葦原明倫館

教室

婆娑羅
婆娑羅
  • コミュニティTOPへ
  • コミュニティ掲示板
  • メンバー一覧
  • 管理画面
スレッド 「【英霊達の無礼講】―雑談スレ―」 への投稿 (このスレッドは最大件数 1000 に達しました)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月28日 22:49:38 ≫

46

>トリィ

あ~まぁ…あれを擁護する訳ではないが、あれはたしかにアーサー王の知識を…

 

アーシュラ「あぁゲンジョウ!?なにをあっさりと!!?」

 

黙れ、バレバレだろうが…続けるぞ?あれは知識はあっても王本人じゃない、それどころか分霊ですらない。ただの花の精だ。私にも少々覚えがあるが、うすぼんやりとしか残っておらん記憶をほとんど第三者の目線で見ているような物だからああも感情的になるしお前の記憶とも食い違うのだろうさ?


それに、精霊だからな…騎士道ぶっていても頭は強くないのだろうさ…

あれだな、アタイったらサイキョーね!!…ってやつだな?ははっ。

…という言い訳を今考えた…。

 

>ネロ

まぁ…そういうのはなんとなしに判る。

ついカッとなって相手一族根絶やしにしたり火計にかけてみたりというのはある意味曹軍のお家芸だな?

華佗 元化

華佗 元化

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月28日 22:57:54 ≫

51

>トリィ

まぁまぁ、落ち着いた落ち着いた…
こんな自由な世の中になったのだ。
相手を蔑ろにする意志がこもって無ければいいじゃないか。
・・・それに、元ローマ人に漢字で説教をしても理解され辛いと思うぞ。

>曹軍のお家芸
そレを聞いて自分が曹操に拷問されて死んだのを思い出した。

安芸宮 稔

安芸宮 稔

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月28日 23:00:45 ≫

63

>英霊専用

「勇者」ですか…いっそのこと遊び人とか…あ、違いますか。

 

普通にそれらしいクラスというと…日本史系はサムライ・ヨーロッパ系は戦士系・騎士系・盗賊系・メイド系と有りますけど…中国系と日本神話系はまだ無いですからね…。

 

今の所…サムライが有って巫女や神主はまだですよね…。

ただ、もし作るなら地祇専用は…。

 

>トリストラム卿

確かに…挨拶とかが気になるのは…良く分ります。

余り詳しくは知りませんが…円卓の騎士団も人間関係のもつれてで自滅した風に…和輝(子孫=MC)から聞いてますから。

 

>ネロ卿

まあ…貴方の時代は現状よりもはるかに長閑で平和な気がしますけど…。

本当にひどい時代ですね…21世紀は。

人の悪意が天災すらも飲み込んで満ち満ちています。

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月28日 23:05:33 ≫

56

>元化

あっ…すまん、少々口が過ぎた。

あぁえっと…流石に冗談では済まされんよな…申し訳ない。

華佗 元化

華佗 元化

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月28日 23:19:23 ≫

41

>夏候惇

ん、いやいや、構わない。俺は昔を思い出しただけだ。
それにあれは確か俺が曹操に従順にしてればいいものを反抗した結果だし。
恨みがましく聞こえたならこちらこそすまん。
俺が拷問されて死んだのは、至極当然の結果だよ。偉い奴の顔に泥を塗ったんだしな。

>英霊専用クラス
そういえば、将軍が無いのに普通に驚いた。
まぁ、あったとしても俺は医者だからならないんだけど

ハンニバル・バルカ

ハンニバル・バルカ

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月29日 04:55:45 ≫

23

>夏候惇

ぬぅ、そうか、それは何と言うか、うむ、気にしてるとこつっついてすまなんだ。

隻眼=カッコいい、な等式がボクの中では成立してる故に、

隻眼は勝ち組とかな、ハンニバルさん思ってたのでな、

うむ、考え方は人それぞれだものな、うむ・・・。

詫びの印にメロンパンをどうぞなのだ、うむ・・・。

 

>トリィ

ぬ、ぬぅ・・・(正座して大人しく説教聞いてた

・・・うむ、どうやらハンニバルさんは間違えていたようだ。

浅はかで、そして愚かであった。お主の言う事は理解できた。

――つまりもう少し捻った挨拶にしろということだな!(どうしてそうなった

うむ、そうか!アドバイスありがとうなのだ!

 

>隆政

な、に・・・?毛が、抜け落ちる・・・!?それは本当か!?

 

>再びトリィ

おお、おおぅ・・・!!すまぬ、すまぬのだトリィ!

