葦原明倫館へ

空京大学

掲示板

天御柱学院へ
スレッド 「英霊の集まるスレッド」 への投稿 (全 331件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月31日 18:52:31 ≫

45

随分久しぶりに顔を出す気がするな、申し訳ない…。

 

>アイシア
あっ…申し訳ない、驚かしてしまったようだな?

確かに呂布は強かったよ、かく言う私も奴にやられた一人だ。

 

>本初

あぁなんだ…そう持ち上げてくれぬな、むず痒くなる。

 

>弁慶

……もしも奴もバラミタに現界する日がくるとしたら…私は、どうするだろうな?

 

>ヴィルフェルミーナ

初めましてだな?お初にお目にかかる、姓は夏候名は惇、字は元譲という。

よしなに頼むな?

趙雲 子竜

趙雲 子竜

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月31日 19:18:31 ≫

52

弁慶さん>

戦場では良き友となりますからね。当然買いましたよ。

 

アイシアさん>

呂布・・・さてどのような御仁でしたかねぇ。(・・・呂布・・・聴いた覚えはあるのに思いだせない。)

 

ウィルヘルミーナさん>

私は趙雲 子竜と言います。どうぞよろしく。

 

馬超さん>

単にそういった事が見過ごせないだけなんですけどね。

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月31日 22:11:20 ≫

35

ヘイリー様>はい?ロビン?ヘイリー様の生前の名前ですか?え、どうして呼ばれたくないんです?何処かで聞いたような名前ですが……

元譲様>は、はい……やっぱり強い方だったんですね……もしも呂布様が英霊として転生したら……出来れば仲良くして欲しいですね……

そう簡単に割り切れないと思いますが、過去の事ですし、私達はもう新しい道を進んでいる筈ですから。私が言えた義理ではないかもですけど……

子竜様>いえ、無理に思い出さなくてもいいですから。もう幾つか聞きましたし、お気になさらず……いい思い出じゃないと思いますし……

袁紹 本初

袁紹 本初

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月31日 23:41:25 ≫

25

>アイシア殿

 ロロナ殿がなかなかビーフジャーキーに食いついてくれないのじゃ。何がいけないのかのう…

>ウィルヘルミーナ殿

 始めましてなのじゃ! わらわは四代三公の名門、袁家の本初なのじゃっ! まあ今は部下がパートナーとLC2人しかいないのじゃが…よろしくなのじゃ。

>ヘイリー殿

 (・∀・)ニヤニヤ

>元譲殿

 その謙虚さもお主が呂布に勝る点とわらわは思うのじゃ。人間、謙虚でなくても生きていけるが、謙虚でなければより高い人間になることは出来ぬからの。

>馬

 うーむ…皆は馬が好きなようじゃな。わらわはジ○グとかスー○ーカ○とかの方がいいのじゃが…

 戦争系クエストでは「軍馬ではないただの乗用馬」と判定されて性能が落ちそうなのも考え物じゃしのう。

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月01日 00:06:17 ≫

36

本初様>ああ、初めての方が多いから少し怯えてるのかも?ロロナ?大丈夫だから、ね?ロロナは普通のハスキー犬よりも小さいから……

(少しアイシアの後ろに隠れていたが、諭されるように話すと後ろから出てきて、ジャーキーを食べ始めた)やっぱり怯えていたみたいですね。

 

馬について>私も馬を頂きました。皆馬が好きみたいですね。クルード様も、アメリア様も、馬を買っていましたから。私も好きです。

名前は、北欧神話に出てくる神馬の名前を付けました。クルード様の馬は漆黒の牡馬で、名前は「スレイプニル」。オーディン様の愛馬ですね。

アメリア様の馬は真紅の牡馬で、名前は「グラニ」。スレイプニルの息子と言われた神馬で、オペラ「ニーベルングの指環」でも登場しますね。

私の馬は純白の牝馬で、名前は「ヴァルプニル」。これは、「ホーヴヴァルプニル」から名前を貰っています。女神「グナー」が駆った神馬です。

神話の中では空も海も自由に駆けたとされていますが、当然そんな力はありませんね。ただの白馬です。私にとっては掛け替えの無い友人です。

セント ジョルジュ

セント ジョルジュ

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月01日 00:26:10 ≫

33

>乗り物
ジョルジュ「私もとりあえず馬を購入しました、
       私の生前の愛馬『ベイヤード』とまではいきませんが、これで百合園生も多少は機動力が上がるのが嬉しいですね、
        、、他校生の方にお手数をおかけして乗せてもらう、という事もしなくて済みそうですし^^
           、、いまごろミルフィさんは、バイクで後ろに姫を乗せてヴァイシャリーを走り回っているかな、、(くすっ)


