| スレッド 「戦闘以外の行動[ダミーの用意等]」 への投稿
    (全 16件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         香取 翔子 
     | 
    
         戦闘以外の行動[ダミーの用意等]    ≪ 2009年07月12日 20:54:05 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     シャンバラ教導団の香取翔子です。 
武力戦術以外の行動の為のスレッドを立てました。 
直接戦闘に参加しなくても後方支援で戦術部隊の援護する行動も此処に内包します。 
戦術部隊の方も他部隊の支援連携の意味で此処に書込みして頂ければ在り難く思います。 
  
     | 
  
  
    
         香取 翔子 
     | 
    
         ダミーの用意に関する行動    ≪ 2009年07月12日 21:24:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >クラーク波音さん ご協力有難うございます 早速、ダミー木箱の配置についてざっと行動を考えてみました。 
  
必要行動 ・クライアントの運搬担当の者から彫刻を梱包する物と同じぐらいの大きさの木箱を15箱分手配。 ・15個分のダミー木箱に余った緩衝材や他ダンボール等のゴミを詰め込む。 ・美術品の入った木箱と一緒にダミー木箱15個分貨物船に運び込む。 (ダミー木箱の数は仮に15個と書いてますが確保出来る数に限りがある可能性があります) 
  
補足行動 ・角材を確保し木組みの枠で全ての木箱を固定。 空賊の襲撃による貨物船の急機動で美術品を破損を防ぐ以外にも、台車等を使って運び出されない意味もあります。 この場合木組みの枠を作らなくても長めの角材を床に散乱させて置くだけも担いで運ぶしか運搬出来ないので効果はあると思います。 
     | 
  
  
    
         香取 翔子 
     | 
    
         ダミーの用意に関する行動 2    ≪ 2009年07月12日 21:25:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     最後に本物の木箱とダミー木箱の戦術部隊への連絡は、 ダミー木箱の見分け方を各戦術部隊のリーダーに伝達し、リーダーから各個人に連絡が最善かと思います。 見分け方の例として、 「木箱に赤、青、緑、黒の塗料で、それぞれО、△、口、×、の図形をマーキングする」 「そして本物の木箱は"青の△"、それ以外はダミー」という風に。 
  
他に良案や作戦の欠陥等、忌憚無い意見もお待ちしております。 
     | 
  
  
    
         クラーク 波音 
     | 
    
         Re:戦闘以外の行動[ダミーの用意等]    ≪ 2009年07月12日 21:59:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     え~と、こっちに移動してお話すればいいんだね、えへへ。 
 えっとね、アンナが偽物の木箱には、本物の彫刻と同じくらいの重りを入れたほうがいいかもって。 そうすると持ち上げたときに軽すぎなくて偽物ってばれにくくなるかもしれないね~って。 
 あと、みんなと一緒に協力して行動するときはグループ名を決めて、 
みんなで「目的」欄に【】で括ってグループ名を書くといいみたいだよ。 良いグループ名があったら決めてみるといいかも! 
 また、何か気付いたら書いてみるね! 
     | 
  
  
    
         安芸宮 和輝 
     | 
    
         Re:戦闘以外の行動[ダミーの用意等]    ≪ 2009年07月12日 22:28:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     卓立てありがとうございます。 
  
>木箱 
サイズは…木枠で固定できるというと…コンテナサイズでは無いのですね。 このサイズですと空中で運び出すのは不可能に近いですから…。 
  
仮に50センチ立方の箱を考えますと… 
甲板に置くには何段か積み重ねて木枠とワイアーで固定しておけば…向うも途方に暮れるでしょう。 
  
>本物 
量によりますが、出来るなら操舵室内・船室内といった上空から直接視認できない場所でかつ普通は貨物を置かない場所に置いておくのが安全かと思います。 
また、出入り口にバリケードを設置してドアにロックを掛けてしまえば船内も要塞化出来ますね。 
     | 
  
  
    