ボクのせいでそのふさふさな毛が減ってしまうだなんて・・・

おおぅ、おおぅ・・・・・・!!すまぬぅ・・・!

ハンニバル・バルカ

ハンニバル・バルカ

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月29日 04:58:48 ≫

46

<ネロ
現れたなローマ!ここであったが――何年目だ?
うむ、まあ良い。ふっ、ハンニバルさんは大人だからな。
世代が違うという事で大目に見てやろうではないか(ぉぃ
まあな、仲良くライバルしようなのだ。
うむ、そういう事でよろしくな!
って、今お主なんと言った・・・!ボクの根が曲がっていると、そう言ったのか・・・?
――曲がっているどころではないぞ!
ボクの根は、そう、まるでお米の苗のようにいくつもの細い根が複雑に絡み合い、
台風が来ても大雨が来ても絶対に負けない力強さをもって(以下略)
つまりお米食べろ!!
・・・ぬ?はて、何の話だったか。

 

>元化
そうか、免許は持っていたか。
失礼な事を言ってしまったのだ。
何分、ボクってば闇医者に憧れるお年頃故にな・・・
うむ、すまないホワイトジャック先生。
あ、ちなみにボク漢字は結構好きだぞ!
かっけぇよな!なんか痺れるのだ!

陳宮 公台

陳宮 公台

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月29日 13:33:12 ≫

55

>ハンニバル殿

み、魅力?(汗)

とりあえず、その事は突っ込まないで頂きたい・・・(女顔である事を気にしている様だ)

 

>須佐之男殿、幸村殿

遅くなってしまいましたが、カットインおめでとう御座います。

中々立派なお姿だと思いますぞ。

幸村殿は例の鳥を引き連れていらっしゃる様ですが・・・

サー・ベディヴィア

サー・ベディヴィア

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月29日 19:58:07 ≫

21

>ハンニバル殿

なるほど!難しいかつハイセンスですか、私も時代に取り残されないように精進しなければ。

 

>トリスタン卿

あぁこんなに毛を散らかして、撫でてもらうのは一向に構わないので後始末はちゃんとお願いしますね(なにか勘違いしている)

 

>幸村殿

カットインとBU納品おめでとうございます。カットインは・・・・うむ実に愛らしいですね。

BUの方は迫力があってカッコいいですね。カットインはコミカルに、BUはカッコいいに投票させていただきました。

トリィ・スタン

トリィ・スタン

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月29日 21:18:46 ≫

24

>ネロ殿、華佗殿、安芸宮殿

すまぬな・・・歳をとると小言が増えていかん・・・以後控えねば・・・

 

>道田殿

犬扱いはよせと言っておろうがっ!!

(↑全く控えていない

 

・・・いや、それよりまず撫で方に悪意を感じるのであるが・・・

 

>ハンニバル殿

抜け毛みたいな言い方をするでないわっ!!

ただの生え変わりであるわっ!!

そしてそれ以上妙な挨拶を考えるでないっ!!

 

>ベディヴィア卿

・・・卿よ・・・貴公まで・・・

 

我は何故このような扱いになっているのだ・・・

道田 隆政

道田 隆政

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月29日 21:47:28 ≫

15

>英霊専用

やはりここは、殿様かのぉ~、あと、傾奇者があるとうれしいのぉ~

 

>トリィ

お、おぉぅ…吠えられてびっくりしたのじゃ…、

↑(怒られても動じません) 

トリィよ、そうかっかしなさんな、まぁこれでも食べて落ち着くのじゃ、わしのつまみの残りじゃがの(ビーフジャーキーを取り出してピラピラさせている)ほ~れほれ…旨いぞぉ~

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月29日 22:01:08 ≫

11

>元化

うむ…すまぬ、感謝する。まぁ…公台のエピソードもそうだが、反骨精神は悪い事ではないと思うぞ?
意に反するならば死んでも曲げない、隆政ら風にいうなら歌舞いているといったところか?

 

>ハンニバル

め・・・ろんぱん?えっなんでだ?

あいやまぁ…いただくが、カリフワの食感は好きだぞ、うん…?

