| スレッド 「殿を志願し、騎凛教官とその場に残れ。」 への投稿
    (全 71件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         昴 コウジ 
     | 
    
         Re:殿を志願し、騎凛教官とその場に残れ。    ≪ 2009年07月08日 12:28:00 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     全体の作戦行動、異存ありません。 ひたすら銃撃する事になりそうですね。 それを手段として、あとはいかに撃つか… 段取りの順番を踏まえつつ、書いてみます。
  >青氏 ああ、申し訳ない! 同好の士に出会うとはしゃいでしまうのは、好き者の悪癖ですね。 (マスター氏にまで通じるかどうかは…確かに微妙でありますな(笑) 先のお言葉は嬉しくありました。改めて、宜しくお願い致します。
  ふむ、確かに…これも上記と同じく、ですね>もてなしの席 立ち食いはまたの機会として、 国頭氏への答礼は考えておくとしましょう。1席なりとも。
  
     | 
  
  
    
         青 野武 
     | 
    
         参考文献:「犬狼伝説」(藤原カムイ/押井守)、「人狼」(沖浦啓之監督)他    ≪ 2009年07月08日 13:06:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     …久しぶりに中の人発言です。 タイトルと本文に関係はありません。ないはずです。多分ないんじゃないかな。ま、ちょっと(以下略)
  >国頭さん それでOKです。あとは最善と思う手段と行動を存分にお取りください。活躍に期待しています。
  >昴さん そちらもOKです。まあ、作戦案といっても「ガイドライン」的なものに過ぎませんから…。 あとは各自で独自に解釈したりフレーバーを付けたりしてもらえればいいと思います。ハイ。 #あんまり殿軍の目的から逸脱すれば教官裁量(=マスター介入)が入るでしょうし。
  
     | 
  
  
    
         青 野武 
     | 
    
         腹腹時計の少女とか立喰師列伝とかも外せませんが。    ≪ 2009年07月08日 13:09:14 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (続き) >昴さん  >以下私信  こちとら「アメージングコミックス」以来のファンで(オヒ)。さすがに紅い眼鏡をキネカ大森で見たとかそこまで気合は入っていませんが。  祝勝会がヒラニプラ鉄道ガード下「マッハ軒」とかなら、青と黒は付き合いますよ。  #あ、でもガード下だとハリアーが発進できないか(それ違う)
   ちなみに私は教導団公式で募集中の某KGに加入中です。宜しければどうぞ。  (こんなに濃いのは私だけだと思いますが…(苦笑)) 
     | 
  
  
    
         白鏡 風雪 
     | 
    
         Re:殿を志願し、騎凛教官とその場に残れ。    ≪ 2009年07月08日 15:14:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     取り合えずアクションは遊撃班で2人かな?PCとLCで。 
とりあえず正面以外の危険因子の排除をしておかないといくら正面からの力押しに強いとは言え強襲されたら堪らないからな。 
  
バーストダッシュを持っているので防壁は飛び越える事ができそうじゃから防壁完成までは外で戦うからのぅ。 
前のリアクションで経験値が入ってリディアがスウェー覚えたみたいじゃし、外での奮闘も多少もつじゃろう。 
  
一応深夜帯にもう一度ぐらいしか掲示板みる時間が無いので遊撃の時に重点的に見て欲しい箇所があれば 
意見をどうぞ、あとソルジャーの方は何処に銃の視点を合わせておるのかもちょっと知りたいかのぅ。 
     | 
  
  
    
         デゼル・レイナード 
     | 
    
         Re:殿を志願し、騎凛教官とその場に残れ。    ≪ 2009年07月08日 19:45:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     こんな時間になってから顔出すのもなんだとは思うが、一応顔だけは出しておくわ。 
で、だ…まぁ、大体の作戦は了解なんだが…教官があんまりにもおかしな命令出すよーなら、悪いが反抗させてもらうんで。そんな事にはならんだろうが、明らかな劣勢でもレーヂエとかを待つとか、自分だけ残るからお前ら逃げろとか言い出したら流石にな。 
     | 
  
  
    
         昴 コウジ 
     | 
    
         Re:殿を志願し、騎凛教官とその場に残れ。    ≪ 2009年07月08日 19:58:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     よし。行動提出完了です。 人事は尽くしました。
  >白鏡氏 視点…ですか?
  ご質問の意図に添えているかは分かりませんが、 僕は「敵の接近阻止」を至上目的として射撃する予定です。 足さえ止められれば撃破は2の次、と言う事ですね。
 
