天御柱学院へ

蒼空学園

掲示板

イルミンスール魔法学校へ
スレッド 「【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)」 への投稿 (全 184件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
早川 呼雪

早川 呼雪

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 16:15:52 ≫

33

>匿名

書き込みが被ってしまったようだな。

活発なスレッドならままある事だと思うので、気にせずに。

だが、同じような考えを持つ人がいてくれるのは有難い事だ。

エリオット・グライアス

エリオット・グライアス

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 16:35:17 ≫

25

東シャンバラ、非ロイヤルガードのエリオット・グライアスだ。

多分私もこちらでの行動になると思うので、表明させていただいた。

 

・・・もうほとんど意見が出揃ったような気がするが、あえて私のスタンスと行動を言わせていただく。

 

あいさつ板などで言われていた

「東が保護しても、エリュシオンから返還命令があれば、東はそれに逆らえないからまずい」

というものだが、私も同意見だ。

東は名目上とはいえエリュシオンの属国。無駄に争いたくない東としては彼女を保護するのは妥当ではない。

 

だが我々学生がこう考えられるのだから、我々より考えが深い東の首脳部連中がこの程度のことを考えられないはずがないと私は思うのだ。

とはいえ首脳部の考え自体は表明されていないため、まあ不安と言えば不安だ。

 

そこで私はアクションに「アーデルハイトに相談しに行く」と書くつもりでいる。

「東が保護して大丈夫か?」「エリュシオンが絡んできたらどうするつもりだ」とかその辺りを突っ込んでみるというわけだ。

(続きます)

朝霧 垂

朝霧 垂

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 16:44:54 ≫

64

おっす、西シャンバラ非ロイヤルガードの朝霧垂だ。

「神々の黄昏」で関わったんで、俺もアイシャ保護の方向で行動しようと思っているんでよろしく。

んでだ、保護先とか細かい事はひとまず置いておいて、アイシャを龍騎士団から逃がす方法について思いついた事なんだけど、『封印の神子の力を使って一時的に能力を封じる』ってのはどうだ?

 

理由としては先に皆が上げている様に、テレポートで移動しているにも拘らず龍騎士団に直ぐに発見されていると言う事は『何らかの形で追跡を可能にする存在』があるはずだ。

それが『女王の力』なのか『それ以外(例えば服装やアクセサリー等の装備品)』なのかは分からないけどな。

 

能力を封じた上で、変装(現在の服装&装飾を外させる)させてから移動させる、それが俺の考えだ。(もちろん、巫女たちの協力が必要になる訳だけど)

朝霧 垂

朝霧 垂

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 16:45:35 ≫

65

それともう一つ。

 

案として出てる「アイシャを回復させ、テレポートで逃げてもらう」ってのは、結局は前回(神々の黄昏)同様にテレポートを繰り返しているうちに力がなくなり、また追いつかれちまう気がするんだ。

最終手段としてテレポートを考えるのは良いと思うけど、通常の移動手段として考えるのは得策じゃないと思う。

アイシャはテレポートできても俺達がそれについて行くことは出来ないからな、結局は彼女を一人にする事になっちまう。


 

エリオット・グライアス

エリオット・グライアス

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 16:46:08 ≫

62

で、どこが保護するのが妥当か、という話だが、

私は「立場は第三者か西側、保護する『場所』は西の領域」がいいと考えている。

 

まず西側の立場は確か「エリュシオンと武力抗争も辞さない」というものだったはず。

「戦争の火種になる」のを恐れるのはわかるが、

元々が武力抗争を想定しているのだから、こうなるのはむしろ考えていてしかるべきではないだろうか。

もちろん他に理由があれば第三者でも構わないが・・・。

 

場所のことだが、西側を推した理由は「地球の核の傘に入っている」という部分だ。

マニュアルにも書いてあったが、西側では一部の核兵器が起動可能だそうだ。

そしてどうもエリュシオンの連中は核兵器を恐れているらしく、それが理由であまり明確に武力抗争に乗り出さないという。

 

彼女自身がメッセージを伝えた後、自ら帰るというなら帰してやってもいいだろう。

 