>ヴィルフェルミーナさん
ジョルジュ「はじめまして、私はジョルジュ、、セント ジョルジュと申します(一礼)
       どうぞよろしくお願いいたしますね、
       ヘイリーさんとは、仲がおよろしいようですね、、(微笑)」

>仲間
ジョルジュ「、、仲間、というか、、『恋人』はいたかな、、(///) 、、クレオドリンダ姫、、私が邪竜からお救いした姫君です、、

>本初さん
ジョルジュ 「、、、><;」(、、しょぼんとしながらちびちびとポッキーをかじっている)

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月01日 00:52:22 ≫

42

ヘイリーさん>(ぎゅーっと抱きついて)だって、ボクはもうロビンさん達には会えないと思ってあきらめかけていたんですよー!再会できて本当に嬉しいですー、ロビンさんー!

…って、あれ?「呼ばれていた気がする?」???

アイシアさん>ボク、ロビンさん達シャーウッドのみんなにお世話になっていたんです。みんないい人達だったんですよ。結構からかわれたんですけど(汗)

夏候惇さん・趙雲さん>よろしくお願いします。お2人が英霊になる前のお話は聞かせてもらった事があります。夏候惇さんの目の件とか、趙雲さんの主の子供を救うために一人で敵陣を走り抜けたお話とか。お2人とも主と決めた人に忠実に仕えた武人の鑑である、とお聞きしました。

袁紹さん>よろしくお願いします……なるほど、これが英霊の運命と言うものなのですね……(姿を見てしみじみ)

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月01日 00:59:08 ≫

62

ジョルジュさん>あわわ、こちらこそよろしくお願いします(一礼)前のボクの仲間がいた事がとても嬉しくて、つい(あせあせ)

趙雲 子竜

趙雲 子竜

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月01日 01:12:11 ≫

14

馬>

結構飼われている方が多いですね。・・・やはり名前を付けた方がいいんでしょうかね?

 

アイシアさん>

そうなんでしょうけど、やはり思い出せないとちょっと気持ち悪いものがありましてね。

 

袁紹さん>

もう一つですね、はい。…あんまり人を苛めない様に。(苺みるく飴を渡しながら)

 

ジョルジュさん>

珈琲か紅茶淹れますけどどちらか飲みます?(微笑みながら)

 

ウィルヘルミーナさん>

私は自分に出来る最善の事をしただけですから。

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月01日 01:31:59 ≫

23

>アイシア

優しい女だなお前は…。

正直、分からんよ。生前を考えればここにいる本初や子竜らと談笑しているのが不思議なくらいだからな?

向こうから歩み寄ってくれなかったら下手をすると斬りかかっていたかもしれん。
もしも、いつか呂布と会うことがあったら私は…やれやれ、これでは「第二の人生を歩め」などと他人に言えた義理ではないな?

 

>本初

まっ真顔でそのような事をさらっというな!?

うぅ…なんだこれは公開処刑か?褒め殺しって奴か!?

 

>ヴィルヘルミーナ

あぐっここにも褒め殺しが!?

そう持ち上げてくれぬな頼むから、あぁそれとな実は…申し訳ないのだが私はお前の事を全く知らないんだ

すまないが、お前の生前…というとおかしな感じになるが、過去の活躍を教えてもらえるかな?

 

>ヘイリー

仲間…か、その括りとは少し違うかもしれないが信の置ける者という意味では妙才かな?

あぁ字では分からないかな、夏候淵といって私の従弟にあたる。

たしかこちらに来ていると噂で聞いたな、どこかで会う日がくるのかね?

