天御柱学院

教室

みんなで手芸くらぶ
みんなで手芸くらぶ
  • コミュニティTOPへ
  • コミュニティ掲示板
  • メンバー一覧
  • 管理画面
スレッド 「雑談?」 への投稿 (全 513件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
筑摩 彩

筑摩 彩

Re:雑談?

≪ 2011年11月09日 22:09:10 ≫

24

>ミシェルくん
あー、「大失敗」かぁ。ダイスの神様は気まぐれだ。
パートナーさんが怒ったり困ったりしない範囲で、いろいろ試してみてね。
とりあえず大失敗の作品は持ってかない方がいいかも?

ミシェル・アーヴァントロード

ミシェル・アーヴァントロード

Re:雑談?

≪ 2011年11月08日 22:24:24 ≫

33


>筑摩さん

あ…ええ?美形さん、ですか…ありがとう。(嬉しそうに)

そうそう、そんな感じだよ。…ね、言われてみると、そんな感じがするよね?

待つんじゃなくて、作るもの……(反芻し)うん、頑張ってみる。

むぅ……確かに……おなかがすくのは、こまりますね……。

 

へへへ…ん、っと。パートナー用にもういっこ作ります!【5】

筑摩 彩

筑摩 彩

Re:雑談?

≪ 2011年11月07日 21:53:04 ≫

53

>ミシェルくん
イラストできたんだね。おめでとう!
気弱な感じかなーって思ってたんだけど、ミステリアスな美形さんだー。
どっちでも使える名前ってあるんだね。日本語だと……「司」「純」とか?
言われてみれば男の子よりは女の子の雰囲気かな。
機会は待つものじゃない、作るものだよ!
たしかにお裁縫は好きだけど、ごはんを食べないとおなかがすくじゃないか。
あたしもパートナーもお料理できないから、わりと大変。
感情も設定したよ!
うさぎさんは自分用なんだね。自分で作ると愛着がわくよね。

>マイトくん
あ、マイケルは男の人の名前ってわかる!
女の人に使う時はちょっと変えるんだ。
あー、日本語でもそういうのあるよね。「子」をつけるとか。
「『マイト』は女の子の名前だよ」とか言われたら信じそうな自分がいる。

マイト・オーバーウェルム

マイト・オーバーウェルム

Re:雑談?

≪ 2011年11月07日 06:08:28 ≫

51

マイケルってのが男の名前なんだが

女性系にするとミシェルになるんだ。

ミシェル・アーヴァントロード

ミシェル・アーヴァントロード

Re:雑談?

≪ 2011年11月06日 12:18:56 ≫

51

>筑摩さん

あ、え!?え、ええ…っと…どっちでも使える名前なんだけど、その……響きとか!女の子っぽいよね?(あうあう)

着せてみたことはまだ、無いです……機会があったらいっぱい着せたいです。似合うといいなぁ……(赤面)

 

そ、そんなことないです、お裁縫はもっと必要です!!(強調する)

 

あ、ありがとうございまひゅッ…かみマミた(しゅん)ありがとうございます、早速設定してみました。感情設定はご自由にどうぞって、んと…後ろの人がいってました。

 

せ、成功した……えへへ。自分の部屋に置く予定です。

筑摩 彩

筑摩 彩

Re:雑談?

≪ 2011年11月06日 11:53:23 ≫

56

>ミシェルくん
え、「ミシェル」って女の子の名前だったの!?
語学1ケタだからそこの時点で分かってなかったよ(--;

そうだね。あたしは女の子が好きだけど、可愛さは女の子だけのものじゃないよ!
実際に着せてみたコトはまだないのかな?
ミシェルくんの作った服、にあうといいね!

お掃除とお料理かぁ。生活するにはそっちの方が役に立つよ。たぶん。

感情設定? いいよ! あたしからも「部員」に設定していいかな?

ひさしぶりすぎてダイスゲームのルール忘れてた Σ ̄□ ̄
んーと、「成功」だね。おめでとう! 自分用? パートナーさん用?

ミシェル・アーヴァントロード

ミシェル・アーヴァントロード

Re:雑談?

≪ 2011年11月05日 20:35:30 ≫

53

悩んだけどこっちで返信させてもらうね。

 

>筑摩さん

名前のイメージで間違えられちゃうかと思って……ご、ごめんなさい(あせあせ)

……んと、僕のパートナーはね、男の子だけどとっても可愛いんだよ。……だから、えっと…可愛い服もきっと似合うんだ……。(自信なさげに)

家庭科は…部長さんとは逆で、お掃除とか料理は得意…で、お裁縫が苦手です……けど、好きです。

あ、あの…感情設定、「部長」さんに設定してもいいですか・・・?あ、ダメだったら言ってください……

 

え、えっと……うさぎのぬいぐるみ作ります!!【3】

筑摩 彩

筑摩 彩

Re:雑談?

