天御柱学院へ

蒼空学園

掲示板

イルミンスール魔法学校へ
シナリオ「七不思議 怪奇、這い寄る紫の湖」
スレッド 「最終防衛ライン」 への投稿 (全 37件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
エル・ウィンド

エル・ウィンド

最終防衛ライン

≪ 2009年10月24日 16:37:51 ≫

61

ボクたちの学校が大ピンチ!
最悪の事態にならないために最終防衛ラインを築こうと考えてるんだ。
具体的な案はまだ何だけどご一緒してくれる人がいたら嬉しいな☆
みんなの意見とか待ってるんでヨロシク!

ルカルカ・ルー

ルカルカ・ルー

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月24日 18:36:11 ≫

54

こんにちは。このガッコには色々お世話になっているので私も参加したく思います。

エルさんとも、またご一緒できて嬉しいです。

他校生だし、お手伝いかなっと。思ってます。

あまりできることないですが、とりあえずバトラー+ウイズ入りますね。

エル・ウィンド

エル・ウィンド

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月24日 22:27:41 ≫

52

ルカルカさんありがとうございます~☆

とりあえず最終防衛ラインについてですがサンプルの発展系で考えてます。

【池作り】
世界樹への給水システムを利用して、世界樹の手前に池を作る。
池に大量の塩を入れる。
この際、クレイゴーレムを借り受け手伝わせる。

【誘導】
スライムを誘導する。これは空を飛びながらの方がまだ安全だと思います。
箒の下に制服や魔力の高い人また光精を釣りえのようにし誘導かな。

【迂回】
迂回した分についてはどうにかして水をかける必要があります。
火術と氷術を駆使したら水をかけることも可能のようですがかなり調整が
難しいようです。(魔法スライム駆除作戦より)

【決壊】
クレイゴーレムや別の手段で池を決壊してもらおうと思ってます。
決壊したあとは雷術を利用し一気に感電させる。(可能かな?)
残りは高分子ポリマーで吸わせたりまとまってればアシッドミストでもいいでしょう。

【締め】
高分子ポリマーで吸わせたスライムを一箇所に集めアシッドミストで締め。
サンプル用に一部捕獲もいいかもしれません。
(もれなくギャグ落ちフラグが立つ気がしますがw)

こんなところでしょうか。ご意見お待ちしております~

フリードリッヒ・常磐

フリードリッヒ・常磐

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月24日 23:25:30 ≫

24

僕も最終防衛で参戦するつもりで色々考えてたんですが…

【池作り】
確か、塩が効かないという描写が「魔法スライム掃討作戦」にありました。
一方、酸性洗剤であっさり溶けたりしているので、池に入れておくならそういったものの方が良いかも。
あと緊急の足止めには氷術が効果的なようですね。

【迂回】
サンプルには書いてありませんでしたが、水くらいなら事前に用意しておいて、いざ来たら放水!とかじゃダメなんでしょーか?!

(…ちなみに僕は氷術もアシッドミストも使えないのですが、このポジションで良いんだろーか、と疑問に思えて来ましたorz)

九弓・フゥ・リュィソー

九弓・フゥ・リュィソー

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月24日 23:55:01 ≫

43

まだどう動くかは決めてないんだけど。

 

塩の浸透圧による脱水が効かなかった以上、ポリマーの直接吸水も難しいと思うわ。仮に効いても、紫には逆効果のような気もするし。

それとあたしも水堀とか考えたんだけどね。確か奴ら、少しなら浮くわよ。

 

水を与えて分離させても、まだ大量なのは変わらないから、その後の策も必要かな。

サウナや電気風呂が効くなら、金網張って雷撃通すのも有効かもね。

エル・ウィンド

エル・ウィンド

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月25日 00:03:55 ≫

45

フリードリッヒさん>

【池作り】
池に酸性洗剤を入れるのは実に有効だと思います。
実際その案も考えたのですが大量の洗剤の入った水を世界樹の近くで解き放っていいものかと
悩んでしまい書いてなかったのです・・・この辺は考え方の問題ですね。
今のこの時を優先するのか後のことも考慮するべきか。
う~ん、実に悩みます・・・
塩でもまずいかなと考えたのですが洗い流せばまだ被害は少ないかなと思いまして。

