天御柱学院へ

蒼空学園

掲示板

イルミンスール魔法学校へ
スレッド 「英霊の集まるスレッド」 への投稿 (全 331件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
趙雲 子竜

趙雲 子竜

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月24日 01:07:20 ≫

31

袁紹さん・夏候惇さん>
なるほど・・いっその事楽しんでみてはどうですか?(邪気の無い笑顔で)

 

マーリンさん>

そんなに載ってるんですか・・・なんだか恥ずかしいですね。

 

ジョルジュさん>

まぁなってしまった物は仕方ないですからね・・これからの事を楽しむ為の代償と思ってますよ。

マーリン・アンブロジウス

マーリン・アンブロジウス

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月24日 00:25:00 ≫

13

>元譲
素直に喜んでおけばいいんじゃねぇか?可愛いはきっと正義だ。
あー……円卓の王を導いた魔法使いとやらそんな大それた奴は俺じゃないな。
同姓同名の人違いなんじゃねぇかなぁー?(とっても棒読み)


(少しむずがゆそうな感じで頬をかきかきポツリと)……俺はそんなたいした事はしていないしなぁ

マーリン・アンブロジウス

マーリン・アンブロジウス

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月24日 00:06:16 ≫

44

(ふ……やっちまったな。どうやらメッセージが長すぎて再投稿するとセレクトキャラが初期に戻るらしいな。つぅことですまん。上のは俺なんだ…)
>ヘイリー
おっと、俺も深く詮索したつもりは無いんだ。すまんな、過去は過去で現状は現状だよなぁ。
なんにせよ女の子でいいじゃないかって事だな、うん。
(PL:すみません、性別聞いたのはむしろ女の子でラッキー的な意味だったんです。実は女性だった説良いなぁ/笑)
弓専用っぽいクラスは多分今後の先のクラスであるんじゃないか?今のクラスの中で特にセイバー色々とさまざまな要素が多すぎるからな。
成長したら専門武器のクラスになれるって信じてぇところだな。
>本初
いや、俺今ナイトだから。(爽やかな笑い)<魔法使い?
まぁ、ちょうどこの間読んだ本が役に立ってよかったよかった。
生まれた環境も時代も違うから、パートナーとなかなか上手く意思疎通が出来ないって事はあるだろうけど頑張ろうぜ、お互いに。
>ジョルジュ
う。<安心できない
い、いやいやいや、きっとあいつを呼ぼうなんていう奴はいないはずだ多分。(と言いつつ目をそらす)
万が一いたらとりあえず逃げる予定だが(チキン)

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月24日 00:02:19 ≫

56

元譲様>いえ、御気になさらず……私は大丈夫ですから……魔女と呼ばれたのは私の自業自得だったので……

本初様>え……タマゴ?バクダン!?な、何の事か分かりませんが……説明し難いですね。今はもう神は居られないみたいですし……

マーリン様>私も良く分からないのですが、クルード様は今の自分を表す時に言うみたいです。攻撃の時に「侵掠する事火の如く」と言いますね。

沢渡 真言

沢渡 真言

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月23日 23:42:35 ≫

56

>子竜
英霊でざっと見た感じだけどな。<豊富
歴史のある国だし豊富にいたって不思議はないんだが、歴史を本でかじっただけの俺でも知ってる奴らは多いな。
おまえさんも有名だよな。強い武将な上に単騎で主君の子供を守ったっていうはなしをよんだぜ。
>アイシア
へぇ、「風林火山」じゃなくてそちらを好むとはね。戦場にいたんなら兵法書の孫子を知っててもおかしくはないのかもな。
ただ、この本はどちらかというと個人戦法よりも軍隊向けなんだが……いや、パートナーとの連携を考えれば応用は利くのか?うーん……確かに奥が深いな。
>ミツ子
その服の特長を生かして袖の下からさっと取り出すって言うのも趣があってよさそうだな<銃器
蒼空の校長もそういえばおでこちゃんだったな。なんと言うか撫で回したいところだが、せっかく飾り立ててる髪とか崩れそうだし、そうなると鈍っちまうならやめておくべきだよな。

