蒼空学園へ

イルミンスール魔法学校

校長室

シャンバラ教導団へ

星影さやかな夜に 第二回

リアクション公開中!

星影さやかな夜に 第二回
星影さやかな夜に 第二回 星影さやかな夜に 第二回 星影さやかな夜に 第二回

リアクション

 トマスとそのパートナー達が応接間の窓から、ペンダントを持ち出して逃げ始めた頃。
 大広間は戦場と化していた。
 灯りのない大広間に、数多の火花と燐光が瞬く。

(……ああ、もぅ。出来ることならすぐにでも逃げ出したい)

 激闘の最中、司は心の中でそう呟いた。
 そんな彼―今は十三歳の魔法少女だが―に、リネンが《カナンの剣》を抱えて突撃する。

「……はぁぁああ!」

 気迫と共に放たれた斬撃は<歴戦の武術>による研ぎ澄まされた一閃。
 司はそれを避けきれず、代わりに今はコサージュであるミステルが、《樹海の根》を発動した。
 ずぢゅり、と形容し難い音。
 と、共に彼の両肩甲骨から、先端が鉤爪状の刃になった一対の黒い茨の蔦が生えた。
 黒い茨の蔦は、聖剣の刃を受け止め、弾き返す。

「うん、退屈してたからぁ、丁度良いわぁ〜☆」

 司の口から出た言葉は、文字通り同体しているミステルのもの。
 普段なら不似合いなその台詞も、魔法少女の格好なら違和感はない。

「……退屈。それだけの理由で暴れているの?」

 リネンは数メートル下がりつつも、素早く聖剣を構えなおす。
 伸縮自在の茨の蔦を最大まで伸ばしつつ、ミステルが答えた。

「そうだよぉ。だって、今までずっとつまんなかったんだもん☆」
「……自分のやってることに、ほんの少しも、罪悪感はないの?」
「罪悪感? キャハハハ」

 ミステルは可笑しそうに笑う。
 それが彼女の返事であり、本心だ。
 リネンはキッとミステル―身体は司だが―を睨んだ。
 睨まれたミステルは、挑発めいた声で口にした。

「ってことで、ミステルちゃんと遊びましょ? 答えは聞かないけどねぇ」
「ええ、聞かなくてもいいわ。遊んであげる」

 容赦は無用。一片の情けすら不要。
 ならば、最大戦力をもって打ち倒すのみ。

「……行くわよッ」

 リネンは<バーストダッシュ>で突貫。重力無視の大加速。
 その運動エネルギーを乗せて放つ斬撃は、空賊の戦闘技能の集大成<エアリアルレイヴ>。
 斬、と響く三つの風切り音。
 目にも留まらぬそ剣閃は、ミステルの黒い蔦を切り裂く。が。

「はぁ〜い☆ 残念無念」

 ミステルが司に指示を出し、<ポイントシフト>を発動。
 瞬間移動じみた高速移動で一瞬で間合いを詰め、<グラビティコントロール>で重力をのせた拳を放つ。
 リネンはそれを<行動予測>で読んで、無理やり回避。
 しかし、彼の拳が腹部を掠り、胃液が逆流しそうな激痛が身体をめぐった。

「ッぅ……、フェイミィ!」
「あいよ!」

 痛みに耐え叫んだリネンに、上空で待機していたフェイミィが呼応する。
 空中からの《天馬のバルディッシュ》の強烈無比な一撃が、ミステルに襲い掛かった。

「喰らいやがれぇぇッ!!」

 ミステルは回避が無理だと感じて、黒い蔦をフェイミィに向かわせた。
 しかし、慣性と全体重を乗せた大斧の一撃の前に、まるでバターのように易々と切り裂かれていく。
 ミステルは司に指示を出し、後方に下がらせる。
 瞬間、元居た場所に大斧が振り下ろされる。汚れた床は粉々になり、破片が吹き飛んだ。

「くっ……!」

 鋭利な破片が、司の身体を傷つける。
 司は<ポイントシフト>で素早く距離を開け、安全圏へと逃れる。
 彼の視線の先でリネンとフェイミィが得物を構えなおした。
 司は今にも逃げ出したい衝動に駆られたが、もちろんミステルが許しはしない。
 それどころかミステルは闘志に火がついたのか、今までの軽薄さと想像がつかないほど乱暴な口調で言い放った。

「おもしれぇ! 全力でぶっ殺してやんよ!!」

 ――――――――――

 ミステルがブチ切れたのと同時刻。
 大広間の天井を突き破って、一艇の《蹂躙飛空艇》が強襲した。
 瓦礫と共に、仕掛けられた罠を作動して炎上する飛空艇。轟音を立てて墜落したのは、大広間の中央だった。

