葦原明倫館

教室

婆娑羅
婆娑羅
  • コミュニティTOPへ
  • コミュニティ掲示板
  • メンバー一覧
  • 管理画面
スレッド 「【英霊達の無礼講】―雑談スレ―」 への投稿 (このスレッドは最大件数 1000 に達しました)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
直江 兼続

直江 兼続

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月22日 21:40:07 ≫

23


>幸村

美は毘、なんとこれはしたりっ!先代の御館様が掲げた毘の一字と同じ?やはり美を極めて正解ですね!ワタクシはこれから…さらに美を極め!【美沙門天】の化身となりましょうっ!あぁ、なんと素晴らしのでしょう!幸村…お礼を申し上げますよ。

 

 

※PLもキャラ設定を頑張っております

ネロ・オクタヴィア・カエサル・アウグスタ

ネロ・オクタヴィア・カエサル・アウグスタ

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月22日 22:40:44 ≫

62

>ヘイリー

まあ幽那の英霊の一人でいかにも戦闘系ではないのはいるがのう・・・

・・・余がただの執政者ではない?何かの冗談かの?

せいぜいローマ大火の犯人だと言われて、ついカッとなってキリスト教徒を火刑に処したくらいじゃ(何

 

>芽美

考えてみれば、余とそなたは若干似ている気がするのじゃ

 

>陳宮

罰ゲーム、頑張るのじゃぞ?

何やら信長は良からぬ事を考えておるからのう

 

>幸村

うむうむ、幸せそうでなによりじゃ。じゃが惚気もほどほどにの(違

 

>アーシュラ

あー、その、なんじゃ、落ちつくのじゃ

言いたい事は分かるがの?

アーシュラ・サヴェジ

アーシュラ・サヴェジ

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月22日 23:51:38 ≫

15

>ネロ

何を仰っているのですかネロ殿?

これはあくまで、見も知らぬどこかの王の話です!!えぇ私とは何の関係もありませんとも!!えぇ・・・はぁ・・・。

いえ、別に・・・誰かに不平不満を言いたい訳ではないのですよ?

 

あぁそうそう、アマテラス殿の罰ゲームイラストの件なのですが。たまる殿は今はお止めになった方がよろしいかと。

実は私も全身カット一式を御願いしているのですが、どうやらお体を少々患っておられるようです。もしかすると納品がかなり後々になる可能性がありますよ、お気をつけてください。

織田 信長

織田 信長

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月24日 23:18:50 ≫

62

>兼続

うむ、宜しくじゃ兼続よ。

昔は愛じゃったのに今では美に変えるとはなw

まあ、頑張って美に励むがよい。

 

>イコン

アビリティにヒロイックアサルトが出てきたが、凄く地味にされていたのじゃ・・・。

もうちょっと、真剣に能力を考えて欲しかったのう。

 

>ピンコロ

さてさて、陳宮のパピヨ〇の罰ゲーム衣装も決まった事じゃし次のピンコロを開催するぞ!

参加したい者は参加表明をするのじゃぞー。

陳宮 公台

陳宮 公台

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月25日 01:30:04 ≫

66

>ピンコロ(罰ゲーム)

全身スーツの次は全身タイツが来るとは思いもしませんでしたぞ・・・・

先ほどもりさわ絵師殿にリクエストを出しましたので報告させていただきます。

さて・・・今回のピンコロはどうしましょうか・・・

ヘリワード・ザ・ウェイク

ヘリワード・ザ・ウェイク

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月25日 06:34:07 ≫

56

ねんがんの 飛空艇 をてにいれたぞ!

 

・・・長かったわ。マジで。

 

>ネロ

いや十分だから。

というか『ついかっとなって』は否定しないのかー!?

 

>アーシュラ

・・・気持ちはわかる。なんとなく。うん、おちつけ

 

>信長

ヒロイックアサルトはまぁ、こんなもんじゃない?

所詮種族アビリティだし・・・需要に合わせてアクティブアビリティ(必殺技)にきたのは評価できると思うわ。

空賊や超人のクラスアビリティが凶悪なのは、もともと適性があるって設定だしね。

 

>追加イコン

とりあえず大型飛空艇が手に入っただけで・・・(ぉ)

ポイント不要で手に入るのを増やしてもらえると、もっと手の出しようもあるんだけどね・・・

天津 麻羅

天津 麻羅

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月25日 14:35:33 ≫

34

お初にお目にかかる、天津麻羅じゃ。
以前に勧誘のキャラメをもらっておったのじゃが、すっかり忘れt…
もとい他コミュニティやら身辺整理を行っていたのじゃ。
英霊としては、この名より別名の方が知名度高いんじゃなかろうかのう。
まぁとりあえず今後ともよしなに。

