| スレッド 「今回のアクションについて。」 への投稿
    (全 24件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         クレーメック・ジーベック 
     | 
    
         今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月02日 19:48:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     今回のアクションについて、お知らせ・人手募集等、メッセージのある方はどうぞ。 
     | 
  
  
    
         クレーメック・ジーベック 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月02日 19:52:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     三郷分校に残り、敵対勢力の情報を分析したい、と考えています。
  
     | 
  
  
    
         マーゼン・クロッシュナー 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月02日 19:57:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     補給部隊に加わり、輸送車輌がモンスター等に襲われないよう護衛を行おう、と考えています。
  
     | 
  
  
    
         ゴットリープ・フリンガー 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月02日 20:03:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     合同訓練に参加し、敵を引き付けながら味方の前に誘導する戦術や、 時間を稼ぎながら後退して味方の反撃準備が整うのを待つ戦術を、 
ラピト族と一緒に学びたい、と考えています。
  
     | 
  
  
    
         ハインリヒ・ヴェーゼル 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月02日 20:06:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     合同訓練に参加し、陣地の作り方や守り方をラピト族と一緒に学びたい、と考えています。
  
     | 
  
  
    
         ケーニッヒ・ファウスト 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月02日 20:11:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     偵察部隊に参加し、敵対勢力の勢力圏内で斥候として働くつもりだ。 戦闘の発生する危険の高い任務だが、必ず敵の情報を持ち帰ると約束する。
  
     | 
  
  
    
         皇甫 伽羅 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月03日 00:08:41 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     本務ですし、先発の補給部隊に同行しようかな、と思っていますぅ。 主目的は交通線状態の確認と、ラビト族民間人の皆さんとの親睦強化の2点ですぅ。 ただ、まだ今後の議論で変えるかもしれませんがぁ。 パートナーは…訓練に回すか護衛に来てもらうかまだ考慮中ですぅ。 (パートナー自身は「護衛いたすぞ」と言っているんですが、ちょっと思うところがありましてぇ)
  
     | 
  
  
    
         朝霧 垂 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月03日 01:01:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     わからない点が多いからな、ラピト族との友好関係を深める点も兼ねて、彼らと気軽に話し合えるような状態(場)を作り、意見のやり取りを行おうかと思っている。 
     | 
  
  
    
         一色 仁 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月03日 01:45:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     防諜の予備活動を行いたい。 偵察報告や、ラピト族へのインタビューを元に、敵勢力に諜報を行う部署が存在する可能性について調査し、作戦本部に報告を行う。 懇親目的で行動しているキャラがいれば、インタヴューにその機会も使いたい。
 
  
     | 
  
  
    
         青 野武 
     | 
    
         逆求人。    ≪ 2009年07月03日 06:14:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     工兵の青&衛生兵の黒ペアであーる。 …が、今回ばかりはどこの誰と共同歩調を取ってよいか、途方にくれておる。 敵情がわからない以上、工兵の出番は判然としない(あるいは、「読みにくい」)。 ラビト族新兵がある程度天狗になってきた時点で、トラップと狙撃手数名だけで 「ぬぉはははは、ヌシらは全滅じゃ」 などというサディスティックな訓練を考えてもみてはいるが…「より工兵を必要とする部署」があるならば勧誘願いたい。
  また、パートナーの黒も、衛生兵だけにつぶしが効きすぎるので、これも選択肢が広すぎる。 ということで必要としている部署があればぜひとも勧誘願いたい。
  よろしく願う。
  
     | 
  
  
    
         祥子・リーブラ 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月03日 19:32:49 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     他スレで話が出ておりますが、情報の集積と分析を行う「情報本部」を設置することになりました。 
つきましては、偵察、補給、訓練に携わる方の中で得られた情報を「情報本部詰めの宇都宮」に届けてくれる方を募集いたします。 
 必要と思しき情報は… 
1周辺地形の把握 2現在キャンパスやラビト族集落にある物資の量及び搬入量と補給ルートの把握 3教導団及びラビト族とその敵対勢力の勢力圏 4敵対勢力が複数に及ぶ場合その危険度(積極的交戦意思の高さ)の確認 5(大雑把でもかまわないので)敵対勢力の戦闘員数 6ラビト族の練度及び教導団員との連携度の確認と両軍の戦闘員数の把握 
…こんなところでしょうか? 
     | 
  
  
    
         祥子・リーブラ 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月03日 19:33:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     長くなったので続きを…。 
  
偵察部隊の方には1、3,5を。補給部隊の方には2を。 
訓練にあたる方には3,4,5,6をお願いしたいと思います。 
  
以下PL目線で。 
戦闘はアクションの最後の方で起こると見ていますので、纏まった情報があれば判定に有利になるのではないかなーと思ってます。 
字数的に厳しいかもしれませんがよろしくご検討くださいまし。 
連絡手段については教導団の無線や携帯電話の使用が基本。校内であれば直接報告にこれるか…な? 
     | 
  
