| スレッド 「推理用スレッド(GA、ソロ問わず)」 への投稿
    (全 15件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         カッティ・スタードロップ 
     | 
    
         推理用スレッド(GA、ソロ問わず)    ≪ 2009年08月08日 17:31:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     なんにもスレッドが立っていないのは寂しかったので、1つ立ててみたよー。
  真相に近づくために推理や行動する人がいたら、情報交換でもできたらうれしいな。
  あたしは街を歩いているときに怪しげな人を見つけたら、とりあえず殴ってみる予定だよ。 5,6人殴ったら、犯人も見つかるかもしれないからね!
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:推理用スレッド(GA、ソロ問わず)    ≪ 2009年08月08日 18:35:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     とりあえず殴るのは推理じゃありませんわ~! …ってことで、とりあえず突っ込んでみました。
  (近年まれに見る、いいスレですね。 他人に推理を取られたとか腹が立てる人も方もいますでしょうけど、わたしは掲示板で遊ぶことが楽しいので、気にしない方ですし。
  わたしの考えを一気にぶっちゃけてみます。 蒼空はPBWはじめて!という方も多そうですし、幸いPBW初心者の方がいたら、他の人はこんなこと考えてるのかっていう参考にしてくださいね。)
 
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:推理用スレッド(GA、ソロ問わず)    ≪ 2009年08月08日 18:40:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     犯罪系推理だったら、手順はまあ、こんな感じなのでしょうか。 A証言を集め、矛盾をみつける  犯罪しちゃった以上、どこかに矛盾ができますよね。 B容疑者に犯罪に見あう動機はあるのか C犯行は可能なのか D犯行の手段はなにか E証拠はあるのか
  A1  「光零の議会は…結論を出しました」  なんで行方不明者の死亡断定が議会?普通、警察組織でしょう。しかも捜索がたった1日?
  A2  「屋敷には傭兵を住まわせ…罠の仕掛けまで…噂」  議長はわざわざ傭兵を雇って何をしたいんですか?しかも自宅に罠ですか?何か守ってるって叫んでるようなものです。
  A3  「ダンロードの証言では…ことです。」  つまり、ネルソンの最後の目撃証言は、ダンロードの証言だけなんですね。
  A4  「鍵を勝手に持ち出した…もうすぐ新月なので、マンホールもロック…」  ネルソンの持ち出した鍵はどこにいったの?
  A5 「光零議会の議長・シャックマンの息子・ダンロード」  わたしは、議会=議長シャックマン(傭兵)=ダンロード→ネルソン、というラインを推定しました。
 
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         真相の予想と、アクションを考えてみる(1)    ≪ 2009年08月08日 18:45:45 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     わたしはこんな予想をたてました。 ・議長が何か家で守っている不当な資材があって、それを隠すために傭兵を雇っている。 ・ネルソンは不運にしてそれに気づき、幽閉または処分された。生きているなら別荘か屋敷にいる。 ・ダンロードはネルソンの処理に関わった
  そして、こんなアクション候補を考えてみました。
  ・議会関係者に「なぜ”議会が”、”早々に死亡した”と決め付けたのか」を突っ込む。  裏で手を回していた人がいたらそいつは犯人の関係者。  普通には口を割らないでしょうから、結論を出した人を聞き込みで明確にしてから、その人を犯罪的な方法で問い詰める。【議会関係者聞き込み】
  ・ダンロードに、ネルソンの持ち出した鍵はどうなったのかを聞く。  鍵の発見者に状況を聞いて、ネルソンの証言と付き合わせていけば、ネルソンの証言にはどこかに矛盾が発生するはず。  予備の鍵があるのか、何個あるのかは、この調査の前に調べておき、嘘をいったらその場で突っ込む。【鍵の行方を問い詰める】
  (続く)
 
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         アクションを考えてみる(2)    ≪ 2009年08月08日 18:48:37 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ・屋敷に潜入し傭兵が何を守っているのかを明らかにする。もしかしたら、ネルソンを直接救出できるかもしれないが、ハイリスク。【屋敷の強行突破】  1)傭兵も退屈しているはず。色仕掛けや、踊りなどの娯楽を提供し、家の中の様子を調査する。  2)傭兵に物資を届けている人の代わりに物資を届け、屋内を調査すると同時に、物資から人数を割り出す。  3)傭兵拠点に突っ込み、直接事実を明らかにする。犯罪的方法なので、身分を隠す必要がありそう。
  ・別荘に侵入する【別荘侵入】  ここにネルソンがいるかもしれない…。
  わたしは、【議会関係者聞き込み】をして、シナリオ参加のPCに、得た情報を流したいと思います。 とっても長くウザウザ書きましたが、矛盾点や思い込みもありそうです。 そういった部分含めて、みなさまの参考になれば幸いです。
  
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:推理用スレッド(GA、ソロ問わず)    ≪ 2009年08月08日 20:16:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ふふふ、殴るのにも実は深謀遠慮があるのさ。
  名づけて、「わらしべ長者式推理」!
  ざっくり説明すると、 怪しい人物を見つける→殴った後、犯人じゃなかったら自分より怪しい人の情報を喋らせる→さらに怪しい人物を見つける→殴った後・・・というのを繰り返していけば、最終的に街で一番怪しい人間にたどり着くはず! リスクは、犯人の前にあたしがお縄を頂戴する可能性がなきにしもあらずってだけの名アクションだと思うんだよね。
  
     | 
  
  
    
