天御柱学院へ

蒼空学園

校長室

イルミンスール魔法学校へ

お風呂ライフ

リアクション公開中!

お風呂ライフ

リアクション

「……ともかく、これでちゃんと身体も洗えたし、ゆっくり湯船に浸かろう」
 楓に渡して貰った石鹸で身体を洗った佑也は、刀真の傍に浸かる。
「言ってくれれば、石鹸くらい貸したのに」
「樹月くんに悪いかなって思って……あー、やっぱり広いお風呂はいいね。疲れが全部飛んでいくよ」
「風呂は命の洗濯だ」
「ホントにそうだねぇ。身体だけじゃなくて、心まで洗われる感じだよ」
「ああいう事さえしなければな」
 ユーシスに抱えられて行くシャウラを見つめる佑也。
「……そっちじゃない」
「え?」
「月夜達の方だ」
 何か居心地の悪そうな顔を見せる刀真。
「白花がいるから、って安心してたけど、月夜達にはもう少し銭湯のマナーを守って欲しいな」
「おっと! ちょっとすいませんね」
 タオルを腰に巻いた男、ガイ・アントゥルース(がい・あんとぅるーす)が湯船に浸かる。
「はー。いい湯ですねー」
 ガイに話しかけられた佑也は「ええ」と頷く。
「風呂ってのは隠し事が出来ない。それ故に素晴らしい、なんて俺は思うわけですよ」
「確かに……」
 浴場にガッシリとした体型の男が現れる。
「おおお…こいつはすげぇ…!」
 風呂場を見て、満足気に頷いたのは、ラルク・アントゥルース(らるく・あんとぅるーす)であった。
「いやいやこいつはすっげぇな。ってか天国じゃねぇか!」
 元来の風呂好きのラルクは、慣れた動きで、嬉しそうなにかかり湯を身体にかけ、タオルを頭に載せて湯船に浸かる。余談であるが、入水時は先客に波がかからないよう、そっと入るのがマナーである。ラルクは勿論心得ているが。
「ふー! 極楽極楽……やっぱ温泉は普通の風呂とはやっぱちげぇよなー。このがっつりくる熱さがたまんねぇ! そう思うだろ? ガイ?」
「ああ。最初は恥ずかしかったけど、入ってしまえばこっちのもんだしな」
 どう見てもラルクと、彼より歳上のガイとの関係が少し気になる佑也。世の中には、ノンケが迂闊に入っては行けないサウナや温泉があると聞くが、その類いなのだろうか、とすら考える。
「だろう? 今日誘った俺に感謝しろよ……ん?」
 ラルクの視線が湯船の中のガイの腰辺りに向けられる。
「おい! 風呂ん中にタオルをつけたまま入るんじゃねぇ!」
「え?」
「脱げ脱げー!」
 ラルクがガイのタオルを剥ぎ取りにかかる。
「何やってんだ!? おい! くそ! 脱がされてたまるか!!」
 必死に抵抗するガイ。
「(何か抵抗してやがるが……)俺に力で勝とうなんざ数年はえぇぇ!!」
 腕力に絶対的な自信があるラルクが、ついにガイのタオルを取る
「よっしゃ!タオルをぬがせ……」
どぅるるんっ!
「!!!!!(で、でか!?)」
 ガイの巨大の砲台が顕になり、ラルクはしばしそれを凝視してしまう。
「……だから、取りたくないって言ったんです。幼少の頃から友人達にもからかわれたんで」
「幼少?」
「まだ10代の頃ですよ」
 ガイの隠されたコンプレックスを見てしまったラルクは、ポリポリと頭を掻く。
「(ついついガイの砲台をみちまったが……俺もそれなりに大きさには自信があったが……これは俺と同等かそれ以上じゃね!?)」
 ガイが何故ラルクと並ぶ砲台を持つのかには理由があるが、それはラルクの与り知らぬところである。
 ラルクはガイに今しがた剥がしたばかりのタオルを投げてやる。
「す、すまねぇな……うん。俺は何もみてねぇからな!」
「ラルク……」
 怒りの眼差しを向けるガイを置いて、「(と、とりあえずマグマ風呂に入れば追ってこないだろうし……)」と、ラルクは早足で風呂場を去っていく。
「ちっ、逃げ足の速い奴め!」
 舌打ちしたガイは、湯船に浮かぶタオルを引き寄せ、今度は頭の上に載せる。
「まぁ、こっちはこっちで風呂を楽しみやしょうか」
 ガイは、どうせもう見られたしタオルはなしでいいし、よく考えてみたら男湯だし、じっと見てくる奴もいないだろうしな、と考え、いつか聴いた事にあるような歌を小さく口ずさむ。彼はラルクとは後で合流すればいいとも思っていた。

 ラルクとガイのやり取りを見ていた刀真は、両者の決着とともに湯船からあがる。
「あがるの?」
「ここはさっさと上がってコーヒー牛乳を飲もう。風呂上がりのコーヒー牛乳は俺のジャスティスだからな」
「じゃ、僕も付きあおうかな。ガイさん、またね」
「ああ、すいませんね。つまらぬ騒動をお見せし……」
 ガイの視点が、歩いて湯船を移動する二人の下腹部に向けられる。
シャキィィーンッ!!
ゴゴゴゴッ!!
「!!!!!」
 片や、しなやかさと居合い刀のような鋭さを備えた柔の武器。
 もう片方は、立ち向かう者を一刀両断しそうな剛の武器。
 自分とは異なる武器を持つ男達を見送ったガイは、パラミタの広さを実感するのであった。