袁紹 本初

袁紹 本初

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月23日 23:42:27 ≫

63

>アイシア殿

 なるほど…タマゴとハンペンとバクダンの神オーディンか。ではそのオーディンというのは如何なる存在なのかのう。それこそ神としか形容出来ない超越的存在か、アイシア殿に念話が出来る生命体なのか、単に神を名乗ってる剣の精霊なのか…

 うむ! 考えるのはやめじゃ! わらわから切り出して申し訳ないが神学論争はキリがないのじゃ!!

>ジョルジュ

 …おぬし…わらわに揉むほどの乳がないと知っての発言か!? 万死に値するのぢゃ!!

 わらわは誇張抜きのペッタン、まないた、無乳なのぢゃ!!  おーのーれー、後で絶対に揉む故覚悟せい!!

>元譲殿

 マスターの綾乃に言ってくれ、なのぢゃ。ガ○ダム言われたのはわらわが英霊としてこの肉体に宿ってからなのじゃ。

 綾乃の奴め、わらわが眠い寝たいおぬしも寝ろと言っておるのに、朝までガ○ダムとやらのDVDを見て興奮しとるのぢゃ。故に内容も断片的ながら覚えてしまったのじゃ。

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月23日 23:09:18 ≫

46

>アイシア

あぁすまない・・・口が過ぎたか。
英雄と呼ばれる者達は最後に悲劇的な終わり方をするものが多いのだったな。

すまない、どうやらいらない事まで喋ったようだな。許して欲しい。

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月23日 23:01:04 ≫

64

元譲様>そ、そんな……////恥ずかしいですよ////そう言うのは得意じゃないんです……

私は本当に、一生懸命やっていただけです……私に出来る事を、精一杯……その結果、変わった事もあるし、変わらなかった事もある……

私がした事なんて小さな事でしかないし……私は……ただの人間で……それに、いい想われ方とも限りません……「魔女」とも言われましたから……

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月23日 22:45:27 ≫

65

>趙雲

理由はまぁ…上に書いた通りだ。

 

まあメタな言い方をしてしまうと理由まで考えてなかっただけなのだがな?

・・・聞き流してくれると助かる。

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月23日 22:40:36 ≫

66

>本初

まてまてまて本初よ!?一様我等は過去の人間になるのだからガンダ○はないだろガンダ○は!?

 

>アイシア

ふむ、英霊とはかつての功績により死後に信仰の対象となり精霊になった人霊をさす
という考え方もあるようだ(ソースは聞いてくれるな)

わかり易い例えを出すとすれば…癪にさわるが関羽がそうだな、奴は死した後商売の神として祭られている。

アイシアが英霊になれたということはそれだけの人に思われていた、そういう事ではないかな?

 

>マーリン

可愛いなどと。、いってくれぬな…喜んだらいいのか嘆いたらいいのか分からなくなってしまう。

しかし、マーリンというと円卓の王を導いた魔法使いであったと記憶していたが…。

ヘリワード・ザ・ウェイク

ヘリワード・ザ・ウェイク

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月23日 22:08:41 ≫

32

(PL:関係設定はお気になさらず・・・こちらこそありがとうございました。

同郷が友人、ノルマン系の方にはライバルがデフォになっています(笑))>ジョルジュ、アイシア

ヘリワード・ザ・ウェイク

ヘリワード・ザ・ウェイク

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月23日 22:05:50 ≫

11

それはたぶん学園関係者(公式NPC)に三国志時代の人間が多いからだと思うわ。

たとえばえーと、ほらアレよ。シャンバラ教導団の校長がオマケについてるヤツとか<三国志の登場人物が多い?

