薔薇の学舎へ

波羅蜜多実業高等学校

校長室

葦原明倫館へ

聖戦のオラトリオ ~転生~ ―Apocalypse― 第2回

リアクション公開中!

聖戦のオラトリオ ~転生~ ―Apocalypse― 第2回

リアクション


断章二 〜集結〜


 ――2015年。


「レバノンでは大変だったみたいだな」
 まだ少年の面影が残るマヌエルは、レバノンでクーデターに巻き込まれたときのことをエドワードに話す。
「まあ、無事でよかった」
「それで、エドワード。話って何だ? レバノンから本国に戻ってすぐに呼びつけるなんて」
 友人であるエドワードに、訝しげな視線を送る。
「是非会ってもらいたい人がいる」
 エドワードの屋敷の中を案内される。
 そしてとある一室の扉を開けた。
「この方こそ、主の生まれ変わり。『神の子』だ」
 そこには、少年にも少女に見える、美しい金髪碧眼の子供がいた。
 マヌエルは無意識のうちに、畏怖を覚えていたことに気付く。
「エドワード、彼は?」
「友人のマヌエルです。この歳で司祭――神父をやってます」
 エドワードが恭しく接していることもあり、目の前の子供が只者ではないと感じた。
「まだあなたの力を信じていないようです。『奇跡』を起こして下さい」
 次の瞬間、『神の子』と呼ばれた子供が宙に浮いた。
 本人だけではなく、周囲の物、そしてマヌエル自身も浮いていた。
「こ、これは何がどうなって……」
「もちろん、こんなのはまだ序の口だ。この方こそ、世界を変える力を持つ者」
 そしてエドワードがマヌエルに手を差し出す。
「お前も一緒に、世界を変えてみたいと思わないか?」

* * *


 約束の三年が過ぎたため、ノヴァは再び現れた老人に連れて行かれた。
 ノヴァをトップに立て、まずは友人を一人引き込むことに成功した。
「エドワード様。お客様がお見えです」
「通せ、ローゼンクロイツ」
 この日、自分が募った同志がこの場に揃う。
「エド坊が何か面白いこと始めるみたいだから、ちょっと見させてもらおうと思ってね」
「お前はそういう女だったな、エルザ」
 どうみても十二歳くらいにしか見えない少女が最初に入ってくる。
「エドワード、彼女は?」
「お前と同じ聖職者だ。シスター・エルザ。こう見えて、契約者養成校であるイタリアの聖カテリーナアカデミーの校長を務めている」
 そして、最後の一人は気付いたらそこにいた。
「来てくれたか、アーサー」
「あくまで我が目的のためだ」
 アーサーと呼ばれた若い男が告げる。
「アーサー・クロウリー。かの魔術師の末裔だ」
「ふふ、面白いメンバーね」
「あとは、総帥だが……今はいない。代理でローゼンクロイツが来ている」
 マヌエルだけが顔を強張らせた。この中で、総帥の顔を知っているのは彼だけだからだ。
「総帥……何、エド坊。組織ごっこでもやるのかしら?」
「ごっこではない。下準備は整った」
 エドワードが告げる。
「あと五人の同志に声を掛けている。彼らが来れば十人」
 いずれも、世界で名を轟かせている有名人だという。かく言うエドワード自身も、オックスフォード大学主席卒業、英国王室に連なる貴族の家柄だ。
「世界を変える十人だ」

 こうして、十人評議会が誕生した。