まああくまでもこれは考えの1つだ。他にいい案があるならそっちで考えてもらえればありがたい。

長文、失礼した。

クレア・シュミット

クレア・シュミット

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 17:04:41 ≫

63

投票による影響が大きいということに依存はない。
東西の是非をひとまずおくことは吝かではないが、
投票において【1東】が東側、【1西】が西側の保護を単純に示してしまうのであれば、
第三者に託すという選択肢は【1】という選択肢が一番多くないと
実現しないということではないのか? という懸念が残るのだが。


然るべき機関に回ってしまったら手が出ないということだが、
そもそも目的は両代王に会わせることであり、
両代王こそがその然るべき機関の長だろう。
然るべき機関を回避することは結局、代王に会う機会を難しくし、
竜騎士が強攻策に出た際の対応を遅らせるだけではないのか。
極論すれば、どうせ空京まで逃がすのであれば、
西代王高根沢理子が保護することに如何なる問題があるのか。


…ああ、横に置くと言いながら、結局話しが戻ってしまったようだ。
ひとまずは方法論について考えることにしよう。

六鶯 鼎

六鶯 鼎

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 17:45:07 ≫

41


>>朝霧さん

封印というのは面白いですね。ただ、もしかしたら「アイシャから何か手掛かりが出てる」ではなく

「パラミタ全体からアイシャを特定する」で探していたら効果があるかよく分かりませんが・・・

変装させるということでしたら、簡易更衣室と着替えが必要ですね。

簡易更衣室はなんというか、女の子ですから。必要かな?と。着替えも速くなるでしょうし。

着替えは・・・地球人にみせるか、別の吸血鬼に仕立てるかですかね?

うちのパートナー使えますかね?

神崎 優

神崎 優

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 18:54:09 ≫

56

俺もこちらで行動するので投稿した。

東の方でアイシャを保護するのは危険だと思う。どうしてもエリュシオンの行動を信用できないからな。個人的には東でも西でもない立場で行動したいが、どう転んでも何かしらの事態になるのは明白だな。

俺としても東と西が争う振りをし、相手側と協力して保護するのが良いんじゃないかと思う。


 

樹月 刀真

樹月 刀真

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 18:57:06 ≫

13

蒼空学園所属の西シャンバラ・ロイヤルガード、樹月刀真です。

 

呼雪さんスレ立て有り難うございます。
天音さんは情報有り難うございました。

 

俺の考えではアイシャの保護に関しては西シャンバラ首都の空京にいる理子の元が良いと思います。
これは隠して保護できなかったら、匿い続ける事が出来なかったら等アイシャを隠して保護し続けられない可能性を出来るだけ省いて出した結論です。
東西関係なく考えた場合アイシャはシャンバラで保護をすべきですしその時点でエリュシオンに反抗するのですから、東西で考えた場合はエリュシオンに服属している東より反発の意思を示している西での保護がその後エリュシオンも手出しできないであろうという事も含めて安全だと思います。

樹月 刀真

樹月 刀真

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 18:57:27 ≫

36

連騰失礼します

 

そしてアイシャの目的によって長期的にシャンバラへ滞在する必要が出てきた場合、それらの手配をし続けられる場所で他に良い所を思いつかなかったというのもあります。

また短期間でも滞在する場合に所在をハッキリさせる事で滞在場所の確保や護衛などを西シャンバラに所属する学校から正式な手順を踏んで力を借りる事ができますし、アイシャの目的である「理子とセレスティアーナに会う」というのが「セレスティアーナに会う」という形にできるので場所などの準備もある程度やりやすくなる面も出てこないでしょうか?