 

神ね・・・。今の教会の解釈は、

「アルファであり、オメガである」「一つであり、全てである」

つまりオーディンでもあるし、ゼウスでもあるし、アラーでもあるのが神(PL注.ここでは唯一神の意味)ってなってるようね。

これでいくとアイシアのとジョルジョのは同じ神でもあるし、違う神でもある、ってことなんじゃないの?<神

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月23日 21:42:50 ≫

11

ジョルジュ様>いえ、私もはっきりとは分かっていないので、「オーディン」様かどうかは分からないのですが……

名は聞いていないですし。私は、聖剣デュランダルを頂き、これを使う上での注意と闇の滅し方を聞いただけなので……

後は、滅ぼすべき闇の存在だけ……その闇はまだ祓えてませんが……(PL:こちらこそ感情設定、ありがとうございます。よろしくお願いします)

セント ジョルジュ

セント ジョルジュ

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月23日 20:36:41 ≫

41

>アイシアさん
ジョルジュ「、、なるほど、、私も生前は、主の命を受けておりましたが、
       アイシアさんの言う『オーディン』とは違うようですね、、興味深いです、」

>マーリンさん
ジョルジュ「いえ、まだまだ安心できないかもしれませんよ、、?
       このパラミタには、続々と英霊の方が来ているようですから、そのうち、、と言ってみたり(笑)」

セント ジョルジュ

セント ジョルジュ

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月23日 20:26:42 ≫

24

>袁紹さん
ジョルジュ「あ、あの、、こほん、、(ごにょごにょ)それ程お気になるのでしたら、、これはあくまで聞いたお話なんですけど、、
         『好きな方』に揉んでもらうと、その、、大きくなるらしいですよ、、(///)
         (PL:こんなネタですみません、、^^;)
         、、それはそうと、、趙雲さんや、元譲さんとは、、何か浅からぬ『因縁』があるようですね、、
       趙雲さんは、、それは、ご災難でしたね、、(汗)
       因縁か、、私も、、もしあの『魔女』に出会ったとしたら、、」

>ヘイリーさん
ジョルジュ「ヘイリーさんとしては、やはりスカウトとか、レンジャーが欲しいところでしょうか、、?」
       (PL:ヘイリーさん(アイシアさん)友人の感情設定ありがとうございました、こちらからも友人の設定をお返しいたしました♪)

>明智さん
ジョルジュ「何!?この光!?、、あ、貴女も聖なる力を使う事ができるのですか、、!?(違)」

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月23日 17:13:00 ≫

46

本初様>え……と……地球の神様ですよ?私達英霊は一応地球出身ですから……

どんな存在かと言うと……そうですね……巨大な意思……と言うのが一番近いでしょうか……

超越存在と言いますか……名前は色々言われているようですけど……主神「オーディン」様ではないかと思っているのですが……

私もはっきりとは分かっていません。名乗られる事は終始無かったですし、私も聞こうとはしませんでしたから。明確には出来ません……

袁紹 本初

袁紹 本初

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月23日 14:01:56 ≫

66

>子龍殿

 うーむ…やはり綾乃の奴め、わらわを召喚する時によからぬことを考えたのであろうか? 「妹が欲しい」だの「かわいいゆる族が欲しい」だの考えておったかもしれん。まあ召喚されて実体化してしまった以上時既にお寿司、なのじゃが。

>ミツ子殿

 何というか蒼空の妖怪校長デコフラッシュに雰囲気が似てる気がしたが、そのデコだったのか…うぉっ、まぶしっ!

>アイシア殿

 はてさて…神とは何者なのだろうかの? この世界を作った創造主なのか、神を騙る何者なのか、はたまた古代シャンバラ王国に関わる何者なのか…ま、考えないのが一番じゃと思うがの。

袁紹 本初

袁紹 本初

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月23日 14:01:40 ≫

31

>弁慶殿

 ほとんど…かのう? 数えてみたが現在登録されているNPC含めた英霊の数は113。うちわらわの知っている三国時代の人物は16。およそ14%じゃな。それでも一つの地域・時代にしては相当の密集度ではあるのう。

 孔明…あれはNINJA、SAMURAI、KATANAの同レベルの「GUNSHI」じゃ。きやつが出てくるなど考えたくもないのじゃ…

>マーリン殿

 何と!? その時の状況を正確に言い当てられるとな!? お主、まさか魔法使いかの!?

