天御柱学院へ

蒼空学園

校長室

イルミンスール魔法学校へ

聖戦のオラトリオ ~覚醒~(第1回/全3回)

リアクション公開中!

聖戦のオラトリオ ~覚醒~(第1回/全3回)

リアクション


(・エコー)


『こちらエコー1。全小隊の戦闘態勢への移行確認完了。これより、小隊指揮は各小隊長に任せる。小隊間での連携が必要なら、適宜通信を』
 野川教官が全小隊の状況を確認し、エコー小隊も敵を迎え撃つ。
『エコー1よりエコー2へ。まずは敵部隊を分断する。ビームキャノンで牽制だ』
『エコー2、了解です』
 エコー2――【イルマ】の笹井 昇(ささい・のぼる)が教官機からの通信に答え、照準を向かってくる敵小隊に合わせる。
「デビット、頼むぞ」
「おう、任せておけ」
 移動を昇が、攻撃をデビット・オブライエン(でびっと・おぶらいえん)が行う。
 教官のコームラントがビームを放つのに合わせて、デビットがトリガーを引いた。
 全部で四本、光が一筋の線となって敵の機体へと向かっていく。それが一つの合図だ。
『イーグリット、前衛にて敵機牽制及び分断を頼む』
 教官からの指示を受け、五機のイーグリットは前方へと進んでいく。機動力を生かし、ビームの後に続いて急接近していく。
『エコー3、ビームライフルにて牽制、誘導を行う』
 翔の駆るイーグリットが、敵陣へと飛び込んでいく。
「アリサ、そのまま上昇してくれ。ビームライフルと機関銃、双方の射程のギリギリのラインを取ろう」
「了解だ、翔」
 高度を上げ、翔はトリガーを引く。
「敵の数が思ったより少ないのが気になるけど、ここは抑えないとな」
 綺雲 菜織(あやくも・なおり)有栖川 美幸(ありすがわ・みゆき)の搭乗するエコー4――【ファング】もまた、翔達と同じようにビームライフルを構える。
 こちらはイーグリット五機、コームラント二機。コームラントの後方支援を念頭に入れ、敵を三機ずつに分断し、その後連携を崩しつつあたれば、十分通用するだろう。
 問題は、指揮官機だ。こちらに教官がいる以上、野川教官がいる側に敵指揮官を誘導出来ればなおよい。
「大丈夫……落ち着いて訓練通りにやるだけ……」
 水城 綾(みずき・あや)ウォーレン・クルセイド(うぉーれん・くるせいど)が乗るエコー6――【ホワイト・ライトニング】も、他の二機同様にビームライフルで敵小隊を狙っていく。
 敵機の誘導を後衛のコームラントと連携して行い、三機ずつに分断することに成功する。
『エコー1より各機へ。ここからはこちらも二手に分かれて対処する。エコー1は敵指揮官機、シュバルツ・フリーゲがいる側を当たる。エコー2はシュメッターリングのみで構成されている機体を』
 学院側は三機編成と四機編成とで敵機にあたる。
『エコー2より、エコー3、4へ。こちらからビームキャノンで狙いを定める。敵機が回避行動に移ったときに攻めてくれ』
 【イルマ】からイーグリットへの通信。チャージが完了次第、砲撃に入る。
『エコー4からエコー3へ。敵機の誘導を行う』
 イーグリットの機動力を生かし、ジグザグに飛び回りながら、ビームライフルを放つ。だが、敵は機関銃で弾幕を張ってくる。
 距離を保っているがために、それは当たらない。
 そのままコームラントの射線上まで、移動。そこにちょうど、【イルマ】から発せられたビームが飛んでくる。
 それは敵機を掠めたが、気を取られたところに翔のイーグリットがビームサーベルで斬りかかった。
 一機撃墜。そこから【ファング】は急上昇し、残り二機の注意を自機に向ける。
(菜織様、牽制を行います)
 機体の操作を菜織が行い、美幸がトリガーを引く。
 その間に、【イルマ】はビームキャノンのチャージを行う。このとき、実弾式の機関銃に装備をシフト、敵射程との距離を見極め、前方のイーグリットのフォローに回る。
 現在は三体二だ。二機が敵の注意を引いていれば、残りの一機がほとんど自由に動けることになる。
「翔、頼むぞ」
 翔のイーグリットが、その自由な機体だ。
 【ファング】が敵を翻弄している間に、翔達は機動力を生かして敵の背後に回り込み、ビームサーベルによる斬撃を行う。
 これで残り一機。
 それに向かって、チャージが完了した【イルマ】のビームキャノンが放たれる。
「……掠っただけか」
 残ったシュメッターリングは指揮官機側に合流しようとする。
「行かせるか!」
 【ファング】がビームライフルで敵の進路を阻む。だが、そこへ敵指揮官側からの援護射撃が入る。
 こちらの四機の味方を避けながら、指揮官が救援に来たのだ。
『エコー1より全機へ。敵指揮官はかなりの手練だ。全機で連携して当たる』
 再合流、七対四となるがこちらが優勢というわけではない。
「鬼羅ちゃん、話に聞いてたのとは微妙に違うヤツだろうけど、強そうなのが出たで」
「敵の指揮官か。面白くなってきだぜ」
 天空寺 鬼羅(てんくうじ・きら)リョーシカ・マト(りょーしか・まと)のエコー7は、太陽を背にし、まずは敵との距離を取る。
