百合園女学院

教室

百合園女学院推理研究会
  • コミュニティTOPへ
  • コミュニティ掲示板
  • メンバー一覧
  • 管理画面
スレッド 「ほっと一息ティータイム(雑談)」 への投稿 (全 85件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
霧島 春美

霧島 春美

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月14日 03:56:49 ≫

52

イルマさん、あっ、そうそう、私も貰いに行ったの忘れてました。
今度のパーティも、食べたり、遊ぶことばっかり考えてて
お返しなんて考えてもみませんでした。
わー、日本人くせにダメですねー、私(ポリポリ)

イルマ・レスト

イルマ・レスト

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月13日 21:35:14 ≫

31

春美さん、そう言って頂けると救われますわ。

 

ところで、もうすぐホワイト・デーですわね。

日本の習慣にはまだ疎いのですが、ヴァレンタイン・デーに頂いたチョコレートのお返しをする日と伺いましたから、私は、ラズィーヤ様に頂いた(義理)チョコのお返しをするつもりです。

あ…あの寒空の下のチョコ配布会(キャラクエ)で、何度も行列(…はありませんでしたけど)に並んでラズィーヤ様からチョコを頂いた思い出が鮮明に蘇るようですわ。

霧島 春美

霧島 春美

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月11日 23:22:55 ≫

16

イルマさん、あやまられることないですよー。
楽しめそうな本が増えて嬉しいです☆

ソニさん、はい柚子茶、あったかくておいしいです。
こちらこそ、よろしく願いします(ぺこり)

金 仙姫

金 仙姫

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月11日 20:22:30 ≫

42

そなたは春美と申すか。よしなにな。
柚子茶はよいであろ。寒い時はやはり柚子茶じゃな。

イルマ・レスト

イルマ・レスト

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月11日 20:19:08 ≫

13

春美さん、『名もなき毒』のことですけど、言われてみれば、確かに前作がありましたわ。

私としたことが、失念しておりましたわ。ごめんなさいね。

物語的には独立しておりますから、単独でも楽しめますけど、確かに登場人物の背景や人間関係は前作を読んでいた方が把握しやすいとは思いますわ。

霧島 春美

霧島 春美

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月10日 00:35:03 ≫

23

ソニさん、はじめまして、春美です。よろしくお願いしますね(ペコリ)
あっ、茶団子と柚子茶いただきます。 
今日はちょっと寒かったので、こういうのいいですねー☆

セサミさん、BUほめてくれてありがとう。
えへへ、私も超気に入ってるのー☆
そうそう、お薦めの『伊集院大介の冒険』買って来て読み始めました。
私は、本を読むの遅いから、まだ1つ目のお話を読み終えた所。
読み終わったら、感想聞いて下さいねー。

イルマさんお薦めの『名もなき毒』も一緒に買って来ました。
家に帰って読もうとしたら、前作があるんですね。
うー、多分独立した話なんでしょうけど、途中から読む感じがして
落ち着かないので、この本を読むのは。前作を探して読んでからにします。

読む本の予定があると、私は安心するんですよねー。
おもしろそうな本を薦めてくれたお二方に、あらためて感謝☆

金 仙姫

金 仙姫

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月09日 22:52:15 ≫

36

うむ、わらわがいた6世紀頃の半島は高句麗、百済、新羅の三国時代で、まだ韓という国はなかったが…確かに同郷者と出会った事はまだないのぉ。
ま、それはよいが、やたらと間違われるのには、いい加減閉口物よ。
わらわはキンさんでもないが、ジンさんでもない。

それはそうと、柚子茶を持ってきておる。
茶団子にも合うであろう。

ネロ・ステイメン

ネロ・ステイメン

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月09日 22:36:37 ≫

41

あらあら、気がついたら随分とレスがすすんでますねぇ・・・

まとめてでアレですが、はじめましての方は宜しくおねがいします

 

私の好きな名探偵、ですか・・・ポワロあたりでしょうかねぇ。列車の中での殺人でしたか?アレは巧妙でしたね

オープン・ザ セサミ

オープン・ザ セサミ

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月09日 21:56:05 ≫

63

ネロさんのもだけど、春美さんのホームズBUもいいわね☆

私はせめてICがほしいけど、前のLCもまだなのよね・・・

 

写真は残念だけど、捜査の進展をお祈りしているわ。

 

金 仙姫さん、はじめまして。よろしくね。

韓国の方ってパラミタじゃ初めてお会いしたわ。

 

茶団子、私もいただくわ♪

 


 

金 仙姫

金 仙姫

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月09日 21:28:14 ≫

44

アニョハセヨ、皆の衆。
わらわは舞の契約者、金剛山(クムガンサン)の女仙、金仙姫(キム・ソニ)じゃ。
よしなにな。
おお、茶団子ではないか。
どれ、ひとつ、いただくとしようかの。

