| スレッド 「リアクション(感想&マスターへのお礼など)」 への投稿
    (全 18件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月19日 11:51:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     感想用のスレッドだ。 
 
 今後のシナリオもあるとのことなので、次回への展望もコメントしてもらえたらなと思う。 
 
 後、今回、かなりリアクションがはっちゃけていたんだが、みんなはどんなアクションを投稿したんだ? もし良ければ、こんなアクションを投稿したと教えてもらえると有り難いな。 かなり気になる。 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月19日 12:00:28 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     参加者のみんなお疲れ様。特に騎狼部隊のみんなは一緒に行動してくれてありがとう! 
 
 せっかく騎狼部隊を作ることができたので、次回もシナリオ次第では騎狼部隊を使ったアクションを行いたいと思ってる。 
 
 今回はノイエ・シュルテンの旗揚げを見ることができたのが一番の収穫だったなぁ。 是非、これからも頑張って欲しい! 
 
 ■投稿したアクション要約 イレブン:騎狼部隊の立ち上げと今後も騎狼部隊を組み込むよう上申、騎狼部隊GA カッティ:ナパーム弾を再び盗む・騎狼部隊GA 
 
 (PL発言:イマユイマスター執筆有り難うございました。前回のシナリオとは大分異なったリアクションで面食らいましたが、面白く読ませて頂きました。バルボン部隊長と仲が少し深まったようなので、今後は「無能な上官に七難八苦する部下プレイ」でもしようかなと思います) 
     | 
  
  
    
         ジャック・フリート 
     | 
    
         Re:リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月19日 13:08:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     今唯マスター様、リアクション執筆お疲れ様でした。 
次回のシナリオでは、ジャックとイルミナスは集落の調査を終え、機晶石ある鉱山へ向かうと思います。 
リアクションの流れから、メニエス達と遭遇するかもしれませんね。ライバル設定になるのかな? 
  
<<投稿アクション内容>> 
アクションに関してはマスターコメントの通り、内容がほぼそのまま反映されてます。 
ジャック:イルミナスを連れて、集落の調査。 
イルミナス:ジャックと共に集落の調査(ピクニック気分)→村の食材を食い尽くす→村人大パニック!! 
長老からの"恋人フラグ"は予想外でした。おじいちゃんヤッテクレル! 
     | 
  
  
    
         前田 風次郎 
     | 
    
         Re:リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月19日 13:19:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      参加者の皆お疲れ様だ。 
今回のシナリオも面白かった。ただ、今唯マスターの頑張りはよく分かるのだが、アクションの反映に目が行きすぎて、話全体が若干空回りしているところが気になった。リアクション自体は面白かったので、次回はもう少しセーブしてくれると嬉しいものだ。 
  
◆アクション内容 
必要なことを除き、ほぼ全てがレーヂエとの会話 
  
(中:戦闘描写をやはり入れたかったですね。次回機会があれば戦闘描写に力を入れたいです。しかしキャラの変わりっぷりがすごかった。面白かったので良しとしますがw 面白いリアクションを書いてくれた今唯マスターに感謝!) 
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月19日 13:44:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     フェンリル:クルードの中の人、フェンリル!推参!(笑) 
いや、中々楽しかったです。まさかクルードがあんなに大活躍?してくれるとは! 
少し空気読んでない感じもしますけどね(笑)個人的には大変楽しめました! 
次回へのフラグ?的な描写もしていただけて、感無量です!次回も勿論参加します! 
今回のアクション・単独で砦へ奇襲を行う。強い者を探して戦い、倒す。攻める砦は全て。 
情報撹乱も同時に行う。後はクルードの台詞と性格、使用する武器と技。等ですかね。 
ユニは、パワーブレス等で援護する予定だったのですが、その描写はありませんでしたね。 
次回の行動・さて、先にも書きましたが、次回は完全にオーク達を敵に回したクルードが暴れまくる第二弾です(笑) 
次回のフラグ?的な描写に従い、オーク四天王の一人と死闘を演じられればいいなと思っています。更にオーク達の怒りを煽る事になりますかね。 
オーク達の脳裏に、クルード・フォルスマイヤーと言う名前を刻み込んでやりたいと思っています。それでは最後に。 
クルード:……【閃光の銀狼】の爪牙……見せてやろう……その身に刻め!
  