アーシュラ・サヴェジ

アーシュラ・サヴェジ

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月25日 20:20:14 ≫

33

>ヘイリー

えぇすみません…少しは落ち着きました。
お言葉を貸していただくとしたら…私も少々かっとなってしまったようです。

 

…あっけど、何度か言いましたがこれはたとえ話であって私とはなんら関係ない話ですからね?…もう今更かもしれませんが。

 

>天津

ほう…日本の神の方ですか…始めまして、アーシュラ・サヴェジと申します。

他の英霊の方とは違い、花の精の身ですがよろしく御願いいたします。

徳川 家康

徳川 家康

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月25日 20:27:28 ≫

44

黒船シナリオにあわせてこんな状態じゃよー

……べべ、別に千鶴が怖いとかそういうことでは…!!

そういえばへっぽこ絵師にイラストを発注した者はおるかのう?
儂の契約相手がリクを投げたのじゃが、受諾も非受諾もされぬままでな。
これは保留と見れば良いのか?

>アーシュラ
まあまあ、彼奴はもっとタチの悪いケースにハマっとるからのう。
相手は外見11歳で本当は血縁、そんな奴に一服盛られて居眠りしている間に寝取られたそうじゃ。
ザマぁ無いがのう、ふははははー


曹丕 子桓

曹丕 子桓

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月25日 20:43:10 ≫

55

うぉお…奇跡的に藤丸絵師の【蒼フロカード企画】に参加出来た!!

リク数16て…うん、この幸運を素直に享受しておこう。

>イコン
この前もりさわ絵師の描いていた騎馬イコンが格好良かったな。
ま、まぁ古の英雄が使っていた技を高度な機械技術に活かせるか…と考えると、ちょっと微妙な気もするし…
そこまで強すぎない方が正しいのかもしれん。

>麻羅
天目一箇神の別名か…ふむ、となると貴様も天叢雲剣と関わりのある者か。
っと、失敬した。俺は魏文帝、曹丕 子桓……の魂が宿った魔鎧だ。
今後ともよろしく頼むぞ。

サー・ベディヴィア

サー・ベディヴィア

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月25日 20:43:35 ≫

36

 

>麻羅殿

 

お初にお目にかかります。ベディヴィアと申します。麻羅殿は鍛冶の神なのですか、一度私の武具も鍛えて頂きたいものですね。まあ何はともあれこれからよろしくお願い致します。

 

>命殿

遅れましたがカットインの完成おめでとうございます。歴戦の勇という感じでとても勇ましいですね。カッコいいに投票させていただきました。

ネロ・オクタヴィア・カエサル・アウグスタ

ネロ・オクタヴィア・カエサル・アウグスタ

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月25日 21:12:02 ≫

62

>アーシュラ

うむ、まあ落ちついてもらえて良かったのじゃ

・・・ああ、それと

>ベディヴィア

時間が経ったからなのじゃが、たま☆る絵師の体調が良くなったそうじゃから、9月に入って大丈夫そうであれば頼むぞ

 

>陳宮

参加しても良いが、三回目の罰ゲームにならんようにの(にやにや

 

>ヘイリー

ふははは、まあ余の政策も好評なものもあったからのう・・・暴君として有名ではあるがの

まあ、否定する要素がないから否定はしないのじゃ

大火の犯人が誰なのかはとりあえず余のままにしてくれ

 

>家康

嫁が怖くて何が将軍じゃ!とか言ってみせい

後、その様な事を言っているとそなたも同じ目にあいかねないぞ?世間では何と言ったか・・・ああそうじゃ、フラグじゃったかのう

 

>曹丕

おお、藤丸絵師の受諾おめでとうじゃ

少し羨ましいぞ

アーシュラ・サヴェジ

アーシュラ・サヴェジ

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月25日 21:14:00 ≫

24

>家康

ああ、イエヤス殿ですねお初にお目にかかります。

えぇ私も少々こみ上げてくる感情を押さえられなかったもので…ユキムラ殿に申し訳ない事をしました。

 

…しかしなんですね、こう…なんといいますか、総括していうなら

『女性は怖い』
の一言に尽きるといいますか。いえ、私も女ですが…。

 

>ベティヴィア

貴方もカットインが納品されているようですね、雄々しい姿でしたよベティヴィア?

