| スレッド 「相談・雑談」 への投稿
    (全 25件) | 
  
    | 投稿者 | 投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
    |   蒼空運営 |  相談・雑談 ≪ 2011年08月22日 14:38:37 ≫ |    | 
  
    | 空京万博運営期間に関する相談・雑談用のスレッドです。 ここに質問などを書かれてもお答えできない場合がございますので、質問がありましたらサポートまでお送りください。内容に応じて万博ページを更新することで対応させて頂きます。 | 
  
    |   和泉 絵梨奈 |  Re:相談・雑談 ≪ 2011年08月22日 23:19:19 ≫ |    | 
  
    | 早速利用しますか。 ちょっと考えたイベント(つーかアイディア)があるもののこれやろうと思ったら展示申請者からの了承や意見を貰ってからやった方がいいかな~と思って保留してたんだけど相談スレが出来たので相談します   伝統パビリオン内の展示の充実具合から大々的にイベントでもやろうかと考えて思いついたのがパビリオン内にある展示間でのコラボイベントなわけで。   伝統パビリオンの各展示の説明見てて意外と接点ありそうなところも多々あるから複数の展示の子ラボでイベントやればもっと良くなるんじゃないかな~と思ったんだけどどう思いますか?
 | 
  
    |   黒崎 天音 |  Re:相談・雑談 ≪ 2011年08月24日 00:04:57 ≫ |    | 
  
    | 相談の間に挟んですまないけれど、掲示板の方で簡単なルールの確認が出来ると便利なので、少し連続で書き込みさせて貰うね。
 | 
  
    |   黒崎 天音 |  イベント専用ページと開催期間 ≪ 2011年08月24日 00:06:49 ≫ |    | 
  
    | ▼イベント専用ページ http://souku.jp/information/campaign/kukyoexpo2011/ 
 ▼開催期間  第1週  8月19日(金)~8月28日(日) 
  第2週  8月29日(月)~9月4日(日) 
  第3週  9月5日(月)~9月11日(日) 
  第4週  9月12日(月)~9月20日(火) | 
  
    |   黒崎 天音 |  ▼パビリオンポイントについて。 ≪ 2011年08月24日 00:12:28 ≫ |    | 
  
    | 各パビリオンの『総合パビリオンポイント』によって、人気のパビリオンを決定
 
 【特典】  一番人気のパビリオンの  ・所属学校は校舎が新しくなる。  ・秋の修学旅行先の決定権。(投票式かは不明)  ・生徒には記念のアイテムも配布。(該当学校所属PCの事かな?) 【パビリオンポイントの貯め方】  ・マスターシナリオの結果による獲得(8月中に全てガイド公開)   ※グランドシナリオ第一弾(?)が8月27日に公開  ・イラストによる獲得(空京万博にちなんだアイコン以外のイラストを発注に1PP) 
  ・最終的な運営ポイントからの換算(運営ポイント÷100=PP)  ・イベント開催(申請書き込み時の『右側ダイス÷2(小数点以下切り上げ)=PP)  ・イベントの拡張による獲得(拡張時の『右側ダイス÷2(小数点以下切り上げ)=PP)  ・NPC招聘(招聘が完了時の『右側ダイス÷2(小数点以下切り上げ)=PP)  ・VIP案内による獲得(案内すれば10PP) | 
  
    |   黒崎 天音 |  ▼運営期間に出来る事(1) ≪ 2011年08月24日 00:22:11 ≫ |    | 
  
    | ◆パビリオンの運営(万博運営スレッド)
 
 【特典】  ・毎週全てのパビリオンの書き込みの中から、面白かったものを3つ運営が選択   蒼空のフロンティアのゲーム用ポイントを50ポイントプレゼントされる。   (ポイント付与は、翌週との事) 
 【書き込みルール】  ・毎週『お題』が出され、そのお題に沿った書き込みをする。  ・1アカウント(MC・LC問わず)、1週間に1回の書き込みが可能
   ※1プレイヤー2アカウントまで。3アカウント以上の書き込みは加算されない※書き込みができるのは、1回に1スレッド(ルールの意味がちょっと分からなかった)
  ・所属学校による書き込みスレッド(パビリオン)の制限は無し  ・総合レベルが10以上のキャラクターのみ書き込み有効  ・決められた各種パビリオンのスレッドに書き込む事で『サイコロの左右の出目』が   運営ポイントとして加算される。(ゾロ目は2倍)
 
