天御柱学院へ

蒼空学園

校長室

イルミンスール魔法学校へ

婚活卯月祭、開催中!!

リアクション公開中!

婚活卯月祭、開催中!!
婚活卯月祭、開催中!! 婚活卯月祭、開催中!!

リアクション

 丘の中腹で景色を眺めているセシリア・ノーバディ(せしりあ・のおばでぃ)の元に、緒方 太壱(おがた・たいち)が歩いてきた。
「……よぉ、ツェツェ、元気にしてたか?」
「ん? 元気よ」
「イヤあのそういう意味じゃなくてよ、体調はどうかって……」
 太壱の言葉が聞こえているのか居ないのか、セシリアは「あっ」と声を上げて丘の麓の方を指差した。
「あ、パパーイだ……すばるさんと一緒よ、ほら! わたしが持たせた弁当も一緒だ!」
「聞いてネェし!」
 セシリアの指差す先には、アルテッツァ・ゾディアック(あるてっつぁ・ぞでぃあっく)六連 すばる(むづら・すばる)の姿がある。
「仲よさそうにしてること、多くなったんだ、パパーイ達」
「そっか、そっちの両親もひとまずは安心…だな」
「そーだ! タイチのご両親から遊びに行く許可出たんでしょ、ここにいるって事は!」
「え? まあ確かに親父とお袋には遊んでこいと言われ……」
「ほら、お祭り見に行こうよ! わたしあの屋台の食べもの食べたいな〜タイチ、おごって!」
「コラ、話聞いてネェだろツェツェ!」
 太壱はセシリアに手を引かれ、丘を下って行った。


 丘の裏手にあたる、人気の少ない一画に、林田 樹(はやしだ・いつき)が立っている。樹は、この祭りに警備員として参加している。
「いっつきちゃん! どう、警備捗ってる?」
 背後から樹に抱きついたのは、緒方 章(おがた・あきら)だ。
「いきなり抱きつくなアキラ……そろそろ約束の時間になるのではないか? まあ、奴のことだからもう着いているとは思うがな……」
「はぁい……だ、そうですよ『先生』……殺気看破で分かりますって」
 にやり、と笑った章の視線の先から、アルテッツァとすばるが現れた。
「……お待たせしました」
「……はっ……あの、ロシアンカフェの時は、どう、も……」
「わざわざ呼び出してイツキに抱きつくところを見せるなんて、何の用なんですかMr.オガタ?」
 少し震えているアルテッツァを、章は含み笑いをして見た。
「樹ちゃんは僕の嫁ですから。……野郎の執念深さは警戒するべき、ですから」
「……」
「?! ……マスターを怒らせるとは、キサマ、死にたいようだなァ!」
 アルテッツァの無言の怒りを読み取り、すばやく機関銃を構えるすばる。
「今はいがみ合っている場合ではないぞ」
 樹の一喝が、不穏だった空気を瞬時にして凍り付かせた。
「分かりましたイツキ、……スバル、『今回は』銃を納めなさい」
「あ……はい、わ、わかりました」
 大人しくアルテッツァの言葉に従い、すばるは機関銃を下げた。
「改めて伺いますが、何の用で僕達を呼び寄せたんですか?」
 アルテッツァは声を落ち着けて、樹に訊ねた。
「……話というのは他でもない、あの小娘のことだ。アキラ、例の診断結果を提示してくれ」
「これがセシリア君の診断結果です」
 そう言って、章は診断書を取り出してアルテッツァたちに渡した。
「わざわざ教導団の医療施設に来てこの検査を受けたんですから、よっぽど貴男に内緒にしておきたかったんでしょうね、先生」
 そこに出ているのは、遺伝子診断の結果だった。
「遺伝子診断のとおり、貴男と六連さんの子ということになります」
 章は、淡々と事実を伝える。
「……教職員の健康診断すら受けなかったのには、こんな理由があったからなんですね。それにしても、遺伝子検査……やはり、シシィが言っていた通りでしたか」
「やっぱり、あの時にワタクシが感じた違和感は、そういう意味だったのですね……」
 すばるは、セシリアと始めて会った時に感じた違和感を思い出す。
「……が、厄介なのはこの後です」
 章は、また別の診断書をすばるに渡した。すばるはその診断書に目を通し――数秒の後に、首を傾げた。
「? ……マスター、この検査結果、遺伝子疾患だらけです。セシリアさんのこの結果は、まるで、パートナーロストを起こした時のような……」
「そうだ。この診断結果はパートナーロストでも起こさなければ得られない代物だ」
「『パートナーロスト』?」
 樹の言葉に、アルテッツァが不審そうな声をあげる。
「しかし貴様の話では、未来ではパートナー契約を行っていないようだ……な?」
 そう言って、樹はアルテッツァの目を覗き込んだ。
「ボクが聞いていた話では、「未来ではパートナーはいなかった」……と」
「だとすれば、残る可能性は一つ……『貴男のパートナーロスト後に、彼女は誕生した』」
 章の言葉が途切れた後、四人の間には沈黙が流れた。
「……理論上は可能です」
 重たい空気の中、すばるが診断書を握りしめて、そう告げた。
「採取された生殖細胞で顕微鏡受精を行えば、ワタクシではない者も母胎になれます。でも、そんな狂ったこと……」
「多分それを起こさせないために、この時代に来たのだろうな」
 樹は視線を空へと向けて、呟くように言った。遠くを見るように、だが、どこか決まった地点を見据えるように。
「……その理由をバカ息子……我が家に来た『未来人』パートナーもおそらく知っているようだ」
「ウチの太壱君は彼女を護るためなら何でもしそうですからね」
 樹の言葉に続けるように章はそう言って、苦笑いをした。
「どうやら、事態は退っ引きならないところまで来ているようですね。シシィが『ノーバディ』を名乗っている理由も、推測出来ました」
 アルテッツァは、閉ざしていた目蓋を開いて、樹と章を順番に見た。
「……協定を組まないか?」
 樹が、そうもちかけた。
「あの2人が私達のパートナーになった以上、死なせると言うことは、我々のパートナーロストにも繋がるのだ。……多分、それを『息子達』は、望んでいないはずだ」
「樹ちゃんの提案、受け入れてくれますか……僕達それぞれの未来のために」
 樹と章の真剣な眼差しを、アルテッツァは見据えた。
「……OKイツキ、その依頼、受けましょう。絆で繋がっている以前に、シシィは……ボクの娘ですから」
 アルテッツァは言葉を続ける。
「それと、一度タイチくんとやらにお会いしたいですね。全ては事が解決してから……ですがね」
 四人は、視線を交わした。
「……アルト、天学の黒髪。小娘の遺伝子疾患を解決する方法、それを共に探してくれ。天学と国軍の技術があれば、何かは見つかるはずだ……頼む」
 そう言って、樹は深々と頭を下げた。
「それでは、失礼しますよ」
 アルテッツァに続いて、すばるもぺこりと頭を下げ、二人は踵を返した。

「マスター、ワタクシも出来うる限りお手伝いいたします」
 樹たちから姿が見えなくなった頃、すばるはアルテッツァに声をかけた。
「……マスター?」
 すばるは、アルテッツァの指先を見た。アルテッツァの指先が、わずかに震えていた。
 その指先を、すばるはそっと握りしめた。