蒼空学園へ

イルミンスール魔法学校

校長室

シャンバラ教導団へ

空賊よ、風と踊れ-ヨサークサイド-(第3回/全3回)

リアクション公開中!

空賊よ、風と踊れ-ヨサークサイド-(第3回/全3回)
空賊よ、風と踊れ-ヨサークサイド-(第3回/全3回) 空賊よ、風と踊れ-ヨサークサイド-(第3回/全3回)

リアクション


bridge 二番星 


 数日後、蜜楽酒家に足を運んだヨサークに歩み寄るひとりの女性がいた。その身にまとった和服から首筋を少し覗かせている、どこか艶気漂う女。彼女は、この酒場にいる多くの常連空賊から慕われている芸者だった。
「あたしは、ここでこのまま諦めちゃいけない気がするねえ。このままじゃ、ユーフォリアが危ないかもしれないよ」
 芸者はその手に持った扇をパタパタと扇ぎ、ヨサークに向かって静かなトーンで話していた。

 蜜楽酒家のある浮遊島の遥か下、パラミタの地の隅の方。
 ガチャン、と鍵を閉める音がした。
 セイニィは薄暗く小さな部屋に入ると、灯りをつける。ぽう、と小さな光が浮かび、何か女性の脚をかたどったような像が一瞬見えた。
「これがあるうちは、まだ……!」
 セイニィは傷口を押さえながら、その像を大事そうに見ていた。


担当マスターより

▼担当マスター

萩栄一

▼マスターコメント

萩栄一です。初めましての方もリピーターの方も、今回のシナリオに参加していただきありがとうございました。
そして、前回に引き続き公開予定日を過ぎての公開になってしまい申し訳ございませんでした。

今回も、前回のようにコメディーになるのかなと思っていたら予想外にシリアスなアクションとかもあって、
真面目不真面目混ざった感じになったかと思います。たぶんトータルで見たら圧倒的にコメディーっぽいですけども。

3ルート戦の判定はアクションの内容も一応加味してますが、主に人数で行いました。
僕のシナリオに参加してくれる人たちならもちち雲ルートは少なくとも勝ちそうだなと思っていたら、
案の定もちちルートに人集まって勝利したので面白かったです。

なお今回の称号は、LC含め全部で21人のキャラに送らせて頂きました。
あと称号は付与してなくても、アクションに対する意見などを個別コメントで何人かにちょこちょこ送らせて頂きました。

最後に、今回も次回シナリオの告知させてください。
まだ確定ではありませんが、おそらく2月28日の日曜日に次のシナリオガイドが出ると思います。
きちんと決まりましたらブログの方で告知したいと思います。ブログは「萩に地鶏身」で検索していただければ。
今回のリアクションの裏話とかも書くことがあれば後で載せるので、もし興味のある方がいましたら覗いてやってください。
そんな感じで、長文に付き合っていただきありがとうございました。また次回のシナリオでお会いできることを楽しみにしております。

2/20追記
一人称、その他誤字脱字の修正をしました。該当ページは2、6、7、8、9、10、11ページです。