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月01日 09:14:06 ≫

26

趙雲さん>謙虚なお方なのですね。ボクも、一人の騎士として趙雲さんを見習っていきたいと思います。

馬の名前…付けたら愛着わきそうですけど、思いつかないなら無理につけずにゆっくりと考えてみてもいいと思います。

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月01日 09:52:31 ≫

14

夏候惇さん>ボクは、聞いた事をお話しただけですよ???←ほめ殺し

ボクの事を知らないのは無理もないかと。ボクは獅子心王と言われたリチャード陛下の十字軍に参加して、その時にリチャード陛下に認められた一人の騎士にすぎませんから。

そうですね…十字軍で一軍を任されて、イスラム側で智将といわれたアーディルさん…この人は、諸葛亮さんを思い浮かべてもらえればいいと思います。この人と互角に渡り合えた事が活躍という所でしょうか?最終的には負けてしまったんですけどね(笑)

馬超 孟起

馬超 孟起

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月01日 10:14:42 ≫

11

>弁慶殿
俺は今の主に、確固たる強さと信念。そして正義を見出した!共に在ることで俺もまた、武の極みに近づけるのではないかと、そう思っている。しかし・・・我が主は冷静に見えて意外に熱い男だからな。俺は共に戦い、守り抜くことこそ忠義であると思っている
我が馬は【琉影】と名をもらったぞ!「姿を望むも叶わず。ただ琉るる影を見ゆるのみ」という意味だそうだ!

 

>趙雲殿
それでこそ趙雲殿であろう!もっとも、そういう時が来ぬのが一番なのだがな

 

>夏侯惇殿
心配めさるな!かつての戦乱の世で、我らは我らの正義を掲げ、全力で戦ったのだ!お互いの全てをぶつけ合ったのならば、前世が敵同士であれ現世で友と在れるだろう!そう、今の我らのように!

 

>ウィルヘルミーナ殿
自己紹介が遅れたな。我が名は馬孟起!我が正義の槍が必要とあれば、喜んで力を貸そうぞ!

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月01日 10:27:04 ≫

15

ウィル様>へぇ……そうだったんですか。あはは……(苦笑い)まあ、そういう人達がいたのは羨ましいです。

私には、そういう方達はあまり居ませんでしたから。普通の人達からは、一歩下がって接せられていたので……

元譲様>ふ、ふぇっ!?(気の抜けた声を出す)そ、そんな……////げ、元譲様も褒め殺ししてるじゃないですか!?

私はそんな……ただ、思った事を言っただけであって……その……あうぅ……(褒められ慣れていない様で、真っ赤になっている)

ヘリワード・ザ・ウェイク

ヘリワード・ザ・ウェイク

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月01日 11:08:12 ≫

13

あくまで・・・あたしの記憶の話だけど・・・ロビンっていうのは周囲の呼び名でっ

『ロビン・フッド』って名前の人がいたのかは、よくわかってないの!

・・・ロビンの英霊にでも聞かないと、はっきりいえないけど・・・あたしもロビンで、まぁ間違ってない、けど・・・

 

[じたばた]

・・・で、そろそろどいてぇ・・・その、これ、いろいろヤバい・・・ぁ

袁紹 本初

袁紹 本初

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月01日 23:23:51 ≫

41

>アイシア殿

 ふははははっ、いい子じゃぞロロナ。…わらわもペットが欲しいのはやまやまじゃが、まずは防具を整えねばならぬのう。

>ウィルヘルミーナ殿

 散々弄られて半分諦めついたのじゃがのう。しかし…諦めが付いたら付いたで、今度は別の部分が妬ましいのぢゃ。(胸の辺りをジーッと見つめて)

>子竜殿

 もう一つゲットなのじゃ。他人をいじめない件はわかったのじゃ。Sッ気を抑えて人材登用に務めることもわらわの利となる故じゃな。

>元譲殿

 元譲殿ほどであれば数多くの賞賛を受けて肝は据わってると思ったのじゃが、意外な弱点があったのじゃ。めもめも、なのぢゃ。

 

 このスレッドは「英霊が集まって互いに褒め殺すスレッド」に進化したのぢゃ!!

