| スレッド 「脱出班用」 への投稿
    (全 27件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         羽瀬川 セト 
     | 
    
         脱出班用    ≪ 2009年07月05日 19:02:35 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     脱出を目指して食堂の様子を見にいく人がいましたらよろしくお願いします
  
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月05日 20:20:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     はっはっはっ、俺の場合は、正確には脱出ではありませんが、退路確保が先決と判断しますので、まずはコチラに参加させていただきますね。 
 
 化け物の正体なんて二の次、三の次です。 まずは安全を確保してから、そこを拠点に助けを求めに来た少女が言う友達の捜索を行おうと思っています。 
 
 おや? そういえば、あの少女の名前、どなたかご存じですか? 
 
 い、いや、邪推はやめましょう。 とりあえず、セトさん、脱出路確保までは御一緒しますよ(ぐっ 
 
 その後は別行動になるようですが、別にスレッド立てた方が良いのかな? 
     | 
  
  
    
         羽瀬川 セト 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月05日 20:47:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     クロセルありがとうございます。では出口までご協力ねがいますか。 
その怪力(ドラゴンアーツ)があれば網も簡単に壊せそうですしね
  
     | 
  
  
    
         フィル・アルジェント 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月05日 21:11:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     私もまずは脱出が先決だと思うのでここに参加させていただきます。 
光源がいつまでもつのか分からなく、狭く逃げ場のない地下水路で正体不明の怪物と戦うのはとても危険です、探索するにしてもまずは脱出路を確保してからのほうがいいでしょう。 
ただ、もし噂通りに怪物がいるのならそれは放って置けませんし私たちを案内した少女のことも気になります。 
     | 
  
  
    
         羽瀬川 セト 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月05日 21:38:05 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     フィルも協力感謝します。とりあえず食堂に戻ったら彼女が何者か確認する必要がありますね。言ってることの真偽も含めて
  
     | 
  
  
    
         羽瀬川 セト 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月06日 15:19:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そういえば出口は天井にあるんでしたね。出るには空飛べる人か肩車で上るしかないですね。一人が上ってロープを探してきてもらわないといけませんし
  
     | 
  
  
    
         フィル・アルジェント 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月06日 18:48:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     一応私かパートナーのセラさんならバーストダッシュで多少は浮くことができますから何とかなると思います。
  
     | 
  
  
    
         羽瀬川 セト 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月06日 19:38:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     了解しました。ではロープのようなもの 
・・・というか登るのに使えるもの(梯子など)があるかどうか探してもらえますか
  
途中でも使えるものがあるかどうか探してみます 
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月06日 21:15:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     んんっ? こんな時こそ、空飛ぶ箒の出番ではないですか? 
 
 どうにも使い勝手が良すぎるので、いつも持ち歩いている次第でありますw 
 
 これさえあれば、少々天井が高くても難なく網を破壊できるでしょう。 あ、でもバーストダッシュの方が手早いかな? 
     | 
  
  
    
         フィル・アルジェント 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月06日 21:33:32 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     外に出ることさえできれば割と簡単にロープなどは入手できると思いますが、わざわざこんな手の込んだことをして私達を閉じ込めた以上脱出までになんらかの妨害があると考えておいたほうがいいと思います。
  
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月07日 01:09:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そうですね、これがただのイタズラなら兎も角、 わざわざ閉じ込めた以上は、そうそう簡単に脱出させてくれないでしょうね。 
 
 そういった事を考えると、助けを求めに来た少女は、 どうして閉じ込められなかったのか、或いはどうやって脱出したのか気になります。 
 
 俺達をおびき寄せるエサなのか、はたまた首謀者と関係があるのか・・・ うーん、探索組は人手が多いようですし、俺も脱出して食堂の様子を見に行こうかな? 
     | 
  
  
    
         フィル・アルジェント 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月07日 01:57:35 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     少女が何者なにかということで考えられる可能性としては 
1、少女は本当に怪物に襲われ逃げてきた 
2、少女は怪物の仲間で私達をここにおびき寄せた 
3、少女自身が怪物の変身かなにかで自分の狩場に私達をおびき寄せた 
  
などが考えられますね。まだ情報が少ないのでなんともいえないですけど・・・ 
あと出口を見つけてから探索する場合には1人で引き返して探索隊と合流しようとするのはまずそうですね。途中で襲われそうです。 
     | 
  
  
    
         羽瀬川 セト 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月07日 05:28:03 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     まぁ、後続の人たちのためにロープなどは探しておくってことにしときますか 全員が空飛ぶ道具やスキルもってるわけではないですしね 
少女が何者かは直接聞いてみるしか答えは出ないですね・・・ 
単刀直入に聞いて正直に答えるか疑問ですし、かまをかけてみるのもいいかもしれませんね 
あと最近になって地下水路に通じるマンホールの蓋が、全てロックされたことも気になります。これがもし中に入ることを禁止するためじゃなくて中にいるモノを外に出さないためだったとしたら・・・・  
     | 
  