 忠告感謝するのじゃ。わらわは横文字は苦手じゃが頑張るのじゃ。

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月23日 00:44:33 ≫

34

ヘイリー様>い、いえ……私は本当に特別でも何でも無かったんですよ。

たまたま私が神の代行者に選ばれてしまったと言うか……他にも候補はいたみたいですし。

「デュランダル」との相性もあったのですが、たまたま一番最初に神の御声を聞いたのと、私の村が闇に襲われたのがきっかけです。

本当にただの村娘だったんですよ。私の記憶ですけど……剣の扱いも知らなければ、体を鍛えていた訳でもない。

神の御力である聖剣を頂いただけなんです。まあ、それ以降は流石に剣や槍の練習はしましたけど……誰でもいい、替えの利く一般人でした。

ヘリワード・ザ・ウェイク

ヘリワード・ザ・ウェイク

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月23日 00:35:16 ≫

66

いや、それ、すでに普通じゃないから(ツッコミ)<神の声が聞ける>アイシア

 

まぁ爵位持ちとか領主って意味なら、けっこう間違っちゃいないわね<ナイト

性別は・・・ま、触れないでおくわ。真相は過去においてきた、ってことで。

(PL:ヘリワード・ザ・ウェイクの伝承は曖昧なところが多いので「実は女性」でも楽しいかもしれませんが(笑))

 

貴族のあたしにはごめんね、使用人なんて<クラスチェンジ

・・・ただ、今のセイバーもちょっと違うのよね。弓メインのクラスが追加されたら乗り換えるかも。

趙雲 子竜

趙雲 子竜

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月23日 00:32:31 ≫

25

ええと「読み」というと音読みと訓読みの方ですか?

とりあえず音読みから・・・これは中国語起源の読み方で呉音・漢音・唐音・慣用音とあります。

次に訓読みですが「中国においては難解な語を分かりやすい語で説明したり、古語を現代語で置き換えたり、方言を共通語で説明するもの」

だそうです。(Wikiから拝借)

もし違っていたら申し訳ないです。

明智 ミツ子

明智 ミツ子

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 22:48:37 ≫

23

まあ私も生前と性別が変わった組だけど、これはこれで色々とやり易くて助かる面もあるわね。
悩み所があるとしたら、この姿だと「長銃で狙撃」より「懐から拳銃を取り出す」ほうが絵になる事かしら。

転職についてはお金も掛かるし、無理の無い範囲で、かしらね。
せっかく新しい地で、新しい生、新しい姿を得たのなら、新しい事をやってみるのも楽しいと思うし。
でも色々とやってみるのも、それはそれで楽しいかもね。……メイドとかも。(ぼそ)

おでこは……まあ、触られるのは慣れたけど「デコピン」は勘弁してほしいわね。
額を出さなきゃいいって話もあるけど、額に髪が掛かると色々と鈍るのよ。
……自分で言うのも何だけど、河童のお皿みたいね。

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 21:48:15 ≫

25

子竜様>は、はぅ……////そう言って頂けるのは嬉しいのですが……////

やっぱり恥ずかしいですし、気になっちゃいます……うぅ……気にしすぎる性格なのは、自分でも分かっているのですが……

あ、そう言えば、ずっと気になっていたのですが……中国の漢字と、日本の漢字は少し違うのですか?えっと、「読み」?が違う事があるのですが。

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 21:41:02 ≫

11

マーリン様>え、えと……////「聖女」なんて……やっぱり恥ずかしいと言うか……くすぐったいですね////

はい。クルード様は日本の方では無いですね。何処の国の人間なのかは、クルード様も分からないとおっしゃっていました……

ただ、酷い戦場にいたことしか……確かに深い言語ですよね。クルード様は気に入ったみたいで、最近良く使うんですよ。

確か、「風林火陰山雷」とか言ってました……行動を起こす時によく言うんです。意味は色々あるらしいのですが、凄く深い言葉だそうです。

趙雲 子竜

趙雲 子竜

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 21:39:50 ≫

26

夏候惇さん・袁紹さん>
おや、お久しぶりです・・・ね・・?何故女性に・・・やはり契約者の都合で変えられたんですか?