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月02日 15:54:33 ≫

21

本初様>ごめんなさい……この子は、本当に臆病で……中々人にも慣れなくて、少し困っているんです……

自分に似ているからでしょうか。必要以上に心配になってしまうんですよね。体も小さいし、これで成長しきってるなんて信じられない……

まあ、人にも大きい人もいれば小さい人もいるんですが……私も小さいし……せめて人見知りは何とかしてあげたいな……

私も頑張らなくちゃいけないけど……え?い、いつの間にそんな場所になったんですか?わ、私は褒められるのはあんまり……

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月02日 20:29:10 ≫

13

>ウィルヘルミーナ

ほほぅ、成る程少々口惜しい気もするがその者が軍略に長けていたのは十分伝わる。

その者と競り合っていたという事というはお前はさしずめ仲達といった所か?

 

>アイシア

ん…?あっはははは、すまないすまない茶化すつもりなどは全く無いんだ。本当にそう思ったから口から出ただけなんだ。

 

>孟起
わっ分かったわかったから!?少し落ち付け、なんだったか…KOOLになれと言う奴だ。

仲良くやれるかどうかは判らぬが…努力はしてみよう?

 

>本初

うぅ、変な弱みを握られたかな?

お前だって手放しに褒めちぎられたらむず痒くなるだろう?

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月02日 20:34:56 ≫

64

元譲様>ふふ……他の皆様もそういう気持ちで元譲様を褒めていたのだと思いますよ。

(少し悪戯っぽく笑う。どうやら、半分は本気で照れていたらしいが、もう半分はこれを分からせる為に照れていたようだ)

皆思った事をそのまま言っていただけですよ。まあ、言われる方としては恥ずかしいんですけどね?私もよく分かりますから。

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月02日 22:39:32 ≫

46

馬超さん>よろしくお願いします。お互い一緒の時は、ぜひお力お借りしたいです。お話に聞いたときより、さらに熱い方なのでびっくりしました…(しみじみ)

 

アイシアさん>生前は、寂しい思いをされたみたいですね…大丈夫です!これからはきっと仲間や友達がたくさん出来るはずです!ボクだって、アイシアさんと友達に、仲間としてすごしていきたいと思っていますから!

 

ヘイリーさん>ふむ??記憶がずれていますね??これも英霊の特徴なのですね~

……ああっ!?ごめんなさいっ!?抱きつきっぱなしでしたっ!?(真っ赤になって慌てて離れる)

 

袁紹さん>た、多分これから時間がたてばどちらも大きくなれます!すぐに皆さんに追いつけますよ!(汗)

 

夏候惇さん>ちゅ、仲達さん!?いやいや、ボクはたまたま運がよかっただけで、そんな高名な軍略家には及びませんよ~!?(真っ赤)

あうぅ、夏候惇さんのお気持ち、少し分かった気がします…

ヘリワード・ザ・ウェイク

ヘリワード・ザ・ウェイク

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月03日 00:24:41 ≫

43

ま、まぁあたしはあんたのこと覚えてるし!

・・・べ、別にいいわよ、ロビンさんでも・・・き、嫌いじゃないし!>ウィル

[まだちょっと顔が赤い]

 

そっ!うだうだ昔のこと考えすぎず、素直に喜んどきなさい。そのほうが気分いいし、自信つくわよ!>アイシア

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月03日 01:19:55 ≫

34

>アイシア

あぐ…少し訂正する、お前は思っていたよりもしたたかだな?

まったく、あまり知恵が回らないのは自分でも判っていたつもりだったがこうも上手くしてやられるとは…。

まぁ、気恥ずかしいのには変わらないが…有り難く賞賛として受け取ろうかな?

 

>ウィルヘルミーナ

ははははh…まぁなんだ、私からの賞賛だと受け取って欲しいな?

運を呼び込むのも才気だしな…っとこれでは本当に「褒め殺しするスレ」になってしまうな?

