薔薇の学舎

教室

スリバチ修練場
  • コミュニティTOPへ
  • コミュニティ掲示板
  • メンバー一覧
  • 管理画面
スレッド 「雑談」 への投稿 (全 104件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
ナン・アルグラード

ナン・アルグラード

Re:雑談

≪ 2011年07月05日 02:13:13 ≫

43

>不知火さん

まぁ・・・命が助からなくなった理由は非常に間抜けだけどな。
死に触れて強くなったかはよくわかんないけどね。
皆強い強いと言ってくれるが…
実際自分が強いかどうかって考えると…答えに窮するよ。
…なんつーかその笑顔に癒されてる気がする俺がいるのはなんでだろう(ボソッ

>永井さん
昔の事情、か。
日誌でも残ってればいいが…紙の類はほとんど劣化してるみたいなんだよな。
まともに読める資料があればなぁ…

イベントカット…夏休みに皆が入ったころに提案してみるのも面白いかもしれないな。
どんな内容になるのか、何人集まるのか楽しみなものだよ。
それが現実になる日が来るなら、なおのこと。

一度死んだからこその生へのありがたみ、か。
噛み締めることができればもうちょっと保身に走るのかもしれない。
それと、世界を割と救うのはエゴと強い意志だってのは忘れちゃいけないと思うよ。
エゴでも何でも、原動力がないのに動く車なんてないからね。

しかし…この池無駄に深そうだけど…そのうち水龍が出たりしたらやばいよなぁ。

不知火 緋影

不知火 緋影

Re:雑談

≪ 2011年07月05日 15:11:14 ≫

51

>永井 託さん

やるからには真剣にしろ、ってことですね
緋影も手を抜かないように気をつけないといけませんね

>ナン・アルグラードさん
間抜けな理由・・・ですか
気になりますねー・・・とはいえ、他人の過去を詮索しすぎるのもいけませんよね
死に触れることで何かを学び、強くなるんだと思います
死ぬのが怖くない、と少なからず思っていた頃よりは・・・ずっと・・・
周りが強いと言うのであればその人に対して何かしらの強さを感じ取ったということだと思いますよ
・・・ふふっ、なんだか説明くさくなっちゃいました

ナン・アルグラード

ナン・アルグラード

Re:雑談

≪ 2011年07月05日 17:11:55 ≫

25

>不知火さん

ん?いや、別に話してもいいけど?
簡単な話、強化人間になる前シオンの所から最初の失踪を決めた理由が
結核なんだよ。俺は事情があって保険も入って無ければ身分を証明するものも無かったからね。
公的医療機関じゃ助けてくれない、闇医者に頼るには金がない、
最後に行き当たったのがある非合法機関が実験的にやっていた強化人間手術を受けることだった。
そのおかげで色々失ったけど、おかげでこうして今がある。
結果的に俺は限りなくしに近い何かを体験したってわけさ。
間抜けな話だろう?
まぁ…きっと同時に何かを得たのかもしれないな…死の恐怖と一緒に。

俺から強さを感じた、か。
一体それはどうやって俺が得たんだろうな…

…俺の方も説明臭くなってしまったな

不知火 緋影

不知火 緋影

Re:雑談

≪ 2011年07月05日 19:16:17 ≫

43

>ナン・アルグラードさん

なるほど、そんなことがあったのですか
間抜け・・・というほどでもないと思いますよ
公的医療機関も闇医者も結局のところお金がなければ
何もしてくれませんから、どこに頼り、理由がどうあれ
生きようとしたという事実が大事なんですよ

さぁ、それは緋影にはわかりませんよ
緋影はナンさんではありませんから

南條 託

南條 託

Re:雑談

≪ 2011年07月05日 21:00:59 ≫

63


>ナンさん

どうだろうねぇ・・・もしかしたら奥のほうに行けば何か残ってたりするのかなぁ

 

参加できるかはともかく、参加したいって言う人ならかなり多い気がするから、スペシャルカットにでもなりそうだねぇ

どうにかして現実にしたいなぁ

 

原動力、か

確かにそうかもねぇ・・・僕の原動力はこれだから

ただ、自分はそうだけれど、それを他の人に言えるかどうかって言うのが難しいところなんだよねぇ

 

あー・・・本当にでてきそうだねぇ・・・友好的な子だったらいいんだけれどねぇ

 