アイシアさん>

これはどうもご丁寧に。名前の方はお気になさらずに、漢字や言葉は少しずつ慣れていけばいいと思いますよ。

ジョルジュさん>

ええ・・・ですが契約の時にたまたま空き缶が頭にぶつかってしまって記憶が飛んでるんですよ~(頭を掻きながら笑顔)

マーリンさん>

こちらこそよろしく。人材・・・豊富なんでしょうかねぇ?

マーリン・アンブロジウス

マーリン・アンブロジウス

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 21:20:05 ≫

23

>アイシア
で、こちらは聖女の分霊か?よろしくな。
そうか、おまえさんのパートナーは日本人じゃないんだな。倍に苦労しただろうなぁ、慣れると奥が深い言語だがな。
>ミツ子
……こいつはずいぶんと可愛い英霊だなこりゃ。こいつは立派なおでこちゃんだな。(初対面なのにすみません)
転職難民は辛い所だよな。騎士からは脱却できる可能性はあるんだが気が付いたらメイドになっていたって事も世の中あるらしいしな……明日はわが身かもしれないと思うと他人事じゃねぇぜ。
>子竜
おお、また武将か。中国は人材が豊富って話は本当なんだな。
宜しくな。
>本初
……おまえ、さては漢字で「手紙」って書いただろ?(笑)
今度はカタカナで書いてやればいいぜ。<トイレットペーパー
日本人と中国人とかでも言葉の壁は結構あるもんだな。
>ジョルジュ
まぁ、なんだ。職業については英霊だから触れてくれるな。
鎧、重いんだよなぁ。これを身につけてるだけで俺軽く体力消耗してる気がするんだよな。
転職して早くはずしたいんだけどパートナーの気分次第だからなんともなぁ。
湖の妖精……ああ、いたらどうしようかとは思っていたがここにいなくて助かってるよ。かなり本気で。

マーリン・アンブロジウス

マーリン・アンブロジウス

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 21:02:33 ≫

65

おう、なんか人が増えたな。
これだけいるとなんか本当に会合みたいで愉快だな。宴会でもするか?

>ヘイリー
へぇ、聞いた事がある名前かと思ったらなるほど、性別が違うんだな。
よろしくな。
ナイトってやつは英霊の通過儀式ってやつなんだぜきっと。
とっとと本業に戻りたいんだがパートナーにそんな気はないらしい。こんちくしょう。
過去といっても地域も時代もばらばらだからな、話を聞くだけでも未知の世界が広がって良いよな。
>弁慶
おお、おまえさんの名前なら本で見たぞ。宜しくな。
13人の騎士っていうのはな、俺が昔々から知ってる王様に大勢の騎士が使えてたんだが、その中でも12人の優れた(……という事にしておこう)騎士がいたんだ。
そん時の俺は騎士じゃなかったから関係なかったんだけどな。
今現在せっかく騎士なんだしそう名乗っちまうのも面白いかと思っただけなんだ。
まぁ、戯言だからあんまり真剣に受け取んなくて良いぜー。
>元譲
へー、これはずんぶんと可愛らしい猛将殿だな。宜しくな。
中国出身の英霊が多いのは知ってたけどこうしてお目にかかれて光栄だな。

武蔵坊 弁慶

武蔵坊 弁慶

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 19:50:14 ≫

51

袁紹

どうやら蒼フロにいる英霊は、ほとんど三国志から出てくる人物でござるな。金団長の英霊も三国志の人物でござる。横山ミツエと言う人もパートナーが三国志に出てくる人物じゃな。運営はよほど三国志が好きそうでみたいじゃな。孔明がまだ出ていないみたいでござるなぁ。

孔明が出てきたら物語もさらに大きく変わってしまうみたいでござるなぁ。

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 17:09:33 ≫

56

元譲様>そうですか。実は私も、「ナイト」だとか「英霊」だとか呼ばれると凄くくすぐったいんですよね/////

まあ、「聖女」というのもかなりくすぐったいんですけど……私はただ、神の御声が聞けただけのただの人間ですから……

自分に出来る事をやってただけです。多分、皆さんもそうなのではないですか?周囲の方々がそう言って下さるのは嬉しいのですが……

本初様>え、えと……子竜様と元譲様とはお知り合いなんですか?同じ時代に生きていらしたような感じですけど……ラ、ライバルですか……?

