天御柱学院へ

蒼空学園

掲示板

イルミンスール魔法学校へ
シナリオ「【重層世界のフェアリーテイル】オベリスクを奪取せよ!(後編)」
スレッド 「【協力者募集】RAR黒幕説」 への投稿 (全 21件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
ドクター・ハデス

ドクター・ハデス

【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月28日 00:22:13 ≫

32

フハハハ!天才科学者ドクター・ハデスだ!


俺はズバリ、RARが怪しいと睨んでいる!

理由?それは、俺の天才科学者としての勘だ!


戦闘中にRARが敵に回ったら、我らに勝ち目はなくなる。

特に、フィーニクス量産機(のサポートアンドロイド?)が敵に回るとか、

各自のイコンに搭載された量子通信機が使用不能になるなどの状況になると、非常にマズイ。



そこで、

- フィーニクス対策として、機体のマニュアル操作機能の搭載

- 量子通信機対策として、パラミタ技術の通信機の併用(中将や大将にも渡しておく)

をしようと思っている。


賛同してくれるイコンパイロットの諸君には、【イコン妨害対策に協力する】とだけアクションに書いてもらいたい。

そうすれば、俺の方で上記対策を取るように行動させてもらおう。


他にもRARが怪しいと思う者には、協力してもらいたい。


よろしく頼む!



【PL】

読みが外れると、何の意味もないアクションになりますが、

天才科学者の勘ですので許してください。(笑)

コア・ハーティオン

コア・ハーティオン

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月28日 00:49:53 ≫

36

RARの疑う事に何の意味も無い事は判ってはいるが…。

何故、RARが「敵の目的が雷霆」である事をマシュー達に伝えなかったのかに疑問を持っている。

それが早急に判っていれば手のうちようもあったと思うのだが…。


どのみち全ての真実を知るには、ヘリオポリスには行かなければならん。

私は攻撃部隊に参加して、万が一の戦闘中にドクターの危惧どおりの事が起きた際に

マニュアル操作やパラミタ技術通信機の操作についての通達役を行うとしよう。

全て杞憂で終わってくれるのが最もありがたい話ではあるがな…。

シフ・リンクスクロウ

シフ・リンクスクロウ

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月28日 01:12:50 ≫

22

メタな話で申し訳ありません。

ハデスさんの説を聞いていて気になった事なのですが・・・

 

今回のマスターコメントにて


「しかし、フィーニクス量産型には数名の希望者を乗せることが可能です!
 これを全員にすると、間違いなく失敗行きですが……。

とありますが、『何故、全員フィーニクスに搭乗すると失敗確実になるか』が気になりまして。

単純に性能が問題、と言うことではないだろうと思うのですが

(マスコメでイコンの性能で成否が決まるなどが記載されていない為)、

とすると何でなんだろうかな、と。

 

仮定の話になりますが、

RAR黒幕説でも示唆されているとおり

『フィーニクスがアンドロイドが敵に回るなどの理由で思い通りに動かない』可能性があるのではないでしょうか。

そうすると一つ大きな問題が。

フィーニクス試作型も同様だとすると【ハルパーが使えない】かもしれない、のですよね。

 

深読みしすぎてるかな、とも思いますが、最悪を想定して、という事で参考までに。

ドクター・ハデス

ドクター・ハデス

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月28日 01:40:07 ≫

41

【PL】

ハデス口調は疲れるし、論理的じゃないので、PL発言で。(笑)


ハーティオンさん、シフさん、コメントありがとうございます。

私も、そのあたりが引っかかった理由です。

特に、「RARがアンドロイドをコントロールしている」という説明がありましたし…。


けど、シフさんのハルパーが使えないというご指摘は考えていませんでした。

確かに、そうなると困りますね…。


あ、けど、マシューのサポートアンドロイド・アセトは、

『アセトは他のアンドロイドと違い、より人間に近い思考とフライトオフィサーとしての処理能力を独立して持っています。』(前編シナリオガイドより)

となってるから、RARのコントロール下にはないようにも取れますね。


となると、ハルパーがマシュー機専用な理由は…(メタ思考)


アッシュ・トゥー・アッシュ

アッシュ・トゥー・アッシュ

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月28日 18:49:45 ≫

41

どうも。

これもまた、最悪の事態に関する仮説に過ぎませんが…。

 

もしも仮に、RARが敵に回るとすると…
フィーニキスを制御するアンドロイドだけではなく、

街を監視しているアンドロイド達までも人間に反旗を翻す可能性が出てきます。
そうなると、市民を人質に取られる等の事態に陥っても可笑しくありませんよね。

 

アンドロイド達の動向、目を光らせておいた方が良いのかも知れません。

イーリャ・アカーシ

イーリャ・アカーシ

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月28日 21:38:07 ≫

45

ちょっと面白そうなので……技術者的観点から、一つキャラクター視点からの疑問点を出してみるわね。

まぁ『なんで非効率的な人型兵器を開発するの?』に近いぎりぎりなネタだけど……

 

なぜフィーニクスはわざわざアンドロイドをサポートデバイスとして同乗させているの?

