| スレッド 「例えばそんな日常的授業風景」 への投稿
    (全 105件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         黒代 九十九 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年07月30日 12:58:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     コルセスカ・ラックスタインさん> 
  
・・・初めまして・・・私は黒代 九十九・・・・。 
私も・・・ルーンについてはあまり知らないから・・・これから学ぶの・・・。 
  
それにしても・・・すごかったね・・・ラグス・・・?(言ってみてラグスで合ってたっけと首を傾げる) 
  
     | 
  
  
    
         レイス・クローディア 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年07月31日 23:58:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >コルセスカさん 
いえいえ、面白そうです!やってみましょう(子供っぽく笑いながら)飲めるくらいまで浄化できたら便利そうです。 
区別付きにくいですよねー私もそれは苦労しました。パラミタからは色々なものが伝わってきてるんですね。 
  
>黒代 九十九さん 
だ、大丈夫ですか!?怪我とかありませんか?(心配そうに相手を見る) 
     | 
  
  
    
         黒代 九十九 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月01日 00:10:49 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     レイス・クローディアさん> 
  
うんだいじょぶ・・・げふ(さっきより落ち着いたと思った矢先、むせる) 
・・・み・・・水・・・ 
     | 
  
  
    
         コルセスカ・ラックスタイン 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月01日 00:32:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >九十九さん ラグズ(Laguz)、だそうだ。ほら、ここのページだ(自前の入門書を拓いて見せる)。 英語の「湖(Lake)」と同じと書いてるな。 
 
 とと、水・・・は無いが、ほうじ茶はあるぞ?(水筒を取り出し、注いで差出す 今朝淹れたものだから、大分ぬるいと思うが・・・。 
 
 >レイスさん うん・・・いや・・・。実は、うちのパートナーの料理が酷いのでね。 最近はお茶からも煙が出る有様なので、それ(ラグズ)をカップに刻んでおけば、少しは安全かなと・・・(またも素人考え 
     | 
  
  
    
         黒代 九十九 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月01日 00:41:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >コルセスカさん 
  
へぇー・・・。(入門書を見せてもらいながら) 
ラグズ・・・ラグズ・・・うん覚えた・・・。 
  
ほうじ茶・・・!(喜んでほうじ茶を受け取る) 
んぐんぐ・・・ふはぁ。。 
・・・ありがとう・・・凄く助かった・・・(感謝の笑みを浮かべる) 
     | 
  
  
    
         レイス・クローディア 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月01日 20:49:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >九十九さん 
水……アイスコーヒーならありますが…(缶コーヒー差し出し) 
  
>コルセスカさん 
そ、それはまた…独創的な料理を作る方で…(お茶からも煙…と少し想像し苦笑) 
そうですね……完全に浄化できるかはおいといて、やらないよりはましかも知れないです 
…
  
     | 
  
  
    
         黒代 九十九 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月01日 23:53:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >レイスさん 
  
アイスコーヒー・・・いただきます・・・! 
(缶コーヒーを受け取って表示とかをいろいろ見ている) 
・・・これ、苦い・・・?苦くない・・・? 
     | 
  
  
    
         コルセスカ・ラックスタイン 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月02日 00:35:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >九十九さん うん、どういたしまして。 ううむ、知識の宝庫たる魔導書の強みだな。すぐに覚えられるとは・・・。 俺は年のせいもあるが、なかなか物事をすぐに覚えられん。(苦笑 
 
 >レイスさん 以前「緑スライム茶」とかいう、緑色で異様にとろみのある物体を飲まされそうになった・・・。 おまじない程度かもしれないが・・・そうだな、俺もやらないよりマシになるはずだと信じたい・・・。 
 
 
 
 他に何か覚えておくと便利なルーンはあるかな・・・?(ぱらぱらと入門書のページを繰りながら・・・ふと思い出したように) ああ、そうそう。二人とも俺に「さん」付けは不要だぞ。 口調はこんなだし、目つきも悪いが・・・気安く呼んでくれ。
  
     | 
  
  
    
         黒代 九十九 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月02日 01:21:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >コルセスカさん 
  
うん・・・私の記憶は・・・書き込み式だからね・・・ 
ルーン学科で覚えたことのページとか・・・お友達のことが書かれたページとかもあるよ・・・ 
  
うーんうーん・・・ 
・・・じゃぁコルくん・・・?・・・って呼んでいいの・・・? 
  
     | 
  
  
    
         コルセスカ・ラックスタイン 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月02日 02:21:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >九十九さん なるほど。 俺はその『友達』のページの何処かに書いてもらえたんだろうか? ああ、うん。そう呼んでくれると嬉しい。 
 