袁紹 本初

袁紹 本初

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 17:00:49 ≫

23

>子龍殿

 おおうっ! ようやくわらわの元部下が来たのじゃっ!時期はムッチャ短かったけどのう。

 改めてよろしくなのじゃ。

>ジョルジュ殿

 痛くしないぞ、近う寄れいフハハハハッ。

 うーむ、知り合い…なのかのう。特に夏侯惇は本人も言ってる通りの敵同士だからのう。宿敵仇敵は大げさ過ぎるが、ライバルというには少し違うし、かといって知り合い程度では済まされない非常に微妙な関係じゃ。

>元譲殿

 全くじゃ。わらわもこの姿故に「かわいい」だの「抱きしめたいなあガン○ム」などと言われる始末じゃ。ミツエの配下などはちゃんと生前に近い姿で転生したというのに…妬ましいのぢゃ。

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 15:11:55 ≫

63

>ジョルジュ

知り合いというよりは仇敵に近いかもしれないな。

特に私の場合少なからずとも袁紹の死因に関わる立場だ。

 

>弁慶

いっ…痛いところをつくな弁慶とやら
さぁてね私にもわかりかねるな、どこかの集落で私が実は女だったという逸話があって呼び出されたときに「それ」に引っ張られたのか

はたまた我々を描いた書き物の中には我々を女にしたものもあったようだし「それ」が原因か

もしかしたら主の召喚が失敗したのかもしれぬし、本当はどこぞの円卓の王のように本当に女だったのかもしれぬ。

つまるところ、私にもわからないということだ。

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 14:57:23 ≫

52

>趙雲

趙子竜だと!まさかお前も現界していたとはな…奇縁とはこの事か?

 

>袁紹

・・・・・・?

あぁ袁家の、おかしな言い方になるがずいぶん久しいな。

しかし私が言えた事ではないが、お互い随分と変わったな?

 

>アイシア

まぁ私もその口ではあるのだがな、ナイトという呼ばれ方は慣れなくて困る。

武蔵坊 弁慶

武蔵坊 弁慶

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 12:30:11 ≫

12

元譲
ワシの名前は武蔵坊弁慶でござる。おぬしはあの関羽や劉備などが活躍していた三国時代の武将でござるな。おぬしは生前ではどうやら男だったが、なぜ女になってしまってでござるか?

 

明智

ワシの名前は武蔵坊弁慶でござる。おぬしのデコがどうやら広いようじゃな。おでこを突かれるとそんな気にしてしまうのでござるか?

セント ジョルジュ

セント ジョルジュ

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 01:53:07 ≫

25

(あれ、、?私の名前で投稿したのに、何故か姫、、有栖のお名前に、、バグ?)

>明智さん
ジョルジュ「BU完成おめでとうございます、おでこが可愛らしい方ですね、(微笑)
       こちらこそよろしくお願いいたしますね、
       私も元々騎士でしたので、クラスチェンジに関してはそれほど問題は無かったですね、、
       他の皆様は結構苦労されている方が多いみたいですが、、(汗)
       私も上昇量とかの事を考えると、一度他職への転職考えた方が良いのかな、、?」