>緋影さん

まあ、手を抜かないってことと無茶をするってことは違うってことだけ言っておくよ

真剣になるのはいいことなんだろうけどね

 

 

ナン・アルグラード

ナン・アルグラード

Re:雑談

≪ 2011年07月05日 22:16:57 ≫

21

>不知火さん

生きようと…ね。
手術を受けた当時は死ぬと思ってたけど。
まぁ、今ここに立ってるからいいか。

ま、確かに不知火さんが分かるはずもないよな…無茶な質問だった。
…どこでで得た強さか、ではなく何に使う強さなのか、が肝要なのだろうな。

>永井さん
奥か…ドン・ドラグーンが邪魔で進めないんだよな…

一つ頭の隅にプランとして考えておくとしようか。
きっといい記念になるから…俺も実現したいと思うよ。

ま、原動力はそれぞれが見つけて使う燃料だろうな。
エゴでも何でも、自分を動かすものを持ってるやつから強さを身につける…
これくらいはわかってる人ならだれでも言えるんじゃないだろうか。
この言葉を受けた人がどういう行動をするかはわからないけどな。

まぁ…現れたときは挑まない方向でいたほうがいいかもなぁ、水中戦になったらふりだし

不知火 緋影

不知火 緋影

Re:雑談

≪ 2011年07月06日 17:58:35 ≫

32

>永井 託さん

んー・・・無茶したこと・・・まだ怒ってますか?
はい、肝に銘じておきます(クスッ

>ナン・アルグラードさん
そういうことです、過去も大事ですが
何よりも今が大事ということです

ふふっ・・・気にしないでください
そうですね、得たきっかけよりもそれをどう使うかってことですね
手に入れたきっかけが良くても使い道が悪いことにってこともあれば
その逆も・・・ですね

南條 託

南條 託

Re:雑談

≪ 2011年07月06日 23:14:38 ≫

53


>ナンさん

ドラグーンさんはなかなか強そうだねぇ・・・本気でやってもかなり分が悪そうだなぁ

しかし奥に入れてくれないとなると、やっぱり何かあるのかもねぇ

 

みんなで記念写真・・・楽しみだなぁ

 

まあ、このあたりもそれぞれの人次第かなぁ

自分だけの信念を持っていたり、誰かの言葉が影響したり・・・

まあ何か人に言う機会があるとして、いい影響になるといいんだけどね

 

うーん・・・水面に現れたところに轟雷閃を撃っていけばまだ何とか・・・って、あまり戦いたくない気はするけどね

 

>緋影さん

怒るっていうよりは、心配って言うほうが正しいかな

僕にとって君は大切な友人だからね

ナン・アルグラード

ナン・アルグラード

Re:雑談

≪ 2011年07月07日 01:50:29 ≫

65

>不知火さん

結局の所、力は使いようってことか。
まずは自分の誇りから守れるものを広げるしかないな…こりゃ。

んー、俺の方が年上なはずだけど不知火さんに一つ教えられてしまったね、こりゃ。
まぁ、こういうことがあるから人生は面白い。

>永井さん
入れてくれないっていうか…巣が出来ちゃってるっていうか…
とりあえずドラグーンを説得する方法を考えないとね。

皆で記念写真。楽しみだけど…なんか今日(既に昨日?)
南條さんがチャットスレで何やら言ってた気がするな…その辺のお蔭で何やら不安だ。

まぁ信念があるやつは少なくないからね…
個人の主張をぶつけても正面から激突になる可能性もある。
だが、そういう相手でも言葉を受けて変化しないわけではない、影響を恐れずに言ってしまうのも手だな。

奇襲で轟雷閃が決まったとして…怒らせたらえらい目にあいそうだな。
まぁ…いるかどうかも怪しい相手を気にするのもあれだけど。

不知火 緋影

不知火 緋影

Re:雑談

≪ 2011年07月07日 22:27:13 ≫

43

>永井 託さん

そうですか、少し安心しました
ふふっ、大切な友人ですか
大切な友人さんにそう言われてしまっては無茶はできませんね

>ナン・アルグラードさん
まぁ、そういうことです
少しずつ守りたいものを見つけてそれを守りたいと思えば
それがまた新たな力の糧となる・・・ですね

うーん、緋影はそのつもりはなかった・・・といえば嘘になりそうですが
こういう日もありかな、とは思いました
そうですね、だから人生は楽しいんです(クスッ

南條 託

南條 託

Re:雑談

≪ 2011年07月08日 00:50:51 ≫

56


>ナンさん

説得かぁ・・・どうすればいいのかなぁ

 