 
 
 
 
 ルーンというものは、お守り・護符のような意味合いのものなのかな。 日本のモノで言えば『札』や『符』。 即効性はないが、じわじわ効いていくような感じをイメージしている。 
     | 
  
  
    
         黒代 九十九 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月02日 11:04:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >コルくん 
  
もちろん・・・! 
あだ名はコルくんってちゃんと書いたよ・・・(うきうきと楽しそうに) 
  
  
あー・・・私のことも好きに呼んで良いからね・・・ 
レイスさんも・・・ 
     | 
  
  
    
         レイス・クローディア 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月02日 11:49:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >九十九さん 
苦くない奴ですよ。(ニコリと微笑みながら) 
好きなようにですか…では 
九十九さんとよんでかまわないでしょうか?僕の事も好きなように呼んでいただいて構いませんよ。 
  
>コルセスカさん 
……健康にいいんでしょうか?(その前に飲み物?と首をかしげ)ですね…(苦笑し) 
そうですね…「エルワズ」何課は保護のルーンで護りの意味があるみたいですよ 
。他には何かあったかな…(パラパラと教科書をめくりながら相手の言葉に反応し) 
では…コルと呼んでもいいですか?僕の事も好きいに呼んで構わないですよ 
  
  
     | 
  
  
    
         黒代 九十九 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月03日 12:49:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >レイスさん 
わーい・・・!(喜んで缶コーヒーを飲む) 
うん・・・私もレイくん・・・レイちゃん・・・?・・・って呼ぶ・・・。 
  
  
     | 
  
  
    
         レイス・クローディア 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月03日 21:43:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >九十九さん 
甘いのお好きなんですか? 
  
有難うございます(ニコッと微笑み相手が自分の呼び方に戸惑ってるのを見て) 
ちゃんでも君でも構いませんよ~。あ、僕一応男ですけど 
  
     | 
  
  
    
         黒代 九十九 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月03日 23:59:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >レイくん 
甘いのも・・・確かに好きだけど・・・(持っているコーヒーを覗きながら) 
・・・苦いのがちょっと苦手・・・なの・・・ 
  
・・・男の子・・・? 
(ちょっと慌てた様子で)じゃ、じゃぁレイくんて呼ばなきゃ・・・!
  
     | 
  
  
    
         レイス・クローディア 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月04日 05:56:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >九十九さん 
そうでしたか。僕も苦いのはあなり好きじゃないんですよ 
  
(相手の反応にあははと笑い) 
そんな慌てなくていいですよ。容姿のせいかよく間違われるんで 
     | 
  
  
    
         黒代 九十九 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月04日 14:03:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >レイくん 
  
おんなじだ・・・!(ちょっと嬉しそうに) 
  
あぅ・・・ごめんね・・・もう間違わない・・・。 
     | 
  
  
    
         レイス・クローディア 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月04日 17:33:49 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >九十九さん 
おんなじですね~(ニコニコ笑いながら) 
苦いものよりはケーキとかの甘い物の方がいいです 
  
気にしてませんから大丈夫ですよ(頭ナデナデ) 
     | 
  
  
    
         黒代 九十九 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月04日 21:08:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >レイくん 
それで・・・ケーキと一緒に甘い紅茶も飲みたいな・・・(想像しながら) 
・・・ふふふ・・・楽しいな・・・ 
  
・・・♪(頭を撫でられて気持ち良さそう) 
     | 
  
  
    
         コルセスカ・ラックスタイン 
     | 
    
    Re:例えばそんな日常的授業風景     ≪ 2010年08月05日 03:04:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >レイス ああ、では俺もレイスと呼び捨てさせて貰おうかな。 エルワズ・・・ihwaz、か?それともehwaz?ちょっと見てくれないか(入門書には細かい読み方まで書いていないようだ いや、俺は元々騎士だからな。そのルーンは非常に気になるんだ。 盾か何かに、でかでかと刻みたいくらいだ。(笑 
 
 (性別云々)ああ、声でなんとなく男だと思っていた。 いいじゃないか、とりあえず子どもには泣かれないだろう?(苦笑 
 
 >九十九さん ほほう、二人とも甘いものが好きなのか。 俺は・・・コーヒーとドーナツ(オールドファッション)の組み合わせが好きだ(笑 甘いものも悪くないんだが、とにかくブラックコーヒーがないと生きていけない身体なのだよ・・・。 
 
 
 
 ※中の人が繁忙期で、レスポンス率が低めになっている。すまない。
  
     |