【迂回】
放水ですがどこにホースを用意するか(ホースも余り長くないでしょうし)、また水の供給はどこから取るかが問題ですね~
放水もそれなりの機器が必要となりますがそれを借りられるかどうかもあるかな。
消防車とかあっても借りられそうにないでしょうし・・・

ポジションとしては箒もお持ちになってますし【誘導】とか火術があれば青と赤に分裂したスライムならアルコールとかを利用し燃やすのもありかな~大丈夫ですよ☆
それに上の案が全てじゃないですしもっと意見を交換しあえばまだまだ良い案はでると思います☆

エル・ウィンド

エル・ウィンド

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月25日 00:19:40 ≫

62

九弓さん>
紫スライム状態ですと水をかける以外はあまり有効ではないみたいですよね~
分離後は分離前よりもむしろ多くなるみたいですしそこをどうすべきか。
金網案はあらかじめ大量に敷き詰めておいて雷術を流すのはかなり有効な感じがします☆

フリードリッヒ・常磐

フリードリッヒ・常磐

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月25日 02:01:56 ≫

46

確かに、迂回してくる紫スライム用の水の調達は考えないとですね…。
学校からクレイゴーレムの使用が許可されてるってことは、穴を掘る時間すら限られている、ということなのかも。
ぐむむ。

九弓・フゥ・リュィソー

九弓・フゥ・リュィソー

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月25日 13:49:25 ≫

12

ぁー、敷くと「アース」に吸収されちゃう気がするのと、あまり多く連結しちゃうと魔力が分散しちゃうから、そこはスライム倒せるだけの出力を計算しとく必要があると思うわ。

 

あと、あたしの方は水の調達で動くことになりそうなんだけど。

湖のスライムが陽動で、夜陰に乗じた本隊が南から……って展開、誰か想定して動いてる?

城定 英希

城定 英希

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月25日 19:41:46 ≫

64

魔法をぶっ放せるバイトがあるときいてー

てっきり、塩は通電性をよくする為に入れてるのかと思いました。
塩害が心配ならやめたほうが良いのかも知れませんが。

南から本隊かぁ…そんな大きな部隊をどうやって隠すんだろう…って疑問が。
俺は、ワルプルギスの時みたいに、
密閉空間を作って窒息させるつもりなのかなーって思ってました。

九弓・フゥ・リュィソー

九弓・フゥ・リュィソー

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月25日 20:40:16 ≫

35

黒仮面は、オプシディアンひとりってわけでもないから。

黒仮面が出てくれば、青玉と赤玉だけで十分だと思って。

餌の魔力は世界樹からいくらでも貰えるし、水だってあるしね。

エル・ウィンド

エル・ウィンド

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月25日 20:46:39 ≫

25

>九弓さん
なるほど、敷き詰めるのはまずそうですね。
ん~取り合えずボクの中では保留にしときましょう。(雷術使えないし)

>英希さん
ご指摘の通り、塩は通電性を上げるために入れるんですよ~
真水よりもそっちの方が効果が上がるだろうという目論見です。
塩害は・・・今回は目をつぶってしまおうかなとw(洗剤よりはまだましかな)
がんがん魔法ぶっ放しちゃってくださいな☆

とりあえず現状、ダブルに注意しながら【池作り】、【誘導】、【決壊】、【締め】の
流れで動こうと思ってます。魔法は使えないので他の人に期待w

七尾 蒼也

七尾 蒼也

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月25日 22:37:50 ≫

55

俺もここで雷術を使うつもりだ。

よろしく頼む。

万一のためにパートナーにSPチャージも頼むことにする。

九弓・フゥ・リュィソー

九弓・フゥ・リュィソー

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月25日 22:46:03 ≫

41

ぁ、ごめん。他にやることできたからあとはよろしく。

水は世界樹本体から採れるかも知れないから、試してみたい人は連絡してみて。

エル・ウィンド

エル・ウィンド

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月26日 00:01:42 ≫

13

>七尾 蒼也
どもです~魔法期待してます!