 

以上です、また何かあれば書込みます。
ご意見ご指摘頂けるとありがたいですよろしくお願いします。

如月 正悟

如月 正悟

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 19:04:56 ≫

51

空京大学の如月です。

 

おれもいまのところこちらで行動予定ですので、書き込みを。

現状個人的な見解ですが、東側の方はドラゴンキラーと同じような状況だと思われます。

だけど、かといって西側にて「そのまま」保護するのも違う気がします。

ですのでまずそこの対処は必要な気がします。下手を打つと内戦とも取れる状況が悪化しエリュシオンに無駄に介入させるような結果になる気がするので。

 

で、保護するのであれば、

「立場は第三者、保護する『場所』は西の領域の中立地域」

が妥当だと思います。

 

アイシャさんの存在は今回はジョーカーみたいなものだとおもっています。

うまく使えばいい起爆剤にはなるのかもしれませんが…

ウィング・ヴォルフリート

ウィング・ヴォルフリート

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 19:14:49 ≫

63

横からすみません。非ロイガのウィングです。頓珍漢な事を言ってたらすみません。

 

隠し場所・・・ということで思いついたんですが、

シャンバラで保護するから東西の争いの火種になるとおもうので、あえて地球へ連れていくというのはどうでしょうか?まぁ、地球側もきな臭くなっているうえに、寺院もまだ活動しているので安全とは言い難いですけどね。

 

あと、女王を連れ去った目的ということで、思いついた・・・というか、懸念していることなのですが

女王には地球とシャンバラを結び付ける力があるというのは知られていますが、彼女が死ぬと2つの世界のつながりは切れてしまいます。つながりが切れた世界同士は不可能ではないですが、移動がとても難しくなります。私としては帝国は地球への進出をもくろんでいるのではないかという風に考えています。

なので、地球側が追いつめられて女王を暗殺するということがないようにするために保護する必要性があったということではないでしょうか。

早川 呼雪

早川 呼雪

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 19:17:47 ≫

25

神の力に関しては、先日更新されたワールドガイドの項を参照すると良いと思う。
http://souku.jp/worldguide/wg_02b.html#wg04

神子の波動は特殊な状況下以外では、単純に短時間のスキル封じ程度の効果しか

見込めないかも知れないので、封印でやり過ごすのは難しいかも知れない。

ただ、変装や替え玉、何かに紛れてしなうというのは一時的に目を誤魔化す事は出来そうだな。

 

>シュミット

代王には国を司る力はあるが、担ぎ上げられているだけで実際は政治的な実権も

持っていないのが現状だ。

然るべき機関というのは、西は教導団、東は総督府がそれに当たる筈だが、

それぞれのトップも代王ではないな。

早川 呼雪

早川 呼雪

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 19:19:57 ≫

63

問題か……問題は大いにあるな。

どうあれ、保護した方の国の力がいや増し、ともすれば東西のバランスが崩れる危険性がある。

そうなれば、エリュシオンにとっては喜ばしい事かも知れないけれど。

同じ女王のパートナーであるのに、どちらかだけが先に会うというのも

公平ではないと思うが……。

それはさて置き、西が保護しても引き上げるには東の領地を横切って行かなければならないが、

折角情報を得たアイシャの意向を無視してセレスティアーナを素通りするのも、どうだろう。

その辺りに関して何か良い案はないだろうか?

酒杜 陽一

酒杜 陽一

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 19:33:21 ≫

52

例えば、アイシャ嬢が知る重大な何らかの秘密を理子様達に知られると都合が悪くなる人達が、

秘密機関に命じて彼女を確保してしまったら、理子様たちといえど面会できなくなってしまうかもしれません。

 

だけど、疑い過ぎると却って墓穴を掘るかもしれない。

 

不確かな陰謀を信じて失敗する可能性もあるし、確かだと思われる政治の定石を信じて失敗する可能性もあります。

 

だけど、疑い出したらそれこそキリがないし、普通に考えれば東西どちらかが彼女を保護すれば、

少なくともいずれかの代王には会えるでしょう。

 

アイシャ嬢を一時的に逃がすメリットのひとつは、保護を先延ばしにする事で諸問題に対処する為の時間を稼げる点ですが、その対処法の見通しはいまだ不透明です。なので、私は目下の方針として西側による保護を考えているのですが…。

 

 