     | 
  
  
    
         黒崎 匡 
     | 
    
         Re:リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月19日 15:34:32 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     後ろの発言で失礼致します。 
  
■投稿アクション 
MC:怪しさ満開匍匐前進で丘陵へ 
LC:純白のドレスひらりうふふあははと丘陵を転がり舞い踊り怪しさ全開匍匐前進 怪しいのは俺じゃない…!…じ、実はこのドレスは匡の趣味なn(ほぁがっふぁあ(匡にデリンジャーぶっ放されマシタ 後ろの:LCが足を滑らした経緯は↑…冗談です。済みません(腰低   
■今唯MS様へ 
執筆お疲れ様でした。 
前回とは一寸変わったリアクションで、要所要所笑いつつ楽しく読ませて頂きました。 何が一番驚いたかというと、キャラデータをしっかり見て下さっているのだという所。 
この参加者数ではアクションを纏め上げるだけでも大変だと思います。そして、MCLC共毎回ほぼガチアクションしか書いていないような気が…。ぁ 
彼らの仲睦まじい遣り取りに驚嘆すると共に、嬉しくもありました。ありがとうございます。笑 
前回に続きGAをご評価頂いた点、大変光栄に思います。 
今後の課題は匡の知識に後ろのがついていけるかという辺りが怪しい雰囲気を醸し出…何でもありません(ぇ 
匡の返答は「おや…光栄ですよ。喜んで(ふわりと微笑し」辺りかと。 
     | 
  
  
    
         一条 アリーセ 
     | 
    
         Re:リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月19日 16:19:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     今唯さん執筆お疲れ様でした。参加者の皆さんもお疲れ様です とても戦争シナリオとは思えないようなノリで所々笑い転げながら 読ませて頂きました。 イレブンさん騎狼部隊設立への第一歩、おめでとうございます。 本格運用が成るといいですね。機会があればまたご一緒を。 あと、いつもスレ建てありがとうございます。 
  
■アクション要約 騎狼部隊の小道具の用意 オークと人間側とはいえ同士討ちさせるコトになるので 騎狼と交流して信頼関係、もしくは上下関係を築いておく 
  
こんな感じです。 恋愛的なアクションは一切かけて無かったのですがラストで シャンバラン相手に玉砕してますね。片思いに設定してたからだと思うのですが。 マスターさん、きちんと関連キャラクターの部分まで見ててくれてるんだなー、と少し感動 
  
でも、あの「片思い」って恋愛的な意味じゃなくて「いつか人体改造を 施して本物の変身ヒーローにしてやるぜウェッヘッヘ」的な 片思いのつもりだったのでそこは少し想定外。 とはいえ設定した本人以外にはそんな事情はわかる筈もないので 紛らわしい設定してた私が悪い
  
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月19日 17:53:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >アリーセ こちらこそ、一緒に行動できて楽しかったので、機会があれば是非、また行動しよう。 
 
 騎兵科は機甲科戦力の充実によってその使命を終えることになると思うが、 まだまだ現時点では必要とされている部隊だしな。戦力増強に努めたい。 ゆくゆくは『独立騎狼第501大隊』を設立し白兵突撃をしたいなぁ・・・ 
     | 
  
  
    
         クレーメック・ジーベック 
     | 
    
         Re:リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月19日 19:07:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >今唯MS様 いつもお世話になっております。 前回に引き続き、大変読み応えのある軍事リアクションでした。 「ノイエ・シュテルン」立ち上げ、二ノ砦に対する火計、最後のカラオケ大会に至るまで、とても面白く、楽しい内容に仕上がっていました 教導団のシナリオは、『オーク』は戦術級、『着ぐるみ』は戦略~作戦級、『火線』は政略、と、バラエティに富んでいて、前線の一兵卒から司令部の幕僚に至るまで様々な立場を体験できるのが嬉しいところです。 
  
>シナリオ参加PLの皆様 皆様、お疲れ様でした。 当初予定していた時期よりも少し早くなりましたが、PC組織「ノイエ・シュテルン」を立ち上げる運びとなりました。 主に教導団関係のシナリオと(実装後は)グランド・シナリオにて活動していく予定ですので、宜しくお引き立ての程、お願い申し上げます。
 
