天御柱学院へ

蒼空学園

掲示板

イルミンスール魔法学校へ
スレッド 「死龍と戦う人達のスレッド」 への投稿 (全 14件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
天城 一輝

天城 一輝

死龍と戦う人達のスレッド

≪ 2010年07月14日 20:58:53 ≫

16

 タイトルの通り、死龍と戦う人達のスレッドを作りました。ちなみに一輝は、身長が189Cmと体格が人並みはずれて大きいので死龍と戦う組にまわりました。

 

 「腐っても龍」という事なので、オレとしては「女生徒救出組」が洞窟に侵入と脱出する時に死龍を洞窟から立ち去らせる(少なくとも注意をそらせる)事が出来たら上出来と考えています。

 アンデッドとは言え、10メートル前後の大きさで、「生前と同じ攻撃が可能で水系の攻撃をしかけてきます」ので「真正面からの攻撃では人に勝ち目はほとんどありません」だそうで、力押しは無謀だと思います。

 カリノ・ベネさんの講義を聞く限り、龍珠を何とかすれば良さそうですが、果たして生前のように右手に持っているかどうかです。下手したら飲み込んで腹の中にあるのかも知れませんから。

 

 もちろん、「ザコはすっこんでな、野郎ども、行くぜ!」という勇者達もいらっしゃると思いますので、オレの行動は便宜上【救出組サポート】とします。銃型HCを使って脱出のタイミングを合わせて攻撃するつもりです。

まだ時間があるので、ご意見やツッコミをよろしくお願いします。

夜薙 綾香

夜薙 綾香

Re:死龍と戦う人達のスレッド

≪ 2010年07月14日 21:27:05 ≫

45

スレ立て、お疲れ様。
まぁ、倒す倒さないは各個人の判断で良いだろうが、救出組の突入時と脱出時の死龍を引き付けるのには皆で協力できたら良いだろうな。
水系の攻撃、がブレスなのか、津波でも起こすのか定かでないのが気にはなるが。


あと、相手は骨だから龍珠を飲み込んでいても外から見えるし、策によっては触る事も出来るかと。


今の所、私は龍珠目当てで死龍をどうにかしてみたいと考えている。

なので、終始協力は出来るかわからんが、最初の引き付けの所辺りは協力させてもらおう。

博季・アシュリング

博季・アシュリング

Re:死龍と戦う人達のスレッド

≪ 2010年07月14日 21:56:39 ≫

43

ごきげんよう。僭越ながら僕も死龍を止めるために頑張らせて頂きますね。

まずは死龍を入り口から遠ざけることが大切かと思いますので、

何とか死龍を動かせるよう、頑張って参ります。

よろしくお願い致しますね。


 

エヴァルト・マルトリッツ

エヴァルト・マルトリッツ

Re:死龍と戦う人達のスレッド

≪ 2010年07月14日 22:03:13 ≫

14

俺もこちらでやろうと思う。よろしく。

フェルブレイドとして出来る事は…
「奈落の鉄鎖で引きずり下ろす」
「(締め切りまでに習得できたら)アルティマ・トゥーレで凍らせる」
くらいかと。

リネン・ロスヴァイセ

リネン・ロスヴァイセ

Re:死龍と戦う人達のスレッド

≪ 2010年07月15日 01:19:05 ≫

61

わたしも死龍側で考えているわ・・・みんな、よろしく。

 

倒すのはまず無理という事だから・・・罠での足止め、囮役として引き離すことなどを考えているわ。

相手のパワーとスピードがわからないのが怖いけど・・・ネットや落とし穴にはめて時間を稼げないかしら?