>早川さん


西側にとって東側は敵地です。長居するほど危険は増します。

その場合は、何らかの伝言を残すしかないんじゃないでしょうか。

酒杜 陽一

酒杜 陽一

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 19:35:15 ≫

45

探索に関する方法についてですが、精神感応を使うのはどうでしょうか。

無線は傍受されたりする可能性があるし、狼煙や照明弾は龍騎士に見つかる恐れがあります。

欠点は、強化人間を連れている人しか使えない点ですが。私は使えません…。

黒崎 天音

黒崎 天音

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 20:08:49 ≫

16

さて、この辺りで『東西で協力して行動してみたい人』と
『お互いを敵と判断している、もしくは最終的に東西どちらかを
優先するつもりなので、協力は出来ない人』をきちんと分けて
スレッドを別に作成した方が良いと思うよ。

こちらは、あくまでも
『東西対立を回避する為、アイシャの件に知恵を出し合って協力しよう』
という趣旨と工夫を相談する為のものだと思うから、最終的に
対立も辞さないとなると、目的自体が違ってくるから
同じ【1】でも、話し合いは別に行った方が良いと思うね。

閃崎 静麻

閃崎 静麻

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 20:18:34 ≫

33

時間を置くとどんどん先に進むから気を抜くと置いてかれそうだ

 

神子の波動が短時間でも探査の目をくらませれるならそれを使わない手はないな

ただ、そのまま確保して退くと確保した部隊やら集団が目立って反対側の部隊に追撃戦をやらかされる可能性がある

先に難しいと言われた死亡偽装を使って東西両方が退く理由を作れないか?

衣服はジャタの森で捨てるのならゴーレムなり何なりに着せた上で大規模な爆発みたいに死体の回収が不可能な状態で破壊すれば生きて所か死体も回収できないんで東西共にそこで戦闘を続ける理由はないって判断できるだろ

 

セレスティーナ代王と理子代王の両方に不平等無く同時に会うのはそれこそ第三者が隠し通す事が前提になるだろう

今回はそこは考えずに保護した側の代王に先に会って貰い、後日、公務とかを利用して反対側の代王に会って貰うのが防衛等も考えた場合に一番無難な選択だとおもう

氷室 カイ

氷室 カイ

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 20:51:59 ≫

45


>閃崎

 

死亡説だが神子の波動がどの程度有効か分からないと、効果が無かったり効果がすぐに切れた場合、先に出ていたアイシャの中にある女王の力が原因で居場所がばれている場合移動していることから死んでないことがすぐにばれるんじゃないか?

 

>酒杜

精神感応はいい案だと思うが確か精神感応はパートナー同士しか会話が出来ないはずだ、そうなってくるとパートナー同士を別グループに分けてを作る必要があるがパートナーが強化人間で今回共に参加している人が大勢いないと一グループあたりの人数が増えすぎて探索に向かないと思う、それならば傍受されるリスクを負ってでも携帯等で連絡をとる事にしてなるべく一グループあたりの人数を減らしてグループ数を増やして広範囲を探せるようにしたほうがいいと思うんだがどうだろうか?どうせ傍受されてもイコンで森の中を進むのは時間がかかるみたいだしな。

度会 鈴鹿

度会 鈴鹿

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 21:06:08 ≫

62

ジークフリートさん、お返事ありがとうございました。
よろしければ、今後も共に良い道を考えていけたら幸いです。

ええと……ではこちらでは、第三者案(次点以降で東西どちらかの保護)を、
東西協力の元進めていくという事でよろしいでしょうか?

アイシャさんは「いずれか」の代王ではなく、
「二人の」代王に会わなければならない御用があるようですし、
セレスティアーナ様を避けてしまうのは機会の損失になってしまいますね……
もし西シャンバラが保護した場合でも、
東の方にご協力頂いてなんとか面会に漕ぎ着けたいところです。
特殊能力頼みばかりではいけないと思いますが、
セレスティアーナ様にテレポートを使って頂く事も視野に入れた方が良いでしょうか?

>酒杜さん
あの、いつから西シャンバラにとって東シャンバラが敵になったのですか?
それに、行きも東シャンバラの地を踏まなければ、国境警備基地には行けませんが……
酒杜さんのお考えが一般的な見解でしたら、そもそも東シャンバラが通してくれないでしょう。
西に属する者として、非常に遺憾に思います。

ラルク・アントゥルース

ラルク・アントゥルース

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 21:18:35 ≫

14

まぁー確かに現状はピリピリしてるがちょっと前まではオリンピックもやったんだし

エリュシオンを抜けば仲はいい方なんじゃねぇかな?

