天御柱学院へ

蒼空学園

掲示板

イルミンスール魔法学校へ
シナリオ「【Tears of Fate】part1: Lost in Memories」
スレッド 「アクション相談/リアクション感想」 への投稿 (全 7件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
蒼空運営

蒼空運営

アクション相談/リアクション感想

≪ 2011年11月18日 10:30:02 ≫

53

アクションの相談を行うスレッドです。
リアクションが発表されたら、感想を書くなどしてご利用ください。
ただし、この感想スレッドはあくまでPC同士で利用するもので、原則マスターや運営チームは閲覧致しませんのでご了承ください。

ジェニファ・モルガン

ジェニファ・モルガン

Re:アクション相談/リアクション感想

≪ 2011年12月13日 11:05:27 ≫

61

みなさん、お疲れ様でした。
図書館の消火にすこしでもお役に立ててなによりでした。

桂木京介マスター、ありがとうございました。
又の大黒美空さんと共闘することがあればと思います。

榊 朝斗

榊 朝斗

Re:アクション相談/リアクション感想

≪ 2011年12月13日 17:00:47 ≫

16

PL発言

桂木MS、シナリオ執筆お疲れ様でした
今回のシナリオでクランジ関係の方が明らかになりましたが
まさか内部分裂が起きていたとは思いもしませんでした(汗

小山内南の正体もガイドで見た時驚きましたがリアクションを読んだ時
こういう展開がされるのもまた驚きました・・・
でも何とか知り合いとのGAを組み此方の目的が果たされて何よりでした
後は此方のキャラをあのようにもって来てくれたのも斜め上の展開で
アクションが良い方向へ昇華させてくれたので此方としては満足できるものでした

後半編ではどのような展開がされるのか今から楽しみにしてます
・・・まぁこの重たいシナリオだと長く続かないと思いますので箸休め的なシナリオを
やっても良いと思いますよ?

後いつも個別を頂いてましたが桂木MSが忙しかったのか
今回は貰えませんでしたが・・・贅沢すぎますね(汗

長くなりましたが今回のシナリオ執筆、本当にお疲れ様でした
次のシナリオで会える事楽しみに待っております

七枷 陣

七枷 陣

Re:アクション相談/リアクション感想

≪ 2011年12月15日 00:49:45 ≫

23

PL

桂木MS様、執筆お疲れ様でしたー。

今回はガイド見た段階で鋼でオレがΨやっちゃったのにどうしようマジでwwwオワタwww

と悲観しつつもかけれるアクションを書ききり、蓋を開けてみれば

θがヒプノ使いで彼女に操られていたという事が判明し正直救われました;

南ちゃん自身も何とか病棟送りではありますが助け出せてホッとしてます。

とは言え、策略に長けている所からθの能力を予測しきれずにアクションを書けなかったのは

少し反省かもです。読み込みが足りん!とかどっかのエリート兵に言われそう…(何

 

 

次は箸休めで何か出すかも・・・のようですね。

ガイド公開をまた心待ちにしております。

ご縁が出来ましたら、またよろしくお願いします!

カルロス・レイジ

カルロス・レイジ

Re:アクション相談/リアクション感想

≪ 2011年12月15日 23:54:26 ≫

22


ドラマチックな描写に思わず浮かれてしまいました

公開されてからかれこれ5回は読み返しています。

桂木MS様、とっても素晴らしいリアクションをありがとうございました

アルツール・ライヘンベルガー

アルツール・ライヘンベルガー

Re:アクション相談/リアクション感想

≪ 2011年12月16日 14:53:55 ≫

43

PL
桂木MS、執筆お疲れ様でした。
今回も素晴らしいリア描写で、他の方の所も含め隅々まで読ませていただいております。

今回は、情報を踏まえて南が脳みそだけ生で後は機械化されてるのではとかいうレベルまで深読みしてしまいましたが、何はともあれ間違いなく彼女が南本人と見抜けて、なおかつ救うこともできてほっとしています。
しかし、あそこで見抜いていなけりゃ、南が死亡か廃人同然になるところだった、って…(汗
まさに皮一枚繋がったというところでしたが、抽選に漏れていたらどうなっていたかと冷や汗がでました。

次は箸休めとのことですが、次回もまた参加することができましたら、よろしくお願いします!

ルカルカ・ルー

ルカルカ・ルー

Re:アクション相談/リアクション感想

≪ 2012年01月02日 14:59:13 ≫

41

参加された皆様お疲れ様でした。

GA組んでくださった方、絡んでくださった方に感謝します。

 

>MSさま

量産型の一斉停止がうまくいって本当に嬉しかったです。有難うございました。

一家に一人ダリル。どっちがMCやらわかりませんw (いいぞもっとやr)。

 

ひゃあ、恥ずかしいですよ。

私、単純なんで、そんなことおっしゃられると舞い上がっちゃいます。でも嬉しかったです。てれてれ。

後編での役割も、ご期待に沿えるように、より頼っていただけけるようにがんばります。


王道には王道にしかない醍醐味があります。

ご指摘の、影響というか手ごたえが喜びのひとつです。

それが充実感になり、信頼や積み重ねになるのかなとも思っています。

 

所属が教導ですから、この事件にその立場で何をするかも私には重要な要素です。

まして今回はミーミルやエリザベートの危機でもありましたし…。

その為、クランジさん達と個人的に絡む事があまりできませんでした。

なので、いつか、機会を作って彼女たちともお話しができたらいいな、と思ってます。

以前の幕間シナリオのような機会がありましたら、是非に。

それではまた、パラミタでお会いしましょう。