         カッティ・スタードロップ 
     | 
    
         Re:推理用スレッド(GA、ソロ問わず)    ≪ 2009年08月08日 20:16:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     間違えてMCで書き込んじゃったけど上のはあたしです。
  そして、津波のは素晴らしい推理だね! 
あたしの中の人もPBWが初めてなのでとても参考になったよ。
  推理を行なうとき、最初に提示されている情報だけでは、間違いなく真相は暴けないと思うんだよね~。 あたしたちの行動を通じて、新しい情報を手に入れ、それを元に犯人を絞り込むようにしないと真相にはたどり着けないと思うんだ。 でも、ダブルアクションという制約がある中では、一人で複数の情報収集アクションは難しい・・・ それなら掲示板で話し合いながらお互いのアクションが連鎖できるようにしてみたらどうかな? と思ったんだよね。
  あたしが殴っている最中、「シナリオガイドの記述では裏がなさそうだったが街の噂では怪しい人物」の名前がでてくるかもしれないから、その情報はみんなに伝えるよー。 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:推理用スレッド(GA、ソロ問わず)    ≪ 2009年08月08日 20:19:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ちなみに私はカッティが殴って得た情報を整理し、考察しようと思ってるぞ。
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         すごい作戦かもしれない!    ≪ 2009年08月08日 21:44:00 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     おおーッ! 殴打にはそんな深い作戦が!!
  正直かなり感心しました! どこかで、知り合いの知り合い…と10人以上たどると、日本人全員をカバーできるって話もあったし、狭い街なら5人くらいでカバーできそう! 他の方の意見を聞くのはいつも自分と違う視点なので参考になるのです!
 
  
     | 
  
  
    
         牛皮消 アルコリア 
     | 
    
         Re:推理用スレッド(GA、ソロ問わず)    ≪ 2009年08月09日 04:07:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     殴るのもアリじゃないですか? 
ホラ、殴り続ければ真じゃない犯人は一杯作れますし。 
警察組織も使う探偵要らずの推理ですよ。 
  
とりあえず、化け物が居る居ないにしても水路は危険ですよ?酔ってるなら 
『酔っ払いは止めましょうよ、強引にでも』 
  
友人とはいえ鍵を持ち出されるとか 
『危険区域の鍵を、持ち出される程度の管理しかしてないのを公表しちゃっていいのかしら?』 
  
突っ込み所多数です。 
議会の発表も踏まえれば親子ぐるみでしょうね。 
  
ちなみに私は特に真犯人、真実云々興味ありませんので頑張ってくださいね~。 
逆を言えばどーでもいいので、要請あればお手伝いもしますよ。 
     | 
  
  
    
         カッティ・スタードロップ 
     | 
    
         Re:推理用スレッド(GA、ソロ問わず)    ≪ 2009年08月09日 17:21:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ふふふ、そんなに感心されると照れちゃうな!
  >アルコリア 警察組織を使うってのはナイスアイディアだね! 第二第三の犯行も防げるかもしれないし。 ・・・いま思ったんだけど、そもそも、この事件、警察は何をしているんだろう? 学生の手も借りなきゃいけないってことはマトモに捜査していないってことだよね。 警察の捜査にも横槍を入れることのできる人物・・・津波が考えるように、議長回りが怪しいよね。
 
  
     | 
  
  
    
         ヴァーナー・ヴォネガット 
     | 
    
         Re:推理用スレッド(GA、ソロ問わず)    ≪ 2009年08月09日 21:27:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     すこし、お邪魔します。 
いろいろな推理、すごいです~。ボクは議長さんが何か悪巧みしてて、それにネルソンさんが巻き込まれたのかなぐらいしか思いつかないです。 
  
気になったのが警察組織の事です。 
パラミタは設定を読んでみると文明レベルが産業革命以前で、シャンバラ時代の貴族+平民政治が続いてる感じみたいです。あるとしても町の自警団とか6首長の騎士団というか私兵みたいなものでこういう事件まではあんまり動かないかなと思います。 
だから力のある契約者な学生にこういう依頼がくるのかな~って。 
  
どこかのリアに載ってるとかで、実は違ってたらごめんなさいです(ぺこっ)
  
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:推理用スレッド(GA、ソロ問わず)    ≪ 2009年08月09日 22:26:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >可愛いお嬢さん。 空京警察という存在は在るよ …どうやらかなり頼りない存在のようではあるけどね。空京周辺に関してはパラミタの中でも 急速にかなりの近代化が進んでいるようだ。(勿論それに対する反発も多いらしいね) 
 その辺は『空のみやこに火花咲く』に詳しいから、一度読んでみると世界や自分の行動が広がって 面白いんじゃないかな? 
     | 
  
  
    
         ヴァーナー・ヴォネガット 
     | 
    
         Re:推理用スレッド(GA、ソロ問わず)    ≪ 2009年08月10日 11:02:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     天音おにいちゃん> 
 教えてくれてありがとうです! 
 光零も空京近辺だし頼りなくても警察はいそうですね。 
  
みんな、勘違いでお騒がせしました。ごめんなさいです(ぺこり) 
     | 
  
  
    
         牛皮消 アルコリア 
     | 
    
         Re:推理用スレッド(GA、ソロ問わず)    ≪ 2009年08月10日 16:16:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あら、なんとなく怪しげな治安に対して言った皮肉が豆知識に。 
参考にさせて頂きますね。 
  
   
     |