「指揮官機はまだ積極的には攻めて来ないか。だが、敵は連携させない!」
 【ホワイト・ライトニング】がビームライフルによる牽制射撃を敵機に向かって行う。だが、指揮官が支持を出しているらしく、なかなか崩れない。
 イーグリットの後方から、二機のコームラントによる援護が行われる。それによって敵機は二機ずつに別れそうになるが、素早く編隊を組み直そうとする。
「戻させはしない」
 綾の機体移動に合わせ、ウォーレンがトリガーを引く。敵の機関銃の射程から一旦距離を取り、隙を窺う。
(涼子、高度を上げよう。一機でも多くこちらに注意を向ければ、味方もやりやすくなるはずだよ)
(分かったよ)
 イレイン・ハースト(いれいん・はーすと)近衛 涼子(このえ・りょうこ)の搭乗するエコー5はどの機体よりも高い位置まで上昇し、敵部隊を見下ろす。
 敵の連携が崩れきってない中に、そのまま飛び込むわけにはいかない。また、敵もまた無意味に高高度にいるエコー5に攻撃してくるわけでもない。
 教官機が敵機に近付いていき、機関銃を放つ。それに合わせて、【イルマ】がビームキャノンを後方から撃つ。さらに、そこにイーグリットが強襲をかけてようやく敵機のうちの一機が弾き出されたくらいだ。
(今だよ!)
 上空から、エコー5が離れた機体に向かって急降下する。機体方向を垂直に傾け、そのまま垂直に敵機に迫る。
 加速しつつ、ビームライフルを放つ。だが、いくら九十度とはいえ、敵機が上を向けば射程に入ることは変わらない。
 敵機はそのまま後退し、斜めに機体を傾け、機関銃を放つ。
 戦闘機のような戦い方は人型のイコンにはそぐわない。加速を利用したものの、数発は被弾してしまう。
 だが、その一機を引き付けたことに変わりはない。
 教官機のビームキャノンが敵の機関銃を吹き飛ばす。
「さすがに五月田さんのように上手くは狙えないか」
 野川教官は再び敵指揮官機へと機体を向ける。
『エコー1から各機へ。これよりこちらは指揮官機を狙う。ただし、これは陽動だ。こちらで注意を引いているうちに、連携を崩せ』
 教官が武装をビームキャノンから汎用機関銃に持ち換え、そのまま敵小隊へ向かって銃撃を行う。
 それに対し、同じ機関銃を持つ敵の指揮官機が出てくる。それも、シュバルツ・フリーゲにも関わらずかなりの速度を出している。
 こちらの連携を崩す意図もあるのだろう。だが、射撃精度は決して低くはない。移動しながらでも、油断していたら当てられてしまうだろう。
『エコー4からエコー3へ。これより、囮として指揮官を引き付ける』
 翔達の機体に対して連携を促し、【ファング】はシュバルツ・フリーゲに向かう。
 機体を回転させながら、捻り込みで旋回、教官機の前に入り込む。そのまま、ビームライフルを構えて敵指揮官機へと銃撃を行おうとする。
 だが、そこはさすがに指揮官機だ。【ファング】から距離を取るために下降し、下から上空の戦況を把握しようとしているらしい。
 下降したのは、上昇したら翔のイーグリットの餌食になりかねないからだろう。だが、下降しても狙う者は存在する。
「行くぜ!」
 鬼羅達の操るエコー7が、敵機に向かって急下降する。指揮官機は今、単機になっている。
 一方、シュメッターリングの方は学院勢と互角だ。もちろん、味方はシュメッターと戦いながらも、指揮官機の動向には気を配っている。
 学院側の力は、シュメッターリングを駆る敵ならば二機で当たれば撃墜できるくらいだろう。
 だが、シュバルツ・フリーゲに搭乗することが許される指揮官ともなれば、小隊単位で一機に当たらなければまだまだ及ばない。
「鬼羅ちゃん、狙うのは関節やで。特に、武器を持ってる右腕を潰せれば、まともに武器は扱えんわ」
 ならば、とエコー7はビームライフルを構える。だが、それは撃つためではない。
「こればかりは予想してないだろ!」
 敵の機関銃が火を噴くその瞬間、そのビームライフルを敵機に向かって――ぶん投げた。
 一見すると、あまり意味のない行動のように見えるが、いきなりの奇行に敵の注意はそこに向く。
 エコー7は最高速度まで加速し、ビームサーベルを引き抜く。
「余所見してんじゃねえ!」
 が、敵は状態を反らすことでそれをかわす。が、それはそれでと頭部バルカンを至近距離から浴びせる。
 敵も間合いを取っているとまずいと思ったのか、下がろうとする。
「やるな……!」
 教官も擁しているエコー小隊だが、かなりの苦戦を強いられている。敵が優秀なのか、教官だからとっても、野川教官の指揮能力がそれほどでもないのかは分からない。
「翔、このままではキリがないぞ」
「分かってる。だけど、時間稼ぎにはなってるはずだ。敵の歩兵も足止めを食らっている」
 イコン同士の戦いが激化すれば、それだけ地上も影響を受ける。今回は双方ともに機関銃装備だ。流れ弾でも、随伴歩兵にとっては一発が致命的になる。
「とはいえ、倒した方がいいのは事実だ。いこう」