| 
  
    	
		
		
     
  
    | スレッド 「ラピト族との会談に当たって」 への投稿
    (全 6件)     | 
     
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
   
  
    
         朝霧 垂 
     | 
    
         ラピト族との会談に当たって    ≪ 2009年07月03日 23:40:07 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     当方のMCが行う「ラピト族との会談」での内容についてです、意見のある方はよろしくお願いします。 
  
会談内容として考えていることは、既に皆様が上げられているものと重複しますが。 
1.ラピト族と地球人の、それぞれの考え方についての意見交換。(基本的な生活習慣から、可能なら軍事関係のことも) 
2.敵勢力について聞く。(大まかでも良いので、種族・武装・戦術など) 
3.気軽に世間話。 
  
とりあえず、このようなことを考えています。 
他に「コレも聞いてくれ」や、逆に「コレは聞かないで良いだろ?」なんてものがあれば、ご意見よろしくお願いします。 
     | 
   
  
    
         ベン・レイザック 
     | 
    
         Re:ラピト族との会談に当たって    ≪ 2009年07月03日 23:53:42 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     周辺の地形とか敵が入り込みそうな場所。 
  
彼らの伝承とかも面白いかも聞いてみたら面白いかもと思います。
  
     | 
   
  
    
         朝霧 垂 
     | 
    
         Re:ラピト族との会談に当たって    ≪ 2009年07月04日 01:12:35 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     >ベン・レイザックさん 
なるほど伝承ですか、確かに面白そうですね。もし「うさぎとかめ」の物語なんで出てきたらどうしよう(笑) 
  
少し考えたんですが、ラピト族の戦術ってどんなのなんでしょうね~? 
ゆる族も多数居るみたいですし、ゆる族のスキルの「光学迷彩」を使えるんでしょうし、集団で姿を隠して一斉攻撃とかなのかな?と思ったり。 
あ、あと、ゆる族って怪我の治療はどうするんだろ?着ぐるみの上から包帯巻くのか・・・ま、まさか中の存在に直接巻くのか!?(笑) 
     | 
   
  
    
         緒方 樹 
     | 
    
         えー、参加表明だ。    ≪ 2009年07月04日 22:14:33 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     私も、会談に参加させていただきたい。 ・・・というのは、私のパートナーの小娘(ジーナ・フロイライン)が、 『おいしい物をはさんでお話しすれば、どのような方とも仲良くできます!』 と、言い出してきかないものでな。 まあ、私はうさぎ型ゆる族と話が出来て、状況がはっきりした上で戦闘に加わりたい。 と、言うことだが。良いな。 
     | 
   
  
    
         朝霧 垂 
     | 
    
         林田さんへ    ≪ 2009年07月05日 01:40:12 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     遅くなって申し訳ありません。(一応、このスレッドではPL口調でやらしてもらっています) 
まだ間に合えば良いのですが・・・拒む理由などありませんので、是非とも会談へ参加してください~ 
     | 
   
  
    
         緒方 樹 
     | 
    
         こちらもPL口調でお話しします    ≪ 2009年07月05日 23:02:54 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     >朝霧さん お返事が遅れてすいません。 会談のリアクションについて、快い返事、ありがとうございます。 当方のリアクションとしては、MCの林田 樹・LCののジーナ・フロイライン2名で、 朝霧さんの会談に参加することとなります。 林田は状況確認メイン、ジーナは『お茶をしながらお話しする』ことが目的になります。 それでは、よろしくお願いしますね。 
     | 
   
 
     
		
	    | 
				
				 |