 

って点。

黒井マスターのマスターページで述べられているところによると

アンドロイドって機晶姫と違って本当に単なる機械らしいのよね。

……それなら機体と別に人型のアンドロイドを作って乗せるなんて無駄なことをせず

同性能のコンピュータなりを最初からフィーニクスに組み込んでしまった方が圧倒的に効率的なのよ。

仕組みが分からないからアンドロイドとしてしか作れません、って文明レベルにも見えないし……。

 

効率とは別にアンドロイドという形で載せないといけない理由があるのかって考えると……

やっぱりRAR絡みになってくるんじゃないかなってね。

思い違いや見落としがあれば……というか、あってくれた方がうれしいんだけど、ちょっと気になるわ。

御凪 真人

御凪 真人

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月28日 23:49:51 ≫

63

中々興味深いお話なので少し俺も意見を書き込みます。

 

RARが完全に黒幕の場合、「敵の目的が雷霆」であると言う情報の正確さ無くなると思います。

黒幕ならこちらに正しい情報を伝える必要が無いと考えれます。

なのでRARは『まだ』正常な状態なのではないでしょうか?

 

 フィーニクスが使えなくなる可能性はドールズと同系統または近い技術のため、

ナノマシンによってコントロールを奪われる可能性が有るからではないでしょうか?

こうなると量子通信機などの第3世界の機器は使えなくなる可能性も考えれると思いますので、

ドクターの【イコン妨害対策に協力する】は有効だと思います。

 

そもそも、RARが完全に敵に回っているのであれば始まる前にすでに終わってる気がするんですよね。

 

正直、考えすぎな気が激しくしています。ホント、外れて欲しいくらいですよ。

 

湊川 亮一

湊川 亮一

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月29日 00:18:34 ≫

62

ハルパーの多用によって、汚染が進行、最終的に乗っ取られる可能性は俺も感じてる。

敵のマスターコードさえ手に入れば、敵のナノマシンを媒介に干渉なんて危険な手を使わずにすむんだろうけどな(苦笑)

ドクター・ハデス

ドクター・ハデス

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月29日 01:40:47 ≫

41

【PL】

皆さん、ご意見ありがとうございます。


私の中のハデスは、

「フハハハ!天才科学者の俺の勘が外れるはずはなかろう!」

と何故か自信満々なのですが、私も杞憂に終わって欲しいと思っています。

誰か、ハデスの妄言を何とかしてください…(おい



けど、御凪さんのおっしゃる点については、ちょっと懸念してることがありまして。


伝承曰く

「彼の者とその鉾を彼の地に封じる」

とありますが、これ、素直に読むと、

「彼の者=大いなる者」と「鉾=雷霆」を同じ場所に封じた

と読めるように思います。


しかし、RARは「封印の地が2つある」と言っています。


RARが敵であるという仮定の元ですが、

これ、こちらの戦力を分断しようとしてるようにも見えないでしょうか?

(もしくは、中途半端に乗っ取られていて、情報操作を受けている?)


一応、追加のアクションで、上記に対する警戒をおこなうよう、

マシューとフィンクスに提案するようにしておきました。

考えすぎだと良いのですが。


他にも、ご意見等あれば、どんどん議論していただけると嬉しいです。


綺雲 菜織

綺雲 菜織

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月29日 23:10:26 ≫

22

一応、都市防衛に参加表明している身なので、横から失礼する。

 

私も御凪君の意見に近い形だが、

根本的には、RAR対処に誰か居てくれなければ、有効な対処も出来ないと思える。

 

確か、あいさつでルカルカさんだったか。

RARの元にいると仰られていたので、連絡を取るのも良いかも知れんし、
そういった対策に回ってくれそうな人たちが自由に動けるような形で提案すると、

なお、よいかも知れんと思ったかな。

 

大将に懸案をぶつけた上で、

ハッキング対策として位の…建前は用意しても良いかも知れん。

通信機は皆が気になっている要素のようだからね。

それに、目的の一端が、RARを守ることでもあるのだし。

 

ということでだ。通信機については、私も参加させて欲しい(←これが言いたかった)

 

所感としては、こんなものかな。

後は、マスターコードもデコイの可能性を考慮して、一旦、チェックは必要かも知れんよ?