 
  
     | 
  
  
    
         クレーメック・ジーベック 
     | 
    
         Re:リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月19日 19:11:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >アクション公開 全員分のアクションとなると、かなりの文章量になりますので、 ジーベックのアクションのみ、公開いたします。 
  
(前半部分) 
  
PLの意図:「ノイエ・シュテルン」冷静な軍略家として描写を希望します。 PCの目的:味方の損害をなるべく少なくしつつ、砦を落とす。 PCの動機:砦は後で建て直せば良いが、人命はそうはいかない。 
  
団内の知り合いに声を掛けて選抜したチーム『ノイエ・シュテルン』のリーダーとして、、 ロンデハイネ部隊長の許に合流し、砦2の攻略戦に加わる。 作戦会議において、砦を火攻めにする事で、守備隊に篭城策を放棄させる作戦を提案。 砦2は、四方を河水に囲まれた浮き城的な構造、しかも守備隊の戦力は不明、との事なので、いきなり主力部隊を接近させるのは危険だ、と進言。
  
  
     | 
  
  
    
         クレーメック・ジーベック 
     | 
    
         Re:リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月19日 19:12:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (後半部分) 
  
まず、部隊を、強襲上陸隊、魔法使い・弓兵隊、狙撃兵隊、本隊の4つに分けた上で、 
  
①油をかけた干し草や落ち葉などを満載したボートに火を付け、風上から砦に突入させる。 敵が混乱する間に、少数精鋭の強襲上陸隊を砦のある中州の端に上陸させ、橋頭堡を確保。 ②魔法使い・弓兵隊をボートに乗せて接近させ、火術や火矢を砦に撃ち込んで火災を発生させる。 ③守備隊が消火のために姿を現したら、狙撃兵隊を送り、銃撃戦で消火を妨害。 ④最終的には、敵に対して、炎上し使用不能になった砦を捨てて退却するか、出撃して戦いを挑むか、の二者択一を迫り、本隊を投入して、追撃戦又は迎撃戦を展開、敵を撃滅する。 
  
自分はロンデハイネと共に本隊に残る。
 
   
     | 
  
  
    
         沙 鈴 
     | 
    
         Re:リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月19日 19:44:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    
    今唯マスターありがとうございました。皆さんお疲れ様でした。
  「鉱山があるのは峡谷の方なので、今回は近寄れなかった」でもおかしくない所を拾っていただき感謝です。 次回は鉱山内からのスタートとの指示が出ておりますので、早い段階でジャックさん達と合流できればと願う状況です。(メニエスさん達と闘う事態は避けたいですね)
  【アクション】 MC:本陣周辺の坑道の洗い出しを行う。敵伏兵の有無や、味方がその目的に使えないか。予備物資の集積場所として利用可能かといった面で調査する。 LC:MCの護衛。
  アクション公開やメッセージ機能が実装されないので、[こちらのブログ]にてアクション公開などを始めました。アクション全文を掲載しております。
 
   
     | 
  
  
    
         デゼル・レイナード 
     | 
    
         Re:リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月19日 21:38:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     さて、お疲れ様だ。騎狼部隊で一緒だった皆はありがとうな、次回があればまた一緒したい所だ。まぁ、上官がアレだと考えると、微妙な立場に置かれた気がしなくもないが、まぁ気にすることでもねーだろう、たぶん。 にしても、最後に温泉に入るとは書いたが…割とナチュラルに女湯に入ってたのには驚いたな…
  >アクション まぁリアクションの中に出ていることは、書いたことの殆ど反映されていたな。むしろおまけの要素も結構あったぜ。 「ハッハァー!」の台詞は、アクションに書いたそのままだが。
  アクションじゃないが、ルケトの鎧のこととか、BUまで見て書いてる様子なのには驚かされたぜ
  (PL:今唯マスターには感謝を。読んで楽しい仕上がりになっていました。あと、ルケトの弄り方はGJです。)
  
     | 
  
  
    