         香取 翔子 
     | 
    
         Re:戦闘以外の行動[ダミーの用意等]    ≪ 2009年07月12日 22:51:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     連絡有難うございます。 
>えっとね、アンナが偽物の木箱には、本物の彫刻と同じくらいの重りを入れたほうがいいかもって。 >そうすると持ち上げたときに軽すぎなくて偽物ってばれにくくなるかもしれないね~って。 そうですね、それに単にダミー木箱の作成するだけだとつまらないので、例えば 「Оの図形の木箱にはコショウを大量に入れて置きました、その木箱を空賊にワザと盗ませて奴らの手元で爆裂させれば…」 とすれば面白い事になるかも知れませんね。 相手は木箱を盗むのが目的なので我々の手元で木箱を爆裂させる事は無いと思いますし、 
  
>ただ、船が重量で転覆したり、箱が飛び回って修羅場と化さない様にワイアーで固定しておくのがいいでしょう。 私が書いた補足行動の「・角材を確保し木組みの枠で全ての木箱を固定。」ですね。 これは角材が確保出来ればの話しですので、角材が無ければワイヤーでも良いと思います。 貨物船なので積荷固定用のワイヤーはある筈だと思いますので。 
     | 
  
  
    
         香取 翔子 
     | 
    
         Re:戦闘以外の行動[ダミーの用意等]    ≪ 2009年07月12日 23:09:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ・貨物船の考察 
飛空船のイメージですが砂利運搬船程度の大きさの貨物船かなぁと思います。 「飛空船はキャラクター全員(50人)が乗れる規模ですが、それほど大きくありません。」 「一人一本ずつ、「命綱」が貸し出されます。飛空船のデッキのどこかに忘れずに結び付けておいてください。」 という説明だけでは如何程の規模か具体的な判断し難いですが、"貨物船は50人がひしめかない程度の広さのある足場"と考えています。 
恐らく木箱もデッキ(甲板)上に配置されていると思います。 ですので余り貨物船の構造に依存した行動はしない方が無難だと考えます。 プレイヤー的には"それほど大きくありません。"という説明はかなりクセモノだと思っています。 
  
・木箱の大きさについての考察 
私は積荷が等身大の彫刻ですので、縦横50cm高さ2mぐらいと想定。 積荷が彫刻という事から横置き不可、箱の形状から縦積み不可だと思います。 
     | 
  
  
    
         安芸宮 和輝 
     | 
    
         Re:戦闘以外の行動[ダミーの用意等]    ≪ 2009年07月13日 00:32:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >飛行船の大きさのについて 確かに…MC・LC合わせて最大で100人、それに飛行艇や箒などが50機+船員と業者を合わせれば…人間だけでけ優に150人位は考えられますからね。 
我々の半数位は空戦に出るとしてもひしめきあわずに行動できるとしたら…空力とかエンジンとかを考えますとサイズ的には 
…推定ですが、ジャンボ機より大型の100m級になってしまいますね。 
  
…まあ、ここまで大きいと…只の美術用木箱だけではなく、航空用貨物コンテナ(大きくても木箱数個分)も使用可能でしょうし…貨物室だけて箱数十は入りそうですね。 
  
  
>木箱 
美術品の数量及び実際の「本物の搭載位置」とコンテナの使用も確認した方がいかと思います。 
場合によっては…貨物室・甲板といったリスクの大きな場所には置かない選択支もあると思いますからね。 
     | 
  
  
    
         香取 翔子 
     | 
    
         Re:戦闘以外の行動[ダミーの用意等]    ≪ 2009年07月13日 04:18:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     香取翔子は 
「ダミー用木箱の手配」と 
ダミー配置作戦の発案者として 
「ダミー木箱の見分け方の戦術部隊への連絡」をアクションに書こうと思います。 
  
安芸宮和輝さんは  飛行船での「本物の木箱とダミー木箱積み込み」と「木箱の配置と固定」をお願いしようと思いますが、どうでしょう? 
 クラーク 波音さんは 「ダミー木箱の作成」と安芸宮和輝さんのお手伝いでどうでしょうか? 
  
