天御柱学院へ

蒼空学園

掲示板

イルミンスール魔法学校へ
スレッド 「湖賊と共に動いている人達相談所」 への投稿 (全 8件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
樹月 刀真

樹月 刀真

湖賊と共に動いている人達相談所

≪ 2010年01月17日 23:58:02 ≫

66

湖賊で一緒に行動している人達で相談できればと思い立てました。

 

黒羊郷に入ってからの行動になると思うのですが、立場が少し特殊なので相談しながら行動を決めれればと思います。

橘 カオル

橘 カオル

Re:湖賊と共に動いている人達相談所

≪ 2010年01月19日 02:14:46 ≫

24

刀真、スレ立てお疲れさん。


今の状況を確認するが、俺たちが乗ってる船はお頭(シェルダメルダ)が復活祭に参加するために黒羊郷に向かっていて、祭りには俺たちも湖賊として黒羊郷にはいって参加する、かな。
流れとしては、船旅(途中、水上砦通過)→黒羊郷入り→祭り参加?

で、湖賊の立場は南部勢力として中立を維持していて、黒羊的には教導団を手助けしなければ敵対しないって意向だが、なんだかんだ協力関係築いてるよなー。

もし抜けてるところ、特筆するとこなどがあったらよろしく。


俺はどーっすかな。
一応さすらいの傭兵として参加してるが(苦笑)、
直接戦いに参加しないにしろ教導団をフォローできればと思うが?
結果的にみんな置いてきたからちょっと心配だ。

ま、援護だの協力だのの話は状況(お頭)しだいかなー。
そいやお頭って何考えてるんだろ?表立っては中立だが、影では教導団に協力的だし。
黒羊と因縁あったりすんのかな?

南臣 光一郎

南臣 光一郎

Re:湖賊と共に動いている人達相談所

≪ 2010年01月19日 19:33:19 ≫

25

樹月さんスレ立てありがとな!

いちおー教導団の人間なんだけど、湖賊に片足突っ込んじまった
から、そのままズブズブ浸かるのも一興。
仮に足抜けするにことがあったとしても筋だけは通したい。
便利使いしてハイそれまでよしちまったら、シェリダメリダの姐さん
だけでなく折角知り合ったみんなとの縁もそれまでよだからな。

でさ、三日月湖地方から黒羊郷に入る前に見えた水上砦と船団。
これを放置したまま黒羊郷に入ったら、いざ何かあった時に袋の
ネズミになっちまうんだけどさ、そのへんみんなはどう思ってるよ?

樹月 刀真

樹月 刀真

Re:湖賊と共に動いている人達相談所

≪ 2010年01月20日 00:06:35 ≫

14

カオルさん、光一郎さんよろしくお願いします。

 

シェルダメルダの考えとしてはこのまま黒羊郷の好きにさせておくのは三日月湖周辺にとって良くないので教導団に何とかして欲しいのかな?と個人的には考えています。

その為、俺を含め湖賊に接触してくる教導団側の人間には協力的でカオルさんや光一郎さんに対してもそれなりの対応で済ませているのではないかと思います。

 

現在のそれぞれの立場は

俺>湖賊の一員:湖賊として湖賊の立場から動ける

光一郎さん>教導団員:教導団員として教導団の立場からしか動けない>黒羊郷に入る時は教導団員である事を隠す必要がある、他の教導団員に助けを求める事が出来る
カオルさん>教導団の一員だが現在湖賊:教導団として湖賊の立場から動ける>湖賊として動いた場合は他の湖賊のフォローが期待できる?他の教導団に助けを求める事が出来る?

        教導団員では無いとシェルダメルダに言っているのでバレるとヤバイかも?

樹月 刀真

樹月 刀真

Re:湖賊と共に動いている人達相談所

≪ 2010年01月20日 00:11:52 ≫

15

連投失礼します。

 

以上の点をふまえてカオルさんは黒羊郷の地形や内情をある程度自由に調べる事ができると思います。事の発端である黒羊旗は黒羊郷の総意なのか

それとも一部の者達がやった事なのか?首謀者は誰か?等の情報はカオルさんの立場の方が集め易いですし、今回の件が終わった後に教導団が

黒羊郷に干渉する時に役立つかな?と思います。後は他のルートから黒羊郷に入ってきた教導団員と接触し易いですし船以外の退路の確認も出来ると思います。

他にも色々できる事は多いですね。

 

光一郎さんは可能なら船の退路の確保をしてもらえると助かるのですが船団と砦の二つを対処を1人でするのは難しいとは思うんですよね、何かお考えありますか?