袁紹さん
ジョルジュ「Σやっ、ひあっ、、!? え
、袁紹さんっ、そそそのようなご無体なコトおやめくださ、、あーれー><;」←古典的

神楽坂 有栖

神楽坂 有栖

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 01:45:55 ≫

56

>マーリンさん
ジョルジュ「こちらこそよろしくお願いいたしますね、
       かの伝説の、ご高名な大魔法使いの方、、ですよね?
       、、失礼いたしました、、ランスと騎士鎧を着けていらっしゃるようでしたので、、^^;
       確かに、色々と大変ですよね、、転職、、(汗)
       生前のお話、、そうですね、色々と皆様の興味深いお話が聞けます(微笑)
       マーリン様も生前は、湖の妖精の方に大変な目にあわされたとか、、?」

>元譲さん、趙雲さん
ジョルジュ「どうかこちらこそよろしくお願いいたします、
       中国の方、、袁紹さんのお知り合いの方ですか、、?」

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 00:13:37 ≫

45

子竜様>あ、な、名前間違えてしまいましたっ……やっぱり漢字は難しいです……

大分慣れてきたと思ってたんですが……うぅ……恥ずかしいです……もっと勉強しなくちゃ……

(拳を握って少し気合を入れる。日本語はほぼマスター済み。漢字は得意じゃない)が、頑張らなくちゃ……

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 00:09:26 ≫

13

竜子様>あ、よろしくお願いします……アイシア・ウェスリンドです……

生前の名前は「ジャンヌ・ダルク」です……私の記憶では、アイシアが本名なんですが……

えっと……竜子様も中国の方ですか?雰囲気が何となく……あ、名前も……漢字は難しいです……

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 00:03:11 ≫

54

元譲様>はい……残念ながら。は、はい……そうです。そう呼ばれてるみたいですね。

あと、一部の方からは「剣の聖女」と呼ばれてました……本当に一部の方にだけですが……

クラスチェンジは本当に大変ですよね。私は結構問題なかったですけど。元々槍も剣も使ってましたから……

袁紹 本初

袁紹 本初

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月22日 00:01:56 ≫

13

>マーリン殿

 言葉の壁…以前にわらわの義妹、所謂パートナーが無能な奴での。トイレに紙が無くてわらわがトイレットペーパーを要求したら綾乃の奴め、何を考えたかはがきと切手と筆記用具を持ってきおったのじゃっ!! あの時は流石に怒りを通し越して呆れたのじゃ…

>元譲殿

 賈詡の次は夏侯惇…何故パラミタの英霊は魏の武将が多いのじゃっ!? 顔良・文醜・淳于瓊・田豊・沮授とわらわが配下が全然見当たらないのじゃ…

 まあ生前は色々と因縁があったがとりあえずよろしくなのじゃ。フフン、わらわはかつての敵にもよろしくと言える謙虚な君主じゃっ!

>明智殿

 よろしくじゃ。そういえばナイトは能力上昇量が低くて、転職しとかないと後々ヤバいらしいの。さて、どうしたものかの。

趙雲 子竜

趙雲 子竜

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月21日 23:58:20 ≫

11

失礼します。
英霊が集う場所があると恭司に聞いて来たんですがここで間違いないですか?

私は趙雲子竜といいます。一応英霊・・・らしいです。

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月21日 23:55:02 ≫

44

>明智

クラスチェンジか、たしかに厄介な壁だな。

私はそう深刻ではないが、現界した者の中には生前に剣など持ったこともない者も多いようだからな?

 

あぁすまない名乗りが遅れてしまったな、夏候元譲という。こちらこそよろしくしてもらいたいな?

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月21日 23:45:48 ≫

13

>アイシア

その通りだ。西洋の方のようだからわからないかもしれないが後漢末期、所謂三国時代に存在していた。

 

ジャンヌ、というとたしか「オルレアンの乙女」と呼ばれていた方だったかと思うのだが正しかったかな?

