・砦
巡礼のふりして、重病の妹(誰の?)の治癒祈願に黒羊郷にやって
きました的なアプローチですり抜けるのはいかがでしょうか。
モヒカンの次の新境地を目指したい小生としては、アフロは大歓迎(笑)。
衣装交換、十分有効じゃないかと思います。
相手に賄賂がきけば、こちらも余計な情報を与えなくて済むので、
その線で少し考えてみます。

※証拠を見せろと言われたとき対策で、カナリーが途中の村で買った
牡羊のペンダントを見せることも考えましたが、これをやっちゃうことで
余計な事態を招くことにならないか心配なので、今は積極的に推さない
ようにしておきますね。

・行き先
行先は、ハルモニアを目指すことに賛成です。
騎凛教官旧知の場所ですから、これからの情報も出てきそうですし、
ぶちぬこさんたちにも合流できそうです。

・騎凛教官
体調の急変とLCアンテロウム教官との関係はあると思います。
アンテロウム教官と千年祭の儀式、扉絵の魔乳【しるしの女】との
関係が気になるところです。
黒羊郷の神様は千年単位で何を守ってきたのでしょうか?

マリー・ランカスター

マリー・ランカスター

Re:騎凜組み集合ー

≪ 2010年01月17日 22:19:24 ≫

44

連投すいません。ご挨拶が抜けていました(汗)
皆さんの足を引っ張らないように頑張りますので、今回もよろしくお願いします。

ルイス・マーティン

ルイス・マーティン

Re:騎凜組み集合ー

≪ 2010年01月17日 23:26:32 ≫

35

あー、えー、前回は実にお見苦しい所をお見せしました。ルイスです。誠に申し訳ありません。
今回も宜しくお願いいたします。

ですが前回の発言に関しては覆しません。
貴方達はもうちょっと自分の行動を省みるべきだっ。…僕も含めて。


>目的地
ハルモニアに賛成です。一度休ませたい所ですし。
順調に行くと黒羊郷には辿り着かないで終わりそうですが…どうも、あちらの方から動きがありそうですし、それでも構わないかな、と。

>巡礼に偽装して通過
うん、いい手だと思います。その場合、朝霧さんの妹で構わないでしょう。
ただ、黒羊旗の目的が騎凛教官自身である可能性も否定出来ません。
…いや、なぜ、と言われるとまあ根拠はないのですが、なんとなく。

リスクを減らす事を考えると、騎凛教官にも変装して頂いた上で、バレたらどう突破するか、の手筈も考えておいた方が良いかと。

>騎凛教官の容態
んー…黒羊旗の軍勢が関わっているのは多分そうだと思うのですが、具体的な理由に関しては、何とも。
あの扉絵の破廉恥な女性に関しては、牡羊座かな、と何となく思いました。
いえ、最近十二星が活発化しているから、程度の理由でしかないのですが。

朝霧 垂

朝霧 垂

Re:騎凜組み集合ー

≪ 2010年01月18日 00:09:11 ≫

14

お、一応前回まで一緒に行動していた面子は集まったな、改めてよろしく。

 

>衣装変更(・・・とりあえず、見た目でユウは女装と言うことで(笑)

さて・・・気を取り直して、俺個人は超感覚で耳としっぽ生やして、服装をラフな感じにして獣人になろうかと思ってたけど・・・うん、巡礼に偽装が一番かな?(あ、ついでにマリー、ゴアドーのキャラクエで「光るモヒカン」と言う物が手に入りますよ(笑)

 

巡礼の場合、セイカと姉妹を演じること、みんなが良いなら喜んで引き受けるぞ。

んで、そうだな、ルイスの言うとおりバレた場合の対処法もちゃんと考えておかないと・・・

 

>目的地

それじゃ、ハルモニアに向かうということで決定だなー。

 

>その他

扉絵の女性は12星華だろうな。んで、黒羊卿で新たな神の座に就こうとしている人物、と予測できる・・・けど、まぁ、それに関して俺達は知る由もない・・ってところかな?

今回、黒羊卿からスタートするメンバーに行動を託すしかないな。

ユウ・ルクセンベール

ユウ・ルクセンベール

Re:騎凜組み集合ー

≪ 2010年01月18日 06:47:34 ≫

31

どうやら揃ってきたようですね

過去を見るより今を見よ・・・というものですよ

 

>衣装変更+ばれた場合

(見た目で判断!?

ゴホン・・!