格好に注意すれば黒羊郷に入ってもある程度動けるとは思うんですけど前回の出会い方が出会い方なので湖賊からの協力は無いかな?と思います。

 

俺の考えは以上です。

何かあればご意見頂ければと思います、よろしくお願いします。

南臣 光一郎

南臣 光一郎

Re:湖賊と共に動いている人達相談所

≪ 2010年01月20日 02:04:24 ≫

46

お返事ありがとう、樹月さん。
腹案はある。笑わないで聞いてくれよ、宴会だ。
黒羊郷は千年祭で賑わっているっていうじゃない? そんな中で
警備してる連中がどんな気持ちかと思ってさ。

一番理想なのは隙をついて全部倒せること。
動かせないくらいに無力化できれば希望通り。
そのくらいの見込みで考えてる。
黒羊郷からの脱出が必要な時に逃走経路の選択肢が広がるだけ
でも、逃げる側は少しは気が楽になるかなと思ったんだ。

それから忠告もありがとう。
教導団の立場では動き回れない点には注意を払うようにするよ。
酒代は……ツケ払い? そーだとしたら、俺様また借金増えんの?
カンベンしてよ!(笑)

橘 カオル

橘 カオル

Re:湖賊と共に動いている人達相談所

≪ 2010年01月20日 11:35:44 ≫

15

>刀真さん

返事ありがと!!!
やっとみえてきた…ぜ…(頭弱くてすみませんっ

今のうちに湖賊との交流、あと黒羊郷はいってからの情報収集はしたいと思う。
まさかこんなことになるなんて思っ(ry
とりあえず今の状況を判断して湖賊の立場から出来ることするよ。

黒羊のやつら、街じゃ普通に祭りやってんだよな?例年の祭りも普通にやってたっぽいし。
なのに軍団で攻めて来りとか。教導団が原因ってのもあるだろうが、もしかすると一部の過激派って可能性もありってか。もしそうなら黒羊郷で友軍組んで周りをかこっていけば案外うちとれたりする?
だが総意だった場合そう簡単にはいかねぇだろな。そん時は他の中立権力者に応援お願いするって手もあるか。(湖賊とか湖賊と友好のみずねこ村のヤツらとか?
そうなったら黒羊郷全面戦闘地帯になるな。うわぁ…
動くときは最後の最後、確実に討ち取れるときにしたいぜ。

つか、すでにバンダロハムじゃ偉いことなってるが…
そうそう、話ちょっとそれるが、シナリオガイドにあった「南下する軍勢」って、前回バンダロハム北にきてた奴らか?時間的にそうかなーと。まさか別部隊とかじゃないよな。

橘 カオル

橘 カオル

Re:湖賊と共に動いている人達相談所

≪ 2010年01月20日 11:36:17 ≫

14

連投で失礼。

水路には黒羊の砦と船団もあるし。行きは招待扱いってことでスルーだと思うが、もし敵対ってなったらこっちのが分わるいよな。(黒羊郷でそうなった場合はさまれるし)そうなった場合、本拠地から応援よべるといいが。

また言いたいこと、気になることあったらよろしく。
多分、俺からの質問の方が多くなると思うが!(あ、でももうすぐアクション締め切り…っ

てなことで、玉藻さんによろしく(ぉ


>光一郎さん
いよぅっ!今回からよろしくな!
なんつーか直立する鯉みるのはじめてだぜ!!

光一郎はどっちかというと俺より教導団寄りだから本陣と連絡とりやすそうだな。
ぉお!相手本拠地に隙行ってなんか一発やらかすつもりか?
俺は湖賊として動くだろうから表立っては協力できないだろうが、できればなんらかのフォローするぜ?