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月03日 03:50:23 ≫

43

ウィル様>そうなんですよね。もう、あの頃とは違いますから。ここに来て、沢山お友達が増えました。もう寂しくは無いです。

ヘイリー様>はい。ありがとうございます。確かに、後ろ向きばかりではいけませんね。これからは、ちゃんと前向きに行かないと。

元譲様>ふふ。私だってこれでも、ジャンヌとして幾つか作戦を立てた事だってあるんですよ?侮ってはいけません(えっへん!とすこし胸を張る)

馬超 孟起

馬超 孟起

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月03日 12:21:40 ≫

22

>夏侯惇殿
うむ、その意気だ!・・・ときに夏侯惇殿(珍しく声を潜める)・・・今の袁紹殿の性向を考えてみられよ。手放しに褒めちぎればますます・・・・・・

 

>ヴィルヘルミーナ殿
無論だ!俺の正義に燃える魂は、現世の身死すとも(以下略

 


しかし、こうして見てみると世界各所あらゆる時代の英雄たちが集まっているな!して、皆はどのような経緯で今の主に巡り合わせたのだ?

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月03日 12:43:38 ≫

11

孟起様>え……?クルード様と出会ったことですか……それは……っ!前世からの私の使命です……(突然雰囲気が変わる。禍祓いモード)

その使命を果たす為、クルード様と出会いました……究極の闇が目覚めた時、私は……その闇を倒す為にクルード様と契約をしました……

私は……禍祓いが私の使命です……いずれ、究極の闇を倒します……すみません……これ以上は話せません……これは、私の使命なので……

袁紹 本初

袁紹 本初

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月03日 23:54:45 ≫

61

>アイシア殿

 わらわが性急だったやも知れぬのう。ロロナ殿とはのんびり仲良くなるのじゃ。

>元譲殿

 ふははははっ! わらわは昔から賞賛ばかりされてきたからのうっ! 褒められることに微塵もむず痒さを感じないのじゃっ!

もっとわらわを褒めるのぢゃ!!

>ウィルヘルミーナ殿

 これでも外見年齢20歳なのじゃ…もう二次性徴も終わってると思うのじゃ…ぐすん。

>孟起殿

 ふははははっ! 何を言ってるかはここからでは聞こえぬが、きっとわらわを褒めて褒めて褒めまくる準備をしとるんじゃな!?(盛大な勘違いです)

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 00:34:38 ≫

66

本初様>いえ、ロロナにはそれぐらいが必要なんです。慣れさせるのが一番ですから。私しか知らないからこうなるんです。

えっと……英霊はこの姿で固定されるので……二次性徴以前の問題だと……私もこの姿から16年間変わってませんから。

私が転生したのは16年前……それからこの姿のままです。私も、もう少し背が伸びればいいなと思っているのですが……

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 17:38:30 ≫

11

>アイシア

あぁそうであったな、普段は大人しい娘だったからすっかり忘れていたよ。
あはは、どうも失念ばかりだな私は。

 

>孟起

ああいや…私も気づいてはいるんだぞ?おだてたら調子に乗る奴だとはな…けど流石に面と向かっていうのもなんだしなぁ?

 

>本初

いっいきなり褒めろといわれてもな、うぅん…あぁそうだ、こちらに来てお前に出会ってからずっと思っていたのだが

可愛らしいよなお前人形みたいというか、小柄で羨ましいよ。私など変に背が高いし男みたいな顔で女っぽくないしで…。

特に羨ましいのは胸かな?

無駄にでかくて困っていてな…お前くらいのがよかったかな?

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 17:42:38 ≫

11

ALL>えっと……そうだ。皆さんの趣味ってありましたか?英霊として転生してからのでもいいですけど……

私は、生前は無かったのですが、転生してから始めたものがあるんです。料理なんですけど……何故かクルード様しか食べてくれないんですよね。

どうしてかユニ様達が止めるんです……野菜の斬り方(切るの字が間違っている)も知らないのにって……ニンジンなのにいちょう切りとか……

デュランダルで斬っているのがいけないのでしょうか……(やはり切るの字が違う)ゴボウもささがけにしろって……笹とは違いますよね?

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 17:50:18 ≫

66

元譲様>ふふ……(柔らかく微笑む)私だって、いつもこうと言うわけではないですから。流石に戦争時は……

まあ、らしくは無いですよね。こんな私が戦争で作戦を立案していたなんて。あの時は本当に大変でしたから……

それでも頑張ってやっていたつもりですけどね?時々気絶してしまったり……うぅ……気を張っているのは大変でした。

心休まる時は無かったですね。闇とも戦わなければいけなかったし……あ、キティさんと会っている間は気を抜けたかな……?