・・・通過時にばれた場合の突破は砦となると厳しそうですね・・

扉が閉まってしまえば袋のネズミ・・・念のために三厳に隠れ身で潜んでもらいますか・・

 

>一二星

破廉恥やら何やら・・まあ色々言われているお方ですが

存在を現在知りえない自分たちにはどうすることもできませんね・・

 

 

 

マリー・ランカスター

マリー・ランカスター

Re:騎凜組み集合ー

≪ 2010年01月19日 21:40:33 ≫

23

(ゴアドーは強すぎるので(笑))リボンとカチューシャをゲットしましたぞ。
モヒカンの次は大きく方針変更、もしかしたらオシャレに目覚めたのかも
しれません。あわよくば砦の門番も悩殺できましょう。ふふりふふり。


>砦の黒羊旗の目的とバレた場合
ご指摘のように騎凛教官である可能性は大いに考えられます。
そうなると前回盗賊の要塞を襲撃した情報は間違いなく伝わっており、
その上、首実検できる人が配置されているかもしれません。

囮で先行して騒ぎを起こし、病気の巡礼ご一行どころじゃないように
した隙を、皆さんが通り過ぎるという案も出してみます。
カナリーが何か言いたそうですが、「一見囚われの身なれど、これは敵の
力を利用して道中何の苦労なく黒羊旗の本拠まで辿り着くの計」とか言えば、
きっと聞いてくれることでありましょう(いや、聞かないってw(反語?))

※あ、そういうときには騎士ルイス振りはしませんからっ、しませんからっ!!

菅野 葉月

菅野 葉月

Re:騎凜組み集合ー

≪ 2010年01月20日 02:57:52 ≫

44

蒼空学園の菅野葉月です。

私(そして久多隆光さん)はまだ開始時点では追いついていないのですが、方策としてうまくいくかどうか分かりませんが、ひとつ提案を。
久多さんが前回盗賊の仲間に居たことから、久多さんにご協力いただく形で狂言で「黒羊郷に侵入しようとした不審人物たちを捕まえた」という芝居を打つというのは如何でしょう?

リスキーな面も強いですが、うまくいけば、ハルモニアないし黒羊郷へといけると思います。

もう残りわずかな時間のときにこんな提案ですので、考慮に値しない案であったならその旨を明示していただければと思います。

ルイス・マーティン

ルイス・マーティン

Re:騎凜組み集合ー

≪ 2010年01月20日 10:35:47 ≫

45

>変装
僕は…そうですね。ジャタの衣装を借りて雇われ物風に装います。
物騒ですから護衛の一人ぐらいは居ても不自然ではないでしょう。
何か他に合いそうな(面白そうな)扮装がありましたらお申し付け下さい。

>囮
ふーむ。囮側が危険なのは否めませんが、さし当たって教官を無事に通すのが優先ですね。
賛成です。その場合、こちらからはロボを付けようかと。
破壊工作やら情報操作やらかき回すスキルは持っておりますから、役には立つかと。

>門番を悩殺
(お前のような○○がいるか、が思い浮かんでしまった)
…ま、まぁ大丈夫でしょう。相手方に世紀末救世主がいない事を祈っておきます。

>狂言
ううむ。
…そのやりかただと、全員纏めて連行される事になりますから、以後の行動が完全に制限される事になります。
そもそも連行された後の行き先は向こうの考え次第ですし、リスクが高すぎるかな、と。

朝霧 垂

朝霧 垂

Re:騎凜組み集合ー

≪ 2010年01月20日 14:40:54 ≫

64

>変装

とりあえず、個々で変装した上に、巡礼者の格好をする(黒いローブをかぶるだっけ?)で良さそうだな。

 

>囮
囮というか「盗賊のアジトに突っ込んだのがそれなりの人数だったから、バラバラに通過」ってのも考えたんだけど、できれば皆でハルモニアに行きたいから保留してた。

 

>菅野

ルイスの言うように、引き渡したその後の決定権は黒羊軍側にある訳だから、(一応)俺達の目的としているハルモニアに行ける可能性は限りなく低いと思う。

 

狂言をするなら、森の見当違いの方向で「怪しい集団を見た」と言う方が効果があるかもしれないな・・・ただし、この場合も後から来る「ぶちねこ隊」に迷惑をかけることになるかもしれないんだよなぁ・・・・

 

ついでに、黒羊軍がセイカを狙っているかもしれないというのは、カナリーの夢での情報でしかないから、目の前の砦は関所的な感じで以前からあった物と考えるべきかな?

まぁ、その上で盗賊の件で警備強化されているのは間違いないだろうけど、セイカを捕らえるためだけにあるとは考えにくい(どのルートを通ってくるかわからないわけだし)