蒼空学園へ

イルミンスール魔法学校

校長室

シャンバラ教導団へ

海に潜むは亡国の艦 ~大界征くは幻の艦~(第1回/全3回)

リアクション公開中!

海に潜むは亡国の艦 ~大界征くは幻の艦~(第1回/全3回)
海に潜むは亡国の艦 ~大界征くは幻の艦~(第1回/全3回) 海に潜むは亡国の艦 ~大界征くは幻の艦~(第1回/全3回)

リアクション

 
    ★    ★    ★
 
「ハール、右舷、弾幕を厚く! ブラギ、敵予測進路算出!」
 フリングホルニ右舷にシグルドリーヴァを回り込ませて、ノート・シュヴェルトライテが乗組員たちにあわただしく指示を飛ばしていた。戦闘が始まってしまえば、意地も建前も関係ない、淡々と職務をこなすだけである。
「面舵いっぱい!」
 ウィスタリアの横をすり抜けて、艦隊陣形の外へと飛び出す。
「敵艦、左右に分かれて前進してきます」
「ここで、私たちの実力を見せておきましょう。お仕置き開始です。バスターカノン用意。目標、敵先頭艦!」
 通信士ゲフィオンの報告に、風森望が艦首バスターキャノンを右舷に回り込んでくる敵艦にむけた。観測士ブラギが算出した敵予測位置に、操舵手ギュルヴィが艦首をむける。
「目標、敵突撃艦。バスターカノン発射!」
「発射!」
 ノート・シュヴェルトライテの号令と共に、風森望が主砲を発射した。敵戦艦がフローターナセルを撃ち抜かれ、バランスを崩して横転する。
 
    ★    ★    ★
 
「おー、やってるやってる。さあて、手頃な艦はと……」
 遅ればせに駆けつけた毒島 大佐(ぶすじま・たいさ)が、スフィーダタイプの流星から戦場を見下ろして言った。
「あの戦艦がいいんじゃないの?」
 ライラック・ヴォルテール(らいらっく・う゛ぉるてーる)が、シグルドリーヴァからの攻撃を受けて小破した敵戦艦を指し示した。
「よおし、それじゃあ乗り込むのだよ!」
 毒島大佐の命令一下、メインパイロットのライラック・ヴォルテールが流星を敵艦にむけた。
 艦としてはまだ生きている敵艦が、すかさず対空砲火を浴びせてくる。
「うまくやるのだぞ」
 そう言うと、毒島大佐が流星の非常脱出ハッチに移動していった。
「きゃあ、うっかりと被弾してしまったあ……」
 わざとらしく被弾したふりをして、ライラック・ヴォルテールが流星を敵艦に接近させた。だが、そうそううまくいくはずもなく、本当に高射砲の弾が流星の右翼を貫いて破壊する。
「えっ、やば!?」
 あわててライラック・ヴォルテールが機体を立てなおした瞬間に、脱出ハッチから毒島大佐が飛び出した。離脱していく流星には構わずに、敵戦艦のブリッジにむかってポイントシフトで急速降下する。
 べちゃり。
 ブリッジの窓に叩きつけられるようにして貼りついた毒島大佐が、機晶爆弾で窓を破壊した。
 すでに傾いていたブリッジの中では、乗組員らしき者が数人、今や床となっている壁の方に固まっていた。
「殲滅していいのだよね」
 グラビティコントロールで斜めになった床を走ると、そのままの勢いで毒島大佐が重力波を敵に叩きつける。潰れた敵の身体から、機械部品が飛び散った。
「なあに、これ。機晶姫……と言うわけじゃないみたいであるが。ギフト?」
 不確かな足場で立ちむかってくる敵を容易くフュージョンガンで倒しながら、毒島大佐が首をかしげた。
 
    ★    ★    ★
 
「よおし、格好の獲物だ!」
 小躍りするように、フルリオー・ド・ラングルが、墜落した敵戦艦にアストロラーベ号をむけた。そのまま拿捕するつもりのようだ。
 だが、まだ生きている砲塔が、回転して攻撃してくる。
完全に黙らせるよ!
 フラン・ロレーヌが、敵砲塔にキャノンを叩き込んだ。
 急接近すると、アストロラーベ号がフックのついたローブを敵艦に引っ掛けた。そのまま引っぱって、敵艦を完全にひっくり返す。これでは、もはや攻撃は不可能だろう。
「拿捕にむかうよ」
 アストロラーベ号を転覆した敵戦艦につけると、フラン・ロレーヌが嬉々としてそれに乗り込んでいった。
 
    ★    ★    ★
 
「右舷、敵艦一隻小破。攻撃を集中します」
 機晶制御ユニットの中で、アルマ・ライラックが意識を敵艦にむけた。
 ウィスタリアの副砲が一斉に敵戦艦にむけられる。
 シグルドリーヴァの攻撃で崩れた敵戦艦に、ウィスタリアが攻撃を集中した。敵艦が復元する隙を与えず、要塞砲で機関部に大ダメージを与える。
 
    ★    ★    ★
 
「いててて……。いきなりひっくり返るなんて。とにかく、機関部を破壊するのだ」
 ときおり現れる敵を完全に破壊しながら、毒島大佐が機関部を目指した。
 絶好調で戦っていると、そこへフラン・ロレーヌが現れる。
「お前ね、ボクの獲物をみんな壊して回ってるのは!」
 何かいい物ないかなと乗り込んできたものの、見つけたのは破壊の跡ばかりでがっかりしていたフラン・ロレーヌが、その根源である毒島大佐を見つけて文句を言った。
「何甘いこと言ってんのよ。敵はすべて形も残さず破壊するに決まっているのだよ」
 言いつつ、敵メカ兵を叩き潰して、毒島大佐が言った。
「ああ、売れば高くつきそうなのが、ただの鉄くずに!」
 いいかげんにしろと、フラン・ロレーヌと毒島大佐が押し問答になる。そのとき、船体が激しくゆれて、爆発音のようなものが響いてきた。
「どうしたの、ラングル」
『すぐに逃げてください。味方の砲撃を受けて、その艦の機関部がじきに爆発します』
 携帯電話のむこうから、フルリオー・ド・ラングルの緊迫した声が聞こえてくる。
「爆発!?」
 フラン・ロレーヌと毒島大佐が顔を見合わせたとき、通路の遥か奧で爆発が起こり、爆炎が迫ってきた。
「うきゃあ!」
 命からがら二人が脱出した後、機関部が誘爆して敵戦艦の半分が跡形もなく吹き飛んだ。
 
    ★    ★    ★
 
「直撃はさせるなよ!」
 パラスアテナ・セカンドのビームシールドを展開させて、アーテル・フィーニクスのツインレーザーライフルの攻撃からフリングホルニを守りながら、御凪真人が言った。何やら、敵の残骸のような物も、細々と降り注いでくる。
「大丈夫。この機体の出力なら余裕じゃ。わしの設計を信じるのじゃ」
 自信満々で、名も無き白き詩篇が言った。
「信じてるぞ」
 ミサイルでアーテル・フィーニクスを迎撃しながら御凪真人が言った。
「それにしても、これだけの戦力を持ってしてうろうろするなどと。ニルヴァーナには、これだけの戦力が必要な何かがあるとでも言うのかのう」
 敵の数を数えながら、名も無き白き詩篇がつぶやいた。