波羅蜜多実業高等学校へ

葦原明倫館

校長室

空京大学へ

ミッドナイト・シャンバラ3

リアクション公開中!

ミッドナイト・シャンバラ3

リアクション

 
    ★    ★    ★
 
『仕方ないなあ、実は……』
「あ、来た来た。おーい」
 待ち人を見つけて、ミネッティ・パーウェイスは、聞いていたラジオのスイッチを切った。
「じゃ、いこっか」
 普通に腕をとると、ミネッティ・パーウェイスはラウンジを出ていった。
 
    ★    ★    ★
 
「――もう、これっきりにしてくださいね。
 じゃ、彼氏の件は白状しましたから、次のお便りにいきたいと思います。いくったら、いくの!
 ペンネーム、見習い魔法使いさん。いくよー。
 こんばんはシャレードさん。『見習い魔法使い』です。この投稿が採用されれば二回目になりますね。前回は相談に乗って頂き、ありがとうございました!シャレードさんが相談に乗ってくれたおかげで、勇気も出て、無事にまたイルミンスール魔法学校へ戻ってくることが出来ました。本当に感謝しています!
 まあ、お帰りなさい。
……ところでシャレードさん、シャレードさんはよく色んなイベントに参加され、パーソナリティを務めておられるようですね。最近も、イルミンスールで行われた魔法勝負大会や空京で開かれたペットレースやイコン博覧会といったイベントで、シャレードさんを見掛けました。(実は私もすぐ近くにいたのです!)
 本当ですか。会いたかったなあ。
 この仕事、皆さんの顔が見えませんから、近くにいても分からないんですよね。
 そのうち、公開録音でもしましょうか。
昼夜問わず、お仕事に熱心なシャレードさんは、本当に尊敬します。また近い内に――もしかしたら、もう既に何かお仕事を依頼されているのかもしれませんね。今度はどんなイベントに参加されるのでしょうか?シャレードさんがパーソナリティを務められるイベントはいつも盛り上がって楽しいので、私も是非そのイベントに参加したいと思ってます!

 はい、予定としては、空京大学のキャンパスコンテストの司会を頼まれています。
 参加する人もいるかもしれませんから、知らないうちにまた会えるかもしれませんね。
 その他だと、何やら武闘大会が予定されているみたいなんですが、正式オファーはまだなんですよね。近々、詳細が決まると思うんですが。
 それ以外は、やはりラジオのこの放送がメインですから、この放送優先ということにしています。
 では、次のお葉書です。
 ペナンネーム、彼方御前さん。
 浮遊島の事件は、この番組を聴いておる皆の者にも、まだ記憶に新しいであろう。一歩間違えれば、空京に甚大な被害も免れなかったであろうあの事件は、この番組のスタッフの一人――
 ええと、誰でしょう?
――の助力もあってこそ、未然に防ぐことができたのだ。番組を聴いておる皆にも、事件の陰に、こうした多くの者の助力があったのだということを知っておいて貰いたい。そして、わらわも、この場を借りて礼を伝えたい。Thank you!
 
P.S. また今度、ゆっくりお茶でもしようではないか。よい店を探しておくぞ

 この件に関しては、いろいろとねー。
 同じ規模の事件がたくさんあるので、埋もれちゃってるんですよね。
 それに、真に世界を救うような行為は表立っちゃいけないんですよ。それは、いずれ歴史が証明してくれるか、歴史が呑み込んでくれるのでしょう。
 では、次のお便りです。
 ペンネーム、林家るるさんからです。
 こんばんは。最近は受験勉強の傍ら聞いてるよ。
 今は大荒野にある下宿で過ごしてるの。
 この調子だと合格もぎ取れそうだよ。春からはきっと大学生!

 わあ、頑張ってください。
 空京大学、一応私も在籍しているんですよ。
 大学は二回目になりますけど。ほら、地球の大学と、シャンバラの大学って、やっぱり違うじゃないですか。行って損はないかなって。るるさんも受験頑張ってくださいね。
 そういえば最近、トラックをよく見かけるようになったよね。
 星空の下、ビューンと大荒野を突っ切ったら気持ち良さそうだなぁ……。
 大学生になったらトラックで宅配便のバイトとか始めようかな。えへへ。
 シャレード・ムーンさんは、春から新しいことを始めたりしますか?
 オススメとかあったら教えてほしいな。

 ええと、新しいことはしていませんが、何とかぎりぎり番組改編期を乗りきりました。これからも頑張ります。
 それと、この放送は、トラックの運転手さんむけにもお送りしていますので、どうぞドライブのお供にしてくださいね。
 さて、次のお便りです。
 ペンネーム、冥界急行の車窓からさん。
 こんばんは、シャレード・ムーンさん。昨年、とある事情で離れ離れになっていた大切な想い人と再会し、互いの気持ちを通わせあうことが出来ました。 その時にお世話になった方々に(面と向かって言うのは照れくさいので)この場をお借りして感謝の気持ちを伝えたいと思います。 以前、励ましの言葉を投稿してくれた、ペンネーム『三下軍師』さんと『獅子座を想う者』さん、当時すごく元気づけられました、ありがとうございます! そして、いつもさりげなく気を利かせてくれて、あの正念場でも足を負傷した自分を背負って彼女のもとに運んでくれた『そうがくのとーま』さんには、どんなに感謝してもしきれないほど感謝しています。本当に本当にありがとうございます!! 他にも彼女に会いに行くときに力を貸してくれた『セレインナーガ』さんをはじめ大勢の方にも同じく感謝いたします!
 たくさんのありがとう、きっと相手の人々にも届くと思いますよ。
 この番組の常連さんも何人かいらっしゃるようですが、みんなお友達なのかな。いつまでも仲良く、聞いていてくださいね」