  >青氏(私信) 最初期掲載の頃からとは…おみそれしました! 嬉し過ぎるお言葉に、字数を少しだけ使って祝勝会を書いてみました。 恐らく拾って貰うのは難しいでしょうが(笑)
  折角の御縁ですので、某KGに打診してみるつもりです。 交流コンテンツの実装が待たれますね。
  
     | 
  
  
    
         国頭 武尊 
     | 
    
         Re:殿を志願し、騎凛教官とその場に残れ。    ≪ 2009年07月08日 20:30:00 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     アクションの確認をしながらちょっと悩んでいる 
 基本的な行動は右手に光条銃、左手にカービン持ってドンパチなんだけど。 
左手のカービンで掃射(スプレーショット)し光条銃で急所を狙い(シャープシューター)確実に数を減らす。 
って書いた場合、SPの消費は考慮すべきなんだろうか? 
スプレーショットの消費SPは7で、シャープシューターは消費0 
一回掃射したらSP不足で二回目の掃射はムリ。 
光条銃は花嫁いるから消費を無視しても良いと思うが、実際はどうなんだろう。 
ただ、これを言い出すと、ヒールの使用回数も2回程度だし。 
SP消費ルールはキャラクターシナリオだけだと割り切るか、 
それとも、(スプレーショット)や(シャープシューター)と言ったスキル名を 
削るべきか、意見を願う。 
  
     | 
  
  
    
         昴 コウジ 
     | 
    
         Re:殿を志願し、騎凛教官とその場に残れ。    ≪ 2009年07月08日 21:15:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >国頭氏 少しメタな物言いになりますが… 僕はWT・PBW畑の出身です。
  その感覚から行くと、SPの消費は考慮する方に賛同したくなります。 ただ、現状は詳細な戦闘ルールも良く分かりませんしね。 ひとまずシャープシューターは性質上、特に書かなくても効果は出る物と思われます。 スプレーショットについては、「使いどころ」を書いておくのはいかがでしょうか?
  
     | 
  
  
    
         青 野武 
     | 
    
         Re:殿を志願し、騎凛教官とその場に残れ。    ≪ 2009年07月08日 22:23:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     PCロールだと簡潔にならないので、中の人発言で。 >白鏡さん  指揮者(「アタマ」)がいるかどうか、統率は取れているかどうか見てきて貰えると助かります。  (潰してきていただければ幸いなんですけれど…そこまでは流石に)  あとは戦意を削っていただければ。
   射線ですが…現場がどうなっているのかわかりませんので具体的にはなんとも。  想定キリングゾーンは多分アンテロウム副官辺りが考えるでしょうから、 「教官等に相談」でいいのではないでしょうか。
  >レイナードさん  歓迎します。ま、我々兵は本分を尽くせば十分かと。
  >国頭さん  アサルトカービンは説明上「突撃銃」となっていますので、「この説明が正しいならば」SP抜きでもフルオート射撃が可能な「はずです」。  ということで、SPを一応考慮して、スプレーショットはここぞというときに使うことにするのがよろしいのではないかと。
  
     | 
  
  
    
         青 野武 
     | 
    
         Re:殿を志願し、騎凛教官とその場に残れ。    ≪ 2009年07月08日 22:35:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >昴さん 字数で四苦八苦してますが、祝勝会には出来る限り出る方向で検討します。
  では、皆様の敢闘に期待(ビシッ!)。(←オマエモナー)
  #できれば締め切りまでにもう一度くらい顔を出したいですが…正直微妙です。
  
     | 
  
  
    
         国頭 武尊 
     | 
    
         Re:殿を志願し、騎凛教官とその場に残れ。    ≪ 2009年07月08日 23:35:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >昴&青 やっぱり、考慮すべきか。 だが、そうなると、剣士や兵隊みたいに あえてスキルについて触れなくても、剣や銃で戦える者たちは良い。 でも、マジックユーザーは悲惨じゃないか? 
一度のアクションで使える術が1~2回とか 
  
とりあえず、このまま投降して試してみるけど、 
もしかしたら後衛には迷惑を掛けるかもしれないな。 
そのときはスマナイ。 
最悪、街灯に吊るしてくれ
  
     | 
  
  
    
         朝霧 垂 
     | 
    
         Re:殿を志願し、騎凛教官とその場に残れ。    ≪ 2009年07月08日 23:40:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     アクション締め切りも迫ってきてますね~、と言うことでPL口調で行きます(笑) 
  
>国頭さん 
SPは多分、後々実装されると言う「RPGゲーム」の時のために表示されているんじゃないでしょうか? 
でないと、光条兵器なんてまさに戦闘中の今回は「光属性の魔法攻撃」となってしまい、形状の意味すら無くなってしまいますからね。 
  