敵と認識すれば国境封鎖されてるだろうし…

 

さって、一応現状は両方代王に会わせるのを前提ではなしていいんかな?

もち、俺自身は色々な問題があって直接保護はできねぇだろうがな…

セレスティアーナのテレポートについても・・・難しいんだよなー

セレスティアーナが携帯を持ってて誰かがその番号をわかればいいんだが

勿論これに関してもリスクはつく。

ただ、結局現状どの案もリスクがつく以上はそのリスクを最低限なものにするのに頭をひねればいいんじゃねぇかなって思った。

 

あと、天音も言ってる通りこのスレには色んな奴が書き込みしてると思うが

色々な思惑がある以上はそろそろスレを分けてもいいかな?とは思ってるぜ。

セツカ・グラフトン

セツカ・グラフトン

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 21:34:05 ≫

63

お邪魔します、東ロイヤルガードのヴァーナーのパートナーのセツカですわ。
ヴァーナーは政治的な事を含めたお話は難しいので私が少しさせて頂きますわね。

 

どうも認識がずれているように思うのですけれど、以下の前提がありますわ。

・東西シャンバラはお互い別の立場から統一シャンバラ建国を目指す仲間。
・東西シャンバラは女王を人質に取られていてエリュシオンに表立って敵対は出来ない。

 

東西共にアイシャさんを公式に保護した時、エリュシオンの引渡し要求に抵抗できませんわよ?
アイシャさんの重要性が高いと全面戦争になり女王様を失いますわ。

 

となればもう大体出ているようですがこのような感じではないでしょうか?

・アイシャさんを行方不明として非公式な場所・勢力で匿う

 (公式な場所では査察や彼女の力を感知された時言い逃れできませんわ)
・匿われたアイシャさんを両代王様に同時に訪問して会ってもらう。

 

一案としてはジャタの森なのですから、点在するジャタ族の村を移動しつつ隠れてもらい、代王に内密に訪問してもらうなどでしょうか。

神澤 達也

神澤 達也

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 21:48:36 ≫

62

ども、蒼空学園の神澤達也です。

自分自身こういうのは初めてなので、あまりストーリーに絡まないような騎士団に対する嫌がらせをします。具体的には・・・

1、アイシャの場所を騎士団に教える。(パートナーにあらかじめアイシャを尾行andいざというときは保護を命令しておく)
2、能力を使い先回りをして、後ろから奇襲。【操縦席(あった気がする)に乗り込んで気絶させ、イコンを強奪。ただし本人は感での操作。】
3、何人かに同じことをやってストレス発散完了。
4、保護している人たちに合流して戦う。【感で操縦しているので結局、奇襲のときと変わらない戦い方。】
能力についてはあとで説明します。

神澤 達也

神澤 達也

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 21:48:46 ≫

51

能力名 777(ラッキーセブン)
概要
自分の時間軸を中心として7秒間以内なら、時を止めたり進めたり戻したりすることができる。
しかも干渉した時間さえ間をおけば何回でも使用可能。
欠点
裏を返せば使った後は干渉した時間分能力は使えない。

結構チート、さすがにやばいところがあったら言ってください。ある程度は訂正します。
    追記、進めるというのは某キングクリムゾンみたいに飛ばすに近いと解釈して ください。
なんか、痛々しい(中二的な意味で)能力で、すみません。

朝霧 垂

朝霧 垂

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 21:53:36 ≫

64

ちっと無理な提案でもあるんだけど、アイシャの保護先の候補の1つとして「ヒラニプラ南部の教導団南西分校」ってのはどうかな?