橘 舞

橘 舞

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月06日 20:10:28 ≫

15

ペルディータさん 
パートナーさん、雛段上ったんですか?
ずいぶん大きな雛壇だったんですね。
想像付かないです。
私もちょっと見てみたかったですよ、その雛壇と五人囃子さん。

それと、今日のお菓子は、茶団子です。本場の宇治茶使用ですよ。
皆さんも、どうぞ。

ペルディータ・マイナ

ペルディータ・マイナ

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月06日 19:52:37 ≫

23

ネロさん、BUおめでとうございます♪

あたしも2枚目のBUがほしいんだけど、いつになるかなあ・・・

 

ところでパートナーがひな段争奪戦から戻ってきました。

五人囃子の座なんて狙う人がいなくて無事だったみたい。

落とされるんじゃないかと思ってたけど、魔法もけっこう役に立つのね・・・

「2020五人囃子」の称号をもらってたけど、ほかに使う機会なさそう~。

 


 

橘 舞

橘 舞

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月05日 15:11:55 ≫

12

ブリジット、蒼空の雛祭のことはもういいんじゃない?
そんなことばっかり言っていると、ブリジットがうちでしたこと全部ばらしちゃうから。

春美さん、私もネロさんのBU見てきました。
わー、ボーイッシュっていうんですかね。カッコいいですよね。

霧島 春美

霧島 春美

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月05日 13:10:29 ≫

63

あー うー

そうそう、美術室でネロさんのBUとアイコン見ましたよー。
格好良くて素敵ですねー☆

ブリジット・パウエル

ブリジット・パウエル

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月05日 00:25:32 ≫

42

え~、なんで、春美まで、政治家の答弁になってんのよ。
そんなことを言われうと、意地でも知りたくなるじゃないの。

セミサ、襲撃犯の写真のことだけど、ごめん、私はその写真持ってないのよね。
撮影したのは一緒にいた別の女の子だったのよ。
同時期に神楽崎分校でも大きな騒ぎがあって、ちょっとかなり混乱していたから、その写真がいまどこにあるのか把握してないのよ。
たぶん、百合園女学院生徒会執行部(白百合団)が闇組織関連の証拠資料としてまとめて管理してると思うけど。

霧島 春美

霧島 春美

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月04日 11:19:23 ≫

32

あっ、ブリジットさん、お帰りなさーい。
本場のひな祭りを舞さんと味わえたみたいで良かったですねー。

えっ、蒼空の雛祭ですか?

記憶にございません(キリッ)

オープン・ザ セサミ

オープン・ザ セサミ

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月04日 11:16:30 ≫

22

ひな祭りはなかなか面白かったみたいね。

私もうちでささやかに甘酒をいただいたけど、パートナーが酔っ払って大変だったわ。

 

 ところでシャンバラ宮殿のほうも興味深いわね。

犯人の顔写真、ちょっと見せていただいてもいいかしら?

ブリジット・パウエル

ブリジット・パウエル

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月04日 09:38:26 ≫

66

ただいまー、舞の家で本場の雛祭楽しんできたよ。
春美、ちょっと聞きたいんだけど、蒼空の雛祭何かあったの?
途中でイルマの携帯にかけたんだけどさ…

以下回想シーン
ブリ:「あ、もしもし、イルマ?」
イルマの声:「さあ千歳、あ〜れ〜とお回りくださいませ〜」
千歳の声:「やめ……やめるニャ〜〜〜〜〜!!」
ツーツーツー
ブリ:「は?」
回想シーン終了

戻ってきてから二人に聞いたんだけど、千歳は当日は体調不良で寝ていたとか、イルマはイルマで記憶にございませんとかどこの政治家の答弁みたいなこと繰り返すし…
何かあやしいわ。

霧島 春美

霧島 春美

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月04日 02:53:45 ≫

23

イルマさん、『名もなき毒』ぜひ読んでみます。

と、ひなまつり楽しかったような気がしますが、
なぜか内容を覚えてませんよねぇ。
やっぱり、あの不思議な飲み物のせいでしょうか?
なにか、みなさんとんでもないことをしていたようですが…
うん、あれですね、忘れてて良かったのかも(はーと)

ブリジット・パウエル

ブリジット・パウエル

Re:ほっと一息ティータイム(雑談)

≪ 2010年03月03日 10:32:09 ≫

21

てか、あんた、なに暢気にトークしてんの?
もうそろそろ出ないと電車に間に合わないでしょーがっ!
と、いう訳で、日本の雛祭見に行って来るから、連絡は拐帯メールで入れるわ。
舞を引きずって退室。