  ・運営ポイントは最終的な数値を100で割った値がPP(パビリオンポイント)として加算される 
 ※運営ポイントとイベントポイントは別物な為、併用は出来ない。
 | 
  
    |   黒崎 天音 |  ▼運営期間に出来る事(2―1) ≪ 2011年08月24日 00:25:34 ≫ |    | 
  
    | ◆イベントの開催(イベント開催・NPC招待スレッド)
 
 【特典】  ・イベントレベルの上位3つは、イベントを題材とした専用マスターシナリオを発表。   (3つのイベントでひとつのシナリオ)  ・シナリオにイベントの申請者様、指定した友達5人までを招待することが出来る。   (参加費無料)  ・シナリオ内容についてもオーダーを受け付け。(その他詳細は専用ページへ)  ・トップ3以外に、抽選で5つのイベントの申請者にオリジナルアイテムオーダー権を   プレゼント。(抽選は9月21日以降)  ・その他のイベント申請者には記念アイテムを配布。   【ボーナス】  事前に完成している展示申請者への特典有(イベント申請、イベント拡張、NPC招聘共)  ・大規模展示申請者……必要イベントポイント-50  ・グループ展示申請者……必要イベントポイント-30  ・個人展示申請者……必要イベントポイント-10 | 
  
    |   黒崎 天音 |  ▼運営期間に出来る事(2―2) ≪ 2011年08月24日 00:34:14 ≫ |    | 
  
    | 【イベント手順】
 
 1.イベント申請(詳細はイベント開催・NPC招待スレッド参照)  各パビリオンに対応したキャラクタークエストで得られる、パビリオン毎の  『イベントポイント』のみ使用可能。
 
  ・イベント申請に必要なポイントは100ポイント。  ・イベントは1アカウントにつき1つのみ申請可能。  ・下記専用掲示板で、イベントの申請を行う。(詳細は各スレッド先頭に記載) ・申請書き込みの『右側ダイス値の半分』(小数点以下切り上げ)が   パビリオンポイント(PP)に加算される。
 
 2.イベントの拡張(詳細はイベント開催・NPC招待スレッド参照)  パビリオン運営スレッド(そのイベントが開催されているパビリオン)の  『運営ポイント』の貯まり具合でイベントの規模を大きくする事が出来る  『イベントポイント』のみ使用可能。
 
  ・イベント拡張は10ポイント単位で申請可能。  ・合計値が規定に達した時点でレベルアップ  ・同一アカウントの複数キャラのポイント合算もOK(申請は10ポイント単位)  ・イベントの規模を拡張すると、そのたびに『右側のダイスの目の半分』   (小数点以下切り上げ)がパビリオンポイントに加算。 | 
  
    |   黒崎 天音 |  ▼レベル対応表(拡張、NPC招聘) ≪ 2011年08月24日 00:38:44 ≫ |    | 
  
    | ※拡張対応表…レベル→レベル、必要イベントポイント  LV.1→LV.2……200ポイント  LV.2→LV.3……300ポイント  LV.3→LV.4……300ポイント  LV.4以降、LVごとに300ポイント 
  イベントのLVに上限はなし。 ※招聘レベル対応表…イベントレベル、運営ポイント、招聘可能NPC LV.1……運営ポイント200以下(一般学生など) LV.2……運営ポイント201~500(学校内の重要人物など) LV.3……運営ポイント501~800(学校長クラスの重要人物など) LV.4~……運営ポイント801~(国家神クラスの超重要人物など) | 
  
    |   黒崎 天音 |  ▼運営期間に出来る事(3、4) ≪ 2011年08月24日 00:46:53 ≫ |    | 
  
    | ◆イベントにNPCを招聘する(イベント開催・NPC招待スレッド)NPCの招聘には全てのNPCに対し、一律イベントポイントが200必要。
 
  招聘NPCの決定は、開催イベントを申請したPCのみ可能 
  ・NPCの変更は不可、追加は可能・断られる可能性があり、その場合もポイントは返却されない。
  ・各パビリオンに対応したキャラクタークエストで得られる、パビリオン毎の   『イベントポイント』のみ使用可能。  ・イベントポイントは10ポイント単位で申請可能  ・同一アカウントの複数キャラのポイント合算もOK(申請は10ポイント単位)  ・招聘が完了時の『右側ダイス値の半分』(小数点以下切り上げ)が   パビリオンポイント(PP)に加算される。 ◆VIPの案内(VIPご案内スレッド)  詳細は専用スレッド説明及び、専用ページにて『VIPをご案内せよ!』検索  http://souku.jp/information/campaign/kukyoexpo2011/ | 
  