  
    
         羽瀬川 セト 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月07日 13:10:03 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     マスターシナリオ講座を読んみると脱出の過程と少女の正体を見極めるは「ダブルアクション」されそうな気がしますね・・・少女の正体見極めるほうを優先するなら過程はサンプル通り「まっすぐ脱出する」だけでいいんですかね・・・・
  
     | 
  
  
    
         フィル・アルジェント 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月07日 20:18:14 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     少女の正体を見極めるために水路を脱出し青楽亭に行く 
  
ならダブルアクションにはなりませんね。そこで一通り水路を探索してから、などをつけるとダブルアクションになってしまいますけど・・・ 
水路のことを細かく描写するより青楽亭に行ってからのことを詳しく書いたほうよさそうですね。 
     | 
  
  
    
         羽瀬川 セト 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月07日 21:01:05 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     では少女の正体を見極めることをメインにしていきますか 
とりあえずフィルの考えてた可能性についての対処法について考えていきましょうか 
  
あと目的にグループ名をつけておきたいんですけど 
・・・「ルクス」ってどうですかラテン語で「光」って意味ですw
  
     | 
  
  
    
         フィル・アルジェント 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月08日 01:30:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     グループ名については問題ないと思います。 
脱出してからの流れについては青楽亭に行き少女の正体を探るんですけど、問題は少女がまだ青楽亭にいるのか、もしいるのならどのように声をかけるかですね。 
どうすればいいんでしょう?何かいい案はないですか? 
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月08日 07:37:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >声のかけ方 うーん、確証があるわけではないので、強く迫るわけにもいきませんし・・・ 率直に疑問に思っていることを問いただしてみれば良いのではないですか? 
     | 
  
  
    
         羽瀬川 セト 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月08日 18:26:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     「どうやって地下道に入ったのか」とか「何をしてたのか」とか 
いろいろ聞いてみたいですけど、まずは「何者なのか?」を聞くべきですかね
  
     | 
  
  
    
         羽瀬川 セト 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月08日 20:01:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     対処法としては 
彼女が本当に逃げてきたのなら詳しい情報を聞いてついてきてもらうのも手ですかね 化け物の仲間または化け物自身なら戦うか逃げるかどっちにしますかね 
戦うならオレとクロセルが引き付けてフィルとミアは援護射撃、セラはヒット&アウェイで遊撃するのがいいか・・・・ 
逃げるならとりあえずは逃げやすいように外に出るべきかな  
     | 
  
  
    
         羽瀬川 セト 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月08日 20:03:59 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     外に出て日が昇るまで逃げ回ればもしかしたら消滅しないですかね
  
     | 
  
  
    
         羽瀬川 セト 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月08日 20:45:00 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     時間もないんでまとめます 
グループ名【ルクス】 
   
少女の正体を見極めるため地下道を脱出する 
青楽亭についたら少女に真相を問い詰める「何者なのか」「どうやって入ったのか」 
もし少女が本当のことを言ってるのなら詳しい情報を聞く友人を探すためついてきてもらう 
少女が化け物の仲間また化け物自体なら戦うか逃げる(まぁ日が明けるまで化け物を挑発して連れまわすのも面白いかもしれません) 
  
とりあえず書きました。なにか追加があれば書き込みよろしくお願いします 
     | 
  
  
    
         フィル・アルジェント 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月08日 21:14:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     作戦についてはそれで大丈夫だと思います。 
あと気になったことですけど、私達が地下水路から脱出するために壊した場所から怪物が表に出てくるなんてことはないですかね?少し不安になったので・・・
  
     | 
  
  
    
         羽瀬川 セト 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月08日 21:35:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     うん、それは考えてたんですよね・・・ 
まぁ・・・もし化け物が出てきたら他の生徒にも協力してもらうことにしたら 
いいんじゃないですかね
  
     | 
  
  
    
         クロセル・ラインツァート 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月08日 23:32:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     すみません、中の人が出張のため、かなーり電波状況び悪いホテルに泊まっており、ネット環境が快適とは言い難いので、あまり相談に参加できなくて申し訳ないです。 
 
 とりあえずアクションの投稿はできましたが・・・マスターシナリオ講座とか読んで、あれでダブルアクションがどうのとか書いてあったので、少し不安になりましたよ(汗 
     | 
  
  
    
         フィル・アルジェント 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月09日 00:14:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     タブルアクションは難しいですね、本人が意図しなくてもダブルアクションになってしまう時もありますし基準も曖昧ですからね。少しづつ慣れていくしかないです。 
それでは、私もそろそろアクションを投稿しようと思います。
  
     | 
  
  
    
         羽瀬川 セト 
     | 
    
         Re:脱出班用    ≪ 2009年07月09日 05:20:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そうだ二人のこと関連付けさせてもらいます 
よろしくおねがいしますね
  
     |