ついでに、スキル説明を見て思ったのですが、「光条兵器の形状は使用者によって異なり、使用者の意思で斬るものと斬らないものを選択できる。」と言うことは、今回、垂の光条兵器を「形状」は鞭で固定されるわけですが、「斬るもの」と選択し「ブレードウィップ」としようかと、そうすれば叩くより斬ることで、直接オークにトドメを刺すことも可能になるかな~と。 
     | 
  
  
    
         朝霧 垂 
     | 
    
         Re:殿を志願し、騎凛教官とその場に残れ。    ≪ 2009年07月08日 23:45:41 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >デゼルさん 
よろしくお願いします~。人数は多いに越したことはありません!(笑) 
うちの子も教官の発言・行動次第ではたてつくと思いますよ~。少なくとも、森奥には絶対に行かせないつもりです。 
     | 
  
  
    
         青 野武 
     | 
    
         SP    ≪ 2009年07月08日 23:57:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
    
     | 
  
  
    
         青 野武 
     | 
    
         SP消費    ≪ 2009年07月09日 00:02:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ううむ、この掲示板の使い勝手の悪さ…(自分の不注意は棚に上げて)。 ということで青であーる。
  いま、「パラ実超人野球」のビデオを見ておったのだが、 「魔球番長」たちはみな30分ほどで真っ白に燃え尽きておるな。 SP消費がいかなる法則に則っておるかは判らぬが、 あの試合結果を見る限り、内部時間1日程度のリアクションではSPの補充はないようじゃな。
  もっとも、ここではまた別の法則が発動するのかもしれぬがのぉ。
  
     | 
  
  
    
         国頭 武尊 
     | 
    
         光条兵器のこと    ≪ 2009年07月09日 00:27:49 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     時間が無いのでコピペ 
  
Q.・花嫁の種族説明に「使用者の意思で切るものと切らないものを選択できます。」とあるが、    曖昧過ぎて分かりにくい。    これは、極端な例えとして悪人が人質を取っていると仮定した場合、   「光条兵器」の使用者が人質もろとも悪人を切る付けると   「光条兵器」は人質をすり抜け、悪人のみを切り裂く。と言う考えでよいのか。    同様に銃器の場合、味方が射線を塞いでいる状態で、弾丸を発射した場合、    味方をすり抜け、対象に命中するのか。 A.はい。
  
     | 
  
  
    
         国頭 武尊 
     | 
    
         Re:殿を志願し、騎凛教官とその場に残れ。    ≪ 2009年07月09日 00:31:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     野球はたぶん、別解釈の世界。 
光条ボールを打った、オレが言ってるんだから本当。 
  
光条兵器は魔法の付与された武具か光条兵器じゃないと 
ガードできないらしい。 
判定も、魔法防御らしいから、オレらは食らうと酷い目に合う。
  
     | 
  
  
    
         朝霧 垂 
     | 
    
         Re:殿を志願し、騎凛教官とその場に残れ。    ≪ 2009年07月09日 00:38:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     なるほど、光条兵器に関する説明ありがとうございます! 
説明を間違えて解釈していましたね、お恥ずかしい。 
     | 
  
  
    
         国頭 武尊 
     | 
    
         Re:殿を志願し、騎凛教官とその場に残れ。    ≪ 2009年07月09日 00:42:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >朝霧 
全然悪くない、だって、FAQに乗ってないし。 
問い合わせた人しか分かんないよこんなの。
  
     | 
  
  
    
         白鏡 風雪 
     | 
    
         Re:殿を志願し、騎凛教官とその場に残れ。    ≪ 2009年07月09日 02:11:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     取り合えず何処を見ているのかを理解できたのでそこらへんでのアクションは控えておくのじゃ。 
撃たれたくないしのぅ(マテ 
  
オークの頭の件は了解じゃ、いた場合は相当数オークが居ると思うのでライトか何かで射撃主に合図を送るとするかのぅ。 援護射撃さえ受けれれば白鏡ちゃんペアで乱闘起こしても大丈夫かとおもうでのぅ。 
     | 
  
  
    
         青 野武 
     | 
    
         Re:殿を志願し、騎凛教官とその場に残れ。    ≪ 2009年07月09日 02:56:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     時間もないし眠いので中の人モードw >白鏡さん
  見られるかどうか判らないけど… あまり無理せんでいいですよ。 「アタマ」がいるか(烏合の衆でないか)、 そいつらの特徴はどうか、 まともに誰かが指揮とって動いてるか(てんでばらばらでないか)
  くらいが判ればOKです。
  あとは寄せてきたときにそいつらを真っ先に狙えばいいわけで。
  
     |