うーん・・・うまく、琴乃さんのほうから四季のみんなでって理由で誘えるように出来れば・・・って、元のお詫びってことでは出来なくなっちゃうけれどねぇ(汗

 

そうだねぇ・・・まあ、僕としてはたとえどうなっても譲れないところもあるわけだし、ぶつけなきゃいけないときにはぶつけることにするよ

 

・・・なんだろうねぇ・・・こういう話をしているとでてきそうな気がするんだよねぇ

 

>緋影さん

僕は怒るのは好きじゃないというか・・・って、好きな人もなかなかいないかな

うん、大切な友人だよ

僕自身より優先したくなるくらいには、ね

ナン・アルグラード

ナン・アルグラード

Re:雑談

≪ 2011年07月09日 01:57:21 ≫

54

>不知火さん

護りたいものが増えるってのは素晴らしいものだな、そう考えると。
新たな力の糧…俺もそうやって強くなれればなぁ

ま、こういう日もありだろう…お姉さん的立場の人にたまに諭されるのも、悪くない。
いや、むしろ楽しいか(笑

>永井さん
説得…しようとするとじゃれつかれそうでなぁ…
アレにじゃれ付かれると冗談じゃすまない気がするんだよな…大きさ的に。

南條さんをうまく誘う方法…なかなか難しいな。
お詫びって意図を隠してうまく乗ってもらうのがいいけれども(思案顔

それがいいさ、曲がらない信念はきっとシナリオでも自分を助けてくれるはずだよ。

こういう話をしてると…確かにきそうだね…大きさ次第ではこの舞台ひっくり返されるんだろうなぁ…

不知火 緋影

不知火 緋影

Re:雑談

≪ 2011年07月09日 21:59:18 ≫

55

>永井 託さん

そうですね、怒ることが好きな人はそうはいませんね
あらあら、それは嬉しいですね
ただ、自分自身より大切な人を優先するのは
時には残酷な結末を生むことを命じておいてくださいね?

>ナン・アルグラードさん
そうですね、そう考えたら護りたいものが増えるのは
素晴らしいことで、自分を強くしてくれること、ですね

お姉さん的立場・・・ですか
緋影はその立場の人なのか微妙な気がしますが
こういうこともたまにはいいですね
ふふっ・・・(フッと微笑む

南條 託

南條 託

Re:雑談

≪ 2011年07月09日 22:45:55 ≫

12


>ナンさん

うーん・・・確かにそうかもねぇ・・・

まあ、今すぐに知りたいってワケでもないから、おいおい手段も考えて行こうかなぁ

 

意図を隠してかぁ・・・僕は基本的に隠し事が苦手だからなぁ・・・どうしたものかなぁ

 

曲がらない信念・・・ナンさんやシオンさんにもありそうだねぇ

 

せっかく作ったものが無駄にならないようにって事だけは祈りたいねぇ

 

>緋影さん

ああ、そのあたりについては大丈夫じゃないかなぁ

確かに自分よりは大切な人たちを優先するけれど、自分をないがしろにするつもりはないからねぇ

だって、死んだり致命的な怪我なんかしちゃったら、もう大切な人を護れなくなっちゃうからねぇ

不知火 緋影

不知火 緋影

Re:雑談

≪ 2011年07月10日 22:17:55 ≫

36

>永井 託さん

そうですか、それを聞いて安心しました
ふふっ、自己犠牲の精神で誰かを守るのはいいことなのかもしれませんが
加減を間違えてしまえばそれは自分のみを滅ぼすだけの行動になってしまいます
誰かを守ることは良いことですが、それは自分の身を守れて尚且つ
余裕がある時のみってことですね

ナン・アルグラード

ナン・アルグラード

Re:雑談

≪ 2011年07月12日 00:20:32 ≫

51

>不知火さん

まぁ、護りたいものが増えすぎたら自分が潰されるだけだけどね。
護りたいものがあるなら、護るもののために時に何かを切り捨てるのも大事だよなぁ…
まぁ…俺自身が護るものは3ケタいかなきゃいいや…って感じで緩いけど。