>九弓さん
了解でっす。

GA名も決めておいた方がいいかな?
設定しなくても絡みとか普通にありそうですが。

【スライムポリマー】
【イルミン防衛組】
【最終防衛ライン】

自分のことながらセンスね~w
他にいいのあったらよろしくお願いします~というかねろ募集ですw

エル・ウィンド

エル・ウィンド

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月26日 00:02:44 ≫

15

ぐふ、七尾さんを呼び捨てに・・・
申し訳ございません!

城定 英希

城定 英希

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月26日 01:48:34 ≫

42

>>エルさん
GA名とか行動サンプル、ありがとう。
その中じゃ【スライムポリマー】が一番…目立つね(笑

---
えーと、行動は…
俺は【誘導】以外をやる事にしようかな。箒無いんで。

水の供給については、LCに学校駆けずり回って貰おうかな。
…ギャグオチで良いなら俺がやっても良かったんだけどね(←方向音痴
外のタンクや世界樹内部から引っ張って来れないかを確認する予定。

城定 英希

城定 英希

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月26日 01:55:18 ≫

11

あー、あと一応ホース引っ張って放水出来るかどうかも確認しておこうかな。
ダメ元という事で。

ミレイユ・グリシャム

ミレイユ・グリシャム

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月26日 02:44:13 ≫

56

お邪魔します。

私もこっちに参加しようと思います。

よろしくお願いします。

 

箒がないから【池作り】【決壊】【締め】ならできそうかな。

GAは【スライムポリマー】が一番目を惹いた、うん・・・w

ルカルカ・ルー

ルカルカ・ルー

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月26日 07:07:19 ≫

54

はっ、スレがすごい進んでた(あわわわ

私も【スライムポリマー】が気に入りました。今夜アクション書く予定です。

 

>エルさん

参加者とりまとめの参考までに、参加する子、書いときますね。

私、セイバーとウイズスキル持ちのバトラー(25/11)、

LC1、ウイズ(24/13)、

LC2、ウイズ(16/14)を予定してます。

担当部分は、あくまでお手伝いの他校生としては、皆様の手がたりないところにいくつもり。

なので、今夜まとめなどを参考に決めたいと思います。(ぺこり。

エル・ウィンド

エル・ウィンド

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月26日 09:48:23 ≫

16

>ミレイユさん
参加どうもありがとうございます~

GAは【スライムポリマー】でよさそうですね☆
おっとボクの勘違いがあったので訂正を!
高分子ポリマーは水を含ませられるだけでスライムを吸わせるわけではないようですねw
やばい、やばい・・・
となると締めの方も訂正が必要かな?
まあ高分子ポリマーを投下しまくって弱体化させることに変わりはありませんが~
魔法に期待ですw

ん~上では悩んでますが酸性洗剤も持って行ってみますね~
子供用のプールとかに入れてクレイゴーレムの手につけて洗わせてみよう。
(流すよりはマシなはず!)

エル・ウィンド

エル・ウィンド

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月26日 09:50:29 ≫

45

>ルカルカさん
了解です~今のところボクはLCは参加させない予定です。

エル・ウィンド

エル・ウィンド

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月26日 18:18:59 ≫

32

最後の【締め】についてですが場合によっては一箇所に集める必要がないかもしれません。
可能なら各色毎に集める。無理そうなら残っているのを各個撃破の方がよさそうですね。
水を吸うとすぐには紫スライムに戻らないようですが念のためです☆
(再合体するタイミングが読めない・・・水を吸った時点で大部分は地面に潜るのかな?)

ミレイユ・グリシャム

ミレイユ・グリシャム

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月26日 20:24:13 ≫

36

エルさん、まとめありがとうっ

 

今のところ予定してるのは、LC1、LC2に【池作り】で塩を運ぶ手伝いをしてもらって、ワタシはアシッドミストが必要そうな【決壊】か【締め】に行こうかと思ってるよ。

高分子ポリマーで弱ったスライムにアシッドミストを一気にかけちゃう、でいいのかな?