松平 岩造

松平 岩造

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 18:03:57 ≫

43

元譲
最初はおぬしの事を男性かと思っていたら女性だったと言う事に驚いたでござるよ。英霊が女性に転生するとはワシもびっくりしてでござるよ。男性みたいな顔で女っぽくない・・・・・。自分を責めなさるな。おぬしはおぬしとして生きていくのが大事でござるよ。

袁紹

おぬしはいつも元気でござるなぁ。おぬしは毎回元気な格好でよく活動しているのでござるか?

アイシア

16年前に転生・・・・・・おぬしはその姿で転生したと言うのでござるか?ワシの姿は前世と同じなんだが、ただ世界観が一体どうなっていたのか全くわからなくて、転生さてた時は、ワシはこの世界がいったどこなのか迷ってしまい、見知らぬ生き物(ゆる族、ドラゴニュート)がおったり、日本人と同じ姿をしておる人間がここにおったりして、驚いてしまったんじゃ。この世界がいったい何なのか怖がってしまったのでござるよ。

武蔵坊 弁慶

武蔵坊 弁慶

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 18:04:52 ≫

26

おっと、間違えてマスターのアイコンを使ってしまったでござる。間違えてしまったでござる。

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 18:23:44 ≫

26

弁慶様>え?あ、はい。そうですけど……私は生前から闇の魔物と戦っていましたので、この世界にはそれほど驚きませんでした。

私が転生した場所は、綺麗な湖の中心で、ずぶ濡れになってしまってそれに驚きました。まどろみの中で、いきなり光に包まれて……

気が付いた時には湖の中に立っていて、本当に驚きました。そして、それからは各地に感じる闇を打ち倒しながら旅をしていました。

この世界にも闇の気配は各地にあって。それを倒しながら旅を続けて……【剣の聖女】なんて呼ばれた事もありましたが……これも恥ずかしくて……

袁紹 本初

袁紹 本初

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 19:40:21 ≫

25

>アイシア殿

 なんとぉー!?…いかんいかん、綾乃のガノタが伝染してしまったのぢゃ。

 それでは二次性徴終了以上に絶望的じゃ…

 さて、趣味かのう…うーむ、今思えば今も昔も人材探しばかりやっとるのう。

 それこそ武勇も智略もわらわ一人で完璧じゃが、何分わらわ一人では手が足りない。故にわらわほどでないにしろ仕事の一部を任せられる有能な人材が多く必要じゃて。

 で、早速じゃがわらわの武将にならんかの?

>元譲殿

 この小柄な体躯になってから生前は一日米一升食べないと満足出来なかったのが九合で満足するようになったし、貧乳はステータスという意見もあるしのう。

そう考えるとこの体躯もあながち悪くもないのじゃっ! ふははははっ!!

犬塚 信乃

犬塚 信乃

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 19:50:16 ≫

53

…ん?この扉…どうやって開けるんだ…?……あ、こうか(扉の外で苦戦している音がする。やっと使い方が分かったらしくゆっくりと開かれた

お邪魔します。賑やかな場所ですね……あ、申し遅れました。私は犬塚信乃戌孝と申します。お見知りおきを(一礼

 

>趣味

今はこの話題でしょうか?んー…強いて言うなら…(考え

……やはり、私の弟子(半ば無理矢理…)と友の関係を見ることですね。見てると微笑ましくて……此方で言う「青春」という物でしょうか。いやあ、面白い若者達です(微笑

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 20:38:17 ≫

14

本初様>ひゃあ!?そ、そんなに驚かれなくても……当然知っている物かと……そんなにショックですか……?い、言わない方がよかったかな……

成る程……人材探し……という事ですか?人を見る目が要求されますよね。才能が必要です。本初様は凄いんですね……(無意識に褒め殺し)

ええっ!?わ、私ですか!?私はそんな……武将だなんて……わ、私、10万の兵を相手に出来ませんよ!?(少し間違った中国を信じている)