明智 ミツ子

明智 ミツ子

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月21日 23:40:32 ≫

22

BUも出来たことだし、お邪魔するわね。
私は明智ミツ子。
どこかでご一緒する機会があったら、その時はよろしくお願いするわ。

>アンブロシウス

はじめまして。
そしてようこそ、転職(クラスチェンジ)難民の道へ。(何)

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月21日 23:30:06 ≫

11

マーリン様>あ、よ、よろしくお願いします……アイシア・ウェスリンドです……

そうですね。日本語は難しいです。私のマスターであるクルード様や、同じパートナーであるユニ様達も難しいって言っていました。

え、えっと……そうです……今は私の過去をお話していました……それから、「ニンジャ」さんは凄いってお話を。本当に凄いです。

ヘイリー様>そ、そうですね……どちらかが違っちゃっているかも……ひゃっ!?は、はい!分かりました!クルード様達にもよく言われます……

元譲様>は、初めまして……アイシアです……生前は「ジャンヌ・ダルク」と言われていました。えっと……中国の方ですか?

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月21日 21:24:03 ≫

12

失礼、お邪魔させてもらうよ。

英霊達が集まる場所があると聞いてやってきたのだがここであっているかな?

 

私の名前は夏候元譲、まぁ見えないだろうがこう見えても英霊だ。

同郷の、というよりは顔見知りの者もいるようだな、よければ私も輪に入れてもらいたいな?

武蔵坊 弁慶

武蔵坊 弁慶

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月21日 21:17:48 ≫

11

マーリン

ワシの名前は武蔵坊弁慶でござる。よろしくでござる13人目の騎士とはどういう意味でござるか?ワシもちょっと気になってしまったのでござる。

ヘリワード・ザ・ウェイク

ヘリワード・ザ・ウェイク

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月21日 20:57:16 ≫

22

広めたナポリタンが故意に史実を曲げた、ってのもあるかもね。とにかくあんたはもっと自分に自信を持ちなさい!>アイシア

・・・って、なんであたしがノルマン(フランス人)の心配をしてんのよ!?

 

よろしく。マーリンだけどナイトなのね・・・わかるわ、その気持ち(肩ぽむ)>マーリン

過去話は・・・ま、割と面白いけどね。

アイシアみたいな意外な話がでてくることもあるし。

マーリン・アンブロジウス

マーリン・アンブロジウス

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月21日 20:07:44 ≫

31

へぇ、こんな集まりがあったのか。知らなかったな。
せっかくだから自己紹介だけでもしていくか。

俺の名前はマーリン・アンブロジウスっていうんだ、宜しくな。
パートナーとは縁あって契約できたわけだが、言葉や知識の壁よりも読み書きの壁だったな。
日本語って難しいなぁ。

で、今はちょうど生前の話でもしてたところなのか?
外見から変わってる奴もいるし、昔の話を持ち出すと色々と大変な奴らばっかりだよな。
英霊(と書いて俺たちと読む)って。

アイシア・ウェスリンド

アイシア・ウェスリンド

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月21日 17:36:07 ≫

54

ヘイリー様>え……どうなんでしょうか……確かに、少し記憶は……

(PL:表の顔と裏の顔があったと言う設定で、表は広く知られている通り。

裏は聖剣を使って闇と戦っていた。その記憶が混ざり合って、今のアイシアがいます。

その辺で記憶にズレが生じていると言う事になってます。裏の記憶の方が鮮明に残ってると言う事です)

本初様>……はい。そうですね。深く考えるのはやめます。私は、自分の記憶を信じる事にします。ありがとうございました。

袁紹 本初

袁紹 本初

Re:英霊の集まるスレッド

≪ 2009年10月21日 12:52:29 ≫

56

>アルチュール殿

(PL:了解です。ヒートアップし過ぎました。反省します)

 なるほどの。ま、「一般的な事実とされること」「伝奇的に語られるもの」もいずれも嘘っぱちで、「アイシア殿が語り記憶すること」こそが真の歴史にして真のジャンヌ・ダルクの物語、という可能性は十分あるからのう。

>アイシア殿

 過去の何が真実かは分からぬとも、今成したことは間違いなく真実じゃ。あまり気になさるな。…わらわいい事言ったのじゃ! フフフフフフッ!

>ヘイリー殿

 政治はいつの世も後ろめたい部分があるからのう。だが大事を成すのもまた政治じゃ。