エル・ウィンド

エル・ウィンド

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月26日 21:25:47 ≫

45

>ミレイユさん
それで大丈夫です~☆
スライムがまとまってたら一気に溶かしちゃいましょう!

城定 英希

城定 英希

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月26日 21:59:59 ≫

23

凄くどうしようもない質問なんだけど…池ってどういう形に作ればいいのかな?
一応相違があっちゃいけないかなーと思って。

ミレイユ・グリシャム

ミレイユ・グリシャム

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月26日 22:34:00 ≫

13

>池の形
そっか、どんな形とか決めてなかったものね。

ん~、まんまるく大きく作るのかなってずっと思ってたけど、どうかなぁ?

プールみたいに四角くてもいいかもしれないね。

エル・ウィンド

エル・ウィンド

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月26日 22:42:09 ≫

32

形か~ん~丸になるのかな?
ダムとかそういうイメージがあったんだけどね~
取り合えずボクは指定しないで池作りの手伝いってしとくべきかな。

城定 英希

城定 英希

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月26日 22:44:01 ≫

65

ああ、池の形というより、決壊させる部分とかどうやって作ったら良いんだろう?
みたいな疑問なんですよねー。

…石積み上げとけば良いんでしょうかね?

エル・ウィンド

エル・ウィンド

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月26日 22:51:45 ≫

25

ん~クレイゴーレムに木をくみ上げて岩と石土と砂補強する(ビニールシートも被せておくべきか?)。
クレイゴーレムのパンチで破壊、ゴーレム南無みたいな感じだろうかw
しかしちょっとボクのアクションには入りきらないかも~

城定 英希

城定 英希

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月26日 23:05:02 ≫

15

ん、なるほどそんな感じかぁ。

いやぁ、材料集めるアクション書くときに、
何集めたら良いか分かんなかったからさー(苦笑
手間かけさせちゃってごめんね。

ミレイユ・グリシャム

ミレイユ・グリシャム

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月27日 00:17:40 ≫

46

了解。形はまん丸でアクションかいておく。

クレイゴーレムの借り受けと塩運びにパートナーを向かわせとくね。

 

【決壊】で雷術を唱えてもらえるから、ワタシは【締め】で高分子ポリマーで追い打ちしたスライムにアシッドミストっていうアクションで書いておくね。

ルカルカ・ルー

ルカルカ・ルー

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月27日 00:29:01 ≫

34

今書いてるところです。私は皆様のガードと援護。LCは魔法の行動です。

 

>エルさん

ちみっと行が開いたので、池の作り方のこと、ちみっと書いてみますね

 

追記:もしも、上手く退治できたら、皆で、事の顛末でも話しつつ、まったりお茶でもいかがですか。

お菓子とお茶もっていきますよん☆

それでは、リアクでお会いしましょう

城定 英希

城定 英希

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月27日 00:51:07 ≫

21

俺とLCは【池作り】と【決壊】で雷術…でアクションを書きました。

>>ルカルカさん
ははは、事が終わった後のお茶会、実はパートナーがやる気みたいでした。
同じ目的の方がいて良かったです。

そちらを手伝うようにアクション書いておきますね。

フリードリッヒ・常磐

フリードリッヒ・常磐

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月27日 01:09:40 ≫

44

こんな時間にすいません、こっちは割と人手が揃ってる気がしたので、もうちょっと手前で玉砕し…じゃなかった、防衛線を張りに出かけようかと思います!

サンプルアクションでいうところの「防衛線を張る」です。

エル・ウィンド

エル・ウィンド

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月27日 01:35:41 ≫

45

>ルカルカさん
ありがとうございます!
こちらはもう余裕がなかったので助かります☆

>フリードリッヒさん
了解です~そちらも頑張ってください!

ボクもアクション投稿終わりました~。
皆様ご協力ありがとうございます♪
それではリアクションで!

ミレイユ・グリシャム

ミレイユ・グリシャム

Re:最終防衛ライン

≪ 2009年10月27日 03:18:00 ≫

22

…ふぁぁ、投稿終了。

作戦、うまくいきますようにっ

お茶会、私も賛成!(両手あげ)