         久多 隆光 
     | 
    
         Re:リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月19日 22:52:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     まずはみんな、お疲れ様さ。 
俺と一緒に組んでくれたみんなも、ありがとう。 
本当に見てて楽しかったぜ、リアクション。というか自分のどこかヘタレてる所がまた良かった。 
次は、男らしさも見せてみたいけどな。
  
  
アクションは自分の希望通りで良かったと思う。 
というかよくぞナンパをやらせてくれたな…。本当にマスターには感謝してるぜ。
  
(PL:今唯マスターに最大級の感謝を!次回も、よろしければ参加させていただきてすと思っています。その時は、よろしくお願いします)
  
     | 
  
  
    
         マリー・ランカスター 
     | 
    
         Re:リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月19日 23:20:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (なかのひと発言) 今唯マスターありがとうございました。 おかげ様でバリバリみりたりー志望なプレイヤーさん方に追われて夢冒険中です。 
いきなり「プレイヤーの意図」をセリフとして全文掲載され、一瞬だけ「この辱め どうしてくれるの」と思いましたが、何かがないから恥ずかしくないモンということに 後になって気づきました。
  一緒に参加された皆さんお疲れ様でした。頭痛的な意味を含め。 次回はダブルアクションで後半カットされないよう頑張ります。
  アクションの未描写、未反映分(ダブルアクションで没!とも言います)は 分けて投稿します。
  
     | 
  
  
    
         マリー・ランカスター 
     | 
    
         Re:リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月19日 23:22:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >アクション(未反映・未描写分) LCだけ。
  
・キャラクターの目的 
廃墟のある丘陵に伏兵がいる可能性があるので調査。足を伸ばせれば温泉でオークキングに背中を流させる 
・キャラクターの動機 
騎凛隊長はまた本陣の近くが手薄ですよ。もしかしてそういう誘い受けが好きなんですかね。要調査であります 
・行動(未描写・ボツ分) 
伏兵はオークキングを中心としたハイレベルオークを想定。理由は私が相手の立場だったら、相手を確実に殴りつけることができる上、確実に脱出できる兵力を伏せるので。 
なので、基本は「かくれる」。敵と遭遇したときは「にげる」で、奇襲を阻止する方向で。 
ただ、ごくごく個人的な考えではオークキングは湯治している可能性も否定しきれません。温泉でバッタリ会っちまったからには浮世のドンパチを持ち込むのは野暮ってなもんです。蒼空の風呂んてぃあ参加者として交友関係をクリエイトすることを試みます。ポロリもあるよ。 
ちなみに三菱クルトガはいつも芯がとがっているシャープペンシルのことです。
 
  
     | 
  
  
    
         朝霧 垂 
     | 
    
         Re:リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月20日 00:37:56 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ・・・リアクション公開後に、こんなスレッドが立っているなんて今まで知らなかった、ってか見に来てなかったぞ、ちくしょう!なんか存した気分だ!!(苦笑) 
  
いやぁ、今唯マスターには感謝だな。基本、外れの村の調査に行くことしかアクションを書いていないんだけど、騎狼をに乗っての移動シーンとか(砦を経由して騎狼に乗って村を目指す、とはアクションに書いておきましたが~)描写してくれるとは、正直思っていなかったな。 
しかし・・・・温泉に入って、騎凛と杯を交わしたかったな・・・・まさか、あんな状況で足止めを喰らう羽目になるとは思わなかったぜ。(溜息) 
     | 
  
  
    
         霧島 玖朔 
     | 
    
         Re:リアクション(感想&マスターへのお礼など)    ≪ 2009年08月20日 02:36:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     教導団の霧島だ。今回の作戦、皆もMSさんもお疲れ様だったな。 
何だかんだで愚痴ってたみたいだが砦死守の目的を果たせてたみたいで良かったよ。 
…まさかレーヂエセイバーを見てホイホイついてっちゃったのには予想外で背後が笑ってしまった。 
  
仲間内でやったフラッグゲーム。絶対勝とうと意気込んでたのは良いんだが 
まさかトロルとタイマン勝負になるとは本当に驚かされた…サプライズをありがとう。 
また次の作戦では皆と組んでみたいもんだ、その時は宜しくお願いするよ。 
  
     |