信乃様>あ、初めまして……私は、アイシア・ウェスリンドです……生前は、ジャンヌ・ダルクと呼ばれていました……宜しくお願いします……

犬塚 信乃

犬塚 信乃

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 21:25:09 ≫

41

>アイシア殿

ジャンヌ…?書物で読んだことがあります。確か…神の声を聞いた仏国の英雄と。私より若くに戦をしたと…。正直、すごいと思っていたんです(真面目に言っています

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月04日 23:49:47 ≫

56

ヘイリーさん>ありがとうございます、ロビンさん!……でも、ボクも名前変わりましたし、ヘイリーさんって呼ぶようにしますね。でも、時々うっかり呼んじゃうかもしれませんけど(笑)

 

アイシアさん>よかったです!ボクも今の時代の友達をたくさん増やしたいですね。頑張りますよ!

 

夏候惇さん>あ、ありがとうございます(真っ赤)褒め殺しは結構効きます…平気な袁紹さんが凄いです。

 

袁紹さん>ふぇっ!?(実年齢に驚く)と、年上ですか…すいませんっ!

 

馬超さん>おおっ!?背中に劫火が見えます…ここまで熱気が伝わるとは…凄い力です(笑)

 

犬塚さん>はじめまして、ウィルヘルミーナといいます。よろしくお願いしますね。ボクもこの賑やかさにつられて来たのですが、色々な人達と会えてとても楽しいですよ。

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月05日 00:16:49 ≫

32

今の主>ファイリアさんとの契約のきっかけ、ですか(汗)

……成り行きですね(汗)泉ではじめて顔を会わせた時に、話が盛り上がっちゃって、ファイリアさんに

「友達になってくださいですっ!」

と言われて

「はい、いいですよ。よろしくお願いします」

って言ったら、契約が成立してしまいました(汗)

 

趣味>うーん……のんびりと空を眺めているのが好きですね。空を見ていると、こう、ぼーっとしちゃって…

飛鳥 桜

飛鳥 桜

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月05日 10:43:29 ≫

52

>ウィルヘルミーナ殿

本当にここは賑やかですね。ぱっと見た感じ、皆さん個性豊かで…。私も楽しみたいと思います

 

>主との出会い

桜との、ですか。泉で出会って早々腕試しを申し込まれまして。その挑戦を受けて立ったのまでは良かったのですが……(汗

途中で妖怪…魔物が乱入しまして。魔物を退けたのは私ですが、私の戦いを見てどう思ったのか…「僕を弟子にしてください!!」と…。私は師匠になるほどではないのですが、あの気迫に負けてしまいました(苦笑

気迫負けもありますが、あの子には秘めたる力の輝きを持っている様な気がして、契約したのです。

犬塚 信乃

犬塚 信乃

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月05日 10:44:10 ≫

13

あ、すみません。桜の名で出してしまいました。今のは私です

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月06日 20:53:27 ≫

25

>アイシア
ふむ、友がいたからこそ…といった感じかな?さんざ聞いてきたが…本当にいい奴だったようだなそのキティとやらは

吸血鬼というのがなんだか信じられんな?

 

>弁慶

慰められているのだろうな、ははっ…別に卑下してたりしている訳じゃないさ?

ただまぁ無いもの強請りというか願望というか。

 

>本初

納得してくれたか、やれやれ…?

しかしなんだな…実際の所、私もあんまり人の事を言えない感じではあるのだが

濃いよな…なんかいろいろと、本初よ?

 

>ウィルヘルミーナ

まぁ仮にも河北四州を治めたおとk…あっ今は女か。

統治者として多少の賛辞も苦言も飲み干せる度量があるのだろう…多分。

 

>信乃

あぁまた初見の者だな、お初にお目にかかる。夏候惇元譲という、よしなに。

犬塚…たしか里見…何やらといった読み物に描かれていたと記憶しているが正しいかな?

ヘリワード・ザ・ウェイク

ヘリワード・ザ・ウェイク

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月06日 22:58:14 ≫

35

まぁどっちでもいいわよ。ロビンの英霊がきたら考える・・・かも>ウィル

 

え、リネンとの契約のきっかけ・・・?