「くはははははっ!」

 炎上する飛空艇の扉を蹴り抜き、ど派手に登場したのは竜造だ。
 その肩にはどす黒い《梟雄剣ヴァルザドーン》が担がれていて、墜落の際に受けた傷は<リジェネーション>で治っていく。

「さあて、戦いといくかァ」

 竜造は肉食獣のようにギラついた目で、手応えのありそうな獲物を探す。

「どれどれ、ヴィータが言ってた因縁の奴は、っと……」

 そして、その行為は、とある人物を目にしたところで止まる。
 竜造は口元を吊り上げて、歯をむき出しにして、好戦的な笑みを浮かべた。

「くくくっ。そうかそうか、そういうことかよォ、ヴィータ!」

 竜造は、腰を低くして駆け出す。
 そして、わざと因縁の相手の視界に映り、口の両端をきゅっと吊り上げた。残忍な歓喜がありありと浮かぶ。

「よォ、久しぶりじゃねぇか」
「……竜造、貴様もいたのか」

 その相手とはレティシア・トワイニング。
 何度か戦ったことはあるが、決着をつけられていない相手だ。

「さぁて、早速で悪ぃが――そろそろ決着を着けさせてもらうぜ!」

 竜造が<歴戦の立ち回り>と<ゴッドスピード>を組み合わせ、高速で動き回る。
 対するレティシアは、ルクスと対峙しているパートナー達が気になるのか、イマイチ集中が出来ていない。

「ハッ、余所見とは余裕だなぁオイ!!」

 竜造は間合いを詰め、《ハイパーガントレット》による高速抜剣。
 <ウェポンマスタリー>及び<金剛力>の恩恵を受けた必殺の一撃が、レティシアを襲う。

「くっ……!」

 レティシアはすんでのところで、《聖封翼剣》でその一閃を防御。
 ギリギリと鍔迫り合いを行うが、彼女は押し負けてしまう。

「おいおい、その程度かよ。失望させんじゃねぇぞ」
「っ。斬って、捨てる……!」

 レティシアは《ヴァルキリーの脚刀》を展開させ、竜造にハイキック。
 しかし、彼は頭部を後ろに反らすことで回避した。

「ハッハァッ! んなモン当たると思ってんのかァ? せめてやるならこんぐれぇにしろ……ってんだよォ!!」

 竜造は《アルティマレガース》と<武術>を駆使した強烈な蹴りを放つ。
 レティシアの脇腹に直撃したそれは、彼女の身体を軋ませ、吹き飛ばす。

「おいおい……」

 竜造は地べたに這うレティシアを見下ろして、興醒めした様子で言った。

「本気でやってくれよ。前とは別人じゃねぇか。
 てめぇはもっと荒々しくて、攻めることしか考えねぇタイプだろ? なのに、なんでそんな時間稼ぎみてぇな戦いをしてんだよ」
「……貴様には、関係ない」
「関係大有りだ。折角の獲物がそれじゃあつまんねぇんだよ。……ああ、そうだ」

 竜造は口元を吊り上げ、思いついたことを口にする。

「あいつらのうちの誰かをブチ殺せばてめぇは本気を出すよな」

 竜造はレティシアのパートナー達を指差した。
 強敵であるルクスに集中している今、竜造なら簡単に彼女らの息の根を止めることが出来るだろう。

「おい、選べよ。あの忍者か? あの吸血鬼か? それとも、あの犬っころかよ?」

 くははは、と竜造は笑った。
 楽しくて仕方ない、といった彼は、同時に。
 ――《聖封翼剣》によって生み出された結界によって閉じ込められた。

「……そんなことさせるか」

 レティシアは誰にも聞こえないよう、口の中でそう呟いた。
 そして、竜造を睨む。赤色の瞳は、確かな殺意を持って彼を見つめていた。

「くははっ!」

 竜造の口から歓喜の笑い声が洩れた。

「やっぱり、てめぇはそっちのほうが素敵だぜ」

 竜造が目の前の結界に両手を差し込んだ。
 無理やり出ようとして、彼は聖なる光に包まれ、痛みを蓄積させられる。
 しかし、そんな些細なことは一切気にせず、結界を力づくでこじ開けた。

「さあて、第二ラウンドだァッ!!」

 肉食獣のように舌なめずりを行う竜造に、レティシアが言い放つ。

「来い、竜造。貴様など、斬って捨ててやる」