んー、雰囲気からお姉さん的立場かなーと思ってるけどね。
俺よりもよほど大人なことを言うし。
そうだなぁ、こういうこともいいもんだ、せっかくだし甘えてみようかな…なんてな、冗談だよ。
困らせるようなことを言って悪いな。

>永井さん
手段なぁ…考えておこう、俺自身も。
焦って知る必要はないわけだからね。

南條さんに素直に案を出した方が無難かもしれないが…
・・・提案だけでも喜んでくれる人なら、それはそれで十分なお礼になりうるだろうし。
まぁ、割と頭を使わないといけないかもな。

曲がらない信念?…シオンがどうかは知らないけど、俺にはないぞ。
どんな綺麗ごとを言っても本能は戦いに向いているからな…俺は獣みたいなもんよ。

…なんか池の水底で動いた気もしなくはないんだけどな…

南條 託

南條 託

Re:雑談

≪ 2011年07月12日 19:01:59 ≫

21


>緋影さん

まあねぇ・・・それに自己犠牲は言い方を変えたら自己満足でしかないからねぇ

やった本人は気分がいいのかもしれないけれど、やられたほうとしてはそれこそ負い目とか、心の傷とかにもなりかねないわけだからね

 

>ナンさん

琴乃さんへの提案かぁ・・・面白そうだったら確かにそれ自体がお礼になりそうだねぇ

まあそれでなくてもあの人の手助けはしたいしねぇ

 

獣・・・確かにそれのほうが近いかなぁ

でも、戦い続けるっていう思いも、突き詰めれば信念と取れなくもないけどね

 

・・・本当に出てきたりしないよね?

不知火 緋影

不知火 緋影

Re:雑談

≪ 2011年07月13日 00:35:13 ≫

65

>ナン・アルグラードさん

潰されない程度に、ですね
そうですねー、そういう覚悟も必要となってくると思います

あら、そうなんですか
いえいえ、そんなことはありませんよ
あら、そんな困るようなことではありませんよ
甘えてくださるのであればこちらも甘えさせてあげますし

>永井 託さん
そうですね、言い換えれますね
たとえば、誰かを守るために命を落としてしまうと
守られたほうは自分のせいで死んでしまったと罪を感じてしまうことが多いですからね

ナン・アルグラード

ナン・アルグラード

Re:雑談

≪ 2011年07月14日 01:06:55 ≫

32

>永井さん

まぁ、現状あの人を助けようにも動きづらいのがあるんだけどな。
出来るのは精々面白い提案くらい・・・・地味に歯がゆい。

突き詰めれば信念、か。
突き詰めなくても信念になるよう何かが無いと、俺の成長は打ち止めになるやもしれないな・・
戦い続けたいっ手のもなかなかにエゴいけどな。
相手を殺すけど、自分は生き続けたいってんだから、人によっちゃぁ激怒するかもしれない。

…出てきたら、どうする?

>不知火さん
はっはっは・・・
甘えようにも女性を触ると真っ赤になるこの体質が治るまでは無理だろうなぁ…。
いや、こうやったぶっちゃけた話を聞いてもらってる時点で甘えてるのだろうか。
自分で考えて線引きが怪しくなってきたぞ…

南條 託

南條 託

Re:雑談

≪ 2011年07月14日 22:39:33 ≫

32


>緋影さん

まあ死なないようにするためには強くなるしかないかなぁ

そして強くなるためにはがんばって訓練して・・・そのときにどこまでなら大丈夫かちゃんと見極めないといけないけれどね

 

とりあえず、僕は悲しむのも悲しませるのもごめんだよ~

 

>ナンさん

まあ、できるときに出来ることをするしかないかなぁ

今はそれくらいかもしれないけれど、イベントの時にはしっかり手伝うとかねぇ

 

まあ、どんな生き方でも、悪い言い方をしてしまえばエゴでしかないのかもねぇ

戦いであればそれは普通じゃないかなぁ・・・どっちも生きて、というのはきれいごとのような気がするし、かといって自分を犠牲に~っていうのも何か違う気がするしね

まあきれいごとでも両方生きてくれるのが一番いい結果だとは思うけれどね

 

・・・とりあえず様子を見るかなぁ

いきなり手を出すのは僕の主義でもないからねぇ