    |   黒崎 天音 |  Re:相談・雑談 ≪ 2011年08月24日 00:48:24 ≫ |    | 
  
    | 以上、長々とすまないね。
 間違っている所があったら、教えて貰えると助かるな。
 | 
  
    |   クロセル・ラインツァート |  どうでもいい雑談 ≪ 2011年09月01日 18:55:35 ≫ |    | 
  
    | ろくりんピックの折には、 応援ポイント1Pで気軽に動員できた蒼学のメガネ。 
 それが今(空京万博)では、 運営ポイントが501P以上も必要で、 おいそれと呼べない蒼学の半裸なわけですよ。
 
 なんだか感慨深いモノがありますね。 ろくりんピック競技中に、ひたすら米粒の数を数えていた頃のメガネが懐かしい。 
 
 ・・・ 
 パラミタパビリオンにでも「捨てられたメガネ」とか展示しとけば良かったと、 ちょっぴり後悔したりしなかったり。 | 
  
    |   フェイミィ・オルトリンデ |  Re:相談・雑談 ≪ 2011年09月03日 13:34:47 ≫ |    | 
  
    | 今更ではあるけど・・・パラミタパビリオンでカナンイベント手伝ってくれたみんな、ありがとうな。 運営ポイントはちょっと伸び悩んでる感じか・・・ 1人で何とかできないってのは面白いけど、ちょっともどかしいなぁ。 まぁまだ前半戦だし、こっから巻き返していきますか!   そういや、NPC招聘も指針が入ったんだな。だいぶわかりやすくなった感じだぜ。 | 
  
    |   青葉 旭 |  Re:相談・雑談 ≪ 2011年09月03日 23:49:05 ≫ |    | 
  
    | ジャスティ~~スッ!!
 ちょっと提案があるので聞いてくれないか。
 
 『伝統を見せるとき』、
 『現在(いま)を駆け抜けろ!』、
 『未来(あす)に向かって』、
 『パラミタを双肩に』、
 
 それぞれのキャラクエで獲得したイベントポイントが各40ポイントある。(MC20+LC20)
 特に自分で開催したいイベントがあるわけではないので、支援に回したいと思う。
 
 そこでポイント付与を希望する者は以下の条件を確認して、このスレッドで申告して欲しい。
 
 【支援条件】
 ・用途
 「NPCのイベントへの招聘」か「イベントの成長」。
 
 ・申告期限
 今から「9月5日(月曜)23時59分59秒」まで。
 
 ・必要記載事項
 「イベント開催・NPC招待スレッド」に書き込むときに必要な項目一式。
 (【使用イベントポイント】と【対象キャラクエ】は不要)
 
 
 支援は先着1名に40ポイントではなく、各パビリオンごとに均等割りにする。
 
 例:伝統パビリオンで2名、現代4名、未来1名の希望者がいた場合は、
 伝統の各イベントに各20ポイント、現代は各10ポイント、未来は40ポイント提供となる。
 
 
 ということで、ちょっとでも足しになればと思うので、応募してくれると嬉しい。よろしく。
 
 
 | 
  
    |   紫月 唯斗 |  Re:相談・雑談 ≪ 2011年09月04日 02:59:53 ≫ |    | 
  
    | 早速だが余裕無いのも事実なんで応募する。
   ・用途「イベントの成長」
   【規模拡張希望イベント名】イコプラトーナメント Expo杯【使用キャラクター】名前を入れてくれ
 
 これで良いだろうか?
 | 
  
    |   青葉 旭 |  Re:相談・雑談 ≪ 2011年09月04日 12:55:24 ≫ |    | 
  
    | >紫月君うん、それで構わない。
 (【使用キャラクター】も不要だったな、うっかりしていた)
 
 
 | 
  
    |   セシル・フォークナー |  Re:相談・雑談 ≪ 2011年09月04日 20:54:41 ≫ |    | 
  
    | 一人だとちょっとキツかったので、よろしければ応募させていただきます。
   【用途】イベントの拡張 【所属パビリオン】伝統パビリオン 【規模拡張希望イベント名】パラ実フェスティバル   これでお願いします。 | 
  