≪ 2011年09月30日 23:02:22 ≫

35

>ロードさん
公開予定日は来週ですね。
あたしは手芸に誘ってみたんですけど、よく考えたら時間かかるし、
ちょっと失敗したかも、です。
あと、女の子同士のラブラブを全力でプッシュしてきました!
ロードさんも、うまくいってるといいですね。
恋愛以外の思い出もあった方が絶対いいですから!

ロード・アステミック

ロード・アステミック

Re:雑談?

≪ 2011年09月18日 23:28:06 ≫

51

>筑摩殿

おぉ、そういえばいらっしゃいましたな。

私は、恋人としてでは無くとも、楽しい思い出を作って差し上げたいと思いましてね。

筑摩殿の特徴が際立つと良いですなぁ。

筑摩 彩

筑摩 彩

Re:雑談?

≪ 2011年09月18日 18:13:30 ≫

13

あたしはねー、紅茶派!
あったかくしても冷たくてもいいし、ストレートだけじゃなくて
お砂糖もミルクも入れられるんだよ!

>サンちゃん
モンスターを、とか今でも人気だもんね。ハンター。クラスにあってもよさそう。
あー、あたしも前にキャラクエで「カツアゲ師範」っていう使いにくい称号、
もらったっけな。
じゃあ、今あたしがサンちゃんに会えてるのも、パートナーさんのおかげなんだね。
感謝、感謝♪

>ロードさん
あたしも、勉強は好き嫌いあるけど、学校に来るのは楽しいです。
「命短し、恋せよ乙女」のシナリオ、参加してましたよね。
あたしもひさしぶりにシナリオ参加しました♪
女の子が好きな女の子だから、布教しようかな~、なんて(*^^*)

ロード・アステミック

ロード・アステミック

Re:雑談?

≪ 2011年09月17日 09:05:43 ≫

52

>筑摩殿

ふふふ・・・有難う御座います。

折角ですから、生徒として通ってみたかったのですよ。

・・・その方が面白そうですからなぁ。

おや、そのようですな。

仕方ありません、これは別のパートナーに渡す事に致しましょうか・・・

(如何見ても人間サイズの服を持ちながら)

 

>フォーティーン殿

そうですな・・・

如いて言うならば紅茶ですかね。

ですが、抹茶も好きですぞ。

フォーティーン殿はどちらなのですかな?

サン・フォーティーン

サン・フォーティーン

Re:雑談?

≪ 2011年09月17日 07:13:53 ≫

54


>ロード様
あらまぁ、褒めてもなんもでまへんって~♪

 

…お茶って紅茶派どすか?抹茶派どすか?

 

 

>筑摩さん
まあ、『カップルハンター』はただの通り名どすえ~?
ハンターって辺り、カッコ良さそうどすからぁ~♪
決してリア充爆発しろやという意味でなく♪

 

そうどすなぁ…うふふ、サンが子を持ってしまったらどうしましょ~♪

…そうどすなぁ、もしそのパートナーさんがいなかったら、
こうしてお話もせず、ずーっと冷たい氷の中で眠っていたかもしれまへんなぁ。


そうどすよ~♪この『サン・フォーティーン』の存在をつくってくれた人どす~♪

(まぁ、見捨てられちゃいましたけど…)
 

筑摩 彩

筑摩 彩

Re:雑談?

≪ 2011年09月07日 22:37:55 ≫

32

発言が400件を超えました! みんな、来てくれてありがとう!

>サンちゃん
か、カップルハンター!? 何があったの!?
あたしも女の子とイチャイチャしたいのに!

あはは~、いつの間にか、かぁ。
必死に相手を探すんじゃなくて、そういうナチュラルなのもありかもね。

パートナーさんとは仲良いんだね。
じゃなきゃはっきり「無鉄砲」なんて言えないもん。
前は別のパートナーさんがいたんだ……。
その人がこの前言ってた「親みたいな人」なのかな?


>ロードさん
葦原に住んでたんですか。
ロードさんならもう学校とか勉強とか必要なさそう。
むしろ先生になれそう。世界史とか似合う。

あー。残念、失敗だー。
パートナーさんには別の服を……って、ゆる族さんなんですね。
サイズとか型とか修正しないと合わないかもです。

ロード・アステミック

ロード・アステミック

Re:雑談?

≪ 2011年09月06日 21:40:47 ≫

32

>筑摩殿
家が葦原に在りましたので、そのまま明倫館に通っている・・・といった所ですよ。

 

有難う御座います。(にこやかに微笑んで)

折角ですから、ダイスゲームで作ってみることにいたしましょうかな。

そうですな・・・パートナーのスウェット殿の洋服でも作ってみましょう。

ダイスの目は【4】でお願いします。

成功すると良いのですが・・・

 

>フォーティーン殿

有難う御座います。(微笑んで)

フォーティーン殿もとても素敵なお方だと思いますぞ。

サン・フォーティーン

サン・フォーティーン

Re:雑談?