 

・・・・・・

 

・・・や、ヤバイ。なんとなく、軽い気持ちで。とか言えない・・・

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

ウィルヘルミーナ・アイヴァンホー

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月06日 23:18:28 ≫

62

犬塚さん>個性的ですよね、皆さん(笑)だからこんなに賑やかなんでしょうね~。

主の桜さんに気迫負けとは、本当に強くなりたいんですね、桜さんは。勘が戻ったら、ボクも一度手合わせお願いしてみてもいいですかね?

 

夏候惇さん>確かに濃いいです、袁紹さん。でも、その度量は羨ましいです…見習って、まねをしてみようかな?

 

ヘイリーさん>今はボクもまだ見たことありませんけど、やっぱりどこかにいるのでしょうかね?ボクやヘイリーさんとは別の英霊が。会ってみたいですね?

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月07日 05:26:00 ≫

33

信乃様>えっと……少しは有名みたいです……恐縮ですが……あ、はい。主である神様の声は聞けました。声だけでしたが。

私のヒロイックアサルトも、神から頂いた聖剣を使って氷を操るものですから。えっと……私が戦争をしたのは、16歳位の時です。

今の姿と同じ年齢ですね。もっとも、今の姿が生前の姿ではないと思いますが……あ、あうぅ……////また褒め殺しですか……恥ずかしいです……

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月07日 05:26:23 ≫

52

ウィル様>そうですね。今の状況は本当に嬉しいです。お友達も沢山出来ましたし、何よりも力を隠さなくてもいいし……空を眺めるですか。

素敵ですね。私も空を眺めるのは好きです。私は、空の様々な顔を見るのが好きです。あ、顔なんて言ったら子供っぽいって笑われるかもですが。

雨は空が泣いてる時だとか、昔のお友達が「くだらぬ幻想だな」と言ってましたし。あ、私はその後の虹が好きなんですが……あと、夜空も……

元譲様>そうですよ。キティさんは良い方です。そんな事を言うと、「く、くだらん事を言うな!」って言いますけどね。真っ赤になって。クスクス……

吸血鬼の方にも、良い方はいますよ?素直じゃない人が多いと思いますが……少なくとも、キティさんはそういう方でした。慣れると可愛いですよ?

武蔵坊 弁慶

武蔵坊 弁慶

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月07日 07:40:10 ≫

13

アイシア
ワシもどうもこの世界がいまでになれていないのでござるよ。ここは謎がいっぱいだらけで恐怖におびえてしまうのでござるよ。

動物が喋ったりするのをワシは怖くてたまらないでござるよ。日本も変わってしまったみたいでござるなぁ。


アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月07日 08:11:14 ≫

22

弁慶様>そうなんですか……私は逆に、今まで見た事もない物ばかりで楽しいですけど……そういう機会が無かったので……

はい?動物が喋る?……そんな動物いましたっけ?……もしかして、ゆる族の事ですか?……えっと……もしそうなら、あれはそういう物ではなく……

あれは動物の着ぐるみというか……被り物というか……とにかく、動物が喋っているわけではないと思いますが……あ、ドラゴニュートの事かも……?

袁紹 本初

袁紹 本初

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月07日 22:42:54 ≫

64

>アイシア殿

 まあ確かに厳しいかもしれんのう。わらわが偉大なる袁家の軍は一武将が兵六桁を率いておったからのう。それこそ官渡の戦いともなれば地平線を埋め尽くすほどの兵がおってぢゃな…

>ウィルヘルミーナ殿

 これぞ四代三公袁家の力の賜物よ。幼少時よりわらわこそが中原を動かすべく人間であると周りから嘱望され、常にわらわは応え続けてきた故じゃ。そう簡単にはわらわの域には辿り着けないじゃろうが、わらわの武将となるのならその魂胆を伝授してやってもいいのじゃ。

 どうする?

>元譲殿

 ふははははっ! わらわの肝はドロリ濃厚ぢゃて!

 …ふむ。濃過ぎて新参者がスレッドに入りづらいという意見であるのなら考慮するのじゃ。

ヘリワード・ザ・ウェイク

ヘリワード・ザ・ウェイク

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年11月07日 23:20:03 ≫

65

動物の英霊なら、見覚えがあるわね。人の言葉しゃべってたわよ>アイシア

 

ジャンヌはアイシア以外にもいるみたいだし・・・いるんじゃないの?同じ英霊の分霊かはわからないけど>ウィル