たしか、黒羊卿のシナリオの最後に「教導団とパラ実の共同運営とする」ってなってたはずだから、形式上、西シャンバラ(教導団)と東シャンバラ(パラ実)が協力して居る場所なはず。

朝霧 垂

朝霧 垂

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 21:56:04 ≫

13

>神澤
すまないけど、MCとLCは基本的に一緒に行動しないといけないルールだから、その行動はダブルアクションになり、たぶん無理だ。

 

さらに言うなら、その特殊能力も「使えない」と考えて居た方が良い(キャラクター設定は『自称』にすぎないので、強すぎる又は特殊すぎる設定は『ほぼ』許可されません。

神澤 達也

神澤 達也

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 21:58:34 ≫

15

ですよねー

ちょっと変えてくる。

神澤 達也

神澤 達也

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 22:02:29 ≫

63

短くなっちゃった。


まず騎士団の前に現れてアイシャの居場所を教える。
次にアイシャのところへ先回りをして後ろから騎士団に奇襲を仕掛ける。

何人か倒してストレス発散した後(操縦席に入り込んで顔面を殴り気絶させイコンを強奪、ぶっちゃけ本人は感で操作しているので合流してからも奇襲のときとほぼ同じ戦法)、ほかのアイシャを保護する人間と合流して戦う。

パートナーは操縦席に入る手助け。


神澤 達也

神澤 達也

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 22:05:07 ≫

25

能力は歳を余計にとるから使わないということにしようかな・・・

酒杜 陽一

酒杜 陽一

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 22:13:54 ≫

33

>氷室さん

 

言われてみれば、確かに汎用的ではないですね…。でも使える方なら、選択できる手段のひとつとして行動の参考のひとつにできるのではないでしょうか


>度会さん

 

すみません、言い方が適切ではありませんでした。
私が言いたかったのは、東側がエリュシオンの影響力が強い地なので、そういう地域にできるだけ長居をするべきではないという意味です。公式的な敵対関係だと言いたかった訳ではありません。

 

ですが、東西シャンバラが利害がかち合う地球とエリュシオン双方の『属領』状態になっている以上、バックに控えている勢力の意向を無視することはできません。ですから、不測の争いが起こる危険から少しでも遠ざかる為にそうすべきではないだろうかという意味で発言しました。

 

私は弁が立つ方ではないので上手い言い方ができなくて恐縮ですが、

決して、戦乱を望んでいる訳でも東側の人々と敵対し根絶したい訳ではありません。

青葉 旭

青葉 旭

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 22:17:29 ≫

45

匿うという選択肢の是非はとりあえず横に置くけど。

岬から飛び降りて太平洋以外に、
砕音が治療中に身を潜めていた隠れ里を候補に挙げておくよ。
その場合、それ専門に骨を折ってもらう人が必要なのが難点だけどね。
それと便利アイテム過ぎるかもしれないってとこかな。

黒崎 天音

黒崎 天音

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 22:20:34 ≫

44

>神澤
それって自分がしたい事だから、どちらかというと誰かと協力というより
ソロの行動だと思うね。それにわざわざ本物のアイシャのいる場所に

連れて行く必要もないし、ダブルアクションにならずアイシャの居場所を

突き止めるとなると、誰かに協力して貰わなければならないと思うけど……

エリュシオン帝国に宣戦布告でもするつもりかな?



>朝霧さん

朝霧さんの案も、シャンバラにある東西の学校同士。という内側から見れば
中間地点かも知れないけれど、教導団の名前がついている分校な上に
今回はエリュシオン相手にカツアゲに行くパラ実と共同運営となると
アイシャの居場所を特定された場合、エリュシオンからしたら、非常に難癖
つけやすいんじゃないだろうか?
教導団が影でパラ実を扇動して、女王を保護している協力者である
エリュシオン帝国を襲わせたとかさ。
それに、代王と離れたところに保護しても、アイシャの目的と併せて考えて
あまり意味が無い気がするな。

シャンバラはシャンバラの民のものだし、女王を求める心は彼らの方が

切実であるのは、既に示されている事だから、地元住民の協力を得る
というのは、わりと良いのではないかと思うよ。

黒崎 天音

黒崎 天音

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 22:25:25 ≫

14

そうだな……中間地点を探る場合は、自分の所属とは違う国の中間地点を
提案するのが手っ取り早いと思う。提案されたものに対して所属者の方が詳しいのと
相手の所属を否定する事にならないから、検討が感情的にならないと思うしね。

第三者(地元住民とか、色々)の事も色々考えてみて良いんじゃないかな。

神澤 達也

神澤 達也

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 22:36:36 ≫

33

宣戦布告なんて気持ちはさらさらない。

・・・どうしようかな・・・

神澤 達也

神澤 達也

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 22:39:25 ≫

34

情けないがなにか手伝うことはある?

