プロフィール
(かみざか・ちびすけ)
慶次が養子になる3ヶ月前に、慶次の親父が庭先で卵を発見し、慶次が養子となると同時に孵化。その後は慶次と共に育つ 当初は便宜上「ちび助」と呼んでいたが、いつまで経っても大きくならないので結局そのまま呼ばれ続けている 一見、翼が生えた体表が赤いトカゲ、言わば小竜だが、一応2足歩行も可能。飛行は不可。外見と同じく喋り方は幼いが、その知性は非常に高い ※二人称:「カタカナ」で名前を呼び捨て 例)慶次→ケイジ