    |   ティー・ティー |  Re:相談・雑談 ≪ 2011年09月09日 06:06:45 ≫ |    | 
  
    | VIP…冷静に考えてみたら、普通に誘拐されるよりも 一旦ご案内した人を誘拐される方が問題な気がしますね;   このまま行けば責任者(?)のハイナさんは切腹…でしょうか。(ぁ) それとも、警備の責任者は別なのかな? 私たちにも責任ありそうですけど…。 | 
  
    |   ハインリヒ・ヴェーゼル |  Re:相談・雑談 ≪ 2011年09月10日 17:27:07 ≫ |    | 
  
    | シャンバラ教導団のハインリヒ・ヴェーゼルだ。シャンバラの未来パビリオンで展示活動を行っている皆に、プレゼントのお知らせだ。
   今、キャラクエ『未来(あす)に向かって』で獲得したイベントポイントが200ポイントある。自分のブースで開催する予定だったイベントはすでに申請済みなので、これを支援に回したいと思う。
 支援を希望する者は、このスレッドで申告して欲しい。
   
 | 
  
    |   ハインリヒ・ヴェーゼル |  Re:相談・雑談 ≪ 2011年09月10日 17:27:50 ≫ |    | 
  
    | (続き)   【支援条件】 ・用途「NPCのイベントへの招聘」か「イベントの成長」。
 ・申告期限今から「9月13日(火)23時59分59秒」まで。
 ・必要記載事項「イベント開催・NPC招待スレッド」に書き込むときに必要な項目一式。
 (【使用イベントポイント】と【対象キャラクエ】は不要)
   なお、支援の対象は1つのイベントに限定させて欲しい。つまり、200ポイントを複数のイベントに割り振って支援して欲しい、という要請には応じられない。
 支援を希望する者が複数現れた場合は、発言時のダイスの目(2D6)の合計が最も大きかった者を当選者とする。
 もしも、同じ数値を出した者が2人以上いた場合は、一番早く発言を行った者を当選者とさせて貰う。
 
 
 | 
  
    |   ハインリヒ・ヴェーゼル |  Re:相談・雑談 ≪ 2011年09月14日 00:29:44 ≫ |    | 
  
    | う~む、希望者が現れないな・・・・もう少し、待ってみようか。
   申込の期限を、今から「9月16日(金)23時59分59秒」まで延長しますので、 支援をご希望の方は遠慮なくお申し付け下さい。   | 
  
    |   ハインリヒ・ヴェーゼル |  Re:相談・雑談 ≪ 2011年09月17日 00:03:59 ≫ |    | 
  
    | 期限が到来いたしましたので、支援希望の受付を終了させて頂きます。 皆様、ご検討有難うございました。
 | 
  
    |   和泉 絵梨奈 |  Re:相談・雑談 ≪ 2011年09月21日 20:47:54 ≫ |    | 
  
    | とりあえず皆さん万博お疲れ様でした。   …展示作ってからほぼ放置してたけども無事終わって何よりですよ
 | 
  
    |   姫宮 和希 |  Re:相談・雑談 ≪ 2011年09月22日 23:19:23 ≫ |    | 
  
    | おっす。みんなお疲れさん! えーっと……伝統パビリオンの優勝……で、あってるんだよな? んで、確か、『一番人気のパビリオンの所属学校は校舎が新しくなり、秋の修学旅行を……』って言ってたよな? てー事は、何だアレか? うん? ねんがんのパラ実校舎再建のチャンスを手に入れたぞ! とかいうやつかオイ? 何かまだ実感わかねーけど、こりゃめでてーな! とにもかくにも一緒に頑張ってくれた奴にはいくら感謝してもしたりねーが、とにかくサンキューだ! | 
  
    |   ティー・ティー |  Re:相談・雑談 ≪ 2011年09月23日 05:49:04 ≫ |    | 
  
    | 皆さんお疲れさまでした。   伝統パビリオンズ(?)の皆さんはコングラッチュレーション! です。 あんなに立派なパビリオンを作れてたんだから、きっと立派な校舎が建つ…と良いですね。(ぉ)   個人的には、12人居たはずのVIPさん、残りが誰だったのかが気になったり残念でしたけど… 次からは食堂なんかでウロウロしてないで、VIPらしく校長室とかに先に来ると良いかも? です。   …それとも、おなかが減ってたのかな…陛下も。(ぇ) |