グループ名は目的欄に【ダミー配置班】でお願いします。 
  
では具体的な事は明日にでも改めて相談しましょう 
     | 
  
  
    
         クラーク 波音 
     | 
    
         Re:戦闘以外の行動[ダミーの用意等]    ≪ 2009年07月13日 12:33:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     了解だよ~、じゃあ、あたしとアンナは「偽物の木箱作り」と「和輝くんのお手伝い」をするね~。 さっき翔子ちゃんがお話してたみたいに偽物の木箱にはコショウとかそういうの入れても大丈夫かな? 大丈夫なら偽物の箱にいろいろ入れてみようかな~って思ってるんだけどどうかなぁ?
  
     | 
  
  
    
         香取 翔子 
     | 
    
         Re:戦闘以外の行動[ダミーの用意等]    ≪ 2009年07月13日 16:43:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     クラーク波音さん はい、宜しくお願いします。 ダミー木箱は軽過ぎてバレない程度の重量にするだけで、他には何を入れても、細工しても大丈夫ですよ。 コショウとかは入れたら面白いかも?と思って例に出したので、そういうのを入れても大丈夫だと思います。 バネ仕掛けのグローブが飛び出すジョークの様な小細工でも良いですし、その辺りはお任せしますよ。 安芸宮和輝さんのお手伝いは木箱の積み込みとかになると思います。 それは私も出来る範囲でお手伝いしたいと思います。 
     | 
  
  
    
         クラーク 波音 
     | 
    
         Re:戦闘以外の行動[ダミーの用意等]    ≪ 2009年07月13日 18:59:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     は~い、じゃあ偽物の木箱の中にはいろんなもの入れて重くしてみるね~! 
何入れてみようかな、楽しみだな~。 お手伝いについても了解だよ!よ~し、頑張って荷物運んじゃうからね~。 
     | 
  
  
    
         安芸宮 和輝 
     | 
    
         Re:戦闘以外の行動[ダミーの用意等]    ≪ 2009年07月13日 21:16:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     作業の方は了解しました。 
  
箱は…本物は壁面に偽装する形で倉庫内部で多数の箱と一緒に木枠を使用して組み立てて、容易に発見したり分解して運べない様にし、床抜きに備えて船体側にワイアーとボルトで固定する…といった感じですね。 
まあ、解体するには組み立て方が分かっていてもそれなりの時間は掛りますけど…。 
  
また、その他の箱も迎撃に便利な様に迷宮を構成する様に並べて木枠とワイアーで固定し、一部、檻や待避所として使える様に空箱を用意します。 
もちろん、上を伝って移動しようとする人間に対しても出来る限り対策を講じようと…あとは時間との勝負になりそうですので…よろしくお願いします。 
  
あとは…爆破を警戒してしっかり見回りをする事が肝心ですね。 
     | 
  
  
    
         香取 翔子 
     | 
    
         Re:戦闘以外の行動[ダミーの用意等]    ≪ 2009年07月14日 01:06:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >安芸宮和輝さん 
本物とダミーの見分け方について 「木箱にО△口×の図形をそれぞれ赤青緑黒の塗料のマーキングする。 そして本物の木箱は『△の青』それ以外は全てダミー。」 
とアクションに書こうと思いますがどうでしょうか? 
もし其方の方で木箱の見分け方について何か良いアイデアがあれば其方に従うつもりでもあります。 
     | 
  
  
    
         安芸宮 和輝 
     | 
    
         Re:戦闘以外の行動[ダミーの用意等]    ≪ 2009年07月14日 07:24:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >箱の見分け方 
私もそれでいいかと思います。 
ただ、この並べ方ですと…しっかり固定して運び出させない事を重視しているので大体どこに本物が有るかは… 
推測つくかも知れませんが、相手の狙いや万が一運び出された時に即応しやすくなるのでやって置いてもいいかと…。
  
     | 
  
  
    
         安芸宮 和輝 
     | 
    
         Re:戦闘以外の行動[ダミーの用意等]・プレイング    ≪ 2009年07月14日 07:41:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     とりあえず、出来る範囲を考え、本物と主要なダミーは複数の箱と木枠・ワイアーを駆使して船体側ともしっかりと固定、それ以外は迎撃を考えて配置し、ワイアーで普通に固定してさらに妨害用にワイアーを張る…といった感じで計画的にやっておきますね。 
     |