(飛べるそうだから落とし穴は微妙かも・・・使うなら『奈落の鉄鎖』との組み合わせになるわね)

ナレディ・リンデンバウム

ナレディ・リンデンバウム

Re:死龍と戦う人達のスレッド

≪ 2010年07月15日 23:28:17 ≫

25

わたしも戦う側に参加します!
死龍はどうも骸骨になってるみたいですから、弱点は「酸」です。
リン酸カルシウムは酸に溶けます。
問題は酸性の液体をどう用意するかですね・・・。
炭酸飲料でもいいのですけど。

天城 一輝

天城 一輝

Re:死龍と戦う人達のスレッド

≪ 2010年07月16日 11:52:34 ≫

15

皆さん、レスありがとうございます。

今回のオレの行動は、「死龍から救出組を守る」事にします。スキル「弾幕援護」を使い、救出組が死龍に襲われた時に機関銃の弾幕で「おっと、それはナシだ」とやる訳です。

 

ちなみに一輝の小型飛空艇は改造した飛空艇で、助手席を取り外してそこに機銃を固定する銃座を設置したタイプ。後ろ向きで射撃するので操縦しながらの射撃は出来ないが、銃座が中心に来て重心が安定しているので、地上と変わらず安定した射撃が出来る。もちろんスキルも普通に使えるので、待ち伏せには重宝している。

 

引き続きご意見、ツッコミ等よろしくお願いします。

リネン・ロスヴァイセ

リネン・ロスヴァイセ

Re:死龍と戦う人達のスレッド

≪ 2010年07月17日 01:50:01 ≫

65

>ナレディ

酸が必要なら・・・『アシッドミスト』が使えるんじゃないかしら・・・?

属性は無属性とされているけど・・・

エヴァルト・マルトリッツ

エヴァルト・マルトリッツ

Re:死龍と戦う人達のスレッド

≪ 2010年07月17日 19:22:39 ≫

54

内部の者を守るなら、氷術系統のスキルも必要になるな。
水系の技を使うとなると、洞窟内に浸水するかもしれないし。
ブリザードこそ無理だが、魔法担当ならいるな、こちらに。


(ぼそりと独り言)
…エルフトさんは、どっちみち対死龍戦のような…。
体格こそ普通でも、一部、人並み外れた部位が…例えばm(セクハラになるため自主規制)

白津 竜造

白津 竜造

Re:死龍と戦う人達のスレッド

≪ 2010年07月17日 19:53:22 ≫

44

なんだか面白ぇことやってるじゃねえか。俺も言うだけは言っておくぜ

 

死龍だかなんだか知らねぇが、んなもんは真正面からぶつかりゃいいんだよ!

人間には無理? 勝てない? 

冗談じゃねえ! んなこたぁどうでもいいんだよ! とにかくむかつくから俺は真正面からいかせてもらうからな!

エヴァルト・マルトリッツ

エヴァルト・マルトリッツ

Re:死龍と戦う人達のスレッド

≪ 2010年07月17日 20:23:00 ≫

62

その威勢の良さ、心強いな。共闘する時は、よろしく頼む。

…そういえば。
骨だけになったなら、その分質量が減り、奈落の鉄鎖が効きにくくなったりしないか…?
何せ、干渉できるのが重力なわけだし…。

夜薙 綾香

夜薙 綾香

Re:死龍と戦う人達のスレッド

≪ 2010年07月17日 21:30:49 ≫

41

ブリザードなら此方で用意しよう。
それに加えて氷術も一緒に持っていくつもりだ。


…とは言うものの、内部の者を守るならば龍を洞窟から遠ざけるか、せめて洞窟とは別方向から攻撃して洞窟の方へ流れ弾が行かないようにすべきではないかな。
浸水よりも、攻撃の余波での崩落の方が心配だ。

 

鉄鎖の干渉にはどちらかというと相手の魔力の方が障害になるだろうから、あまり変わらないと見るが。


>白津
微力ながら援護はさせてもらおう。
よろしくな。

エヴァルト・マルトリッツ

エヴァルト・マルトリッツ

Re:死龍と戦う人達のスレッド

≪ 2010年07月17日 23:46:02 ≫

53

こちらからも魔法要員を出そうかな、っと。

せめて、逃げた生徒を追う原因さえ分かれば…。
それが分からなくては、入口で食い止めるしかないか。

確かに魔力が問題だが…と、とにかく試してみる!

ナレディ・リンデンバウム

ナレディ・リンデンバウム

Re:死龍と戦う人達のスレッド

≪ 2010年07月18日 01:54:32 ≫

62

アシッドミストはつかえないのですー > <
なので酸性phの強い薬品をガラス瓶に入れて投げることにしました。