≪ 2011年09月06日 19:00:09 ≫

65


>筑摩様
お久しぶりどすなぁ~♪

 

そうどすなぁ…サンもそろそろ称号を変えてみたいんどすがぁ…
【カップルハンター】しか思いつけまへんなぁ

 

ありがとうございます~♪
…異次元の出来事でも、いつの間にかできちゃうとか…なーんて冗談どすよ~♪

サンの今のパートナー様は、貴女様と同じぐらい?の女のお方どすよ~
無鉄砲なお方なんどすから、
頭を抱えちゃう人はいはりますけど、サンはあまり気にいていませんどすよ~。
あ、ちなみに前のパートナーはサンの生み親のようなお方で…現在のパートナーとは色々と対照的なお方どすなぁ~。

…っとつい話が長くなっちゃいました~ホホホ

 

…そんな芸人さんいてはりましたの?!

物知りどすなぁ~…

 

>ロード様
初めまして、蒼空学園のサン・フォーティーンどす~♪
ロード様、どすなぁ~…結構紳士的なお方で…思わず胸がとろけてしまいそうどすなぁ~♪

筑摩 彩

筑摩 彩

Re:雑談?

≪ 2011年09月05日 20:59:57 ≫

52

>ロードさん
はーい、よろしくでーす♪
雰囲気でイルミンぽいなーって思ったんですけど明倫館なんですね。
作るのはロールプレイでもいいし、
「遊び方」に書いたダイスゲームでもいいですよ!
何を作るか迷ったとき用に、初心者さん向けの作品リストも置いてます。
いきなり作るのは大変だけど、ロードさんならタキシードも羽織も似合いそう!

ロード・アステミック

ロード・アステミック

Re:雑談?

≪ 2011年09月05日 16:21:42 ≫

35

そういえば、こちらの方には顔を見せておりませんでしたなぁ。

遅くなってしまいましたが、こちらでもご挨拶を・・

私はロードと申します。宜しくお願いしますぞ。

 

・・・さて、私も何か作りましょうか・・・

筑摩 彩

筑摩 彩

Re:雑談?

≪ 2011年09月04日 21:25:47 ≫

43

>雪斗くん
……あれ、レスしてなかった? ごめん!
あたしも最近はお昼寝してるみたいなものさ。
パンダさんは模様を白黒はっきりすれば(うまいコト言った!)
パンダさんに見えるから、けっこういいモチーフかもね。


>サンちゃん
ひさしぶり~。

この称号だと今も暗黒スタイリストみたいかも?
でもずっと称号【手芸部】だったから変えてみたかったんだよ。
「悪意の仮面」は第2弾が発表されたね。終わったばっかなのに。
人気あったんだろうなぁ~。

結婚とか妊娠なんて、あたしにはもう異次元の出来事だよ。
すごいよねー。
サンちゃんもきっと、いつかステキな相手が見つかるよ! たぶん!
家族かぁ。あたしは普通に両親とか親戚とかいて、
今一つピンと来ないんだけど、「なくしたくない」とは思ってるよ。
あ、もちろんパートナーもね。
サンちゃんのパートナーさんってどんな人?

つぶやきかぁ。最近はやってるらしいね。
あたしが生まれる前の時代にそういうお笑い芸人さんが
いたって聞いたコトあるけど、関係あるのかな?
ん~、ためしに設置してみようかな。

サン・フォーティーン

サン・フォーティーン

Re:雑談?

≪ 2011年09月04日 15:09:58 ≫

62


>朱里様&家族について
今更どすが、妊娠おめでとうどす~!

 

ほんま若い歳でええ夫に恵まれるというのは羨ましいどすなぁ…
うちも家族欲しいどすなぁ~…親と言える人はいますけど…ちょっとなぁ~…


>筑摩様
部長様もとうとう恐ろしいお方に…(称号)

 

対策どすかぁ…呟きとかはどうどすかぁ?

 

>藤南様
藤南様~お久しぶりどすなぁ~♪
相変わらず猫ミミエプロン…かわええどすなぁ~♪

筑摩 彩

筑摩 彩

Re:雑談?

≪ 2011年08月31日 02:54:49 ≫

12

きんきょー。

 

シナリオ「悪意の仮面」でワルモノに覚醒してました!

http://souku.jp/scenario/guide/1/SNM001304(あたしが出てるのは10ページ目ね)

 

人を気絶させてその人の服を乙女仕様に変える、
その名も【暗黒スタイリスト】! ふふふー。

自分で書いた時は「衣裳改造犯」だったんだけど、
GMがもっとカッコいいのを考えてくれましたっ☆

 

自分が持ってる武器になりそうなものを出しつくして
アクション書くのは、けっこう楽しかったよ(^^)

 

ただ、内容が完全にギャグだし、場所も犯行相手も「無差別」って
書いちゃったから、探すのが無意味に大変になっちゃってたと思う。
あたしだったらあきらめてた気がする(--;

 

ミッションにつきあってくれたみんなには、感謝、感謝、だね♪

 

で、気がつけば部員さんはさらに増えているわけさ。
でも書き込みがないから、どんなコたちなのか、ぜんぜん分かんないっていう。

義務制っていうのはあんまり気が合わないけど、何か対策、考えようかなー。