  
    
         朝霧 垂 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月03日 22:31:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     
  
     | 
  
  
    
         朝霧 垂 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月03日 23:24:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (申し訳ないです、帰宅前に急いで書き込んだつもりが、内容飛んでた(汗) 仕切りなおして・・・・) 
   
さて、俺はラピト族との会談を行おうと思っているわけだが、「こんなことを聞いてくれないか?」と、ラピト族に対する質問などがある者はが居たら、意見を聞かせてもらえないだろうか? 
一応、別スレッドを立てさせてもらうな。  
     | 
  
  
    
         ベン・レイザック 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月03日 23:49:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     着ぐるみを着た集団の中に敵勢力が潜んでいるとも考えられないでしょうか? 
自分は訓練に参加しつつラピト族の中に怪しい物がいないか監視するつもりであります。 
  
しかし、一人では限界があります。誰か一緒に監視を行っていただけませんでしょうか?
  
     | 
  
  
    
         マリー・ランカスター 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月04日 02:33:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     分校の憲兵の増員として、警備活動の手伝いを行う。
  1.分校周辺で活動する他校の方がに危険が及ばないよう、  護衛対象からは目立たない形で護衛する。 2.分校を訪れたい、活動拠点としたい他校の生徒さんがいた場合、まわりが  軍隊生活していることに戸惑わないようバスガイド兼犬のおまわりさんをする。  (『お約束』は、   1.集団生活をしているので、起床と就寝、ご飯とお風呂の時間は守ってね。   2.校内で自由に行動できる場所は決まっているので守ってね。     警告された場合はダッシュで立ち去らないとフォローできません。   の2点で足りるでしょうか? PLとしてはできるだけシンプルにしたいと考えています) 3.訓練から落伍しそうな兵がいないか気を配る。  (本来、分隊内でカバーできることなのですが、今ラピト族部隊ができることで  わかっていることが『隊列を乱さず行進できる』だけなので、念のため)  発見した場合は、休息、カウンセリングなど適切な措置が取られるよう手配する。
 
 
  
     | 
  
  
    
         マリー・ランカスター 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月04日 02:34:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     レイザックさん >誰か一緒に監視を行っていただけませんでしょうか?
  「3.訓練から落伍しそうな兵がいないか気を配る」という形でしたらお手伝いいたします。
  
     | 
  
  
    
         青 野武 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月04日 03:01:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >レイザック殿 我輩のLCの黒(衛生兵)を「負傷者介護を兼ねて」サポートに回します。 (流石に工兵である我輩が兵科訓練の張り番をしているのは不自然であろうから、  我輩自身は別段のアクションを取りますが)
  
     | 
  
  
    
         一色 仁 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月04日 03:16:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     予定アクションを変更する。 ラピト族の訓練期間中に【懇親会】を開く。 ラピト族のインタビューを分析し、ラピト族と敵勢力の諜報能力や認識について【情報本部】に報告書を作成する。
 
  
     | 
  
  
    
         クロス・クロノス 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月04日 03:48:56 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     レイザックさん 
私も個人認識が難しい着ぐるみ集団は、 
敵勢力の潜入が簡単に出来るのではないかと考え、 
監視行動のアクションを投稿しようとしていたので、 
一緒に監視をおこないませんか?
  
  
     | 
  
  
    
         曖浜 瑠樹 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月05日 04:21:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     遅くなったけどアクション予定報告。
  補給部隊に参加。 道中の護衛と、補給手伝いを行う予定。
  できればラピト族の人たちと親睦を…とも思う。 親睦といっても、オレの場合は会話とかになりそうかな。
  パートナーも補給部隊に参加。 こちらも護衛や補給手伝いがメインかな。
  
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月05日 09:28:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     周辺地形の把握と、敵対勢力に対する偵察を行なおうと考えている。
  調査結果は、情報本部に送ろう。
  
     | 
  
  
    
         祥子・リーブラ 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月05日 11:01:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >イレブンさん 
ご協力、ありがとうございます。 
偵察活動お気をつけて。 
  
後は結果を待つのみ…ですね。 
     | 
  
  
    
         ベン・レイザック 
     | 
    
         Re:今回のアクションについて。    ≪ 2009年07月05日 18:44:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     自分に返信をくれた方々へ。 
自分で申し出ておきながら大変申し訳ありません。急用で掲示板を確認できませんでした出先から見れるはずだったんですが…自分からの返事は一つ。 
ぜひ一緒にがんばりましょう。です。 
  
アクション投稿締め切り前に確認できずすいませんでした
  
     |