須佐之男 命

須佐之男 命

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月25日 21:25:26 ≫

15

>麻羅

お、日本の神様がまた増えたかい。
……って確かお前さん、姉貴が誓約の時に生んだ男の子か?
まあここであったのも何かの縁、宜しく頼まぁ。

っと、俺は須佐之男命だ。
身の上については詳しくは語る必要は無いだろうよ。

>稔
なんでかここに来てから血縁者とよく遭遇するなぁ。
ま、こっちでも仲良くやろうさ。
んー…俺も嫁さんには会いてえな。
だがそうポンポンと英霊珠が手に入らねえし…ま、来たらその時はその時、ってことだ。

>ベディ
おうよ、こっちもかっこいい票入れさせて貰ったぞ。
男前は剣捌きも様になるねぇ…
っとそうだ、例のアイテムの件なんだが…あれは出ちまってさ。
今は俺の武器を探し中だ。
………誰も交換してくれる訳ないか、ハイアンドマイティ。

陳宮 公台

陳宮 公台

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月25日 21:55:31 ≫

34

>ネロ殿
ははは・・三回目無いと信じたいですな・・・・

そう、三回目など・・・三回目など・・・(以下エンドレス)

 

>麻羅殿

鍛冶の神・・・ですか。

私は陳公台と申します。以後、お見知りおきを。

 

>曹丕殿

藤丸殿にリクエストが通るとは・・・おめでとう御座います。

私もリクエストしてみたかったのですが・・・時期を逃してしまった様ですな。

 

>ベディヴィア殿

カットインおめでとう御座います。

とても雄雄しいお姿でしたぞ?

ヘリワード・ザ・ウェイク

ヘリワード・ザ・ウェイク

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月25日 22:04:28 ≫

15

>麻羅

いらっしゃーい。

神名でやっとわかったわ・・・一番有名なのは武器の方かしらね?

 

>アーシュラ

はいはい。うん、ロビンフットとあたしくらい関係ないわよねー(ぇ)

 

>子桓

まぁ代理も何も家康とか麻羅みたいに神様になっちゃってるのもいっぱいいるしね、英霊・・・

 

>須佐之男

ハイアンドマイティはねー・・・エロ鴉が似たの持ってるけど、家宝らしいのよね・・・

(PL:使用頻度下がってるけどユニーク化済なので譲れないのです。トライアンフなら出せるのですがorz)

 

トリィ・スタン

トリィ・スタン

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月25日 22:32:53 ≫

41

>麻羅殿

お初にお目にかかる。我が名はトリスタン。今はトリィと名乗っておる。

こんな姿だが・・・一応元は少しは名の知れた騎士であった。

以後、宜しく頼むのである。

 

>アーシュラ殿

・・・何故であろうな・・・必死な貴公を見ていると涙が出てくる・・・

 

>ヘイリー殿

ふむ、確かに貴公とロビンフット程に無関係であるな。(苦笑)

織田 信長

織田 信長

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月26日 01:01:26 ≫

64

>麻羅

麻羅よ、これから婆娑羅で宜しくなのじゃ!

此処は自由な所じゃから楽しんでゆくがよいw

 

>HA

う~む、せめて与えるダメージが2倍だったら良かったのじゃがな~。

 

>ベディ・須佐之男

二人ともカットイン納品おめでとうじゃw

中々の男前じゃったからカッコイイに票を入れておいたぞw

アーシュラ・サヴェジ

アーシュラ・サヴェジ

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月26日 20:37:42 ≫

33

>ネロ

すみません少々取り乱してしまっていたようです。今後このような事がないように尽力いたします・・・。

 

>ヘイリー

なっ・・・なんですかそれ!?「何を今更…」っていいたいんですか!?(上の誓い、早速忘れております)

確かに…おそらく十中八九、皆さん私の来歴は気づかれておられるでしょうが…。

 

>トリィ

なっ何故貴方が泣くのですかトリスタン!?
た…確かに少々自虐が過ぎた気しかしませんが。

瀬名 千鶴

瀬名 千鶴

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月26日 22:33:44 ≫

11

>元君(松平元信=徳川家康)

 

(いつの間にか家康の後ろに立っている!)
あらあら。昔みたいに名前で呼んでくれるのね。ふふ、とても嬉しいわ。
またあの時のように、私の事お姉さんと思って甘えてくれてイイのよ?(くす)
私も、耳元で囁いてあげるわ
モト君、可愛い
ってねv
そうそう、その格好もとても似合っているけど……(ピンコロの)罰ゲームの衣装、とても可愛かったわよ、モ・ト・君(耳打ち)

 

 

>ネロちゃん

 

でも時には臆病者になれる事も、天下人の資質なんじゃないか、ともお姉さん思うの。
モト君こと松平元信、ひいては徳川家康があそこまで大成して天下人にまで上り詰めたのは、時に臆病者にとして幾つもの難局を切り抜けて来た事にあるんじゃないか、ってね。
だから、そこの尾張の弾正忠(信長)君が、モト君と私の息子に切腹を命じた時にそれに従ったのも、今現在の自分の力量と相手の力量を冷静に見定めて天秤に掛け、徳川の家にとって最善と思える選択肢を採った結果だと思っているわ。
でもまぁ、そんなチキンな一面を持つ元君が、お姉さんも大好きなんだけどね?(くすくす)