 

>トリィ

まぁなんだ…多分言い出しっぺのアーシュラが悪い。うん。

 

…しかし、撫でて良いなら私もちょっと撫でたいかな…お前凄くいい毛並みだもんな、滑らかそうだ…。

華佗 元化

華佗 元化

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月29日 22:17:15 ≫

34

>ハンニバル

まぁ、気にするな。
だが闇医者にあこがれるお年頃って…まぁ、見た目はそんなもんなのかね。
そうか、漢字は好きか。
…しかしなぜだろうな、
キミは「道化」って書いた色紙を渡してもかっけぇ!っていいそうな気がするよ。

>トリィ
抜け毛の季節か…そういえば寒い時期に備えて色々な動物の気が生え変わるころか?
まぁ、あれだ…ストレス抱えるとどんどん抜けるぞ。
…ところで、俺は西洋の英雄に詳しくないのだが、キミは名犬の類なのだろうか。(素で聞いている

華佗 元化

華佗 元化

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月29日 22:32:55 ≫

12

連投になってしまうな、すまん。

>夏候惇
反骨神経ね。
まぁ、俺のその反骨神経で死んだせいで
曹操のせがれや部下が難病で死亡したことが俺は悲しいがな、医者として。
歌舞いている・・・か。そういう言い方をすれば、俺の拷問死もかっこよく聞こえるものだな。
ま、どう繕っても荀彧あたりには「馬鹿な死に方をしてくれたな」と怒られそうなものだが。

天津 麻羅

天津 麻羅

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月30日 10:22:09 ≫

52

うむ歓迎、感謝するのじゃ。

 

>天叢雲剣
諸説いろいろじゃのう。蛇の中以外じゃと
『天目一箇命が天照皇大神のために天の香山の鉄で鍛えた剣である』とかな。

 

>子桓
天叢雲剣はわしが鍛えたっ!
…とゆうことにしておる。

まぁ諸説いろいろなんで、ゆうたもん勝ちかのう。

 

>ベディヴィア
最近は隠居気味であまり多々羅場には篭らんが、機会があればのう。

 

>須佐之男、稔
系図的には天津彦根命の子にあたるから孫になるんかのう。
まぁいろいろ複雑じゃし、わし等は基本長寿じゃから一般的な家系図には当て嵌まらんのう。

 

>ヘイリー
一番有名とゆうか、それ以外はパッとせんような事柄じゃな。

 

>ハルカ
おぬしも来たのか、寂しがりやじゃのう。

アーシュラ・サヴェジ

アーシュラ・サヴェジ

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月30日 15:08:14 ≫

46

全身カットとアイコンが完成いたしました!!

 

これでやっと皆さんに私の顔をお見せできました…。

伊達 正宗

伊達 正宗

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月30日 17:21:45 ≫

61

米のお供にたくあんを!!

・・・・よし、宣伝できたな(ぇー)

 

>麻羅殿

お初にお目にかかる、伊達正宗と言う者だ。これからよろしく。

鍛冶の神か・・・今の時代なら、家事の神もモテるだろうな(何

 

>ハンニバル殿

おはこんばんちわ・・・略しておはちわ(ぇ)。まあ、初めましてのよろしくな。

隻眼勝ち組・・・今ならそうなのだろうな。私もそう思ってるけど(ぉ

昔はなぁ。片目が無いと言うだけで気味悪がられたものだからな・・(しみじみ

私なんか、片目なくしたら母上に殺されかけたからな(笑

 

>夏候惇殿

かなり前の発言だが・・・・レッツパーティー!とは言わんぞ(苦笑

後、魏延が「玄徳様に反抗してないのに、斬られちった★(てへぺろ)」と言っていた。

あいつの場合は、諸葛亮だろ・・

 

>英霊専用

・・・・武士(もののふ)とか良いよな。

専用装備とかよりも、英霊のシステムもとい扱いをちゃんとしてくれと背後が叫んでいる。

夏候惇・元譲

夏候惇・元譲

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月30日 19:35:06 ≫

22

>元化

…医者の鏡だなお前は。

あぁえっと…荀軍師か。今あれの子孫がこちらに参加していたな。

 

>政宗

お前とお母堂との確執はなぁ…弟との確執と並んで戦国史でもかなり知られた話だろうからな。
蜀の事は詳しくないが確か徹底抗戦を主張する諸葛亮とそれに反発する文長との確執が原因…だったっけ?

サー・ベディヴィア

サー・ベディヴィア

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月30日 21:32:53 ≫

56


>トリスタン卿

これは申し訳ない。しかしトリスタン卿、現に今のあなたは愛らしく無性に撫でたくなるのです!(背中をやさしく撫でながら

 

>アーシュラ殿

全身カット納品おめでとうございます。気品があり凛々しいお姿ですね。かっこいいに投票させていただきました。

 

荀 灌

荀 灌

Re:【英霊達の無礼講】―雑談スレ―

≪ 2011年08月30日 23:31:24 ≫

24

 

そういえば…

このコミュニティーにはご先祖様(敬侯)とともに戦った方々もたくさんいらっしゃるんですよね