黒崎 天音

黒崎 天音

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 22:41:38 ≫

42

その内容をこれから話し合う所だから、少し見てても大丈夫だと思うよ。

黒崎 天音

黒崎 天音

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 22:43:14 ≫

55

ああ、あと。話し合いの場所に自分から書き込んで参加しようというのは
情けない事なんかじゃないと思うよ。

朝霧 垂

朝霧 垂

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 22:57:39 ≫

52

>黒崎

う~ん、そうだよなぁ・・・・やっぱり難しいか。

 

東西代王の居るツァンダとヴァイシャリーの距離的な意味での中間地点を考えると「シャンバラ大荒野」になるわけだよな? あそこって蛮族以外に今まで友好的な種族居たっけ?

 

そういえばさ、ガイドを読み直していてふと思ったんだけど

 

>「チッ、この森は深い。空を飛べぬこの機龍では鈍くなる。
>森の出口、ヴァイシャリー側で待ち伏せる」

この発言から考えるに、少なくとも今回の龍型イコンって歩行型みたいだし、だったら「ジャタの森を南に抜けて空を移動する」って手段も1つの手かな?

神澤 達也

神澤 達也

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 23:02:26 ≫

22

こんなかに強化人間のパートナー持ちっている?

神澤 達也

神澤 達也

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 23:03:25 ≫

23

テレパシーで伝達できるはず。(公式でそうだったような気がした)

風森 巽

風森 巽

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 23:03:42 ≫

62

うわー、頭がパンクしそうだ……

 

>早川さん

会合関連の話は了解。

元々思い付き程度の物だったし、一般学生がどうこうできるものでもないですしね。

 

>黒崎さん

とりあえず中立(ガイドだと独自勢力)はここでいいのかな?

それで匿う場所についてだけど、タシガン空峡、欲を言えば蜜楽酒家はどうだろう?

理由としては、地理的に東シャンバラ内でエリュシオンから一番遠い位置にあるのと、

空賊という東西シャンバラとは別の勢力があることかな。

ただ、空賊退治っていう名目で矛先が向く可能性もあるので、マダムや他の空賊に迷惑かけてしまう事を考えると、自分で出しておいてなんだけど、気が引けるんだよなぁ。

早川 呼雪

早川 呼雪

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 23:12:52 ≫

35

>セレスティアーナとの連絡

本人が携帯電話を持っていなくても、ロイヤルガードや傍に控えている人と

連絡を付けられるようにしておけばいけるかも知れない。

全員出払う必要はないだろうし、こういう時に乗じて代王を狙う何かがあってもおかしくない。

警戒も含めて人員を割くのも無駄ではないと思う。

 

>ジャタの森の民

色々な部族がいるから全てが無害とは言い切れないが、地元民の力を借りるとすれば

一番身近なのは森の住人という事は確かだな。

普段暮らしている分、森の事には詳しいだろうし。

ただ、他にも捜索している人達がいる点でも、集落を点々としても長期的に匿うのは難しいだろうし

セレスティアーナはともかく高根沢を極秘にそこまで連れて行くのは難しいかも知れないな……。

捜索・脱出に力を借りる事は、上手くすれば出来そうだけれど。

 

>神澤

精神感応で会話出来るのは、自分とそのパートナー間だけなので

残念ながら他の人とは話せない。

オルベール・ルシフェリア

オルベール・ルシフェリア

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 23:15:04 ≫

66

失礼するわ、イルミンスール所属・師王アスカのパートナー、オルベールよ。

私達もアイシャの保護関係で参加しようと思うので表明にきたわ、よろしくね。

 

皆さんの意見の一つで替え玉という提案があったわよね?