 

では、長文失礼した。

シフ・リンクスクロウ

シフ・リンクスクロウ

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月30日 00:28:46 ≫

13

いろいろと気にかかる点がありますね・・・。

 

お話聞いている限りはハルパーは大丈夫な気もしますが、一応、対応策として、

緊急時はレイヴンのBMIからテクノパシーとばして操作の補助をしようかと。

 

防衛や都市内の警戒、そしてRARへの対応などはお任せする形になりますが、

各々が保健程度でも対応をアクションにしておくと良いのではないでしょうか。

あまりこの懸念だけに気をとられるのも本末転倒でしょうし。

ルカルカ・ルー

ルカルカ・ルー

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月30日 00:39:16 ≫

51

名前が呼ばれた気がしたのでちょっとお邪魔します。

 

「RAR.がおかしくなってしまった場合の対応」については、

アンドロイド関係も含めアクションに織り込む予定でいました。どの程度可能かは分かりませんが…。
RAR.が黒幕かどうかはさておき、都市と住民を守るための正常な機能は維持したいと思ってます。

なお、緊急通信用として、私ルカルカはテレパシーを使えるようにしておきます。

お互い頑張りましょう。

シフ・リンクスクロウ

シフ・リンクスクロウ

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月30日 00:44:03 ≫

56

保健ではなく保険、ですね(汗

 

さておき、シナリオのマスコメと黒井MSのページで追記がありましたが、

マスターページのRAR.関連で『軍関連、フィーニクスとハルパーはRAR.の管轄外』と明記されてますね。

だからといって、完全に大丈夫と言い切れないのが歯痒い所ですが。

RAR.以外の要因で、というのも考えられますしね。

 

一方で最終兵器の封印がパスワード入力でも解除可能、という事は、

ハッキング方面も警戒する必要があるのでしょうか。

高天原 咲耶

高天原 咲耶

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月30日 00:52:03 ≫

12

ドクター・ハデスの妹の咲耶です。


綺雲さん、ご助言、どうもありがとうございます。

今、ルカルカさんにお願いのメールを出してみました。


通信(量子、電波両方)が使えない可能性も考えて、

兄と【精神感応】で通信できる私がRARの近くで待機してますので、

何かあったら(RARが敵と分かったら)、直接、皆さんにお伝えします。


RARの近くにいる方は、いざという時には私から状況を聞けるとして

行動してください。



>本末転倒

シフさんのおっしゃる通り、RARを疑うのがメインになっては本末転倒です。

なので、懸案を上申したり、情報を伝達するのは私達に任せて、みなさんは

ご自身の行動に注力してください。

ハデス兄さんだったら、読みが外れてもオチ要員になるだけですから(笑)


その上で、念のために、私達の行動(【イコン妨害対策】)に協力する旨を

アクションの余白に書いておいていただければと思います。

(余裕があれば、具体的な対処法もあると嬉しいですが、本末転倒にならない範囲で・・・)


ルカルカ・ルー

ルカルカ・ルー

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月30日 01:25:44 ≫

11

重大な発見については、

私は、防衛や攻撃の各参加者で私が存じ上げている人に、テレパシーで伝達します。

遠距離の方に対しては、本人から直接テレパシーの方が効率的だと思います。

お互いRAR.の近くにいるなら、拡声器でいいんです(笑)。

伝令もどうぞなさってください。緊急時の連絡の方法は多いこしたことはないのですから…。

*テレパシー伝達の為に感情関係が必要な方は付けて頂ければリターンします。

ドクター・ハデス

ドクター・ハデス

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月30日 01:43:01 ≫

25

【PL】

皆さん、色々とご意見、ありがとうございます。

皆さんのご意見を踏まえて考えた、ハデスたちが取る行動(予定)をまとめておきます。



- マシューとフィンクスに、RARの裏切りの危険性を訴える


- サポートアンドロイド乗っ取られ対策として、フィーニクスにマニュアル操作機能を付ける【*】


- 量子通信が使えなくなる可能性を考えて、パラミタ技術の通信機も各イコンに搭載する【*】  


- RARが敵であることが判明した場合、それをRARの近くにいる人達に伝え、協力を仰ぐ

 (具体的な対処は、RAR方面に行く方、よろしくお願いします)

 


