天御柱学院へ

蒼空学園

校長室

イルミンスール魔法学校へ

【2020修学旅行】欧州自由気ままツアー

リアクション公開中!

【2020修学旅行】欧州自由気ままツアー

リアクション


ムゼウムスインゼルの大作戦
 ベルリンにあるムゼウムスインゼルは、別名「博物館島」と呼ばれている。
 島とはいうが、正確には川の中州の一部地域のことを指す。
 その名が示すとおり、ここには博物館、美術館がたくさん集結している。
「ああ〜。ついに来たね」
 美術館や博物館が大好きな神和 綺人(かんなぎ・あやと)は、頭から湯気が出そうなほど興奮していた。
「あのぅ……アヤ?」
 そんな興奮気味の綺人に、恋人のクリス・ローゼン(くりす・ろーぜん)が遠慮がちに声をかけた。
 だが綺人は「んー?」「なにー?」と空返事ばかり。
 せっかくの修学旅行、カップル同士の思い出のひとつも作りたいと思っていたクリスは、不満だった。
「クリス、落ち込むな」
 そんなクリスに、ユーリ・ウィルトゥス(ゆーり・うぃるとぅす)が声をかけた。
「綺人と二人きりになれるように、瀬織と二人で計画立てておいた」
「え?」
 クリスの瞳が輝く。
「まあ、計画っていうのも大げさなんですけどね」
 もう一人の計画仕掛け人、神和 瀬織(かんなぎ・せお)が、クリスにざっと作戦を説明した。
 そんな話をしている間に、綺人はさっさと歩き始めている。
「まずは旧博物館から行こうかな」
 三人も、急いで綺人を追いかけた。

 旧博物館は、その名が示すように博物館島では最も古い博物館である。
 収蔵されている品々もさることながら、その建物自体が貴重な建築様式を残す展示品で、世界遺産に登録されている。
 着いた瞬間から「うわぁーうわぁー」と感嘆の声を5秒に1度の割合で出している綺人を見て、二人きり作戦仕掛け人のユーリと瀬織は「作戦の決行は簡単だ」と確信した。
「綺人。ここにはまだいろいろな博物館があるんだから、早く次に移動しないと、時間なくなっちゃうよ?」
 そう綺人にアドバイスしたのは、瀬織である。
「あ……そうだね」
 はっと我に返った綺人は、次の行き先を「新博物館」に定めると、迅速な行動を開始した。
「今だ」
 ユーリは、作戦を決行することにした。
「あとはクリス次第だ。がんばるんだ」
 ユーリの言葉に、クリスは力強くうなずいた。
 やっぱり持つべきものは気がきく仲間だ。
 クリスは、後日ユーリと瀬織にお礼をしなくてはと、心から感謝した。

 作戦の決行は簡単だった。
 次の博物館しか見えておらず、先頭をずんずん歩く綺人にバレないように、ユーリと瀬織が姿を消すだけのこと。
 次の新博物館に到着する頃には、二人きりになっていた。

 新博物館は、当然のことながら旧博物館よりも新しい。
 旧博物館に収めきれなくなった美術品の行き場として、後から作られたのだ。
 第二次世界大戦で深刻な被害を受けて、約70年間閉館状態となってしまう。
 再オープンしたのは2009年であるから、非常に最近のことなのだ。
 ……というところまで、綺人が熱を出した病人のひとりごとのように解説した。
 クリスは寄り添ってそれを聞き、理解しようと努力していた。
「本当に幸せだよ。ここが再オープンしているタイミングで、修学旅行に来れるなんて」
 綺人が、心から幸せを噛みしめているという表情をしている。
「そう、よかったですね」
 綺人に存在を忘れられまいと、隣に並んだクリスが一生懸命会話に入ろうとしている。
 とっくにユーリと瀬織の姿はないのだが、綺人はまだ気が付いていない。
「まだこの建物は新しいけど、これから長い時間をかけて、味が出てくるんだろうね……」
 この島にあるものとしては、まだ少し綺麗すぎる建物を見回し、うっとりとした表情を浮かべる綺人。
「長い時間、見ていたいよね……」
 クリスが応じるが、それはむろん建物のことではない。
 熱っぽい綺人を見て、うっとりとした表情を浮かべるクリス。
 なんだかちょっとちぐはぐな気もするが、それでも二人は幸せだった。
(まあ、これだけ美術品に囲まれたら、しょうがないですよね)
 クリスは、これも綺人の一面なんだと理解するよう努め、この状況を自分も楽しむようにしたのだった。

「……うまくいった、と考えていいのですよね」
 二人の様子を、少し離れた柱の陰から見ていた瀬織が、苦笑いしながらユーリに問いかけた。
「楽しそうだ。良いのではないだろうか」
 ユーリも同じく、クリスたちの様子を眺めながらひとつうなずいた。
「クリスたちはあのままにしておくとして、こちらはこれからどうするか」
 ユーリは、顎に手を当てて考えた。
「年長組はのんびりいきましょう」
 瀬織も、綺人に負けないほど博物館が大好きなのだ。
 心配事もなくなったし、綺人たちとは逆回りで、ゆっくり博物館を楽しみたいと考えたのだ。
「付き合おう」
 せっかくここまで来たのだから、ユーリも修学旅行を楽しみたいという気持ちを当然持っていた。
「じゃ、行きましょうか」
 目を輝かせている瀬織と、表情には出ていないが修学旅行を楽しむモードに入ったユーリは、ペルガモン博物館のほうへと向かうことにした。
 逆回りをしているうちに、いずれもう一度綺人たちと接触する可能性がなくはないが、おそらく綺人は目の前の美術品に夢中で気が付かないだろう。
 そんなことは、パートナーのユーリたちは容易に想像することができた。
 だからこそ、クリスに「がんばれ」と心から声援を贈りたいのだった。
 こういう苦労も、また恋の醍醐味。
 幸せな悩みなのかもしれない。