アイシャ捜索・脱出にも時間は多く必要な筈だわ。

それで時間稼ぎ役の一人として協力できないかしら?

 


 

神澤 達也

神澤 達也

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 23:16:50 ≫

11

>早川さん

いやそれでもパートナーとはできるから、どちらかが先に偵察に行って、アイシャを守っているグループに残ったほうに連絡ができる。(これはひょっとしてダブルアクションになるのか?)

六鶯 鼎

六鶯 鼎

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月17日 23:45:20 ≫

11


・・・そうだ。ネクロマンサーのペトリファイで石化させれば封印と同じ事になりませんかね?五千年間封印されてた人たちは石化してましたし・・・今だったら石化解除薬もあるから時間稼ぎはできるかも。運んでても石像扱いですし、百合園に運ぶとか言ったら通用しそう。

あと、バトラーの身体検査かテクノクラートのナゾ究明があればなぜテレポートしても追われるのか分かるかも?

ただ変装するよりゆる族の光学迷彩使った方が見つかりにくい・・・かもしれない。

どうでしょう?

ウィング・ヴォルフリート

ウィング・ヴォルフリート

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月18日 00:01:58 ≫

64

>六鶯

その案は確かにいけそうですが、石化されるとなると本人が嫌がる可能性もありますよ?

もっと穏便にできればいいんでしょうけど・・・

 

ところで私が持っているアイテムの中に、信仰を源とした力を拡散させる力場を発生させるものがありますが、何かに使えませんかね?

弁天屋 菊

弁天屋 菊

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月18日 00:13:28 ≫

51

石化を嫌がらないか、とかに限った話しじゃないけどよ。

追われてる少女が見ず知らずの土地で、有ったばかりの人間(PC)を
盲目的に信じてくれる訳ないよな?

代王に会わせるのにアイシャが信用できるとか懸念するなら、
自分達がアイシャに信用される存在かって事も考慮した方がいいんじゃねぇのかな?


ついでに言うと、アイシャは誰が代王かを知らないはずだ。
でも代王を見分ける力は持ってるんじゃないのかな。
まあ、これはあたしの憶測だけどな。

七瀬 歩

七瀬 歩

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月18日 00:14:47 ≫

61

えっと、一応全部流して読んだつもりなんですけど、既に無理って結論が出てたらごめんなさい。

 

今回、龍騎士団は森の外で待ってて、東シャンバラに西シャンバラの邪魔をさせるのと、捜索するのを一緒にさせようって感じでしたよね?
だとしたら、東西シャンバラの代王二人にもパラ実イコンに乗って捜索に来てもらうとかできないんでしょうか?

イコンに乗ってたら小隊もばれないかなぁとか思ったり、あとここで代王二人とも先に話しておけば、会見とかややこしいこと考えないでいいと思うんですけど。

 

あと、もしアイシャさんを匿うなら、天御柱学院とかはどうでしょう?

イコン所持してるから、神にもある程度対抗できるんじゃないかと思ったので。

エリオット・グライアス

エリオット・グライアス

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月18日 00:26:30 ≫

64

>ウィング・ヴォルフリート

「お友達紹介キャンペーン」で手に入れた「フェルキアの試金石」とかいうやつか。

チートすれすれとしか思えんが、本当に通用するのか?

試してみないことには分からない、というのはいいとして、失敗した時のリスクが問題だな・・・。

 

使う使わないはともかくとして、他にいい手があればいいのだが・・・。

朝霧 垂

朝霧 垂

Re:【1】アイシャの保護に関する相談(東西共同)

≪ 2010年10月18日 00:37:00 ≫

33

>弁天屋

まぁ、少なくとも俺は『神々の黄昏』の時にアイシャと逃亡をしたから、顔ぐらい覚えてもらえてると思う&帝国へ引き渡すことはしないとも。

 

あと、代王に関しては知ってるんじゃないかな?

だって考えても見ろよ、ろくりんピックなんてシャンバラ地方全体を使ったイベントを行い、その時に東西の代表として2人が出てたんだしさ。