【*】は、皆さんの協力がないと実施できない(人のイコンを勝手にいじれない)と思いますので、

【イコン妨害対策に協力する】とアクションにお書きいただければと思います。

そうしたら、うちのハデスが喜んで作業させていただきます。ドリルはつけないのでご安心を(笑)



他にも、こういう行動を取るといいのではないかといったご意見がありましたら、

議論いただけると嬉しいです。

裏方的作業でしたら、こちらで引き受けさせていただきます。

紫月 唯斗

紫月 唯斗

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月30日 02:51:15 ≫

16


とりあえずちょろっと考察を書かせて貰うよ。

本筋としては関係ないかもしれんけど名称的に関係あるんでこっちで言っとく。

 

・RAR(ラー)について

まぁ、皆気付いてるだろうし知ってる人も多いだろう。

ラーというと神話における太陽神を指している可能性が高い。

で、実はこの太陽神、人間を滅ぼそうとしたりする。

 

第三世界では住民の精神に干渉して安定させてるんだけど

コレ、逆も多分出来るよな?

 

後に説教喰らって改心するんだが、先にツッコミ入れられる状況ならどーなってたかなーと。

付き合い方って大事だよな?

 

・雷霆について

はい、こっちもだいたい皆知ってそうだけどラーとは別の神話の主神ゼウスの雷を指しています。

いわゆる必殺武器なんだがコレって超強力な広範囲殲滅兵器っつー外道性能。

都市の名前もそっちの神話体系から来てるんで性能予測にはなるかも。

 

ちなみに「小さい事に心が向いていると、重大な事に気が付かない」という教訓の言葉でもあるそうだ。

 

以上だな。

大して重要な事は何も無いし、オカルト系の見地での話だが何かの役に立てば重畳だ。

 

ドクター・ハデス

ドクター・ハデス

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月30日 03:02:50 ≫

44

>マスターページ

シフさん、情報ありがとうございます。


『サポートアンドロイドはオリュンズのアンドロイドを改良したものです。』

『(RAR.は)オリュンズにいるアセト以外のアンドロイドを管理している。』

『フィーニクスとハルパーはトロイア基地の管理下にあります。』


…サポートアンドロイド、トロイア基地の管理下と書いてないってことは、

やっぱりRAR.の管理下にあるってことですかねぇ…。

文章の書き方、黒いよGM



フィーニクス、人間二人で乗れるなら、その方が安全でしょうか?



>ルカルカさん

ご協力ありがとうございます。

ハデスと咲耶で感情設定させていただきましたので、

何かあればテレパシーいただければと思います。

こちらでも伝令しますが、【精神感応】の伝言ゲームよりも【テレパシー】の方が便利ですね。(笑)



弁天屋 菊

弁天屋 菊

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月30日 21:07:59 ≫

45

横からすまん。

都市外にいるサポートアンドロイドはRAR.の管理外じゃないのかな?
そうなら出撃しちまえば大丈夫な気もするけど、なんともいえないか。

ひねくれた事を考えるなら、RAR.にとっての市民・都市の定義が
オリュンズだけなのか、ヘルモポリスとヘリオポリス両都市なのか、
ってあたりを勘繰っちまうのは……

イーリャ・アカーシ

イーリャ・アカーシ

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月30日 21:34:05 ≫

41

フィーニクスは人間ペアでも行けるみたいね。

当初からの予定通り、私はジヴァの後ろに乗せてもらおうと思うわ。

 

現場に技術者がいれば不測の事態にもある程度対応できるでしょうし……

ハデスさんの方で操縦系の独立化してくれるなら保険にもなるし、助かるわね。

綺雲 菜織

綺雲 菜織

Re:【協力者募集】RAR黒幕説

≪ 2011年11月30日 22:19:48 ≫

33

うん、何か色々と気を使わせてしまったかも知れん。

何だか申し訳ない。

 

>ハッキング

可能性は0ではないと思うけれど…余力があればでも良いような…

 

>アンドロイド

私もRAR管理下と考えておく方がベターではないかと思う。

そうでないなら、ないで取り越し苦労で済むだろうからね。

 

>ハルパー

使いすぎには注意という意見から、

前回、ドールズをソニックブラスターで動きを鈍らせる事は出来たようなので、

外からの付着等の侵食は、若干とはいえフォロー出来るかも知れんよ。

 

私の方は、避難民の対処に動いてくれているものも居るので

前面に出て、都市防衛としてドールズの撃破に注力していこうと思う。どの道、やることはこうだが。

『不安』を払拭出来るように、頑張ってみようと思っている。